虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 編集が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/20(月)16:10:29 ID:bhiLJ22c bhiLJ22c No.710197872

    編集が許可した

    1 20/07/20(月)16:14:45 No.710198538

    連載会議通したやつら全員クビにしろ

    2 20/07/20(月)16:23:10 No.710199927

    プラスだったら許されてたかな…

    3 20/07/20(月)16:24:20 No.710200132

    プラスだったら単に読まれなくなるだけで叩かれはしないと思う

    4 20/07/20(月)16:24:39 No.710200185

    マガジンみたいな編集会議してんのか

    5 20/07/20(月)16:25:24 No.710200325

    もし+で連載してたらコメント欄地獄になってそう

    6 20/07/20(月)16:25:24 No.710200326

    プラスだったらアラタブライダル程度の気持ちで読めたと思う

    7 20/07/20(月)16:27:21 No.710200691

    プラスでやってれば やりたいことはわかるけどちょっと技量不足だったねー くらいの暖かい評価で終われたかもしれない

    8 20/07/20(月)16:28:54 No.710200975

    きっと漫殺以上の評価は得られたと思う

    9 20/07/20(月)16:31:58 No.710201541

    なぜあれを掲載することにしたのか編集の考えが分からない…

    10 20/07/20(月)16:32:17 No.710201602

    >きっと漫殺以上の評価は得られたと思う あの作者不治の病面白かったから連載して欲しいな

    11 20/07/20(月)16:32:47 No.710201698

    >なぜあれを掲載することにしたのか編集の考えが分からない… >ジャンプでやるから面白いじゃん!

    12 20/07/20(月)16:33:29 No.710201838

    プラスでも気に入らねえから叩きてえってやつ居るよ 嫌なら見なきゃいいと言ってもなんだかんだ理屈つけて見る

    13 20/07/20(月)16:35:04 No.710202104

    >なぜあれを掲載することにしたのか編集の考えが分からない… su4060651.jpg こんな流れだな!

    14 20/07/20(月)16:35:19 No.710202146

    プラスだとしょーたろーの枠だと思う

    15 20/07/20(月)16:35:44 No.710202204

    >プラスでも気に入らねえから叩きてえってやつ居るよ >嫌なら見なきゃいいと言ってもなんだかんだ理屈つけて見る サム8が終わって暇してた粘着が飛びついたのはジャンプだったからでしょ

    16 20/07/20(月)16:36:03 No.710202269

    WEB漫画サイトのプラスと本誌では話題性が天と地だから ジャンプのが面白いじゃん!ていうのは分かる でもこれを出すのはバカだ

    17 20/07/20(月)16:36:31 No.710202348

    マッシュルやバスターコールプロジェクトにGOを出した編集部がタイパラ面白いって言ってると考えると嫌な汗出てくるな

    18 20/07/20(月)16:36:52 No.710202417

    話題になればいいやぐらいの考えだったか

    19 20/07/20(月)16:37:25 No.710202504

    ジャンプの中堅以上に売れてるスパイファミリーがプラスでこっちが本誌なんだよな…

    20 20/07/20(月)16:37:48 No.710202568

    曲がりなりにもジャンプの看板背負って集客してるんだから批判するなは通らんでしょ 個人サイトに掲載してるならまだしも

    21 20/07/20(月)16:38:24 No.710202680

    なんかこれの連載決まったときに反対した人に対してタイパクの編集長のセリフまんま現実の編集長言ってそうな気がしてきた

    22 20/07/20(月)16:38:52 No.710202765

    >マッシュルやバスターコールプロジェクトにGOを出した編集部がタイパラ面白いって言ってると考えると嫌な汗出てくるな ただの模様を商標登録しようともするぞ!

    23 20/07/20(月)16:39:21 No.710202847

    >マッシュルやバスターコールプロジェクトにGOを出した編集部がタイパラ面白いって言ってると考えると嫌な汗出てくるな マッシュルはいいだろ!?

    24 20/07/20(月)16:40:06 No.710202981

    マッシュルがダメだと…?

