ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/20(月)16:39:49 No.710202946
首ポキポキするの好きなんぬ 勢いよく首を捻ったらバギッて音しながら腕まで痙攣したんぬ その日から凄まじい頭痛に苛まれてこんな顔になりながら即医者行ったんぬ 一時的なものでお薬と湿布だけでなんとか治ったんぬ 「」は首ポキポキしちゃだめなんぬ
1 20/07/20(月)16:44:54 No.710203858
病院行ってえらいんぬ
2 20/07/20(月)16:45:46 No.710203990
アホみたいに勢いつけて首鳴らしてる人いるけど馬鹿だよね
3 20/07/20(月)16:45:49 No.710204000
首ポキキャッツ!
4 20/07/20(月)16:46:22 No.710204100
>勢いよく首を捻ったらバギッて音しながら腕まで痙攣したんぬ 神経やってるんぬ…
5 20/07/20(月)16:46:37 No.710204144
首はやべぇんぬ…ヘタしたら半身マヒとかなっちゃうんぬやべぇんぬ
6 20/07/20(月)16:47:39 No.710204325
たいした事無くて良かったな まぁぽきぽきしちゃだめよ
7 20/07/20(月)16:47:42 No.710204329
>病院行ってえらいんぬ 普段はお医者さんあんま好きじゃないんぬ でも頭痛があまりにも痛すぎてあっこれヤベえやつなんぬってなったから慌てて行ったんぬ 今じゃポキポキ怖いんぬー
8 20/07/20(月)16:47:44 No.710204337
首ポキしてるから頭悪いけど病院行けて偉い
9 20/07/20(月)16:47:50 No.710204358
首はストレッチ程度に回してもポキポキだし 肘も膝も伸ばしただけでポキポキするんぬ
10 20/07/20(月)16:48:10 No.710204406
アホキャッツ!
11 20/07/20(月)16:49:14 No.710204601
神経死ぬって言われてるでしょ
12 20/07/20(月)16:49:34 No.710204645
ぬはカイロやってるんぬ あれは指ポキみたいな力任せは危険なんぬ 機能を理解をした上でのストレッチ動作の結果で音がならなくてもいいんぬ
13 20/07/20(月)16:49:58 No.710204712
関節をやわらかく伸ばすのはいいけどポキポキ音出すのは良くない
14 20/07/20(月)16:50:25 No.710204789
首は鳴らすとまじで太くなるからダメなんぬ
15 20/07/20(月)16:50:43 No.710204828
腰ポキやって入院した事ある
16 20/07/20(月)16:50:45 No.710204839
ストレッチ中にちょっと鳴るのはセーフなんぬ?
17 20/07/20(月)16:51:04 ID:inZuXZ.. inZuXZ.. No.710204899
スレッドを立てた人によって削除されました 良く首鳴らしてる人居るけどマジで危険だから止めようね!太い神経の横でキャビテーション発生させてるんだから
18 20/07/20(月)16:51:09 No.710204921
要は吸盤を縦に引っ剥がす勢いで神経を進展してるようなもんなんぬ
19 20/07/20(月)16:51:12 No.710204934
ポキポキ音は骨を鳴らしてるわけで
20 20/07/20(月)16:51:16 No.710204943
肩こり酷くて腕ブンブン回してたら似たようなことになったんぬ 左腕1週間くらい痺れてたんぬ
21 20/07/20(月)16:51:16 No.710204945
指ポキやりすぎて指関節だけ丸くふくらんでる画像見たことあるんぬ
22 20/07/20(月)16:51:29 No.710204990
ゆっくり回すのはセーフなんぬー?
