虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/20(月)16:28:17 80年代... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/20(月)16:28:17 No.710200849

80年代と90年代って言うほど差はないような気がする

1 20/07/20(月)16:30:14 No.710201217

より効果が使えるようになった

2 20/07/20(月)16:31:24 No.710201432

00年代後半からガラッっと変わった印象

3 20/07/20(月)16:36:01 No.710202265

時代の流れとはいえこの辺のデザインがほぼ全て消えたのも悲しいなあ

4 20/07/20(月)16:36:39 No.710202377

そりゃまあそうだろ 文化というものは漸近的に滑らかに変化していくのだから明確な境目なんてない たまたま十進法を使っているから10年を基準に区切ることが多いだけで

5 20/07/20(月)16:37:41 No.710202547

>00年代後半からガラッっと変わった印象 10年したら90年代と00年代あんまり変わらんて言い出すから安心しろ

6 20/07/20(月)16:39:46 No.710202937

90年代から高い世代向けの作品がより増えた気がする

7 20/07/20(月)16:41:24 No.710203239

>10年したら90年代と00年代あんまり変わらんて言い出すから安心しろ 実際90年代と00年代前半期ってエロゲデザイン全盛期だからあんまり変わらんよ 08年前後から線が明確に減りだすけど

8 20/07/20(月)16:45:07 No.710203887

またずいぶん綺麗なシーンだけ集めたな

9 20/07/20(月)16:48:57 No.710204539

キャラクターデザインの担当者次第な気がする

10 20/07/20(月)17:05:35 No.710207532

80年代のOVAから90年代のTVにスライドした感じ

11 20/07/20(月)17:19:29 No.710210011

そりゃ80年代に活躍したアニメーターがそのまま90年代で作画監督にスライドしたんだから変わらんわな…

↑Top