    25 20/07/20(月)16:40:12 No.710203006

    >ジャンプの中堅以上に売れてるスパイファミリーがプラスでこっちが本誌なんだよな… スパイは作者の体力問題だろう

    26 20/07/20(月)16:40:29 No.710203061

    マッシュルは新連載陣で一番面白いんだよなぁ…

    27 20/07/20(月)16:40:36 No.710203088

    >>マッシュルやバスターコールプロジェクトにGOを出した編集部がタイパラ面白いって言ってると考えると嫌な汗出てくるな >マッシュルはいいだろ!? うーんまあ海外小説ひいてはハリウッド映画のパロディはジャンプ名作でも多いしな…

    28 20/07/20(月)16:40:52 No.710203140

    続きが気になる内容は作れてるから次回作まともなの書こうな

    29 20/07/20(月)16:41:10 No.710203190

    かー!プラスだと思ったけど本誌に載っちまったなー!かー!

    30 20/07/20(月)16:41:17 No.710203215

    >マッシュルはいいだろ!? ステマも盗作も面白ければ何でもOKって考えならそうなんだろうな

    31 20/07/20(月)16:41:21 No.710203227

    マッシュルはヤンキー漫画を魔法でやり始めてから面白いよ

    32 20/07/20(月)16:41:50 No.710203319

    >続きが気になる内容は作れてるから次回作まともなの書こうな こういうベクトルの続きが気になる内容なのはマズいんじゃねぇかな…

    33 20/07/20(月)16:42:30 No.710203442

    これにGOサイン出すのはほんとにどうかと思うよ といっても半数がいいっていえばいけるんだから 編集が社内政治強ければ問題なくなんでも通るんだろうが

    34 20/07/20(月)16:42:38 No.710203465

    これ持って来た奴も終わってるけど 通した奴らも終わってるという地獄

    35 20/07/20(月)16:42:48 No.710203496

    鬼滅のヒットでまた何が売れるかわからん時代に

    36 20/07/20(月)16:42:59 No.710203541

    もう次作に向けて動いてるってソースはどこなんだろ

    37 20/07/20(月)16:43:06 No.710203559

    マッシュルは読むの辞めるほど不快要素無いしな

    38 20/07/20(月)16:43:08 No.710203564

    不快以前にドラマの作り方勉強した方がいいと思う10話?あるけど不要な言い訳抜けば4話に圧縮できたと思う

    39 20/07/20(月)16:43:09 No.710203566

    魔女の守り人とかボンコレもある意味では好きだけど編集部は真っ当に面白いと思って連載させたんならやっぱりズレてるよ

    40 20/07/20(月)16:43:15 No.710203574

    未だにマッシュル叩いてる奴いるんだ

    41 20/07/20(月)16:43:39 No.710203631

    マッシュルの面白さはハリーポッター要素とは別のところだから執拗なパクりは正直いらんと思う

    42 20/07/20(月)16:43:44 No.710203650

    相手を蹴落とすためならむしろつまらない漫画ほど周りからOKが貰えるんじゃないかな

    43 20/07/20(月)16:44:21 No.710203766

    ボンコレは今週でいきなり方向転換したけど死期を悟ったのかな

    44 20/07/20(月)16:44:27 No.710203791

    ママ凄だけで1巻分終わった人気漫画もあるしな…

    45 20/07/20(月)16:44:31 No.710203803

    ただの盗人をどうして主人公に?