23 20/07/20(月)16:51:59 No.710205070
指がポキポキなるのは間接にはいった空気がはじける音と聞いたんぬ
24 20/07/20(月)16:52:17 No.710205134
>ゆっくり回すのはセーフなんぬー? 回しても何も解決しないんだから温めろ
25 20/07/20(月)16:52:28 No.710205171
首回して慣らす程度ならともかく 音出すのはマジヤバイらしいよ
26 20/07/20(月)16:52:58 No.710205262
子供の頃体育とかで首をぐるぐるまわすとかやってたけどそれ危険って聞いたんぬ
27 20/07/20(月)16:53:09 No.710205289
>首は鳴らすとまじで太くなるからダメなんぬ 見た目はともかく筋肉付くだけで他に害は無いと思うんぬがどうなんぬ?
28 20/07/20(月)16:53:20 No.710205321
>指がポキポキなるのは間接にはいった空気がはじける音と聞いたんぬ 空気の音とか軟骨がこすれ合う音とか諸説あるんぬー
29 20/07/20(月)16:53:44 No.710205405
頸椎ヘルニアは一生ものだから二度としないことだ
30 20/07/20(月)16:54:08 No.710205471
骨の音じゃなくて気泡が弾ける音ってチコちゃんでやってた
31 20/07/20(月)16:54:15 No.710205495
動かした結果鳴るのはいいけど素人が鳴らすの目的でやるのはやめた方が良いんぬ
32 20/07/20(月)16:55:59 No.710205799
じんわりストレッチがおすすめ
33 20/07/20(月)16:56:00 No.710205802
「首ポキ」で脳卒中、左半身まひで入院 米男性 https://www.cnn.co.jp/usa/35136503.html 気を付けるんぬ ひねるのはヤバイんぬ
34 20/07/20(月)16:56:20 No.710205865
カイロ動画で大抵景気よく首ポキポキしてるけどアレダメなんぬ?
35 20/07/20(月)16:56:27 No.710205887
>「首ポキ」で脳卒中、左半身まひで入院 米男性 >https://www.cnn.co.jp/usa/35136503.html >気を付けるんぬ >ひねるのはヤバイんぬ ヒエッ
36 20/07/20(月)16:57:23 No.710206048
関節ポキポキ結構前からヤバイって言われてるけど 快楽主義の人が多いせいかなかなか辞めないよね…
37 20/07/20(月)16:57:24 No.710206051
高速スラストなんぬー
38 20/07/20(月)16:57:47 No.710206121
世界仰天でもアメリカでカイロでクビポキやってもらったら首の骨にヒビ入って数日後に亡くなった女性やってたような
39 20/07/20(月)16:58:10 ID:inZuXZ.. inZuXZ.. No.710206190
スレッドを立てた人によって削除されました >ポキポキ音は骨を鳴らしてるわけで 関節内の液が圧力差で細かい気泡が発生してそれが潰れてる そのマイクロバブルが潰れる衝撃はで関節が傷むから関節も太くなるそうな
40 20/07/20(月)16:58:24 No.710206236
もう手の指鳴らすのだけは止められないんぬな 癖になってて伸ばすだけで鳴ってしまうんぬ…
41 20/07/20(月)16:58:26 No.710206243
伸びしたりちょっと横の筋伸ばすだけでポキポキ言うんぬ 何なら膝もポキポキ言わせてるんぬ
42 20/07/20(月)16:58:32 No.710206258
らしいとかみたいとかそんな感じの不確定情報しか無いからポキポキ系の話は半分デマくらいで聞いておくのがいいんぬなー
43 20/07/20(月)16:59:01 No.710206349
>らしいとかみたいとかそんな感じの不確定情報しか無いからポキポキ系の話は半分デマくらいで聞いておくのがいいんぬなー 死にそう
44 20/07/20(月)16:59:01 No.710206352
めっちゃ鳴るわ~
45 20/07/20(月)16:59:03 No.710206356
>らしいとかみたいとかそんな感じの不確定情報しか無いからポキポキ系の話は半分デマくらいで聞いておくのがいいんぬなー 悪いことはあってもいいことなんてないからやるなは変わらないんぬ
46 20/07/20(月)16:59:38 No.710206466
指ポキに関しては大体ケンシロウが悪いんぬ
47 20/07/20(月)16:59:48 No.710206495
首とか腰は鳴らすというより その過程で変に捻るもんだからやばいってのも普通にあるんんう
48 20/07/20(月)16:59:49 No.710206501
ポキポキはいわないけどジョリジョリいうんぬ…
49 20/07/20(月)17:00:20 No.710206593
>ポキポキはいわないけどジョリジョリいうんぬ… それ髭触ってるだけじゃないんぬ?
