20/07/20(月)16:18:10 「マウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/20(月)16:18:10 No.710199088
「マウント」とか少し前だと「意識高い」みたいな言葉に呪われて例えば知識を身につけたりできないことができることになることに罪悪感が生まれて3年くらい鬱々と生きてたんだけど 最近「それは相手の自己責任では…?」ってことに気がついてだいぶ楽になってきた嬉しいね
1 20/07/20(月)16:19:33 No.710199351
もう少し推敲するべきだったと思う
2 20/07/20(月)16:21:22 No.710199643
インプットはいくらしても問題ないんじゃね 問題はアウトプットでしょ
3 20/07/20(月)16:22:58 No.710199893
勉強しない理由を他人のせいにするなよ
4 20/07/20(月)16:23:57 No.710200056
ゴミが勝手に下に潜り込んでくるのをマウント取るとは言わねえなみたいな気付きあるよね
5 20/07/20(月)16:26:26 No.710200519
>ゴミが勝手に下に潜り込んでくるのをマウント取るとは言わねえなみたいな気付きあるよね これに気づかなくて苦しかったんだけど この価値観の社会だと足の引っ張りあいすることになって良くないってことに気がつけて楽になった
6 20/07/20(月)16:27:14 No.710200670
他人の言葉を気にして自分のやりたいこととか我慢してるのアホらしくならないの?
7 20/07/20(月)16:28:21 No.710200861
オレがお前の知らないことを知ってるのは勉強したからで オレがお前のできないことができるのは努力したからって思うととても楽なんだな…
8 20/07/20(月)16:28:52 No.710200967
繊細すぎる…
9 20/07/20(月)16:29:52 No.710201150
知識身につけたからって出さなきゃいいだろ 知識があるやつは出すも出さないも自由にできるだろう
10 20/07/20(月)16:34:29 No.710202003
書き込みをした人によって削除されました
11 20/07/20(月)16:34:39 No.710202034
>これに気づかなくて苦しかったんだけど >この価値観の社会だと足の引っ張りあいすることになって良くないってことに気がつけて楽になった だから推敲しなって
12 20/07/20(月)16:34:52 No.710202067
他人にバカにされるのが嫌だから3年間勉強や経験を積む事をしませんでした ↑の文で済む内容をよくもまあこんな長々と分かりにくく書けるもんだ 1周まわって尊敬するわ
13 20/07/20(月)16:35:07 No.710202114
自分より強い立場から抑圧されたら反抗もしたくなるんだけど この手の主張は弱い立場から来るから反論したら弱い者イジメみたいになってしまうのでどうすればいいのかわからなかった
14 20/07/20(月)16:35:53 No.710202236
久しぶりに見たヤッターめん
15 20/07/20(月)16:36:20 No.710202321
ヤッター!めんのスレだと思って開いたのに…
16 20/07/20(月)16:37:32 No.710202518
なるほど姉は姉すら知らないというわけだね?
17 20/07/20(月)16:38:19 No.710202664
なんだよヤッターめんで当てた金額でマウント取りあうスレじゃねーのかよ
18 20/07/20(月)16:40:11 No.710202998
文章見るだけでこいつバカなんだなって分かるような文章やめなよ
19 20/07/20(月)16:40:13 No.710203011
やったー麺当たり率高すぎて無限にやったー麺食う羽目になる
20 20/07/20(月)16:40:42 No.710203110
馬鹿はスレ立てんな
21 20/07/20(月)16:41:13 No.710203203
10円くらいしか当たったことない
22 20/07/20(月)16:42:26 No.710203427
この手ので100円当たったけどこれだったかは覚えてないな…
23 20/07/20(月)16:44:01 No.710203697
駄菓子屋ゲーマーだったからよく100円とか当ててた
24 20/07/20(月)16:45:55 No.710204018
作文が苦手というよりは意志疎通が苦手って感じがする 相手の了解を得るために伝えなければならない情報が7割くらい抜け落ちてる
25 20/07/20(月)16:51:47 No.710205028
ヤッターめん買ってあたりでヤッターめん買うのいいよね
26 20/07/20(月)16:52:03 No.710205086
ヤッター麺って他の当たりつきお菓子に比べて当たり率すごいよな 10円50円がぼろぼろ当たるからその分駄菓子もらったりして楽しかった
27 20/07/20(月)16:54:16 No.710205497
あまり考えすぎるとハゲるぞ
28 20/07/20(月)16:54:18 No.710205506
なんだかさっぱりわからんが 自己研鑽は怠ることなかれ
29 20/07/20(月)16:55:56 No.710205794
お湯入れてミニラーメンとかやったことある
30 20/07/20(月)16:58:06 No.710206178
何故これで立てたんだ?