    46 20/07/20(月)16:44:34 No.710203811

    粘着してるのここだけだよ 頭おかしい

    47 20/07/20(月)16:44:51 No.710203850

    >不快以前にドラマの作り方勉強した方がいいと思う10話?あるけど不要な言い訳抜けば4話に圧縮できたと思う サムライ8でも似たような感想見たな…

    48 20/07/20(月)16:44:52 No.710203854

    マッシュルスタートはマジで誉めれたもんじゃなかったけど今の展開は好き

    49 20/07/20(月)16:44:53 No.710203856

    面白ければ盗作OKならタイパラを推した編集の判断も肯定する事になるんじゃないの

    50 20/07/20(月)16:45:33 No.710203947

    >相手を蹴落とすためならむしろつまらない漫画ほど周りからOKが貰えるんじゃないかな 社員総出でエクストリーム自殺かよ 地獄すぎるだろ

    51 20/07/20(月)16:45:42 No.710203979

    >もう次作に向けて動いてるってソースはどこなんだろ ヒの本人しかないよ聞かれてないのに喋る人だし

    52 20/07/20(月)16:46:00 No.710204038

    面白くないことが面白いスベリ芸みたいな漫画はたしかにあるけど編集部も結構狙ってるのかな

    53 20/07/20(月)16:46:05 No.710204056

    >面白ければ盗作OKならタイパラを推した編集の判断も肯定する事になるんじゃないの でも面白くないじゃん

    54 20/07/20(月)16:46:06 No.710204057

    >相手を蹴落とすためならむしろつまらない漫画ほど周りからOKが貰えるんじゃないかな ジャンプの編集者がテレビに出た時「他の編集者のこと殺したいくらい憎んでますよ、当たり前でしょ?」って言ってたからな…持ってきた漫画がクソだなと思ったらむしろ満場一致で賛成もらえるんだろう

    55 20/07/20(月)16:46:33 No.710204132

    共感を得る主人公である必要はないけどヘイトを集める主人公はダメなんだよって事がわかって良かったじゃん

    56 20/07/20(月)16:47:07 No.710204230

    マグちゃんとあやかしトライアングルだけでも生き残ればいいよ…

    57 20/07/20(月)16:47:27 No.710204294

    ジャンプは常に挑戦し続けるのが強みって鳥嶋さんも言ってたから…

    58 20/07/20(月)16:47:28 No.710204295

    >共感を得る主人公である必要はないけどヘイトを集める主人公はダメなんだよって事がわかって良かったじゃん 夜神月の匙加減は絶妙だったんだな

    59 20/07/20(月)16:47:30 No.710204299

    炎上商法やってる様にしか見えないんだよなもう…

    60 20/07/20(月)16:47:42 No.710204328

    この漫画基本的に全てが主人公の脳内で完結してると言うか世界観が狭過ぎるのが一番アレだから漫画として酷く下手だな…と思うよ 中卒メインの最新話がやたら新鮮だったもの

    61 20/07/20(月)16:47:42 No.710204332

    プラスならギリ許されると認識してる内容なんだ…

    62 20/07/20(月)16:47:49 No.710204353

    >相手を蹴落とすためならむしろつまらない漫画ほど周りからOKが貰えるんじゃないかな 能力主義・成果主義の末路か

    63 20/07/20(月)16:47:55 No.710204369

    これも全部裏サンってやつのせいなんだ

    64 20/07/20(月)16:48:23 No.710204437

    マッシュルのスピード感は初期のブラクロに近いものを感じる

    65 20/07/20(月)16:48:24 No.710204441

    >ジャンプの編集者がテレビに出た時「他の編集者のこと殺したいくらい憎んでますよ、当たり前でしょ?」って言ってたからな…持ってきた漫画がクソだなと思ったらむしろ満場一致で賛成もらえるんだろう …そういう空気が社員に流れてる会社って企業として終わってない?

    66 20/07/20(月)16:48:28 No.710204453

    >ボンコレだけでも生き残ればいいよ…

    67 20/07/20(月)16:48:51 No.710204518

    >夜神月の匙加減は絶妙だったんだな 悪い奴だけどそこそこ応援したくなる感じはすごい まあ初期くらいでその後はまた違ってくるみたいなとこはあるけど

    68 20/07/20(月)16:49:08 No.710204583

    >>ボンコレだけでも生き残ればいいよ… 無理では?