50 20/07/20(月)17:00:28 No.710206610
>ポキポキはいわないけどジョリジョリいうんぬ… ジョリジョリ…?関節の音なんぬ…?
51 20/07/20(月)17:00:34 No.710206631
腰とかラジオ体操で捻るだけでポキポキ言わない?
52 20/07/20(月)17:01:02 No.710206713
ストレッチしてポキポキしちゃう場合はストレッチすらしないほうがいいんぬ…?
53 20/07/20(月)17:01:24 No.710206769
指ポキダメなんぬ…? 癖でもう止められないんぬ…
54 20/07/20(月)17:01:52 No.710206853
>腰とかラジオ体操で捻るだけでポキポキ言わない? そういうのじゃなくて首グイっグイってやって パキッって音鳴らすやつだよ
55 20/07/20(月)17:01:56 No.710206868
腰ひねるとバキバキなるのはセーフなんぬ?
56 20/07/20(月)17:02:14 No.710206921
指の第一関節が気付いたらポキポキ鳴らなくなってたんぬ
57 20/07/20(月)17:02:55 No.710207033
首や顎はマジでヤバいんぬ
58 20/07/20(月)17:03:02 No.710207051
顎もポキポキ鳴らすのはやめた方がいいんぬ
59 20/07/20(月)17:04:33 No.710207330
顎は開閉しただけでカッコンカッコン鳴るんぬ 顎関節症かと思って診てもらったけどそこまでじゃない筋肉痛ですねー安静にしときゃ大丈夫ですよー言われたけど一向に治る気配ないんぬ
60 20/07/20(月)17:04:52 No.710207392
昔は勢いよく首バギャッってやってたんぬ 今じゃ怖くてやらないんぬな
61 20/07/20(月)17:04:57 No.710207408
リアル猫も関節ポキポキ言うのかな
62 20/07/20(月)17:05:14 No.710207469
毎日体操で間接回しておくとポキポキしても平気なんぬ
63 20/07/20(月)17:05:26 No.710207502
>ジョリジョリ…?関節の音なんぬ…? 砂をこすったような音なんぬ多分首が凝ってる音だとは思うんぬ… ちなみに髪は無いんぬ…
64 20/07/20(月)17:06:21 No.710207665
首ポキじゃないけど上体を動かすために首で勢いつけたら首をつったことあるよもんな気をつけようね
65 20/07/20(月)17:07:09 No.710207807
普段首なんか鳴らさないのに こういうのダメだって読むとなんか首回したりしたくなってくるんぬ…なんなんぬ…
66 20/07/20(月)17:08:05 No.710207960
ラジオ体操はゆっくり伸ばしたり曲げたりしてるのでポキても重症にはなりにくいんぬ
67 20/07/20(月)17:08:28 No.710208030
首は揉んだり叩いたりもよくないと聞くんぬ しょっちゅう揉んでたからそれを知ってからはバンテリンを塗るぐらいにしてるんぬ
68 20/07/20(月)17:09:20 No.710208188
ストレッチはゆっくり伸ばすんぬ
69 20/07/20(月)17:10:13 No.710208350
でもポキってしたらスッキリするんぬ…
70 20/07/20(月)17:10:15 No.710208353
関節鳴らすのは指までに留めておくんぬ末端に行くほど万一のダメージは低いんぬ
71 20/07/20(月)17:10:40 No.710208431
>こういうのダメだって読むとなんか首回したりしたくなってくるんぬ…なんなんぬ… ママんぬの言うことを聞かないまま成長しちゃったんぬ
72 20/07/20(月)17:11:06 No.710208540
首も末端なんぬ!その先には頭しかついてないんぬ!