31 20/07/20(月)16:58:50 No.710206300
マウント取られちゃったんですけお!とか知るかザコ悔しかったらそれを糧に成長してみろってな話だ
32 20/07/20(月)16:59:49 No.710206498
ヤッター麺ってどんな味だったかもう覚えてない… まだ売ってる?
33 20/07/20(月)17:00:05 No.710206553
これの中にお金が入ってるの?
34 20/07/20(月)17:01:16 No.710206754
>これの中にお金が入ってるの? 当たりは蓋の裏に金額が書いてあってその分駄菓子交換してもらえる
35 20/07/20(月)17:01:54 No.710206856
>当たりは蓋の裏に金額が書いてあってその分駄菓子交換してもらえる へー良いなあ
36 20/07/20(月)17:03:44 No.710207159
ヤッター麺は運がいいと無限に食べれる
37 20/07/20(月)17:04:30 No.710207319
>ヤッター麺ってどんな味だったかもう覚えてない… ベビースターとかラーメンババアとかと比べてちょっと味濃かったと思う
38 20/07/20(月)17:05:02 No.710207428
ヤッターめんの還元率は40%だからな… もちろん全部価格に転嫁されてるから中の麺どんだけ安いんだよ
39 20/07/20(月)17:05:11 No.710207461
当たり率高いからな 金額もまばらだし
40 20/07/20(月)17:05:33 No.710207523
なんか200円当たりとかあったよね
41 20/07/20(月)17:06:40 No.710207718
あたり付きお菓子いいよね… 夢がある
42 20/07/20(月)17:07:06 No.710207796
>なんか200円当たりとかあったよね 一気に富豪だな…
43 20/07/20(月)17:07:27 No.710207860
今見るとまあ10円の価値あるか怪しい 子供の時はクジを楽しむものって感覚だけじゃなくておやつとして機能してたけど今はそっちは無理だな
44 20/07/20(月)17:08:02 No.710207953
つまりあれだ 周りのことは気にせず自分のしたいようにすればいいんだ よって大人が駄菓子を買い漁ってもいいんだ
45 20/07/20(月)17:08:29 No.710208034
>ヤッターめんの還元率は40%だからな… >もちろん全部価格に転嫁されてるから中の麺どんだけ安いんだよ 当たり40%もあったんだ・・・ 確かに2個買えば1個は当たりだったような気もする
46 20/07/20(月)17:10:28 No.710208397
人の悪意を素直に受け取る必要はない ましてや身内ですらない他人ならなおさら耳を貸す必要なんてないよね 金の延棒チョコみたいなのが当たりがデカくてワクワクできたけどチョコ自体はなんかクセのある味であんまりだった
47 20/07/20(月)17:10:51 No.710208484
ベビースターの30円の袋のやつでこれ10個くらい作れそうだしな
48 20/07/20(月)17:12:46 No.710208847
当たり付きのウェハースみたいのもあったな
49 20/07/20(月)17:14:29 No.710209156
>なんか200円当たりとかあったよね 100円までしか当たったことないなぁそんなのあるのか
50 20/07/20(月)17:15:40 No.710209353
成長するのを止めた人間は成長していく人が鬱陶しいんだそいつらに媚び売ったって成長はないぞ 小遣い少なかったからこいつとか蒲焼きさんばかり食っててブタメン買えるやつが羨ましかったな
51 20/07/20(月)17:16:28 No.710209486
五円があるよとかもあったなあ
52 20/07/20(月)17:16:29 No.710209489
早く日本語も出来る様になると良いね
53 20/07/20(月)17:18:11 No.710209808
ブタメンいいよね…
54 20/07/20(月)17:21:15 No.710210355
意識高いって揶揄は身に付いてないのに新しい言葉使ってはしゃぐ幼稚性だから 他人に責任転嫁にする辺り精神性は変わってないように思える