    69 20/07/20(月)16:49:24 No.710204621

    >マグちゃんとあやかしトライアングルだけでも生き残ればいいよ… いかにも陰キャオタクが好きそう…

    70 20/07/20(月)16:49:32 No.710204640

    >プラスならギリ許されると認識してる内容なんだ… 炎上する内容についての自覚は後出しじゃなくてずっと言ってるよ

    71 20/07/20(月)16:49:49 No.710204681

    もともと荒唐無稽な設定にスッとやってくるジャンプ不法投棄ジジイのダメ押し…

    72 20/07/20(月)16:49:52 No.710204693

    >粘着してるのここだけだよ タイパラはだいたいどこで感想見ても不快すぎるとかそんなんばっかだよ…褒められてるの見たことないわ

    73 20/07/20(月)16:49:55 No.710204702

    >いかにも陰キャオタクが好きそう… マイナー路線ということでしょうか…?

    74 20/07/20(月)16:50:01 No.710204725

    クソ漫画一つ載せとけばこれくらいなら俺も!って層が奮起してくれるからそのためのかませ犬だよ そうであってくれ

    75 20/07/20(月)16:50:06 No.710204743

    挑戦するのは良いことだと思うけど 読者層が望まない挑戦は論外じゃないですかね

    76 20/07/20(月)16:50:20 No.710204779

    >>ボンコレだけでも生き残ればいいよ… さすがに無理だろ…

    77 20/07/20(月)16:50:31 No.710204798

    >ママ凄だけで1巻分終わった人気漫画もあるしな… 人気だったのかお約束のネバラン

    78 20/07/20(月)16:50:57 No.710204877

    褒められてないことと粘着してるのは別だと思う

    79 20/07/20(月)16:51:03 No.710204896

    逆張りすれば売れるんだぞ そんなことも知らないのか

    80 20/07/20(月)16:51:05 No.710204900

    今までのジャンプって余裕でトン超えるよね…?

    81 20/07/20(月)16:51:07 No.710204913

    >クソ漫画一つ載せとけばこれくらいなら俺も!って層が奮起してくれるからそのためのかませ犬だよ >そうであってくれ 先ず隗より始めよ理論止めろ

    82 20/07/20(月)16:51:28 No.710204986

    ネバラン実写も農園脱出後もやるの?

    83 20/07/20(月)16:51:36 No.710205005

    >褒められてないことと粘着してるのは別だと思う それについてもジャンプラコメント欄の方が直接的に叩きに行ってる

    84 20/07/20(月)16:51:39 No.710205010

    タイパクがおかしいかどうかは掲載順が教えてくれますね はよ終われ

    85 20/07/20(月)16:51:42 No.710205016

    何故ハリポタネタをあんなに…?は作品の面白さに対する批判じゃなくて「何でストレートに面白い作品に危ないパクりネタ捩じ込むの…?」って気持ちのが強い

    86 20/07/20(月)16:51:50 No.710205039

    >タイパラはだいたいどこで感想見ても不快すぎるとかそんなんばっかだよ…褒められてるの見たことないわ だとしても壷とヒとジャンプラのコメ欄とジャンプ感想サイトくらいのもんだろ 範囲せま杉

    87 20/07/20(月)16:51:56 No.710205058

    バスターコールの担当編集だったらしいし この原作者の倫理観の無さを知っててあえて暴走させて炎上商法みたいにすれば面白いじゃん!ってくらいの考えだったんだろうな

    88 20/07/20(月)16:51:59 No.710205066

    >褒められてないことと粘着してるのは別だと思う 批判される=粘着と思ってらっしゃる?

    89 20/07/20(月)16:52:01 No.710205080

    >無理では? >さすがに無理だろ… 諦めない侍

    90 20/07/20(月)16:52:07 No.710205097

    調べてみると匿名掲示板はだいたいのとこで荒れまくってるな 最近言い出す奴急に出てきたがどこを見てここだけとかいってるのかよくわかんない

    91 20/07/20(月)16:52:24 No.710205160

    >せま杉

    92 20/07/20(月)16:52:26 No.710205164

    >今までのジャンプって余裕でトン超えるよね…? 調べてた「」いたけど意外と2トン行かないらしいよ

    93 20/07/20(月)16:52:32 No.710205191

    >もし+で連載してたらコメント欄地獄になってそう 最初の数話掲載してたけど見事に「つまんねえ、盗作野郎、主人公が不快」と「これから面白くなる、これを盗作するのはマンガ読む才能が無い、応援コメ以外書く荒らしは消えろ」ってコメで埋まる地獄そのものになってたよ

    94 20/07/20(月)16:52:35 No.710205200

    これは作画のほう?原作のほう?