73 20/07/20(月)17:11:10 No.710208550
なんで気持ちいいと言うかスッキリするんぬ?
74 20/07/20(月)17:11:21 No.710208580
>関節鳴らすのは指までに留めておくんぬ末端に行くほど万一のダメージは低いんぬ でも指動かなくなったらゲームできないんぬ 一大事なんぬー
75 20/07/20(月)17:12:11 No.710208735
最近ぬは寝不足でペン握ったら尋常じゃなく手に力が入らなくて字が書けなかったんぬ 若い頃みたいに無理ができないんぬ
76 20/07/20(月)17:12:33 No.710208799
>なんで気持ちいいと言うかスッキリするんぬ? 首というか肩まわりの筋肉が長いパソコン作業で凝ってて それを肩回してほぐして気持ちいーって感じじゃないかぬ
77 20/07/20(月)17:12:33 No.710208802
首も指も腰も足の甲?もポキポキ鳴るんぬ…
78 20/07/20(月)17:12:38 No.710208819
横を向くだけでポキポキ鳴るんぬ…どうすればいいんぬ?
79 20/07/20(月)17:13:05 No.710208906
自発的にやるのは止めようという話に自然に出ると答えるのは実に「」らしいんぬ
80 20/07/20(月)17:13:14 No.710208925
顎かっくんかっくんなるのは姿勢を良くすると治るんぬ って親戚の歯科医のあんちゃんが言ってたんぬ
81 20/07/20(月)17:13:38 No.710208997
指は昔親指を無理に鳴らそうとして強く負けすぎて今じゃ音鳴らそうと無理に曲げようとすると痛くて無理 あと定期的になんかジンジンじんわりシクシク痛むときあるから以降は首も怖くてポキれない 足の親指は今でも無意識にポキっちゃう
82 20/07/20(月)17:13:43 No.710209017
>どうすればいいんぬ? 1ヶ月ほど毎日ラジオ体操なんぬ
83 20/07/20(月)17:13:59 No.710209068
おしっこするとき軽く股関節開いて鳴らしてるんぬ
84 20/07/20(月)17:14:18 No.710209124
肩回すと肩まわりゴリガリ言うんだけどこれ首もあぶないんぬ?
85 20/07/20(月)17:14:22 No.710209137
>顎かっくんかっくんなるのは姿勢を良くすると治るんぬ >って親戚の歯科医のあんちゃんが言ってたんぬ 言われてみれば昔から猫背なんぬ 姿勢よくしてみるんぬ!
86 20/07/20(月)17:14:30 No.710209157
クロスバイクに跨るたびに股がポキャって鳴る
87 20/07/20(月)17:14:30 No.710209161
>最近ぬは寝不足でペン握ったら尋常じゃなく手に力が入らなくて字が書けなかったんぬ >若い頃みたいに無理ができないんぬ 寝るんぬ
88 20/07/20(月)17:15:56 No.710209386
でも鳴らすと気持ちいいし詰まってる首肩諸々の可動が広がるんぬ…
89 20/07/20(月)17:16:01 No.710209400
首ポキしてたら一回すごい勢いで首曲がって右側だけ頭が肩までくっつくようになったんぬ それ以来左肩だけムキムキになってるんぬ
90 20/07/20(月)17:16:12 No.710209435
体操は大事なんぬ 今なんともないぬもリハビリだと思って毎日やってもらいたいんぬ
91 20/07/20(月)17:16:33 No.710209506
首と腰をボキボキするのがやめられねえんぬー! 首ともかく腰はストレッチすると明らかに何かがぶっ壊れてる音がするんぬー!
92 20/07/20(月)17:16:47 No.710209550
>ポキポキはいわないけどジョリジョリいうんぬ… 全く同じなんぬなあ…
93 20/07/20(月)17:16:54 No.710209570
>首ポキしてたら一回すごい勢いで首曲がって右側だけ頭が肩までくっつくようになったんぬ >それ以来左肩だけムキムキになってるんぬ コワ~…
94 20/07/20(月)17:17:26 No.710209662
まあ別に死ぬのはぬじゃないから好きにすればいいんぬ
95 20/07/20(月)17:17:28 No.710209670
>こういうのダメだって読むとなんか首回したりしたくなってくるんぬ…なんなんぬ… 俗称で言うとカリギュラ効果っていうんぬ 心理学的には心理的リアクタンスって言うんぬ 自由を奪われるストレスを取り除こうとする心の動きなんぬ
96 20/07/20(月)17:17:36 No.710209695
肩回しするとポキポキなるんだけどダメなの?
97 20/07/20(月)17:17:39 No.710209707
Gウイルスにかかった「」いるんぬ
98 20/07/20(月)17:17:55 No.710209752
>>首ポキしてたら一回すごい勢いで首曲がって右側だけ頭が肩までくっつくようになったんぬ >>それ以来左肩だけムキムキになってるんぬ >コワ~… いろんな関節ポキポキしてきた中で一番きもちよかったんぬ…
99 20/07/20(月)17:17:57 No.710209760
首と腰をぶっころすんぬー!
100 20/07/20(月)17:18:48 No.710209905
膝が鳴ってこわい
101 20/07/20(月)17:19:07 No.710209943
一度腰が逝ってから色々気をつけるようになったんぬ
102 20/07/20(月)17:19:08 No.710209948
危ないと言われても一度首抜き受けたいんぬ
103 20/07/20(月)17:19:13 No.710209963
最近は膝が横にポキポキなり始めたんぬ
104 20/07/20(月)17:19:49 No.710210080
ズンズン運動思い出したんぬ
105 20/07/20(月)17:20:08 No.710210138
>一度腰が逝ってから色々気をつけるようになったんぬ 腰が逝く瞬間はポキじゃなくてピキって感じなんぬ
106 20/07/20(月)17:20:16 No.710210155
ぬみたいに液体みたいな関節の柔らかさが欲しい…
107 20/07/20(月)17:20:25 No.710210182
肩も膝も腰も足首もポキポキいうんぬ…全身ポキポキなんぬ
108 20/07/20(月)17:20:32 No.710210207
膝横に捻るとポキポキずっと鳴るんぬ
109 20/07/20(月)17:20:45 No.710210247
>>勢いよく首を捻ったらバギッて音しながら腕まで痙攣したんぬ >神経やってるんぬ… 血管もやるんぬ 椎骨脳底動脈解離でレッツ検索んぬ
110 20/07/20(月)17:20:48 No.710210256
楽しめるのは一瞬なのにリスクがデカすぎる
111 20/07/20(月)17:20:54 No.710210272
ストレッチ辛いんぬ 体硬いのどうにかしたいんぬ
112 20/07/20(月)17:21:17 No.710210365
ポキポキの実の全身ポキポキ人間なんぬ
113 20/07/20(月)17:22:15 No.710210536
関節が太くなるってのは幼少期からずっと鳴らしてるのに該当しないからガセかあるいは極端に個人差があると思ってる
114 20/07/20(月)17:22:16 No.710210537
カラダガタガタキャッツが多すぎるんぬ ぬもなんぬ
115 20/07/20(月)17:22:22 No.710210555
歩くのもいいんぬ 全身運動なんぬ
116 20/07/20(月)17:23:08 No.710210688
やっぱり二足歩行はクソ進化だったんぬ!