    95 20/07/20(月)16:52:43 No.710205218

    だって「」やとっしーとこのクソ漫画をボコボコに叩くの楽しすぎてやめられないんだもん…

    96 20/07/20(月)16:52:47 No.710205229

    マッシュル今はともかく序盤はほんと酷かった

    97 20/07/20(月)16:52:52 No.710205242

    プラスのコメント欄この間戯れに見に行ってみたら地獄が広がっててすぐ閉じたよ

    98 20/07/20(月)16:52:55 No.710205251

    >今までのジャンプって余裕でトン超えるよね…? 1.5tとか聞いた

    99 20/07/20(月)16:53:08 No.710205285

    >だとしても壷とヒとジャンプラのコメ欄とジャンプ感想サイトくらいのもんだろ そこにふたば含めてそれ以外に感想吐ける場所があるんなら教えてほしい

    100 20/07/20(月)16:53:10 No.710205294

    別の地球みたいだからジャンプ1冊が1グラム以下かもしれない

    101 20/07/20(月)16:53:18 No.710205315

    >だとしても壷とヒとジャンプラのコメ欄とジャンプ感想サイトくらいのもんだろ >範囲せま杉 うn…うn?

    102 20/07/20(月)16:53:21 No.710205324

    >壷とヒとジャンプラのコメ欄とジャンプ感想サイトくらいのもんだろ ・・・だいぶ広くない? ちょっとそれ以外の範囲あげてみて?

    103 20/07/20(月)16:53:31 No.710205354

    裏サンの廃棄物を良く拾えたな…

    104 20/07/20(月)16:53:34 No.710205368

    作者さんこの顔文字の使い方から佐々木哲平滲み出てない?

    105 20/07/20(月)16:53:46 No.710205408

    作者スタッフファンの叩きまで始めたらもうアレかなって

    106 20/07/20(月)16:53:47 No.710205412

    詳細キボンヌ

    107 20/07/20(月)16:53:50 No.710205419

    プラスのコメント欄は情報統制されたんじゃないっけ

    108 20/07/20(月)16:53:51 No.710205422

    批判されてるだけで粘着とかいうのやめなよ 不快のお裾分けは嫌だけどさ

    109 20/07/20(月)16:54:21 No.710205510

    >作者スタッフファンの叩きまで始めたらもうアレかなって 内容の話しない奴が一番いらないよ

    110 20/07/20(月)16:54:39 No.710205563

    >先ず隗より始めよ理論止めろ 隗より始めよを正しく使ってる人初めて見た

    111 20/07/20(月)16:54:42 No.710205569

    >作者スタッフファンの叩きまで始めたらもうアレかなって お前そういうところアレだよな

    112 20/07/20(月)16:55:02 No.710205644

    タイパクが高評価されてるのを探す方が難しそうだ

    113 20/07/20(月)16:55:05 No.710205651

    >批判される=粘着と思ってらっしゃる? いや逆だよ文脈理解しろ

    114 20/07/20(月)16:55:05 No.710205653

    まあ数字出たら論ずればいいんじゃね? ネットの感想なんて実数と関係ないのは昔からだし

    115 20/07/20(月)16:55:14 No.710205672

    >だとしても壷とヒとジャンプラのコメ欄とジャンプ感想サイトくらいのもんだろ >範囲せま杉 それでアンケートでは好評なら範囲狭いって言えるけど掲載順が全てを物語ってるからな

    116 20/07/20(月)16:55:14 No.710205673

    擁護するなら読んでからしろ

    117 20/07/20(月)16:55:20 No.710205685

    >>タイパラはだいたいどこで感想見ても不快すぎるとかそんなんばっかだよ…褒められてるの見たことないわ >だとしても壷とヒとジャンプラのコメ欄とジャンプ感想サイトくらいのもんだろ >範囲せま杉 ミ、ミーにはネット上の主な感想が見れるサイトのほとんどに見える…