117 20/07/20(月)17:23:10 No.710210690
>カラダガタガタキャッツが多すぎるんぬ >ぬもなんぬ 基本PCの前で同じ姿勢だからそうなるんぬ ぬもなんぬ
118 20/07/20(月)17:23:37 No.710210774
>関節が太くなるってのは幼少期からずっと鳴らしてるのに該当しないからガセかあるいは極端に個人差があると思ってる 片手の指だけ20年ポキポキしてた研究者かなんかが指の太さ変わんねえよって言ってたのがあった気がするんぬ
119 20/07/20(月)17:23:53 No.710210827
学生の頃2人組で背骨鳴らして貰うのが流行ったんぬ
120 20/07/20(月)17:25:22 No.710211093
首突き出してパソコン見る癖が直らないんぬ 首痛いんぬ…
121 20/07/20(月)17:26:11 No.710211219
>首突き出してパソコン見る癖が直らないんぬ >首痛いんぬ… 長い時間かけてストレートネックになる=治すのにも時間がかかるから 至急改めたほうがいいんぬ…
122 20/07/20(月)17:26:56 No.710211355
>やっぱり二足歩行はクソ進化だったんぬ! ぬだったら四足歩行なのでは…?
123 20/07/20(月)17:27:51 No.710211530
整体でバキバキ言わすのは大丈夫なんぬ?
124 20/07/20(月)17:28:08 No.710211569
そんな鳴らないんぬ… どうやって鳴らしてるんぬ…
125 20/07/20(月)17:28:37 No.710211659
マウスを握る右手の腕が痛くて肩が上がらなくなったんぬ 体操を習慣化させて大分治ってきたんぬ
126 20/07/20(月)17:29:09 No.710211757
>整体でバキバキ言わすのは大丈夫なんぬ? あれは問題ないんぬ
127 20/07/20(月)17:29:15 No.710211781
整体とかカイロプラクティックとかポキポキどころがゴキゴキやってて大丈夫なんぬ…?
128 20/07/20(月)17:29:29 No.710211813
腰ねじってバキバキするの楽しいんぬ
129 20/07/20(月)17:30:06 No.710211920
>学生の頃2人組で背骨鳴らして貰うのが流行ったんぬ ぬも中学生の頃流行ったんぬ ああいうの謎ネットワークで広まってた感じするんぬー
130 20/07/20(月)17:30:12 No.710211937
首はやらないんだけど腰回りとか肩周りはぽきぽきしちゃうんだけどこれもだめ?
131 20/07/20(月)17:30:48 No.710212046
間接を守ったり痛みを和らげる商品がどれだけ多いかを考えればデリケートなのはわかる
132 20/07/20(月)17:31:14 No.710212126
>>整体でバキバキ言わすのは大丈夫なんぬ? >あれは問題ないんぬ 全部同じじゃないんぬ…?
133 20/07/20(月)17:31:23 No.710212151
>整体でバキバキ言わすのは大丈夫なんぬ? 問題ないんぬ 整体師は必要だから鳴らしてるんぬ 悪い鳴らしではないんぬ あとあまり気にしても仕方ないしどうしても日常生活で鳴ってしまうのを気にすると別の病になるんぬ
134 20/07/20(月)17:32:38 No.710212380
カイロって整体と違って保険効かない半インチキとか聞いたんぬ
135 20/07/20(月)17:32:47 No.710212404
軽く回してもエグリゴリになるんぬ
136 20/07/20(月)17:34:59 No.710212824
鳴らさないと具合悪くなるんぬ ポキポキは精神的に良いんぬ
137 20/07/20(月)17:35:50 No.710212954
ぬの鳴らしも良い鳴らしなんぬ 安全なんぬ
138 20/07/20(月)17:36:20 No.710213043
こええなーってスレ見ながら首コキコキしてて駄目だった 気持ちいい
139 20/07/20(月)17:36:51 No.710213135
家族が頭ブンブンしながら首バキバキ良くやるんぬ 正直気持ち悪いから辞めて欲しいんぬ上の脳卒中の記事見せれば辞めるかぬ…
140 20/07/20(月)17:39:25 No.710213629
スレッドを立てた人によって削除されました 親指握って手首をグイッと下に曲げるんぬ
141 20/07/20(月)17:39:57 No.710213748
首ポキした人の話で半身不随になりかけたとか聞いて怖いって思ったんぬ…
142 20/07/20(月)17:41:41 No.710214088
整体士に半身不随にされる人もいるのでならさなないにこしたことはないんぬ