    118 20/07/20(月)16:55:28 No.710205699

    タイパラ褒められてるの一回見たことあったな あまりにも計算されすぎた不快度すぎて全てが伏線だとしたら凄いとかそういう奴

    119 20/07/20(月)16:55:36 No.710205730

    >プラスだったら単に読まれなくなるだけで叩かれはしないと思う 結論としてはコレだわ

    120 20/07/20(月)16:55:38 No.710205740

    初手で大滑りしてその後はずっと言い訳と緊急パッチばっかりで 編集さん仕事してあげてください

    121 20/07/20(月)16:55:54 No.710205786

    渋百かニコ百が擁護してるかもしれないだろ

    122 20/07/20(月)16:56:26 [ネバラン] No.710205881

    >編集さん仕事してあげてください あの編集仕事しねえ

    123 20/07/20(月)16:56:44 No.710205930

    まぁ当たり前だけど載せるもんは編集なりもっと上の人がチェックしてヨシ!した上で乗るんだもんな

    124 20/07/20(月)16:56:52 No.710205958

    つまり金払って読むレベルの作品では無い

    125 20/07/20(月)16:56:59 No.710205968

    単に他がこれより酷かっただけでは

    126 20/07/20(月)16:57:10 No.710206005

    粘着してるのはここだけ!も 壺でもどこでも作者の性格だの編集ボロクソにいわれてるがな 言われてない場所が作者のヒ周辺しかねえ

    127 20/07/20(月)16:57:12 No.710206015

    ヒで擁護してる人は「タイパクとりあえず批判してるやつはどこがダメなのか具体的に言えない」って言ってたな

    128 20/07/20(月)16:57:13 No.710206018

    3話までならプラスで読めます!

    129 20/07/20(月)16:57:17 No.710206029

    巻末の方につまんない漫画が載ってるなんていつものことなので別に…

    130 20/07/20(月)16:57:32 No.710206072

    まぁ編集が悪いのでこれ以上作者を叩くのはやめよう

    131 20/07/20(月)16:57:42 No.710206102

    プラススゲエ面白い漫画いっぱいあるからなんか下に見られてんの悔しいわ

    132 20/07/20(月)16:57:46 No.710206115

    >ヒで擁護してる人は「タイパクとりあえず批判してるやつはどこがダメなのか具体的に言えない」って言ってたな 約一名をヒの代弁者みたいに言うな

    133 20/07/20(月)16:58:03 No.710206164

    今となっては二日スレ立てばいい方なのに…

    134 20/07/20(月)16:58:03 No.710206165

    >プラススゲエ面白い漫画いっぱいあるからなんか下に見られてんの悔しいわ プラスでやれということでしょうか…?

    135 20/07/20(月)16:58:03 No.710206167

    5等!5口!

    136 20/07/20(月)16:58:08 No.710206187

    >3話までならプラスで読めます! 面白いですよねキミを侵略せよ

    137 20/07/20(月)16:58:14 No.710206198

    ボンコレよりは人気あるから

    138 20/07/20(月)16:58:36 No.710206266

    ジャンプ本紙連載は副次特典が美味しいのだジャンプラとは比べものにならない 故に許せぬ…

    139 20/07/20(月)16:58:43 No.710206283

    >ボンコレよりは人気あるから ない ない ありません

    140 20/07/20(月)16:58:52 No.710206309

    ジャンプの有望編集はプラスとかへ行った印象

    141 20/07/20(月)16:58:52 No.710206310

    粘着してない場所をあげた方が早い気がするわ 上のやつ基準でいうと作者批判で粘着判定になるから そんな場所一つくらいしかないんじゃないとしか思えないが

    142 20/07/20(月)16:58:58 No.710206331

    >約一名をヒの代弁者みたいに言うな だが擁護が一人しかいないなら…?

    143 20/07/20(月)16:58:59 No.710206334

    >プラススゲエ面白い漫画いっぱいあるからなんか下に見られてんの悔しいわ プラスから引っ張ってこいや!って作品いっぱいあるんだけど 週間となるとなんかキツイんだろうなと

    144 20/07/20(月)16:59:07 No.710206371

    「こいつ擁護してる!!!叩こうぜ!!!」は やったらあかん最後の一線よ

    145 20/07/20(月)16:59:08 No.710206375

    >ヒで擁護してる人は「タイパクとりあえず批判してるやつはどこがダメなのか具体的に言えない」って言ってたな そいつはタイパクの良いとこを具体的に言えるんだろうか…

    146 20/07/20(月)16:59:24 No.710206419

    炎上商法失敗もノウハウとしては欲しい知識だし それ以外の漫画がかなり好調だからこそできるリスクなんだろうな

    147 20/07/20(月)16:59:36 No.710206462

    >ボンコレよりは人気あるから そこで挙げるって事は「」から好かれてる作品と認識してるんだな

    148 20/07/20(月)16:59:42 No.710206474

    ただのクソマンガを世紀の不快漫画みたいな負の持ち上げ方してるのは粘着でしょ

    149 20/07/20(月)16:59:47 No.710206488

    >言われてない場所が作者のヒ周辺しかねえ ヒも否定的な内容は即ブロックしてるから周辺でリプライしてるのはフィルタリング後のアカウントだよ

    150 20/07/20(月)16:59:47 No.710206490

    どう落着するか気になるから続きは見たいけどジャンプの紙面を圧迫しないでほしい

    151 20/07/20(月)16:59:51 No.710206510

    >プラススゲエ面白い漫画いっぱいあるからなんか下に見られてんの悔しいわ プラスに好きなのあるけどじゃあ習慣やれるかって言われたら出来るのないと思う これ来週どうなんの!?的なものを感じるのがあまりない

    152 20/07/20(月)17:00:08 No.710206562

    色々ダメだけど致命的なのが未来のジャンプからパクるって設定ですわ… なんでこれ通したの案件すぎる

    153 20/07/20(月)17:00:08 No.710206563

    これから集英社編集部にはパクリでも堂々と持ち込みできるようになったね

    154 20/07/20(月)17:00:10 No.710206572

    早乙女姉妹を本誌で!? →ジャンプでやるからシコれるんじゃん!

    155 20/07/20(月)17:00:14 No.710206580

    時間物に手を出した作家が避けることのできない説明回は凄い盛り上がるだろうな

    156 20/07/20(月)17:00:16 No.710206584

    >だとしても壷とヒとジャンプラのコメ欄とジャンプ感想サイトくらいのもんだろ >範囲せま杉 逃げないでちゃんと答えてよこれ以外にどこで感想読めんだよ 狭すぎまで言うからにはこれ以上の感想が読める場所があるんだよな?

    157 20/07/20(月)17:00:31 No.710206619

    未来から送られてくるジャンプを書き写してるのでなければ作者が話考えて作ってんだから作者が叩かれるのはおかしくないのでは…

    158 20/07/20(月)17:00:33 No.710206626

    どこがダメどころか高確率で改善策を併記してるくらいに 具体的な批判のが多い印象だけどな…

    159 20/07/20(月)17:00:44 No.710206666

    >「こいつ擁護してる!!!叩こうぜ!!!」は >やったらあかん最後の一線よ 別にそんな意図はないんだが… どういう思考回路でそうなったの?

    160 20/07/20(月)17:01:12 No.710206745

    >「こいつ擁護してる!!!叩こうぜ!!!」は >やったらあかん最後の一線よ 「」はいつも超えてるじゃんゲームとかでもよくやってる

    161 20/07/20(月)17:01:13 No.710206747

    そもそもここだけ粘着してようがどうだろうが 補正切れた途端に急降下してるわけで… 他所でも人気は特にないってことだ

    162 20/07/20(月)17:01:17 No.710206755

    >別にそんな意図はないんだが… >どういう思考回路でそうなったの? とりあえず逆張りして構ってもらいたい

    163 20/07/20(月)17:01:28 No.710206788

    他所で擁護してる人まで叩くのは気持ち悪すぎない?

    164 20/07/20(月)17:01:37 No.710206815

    倫理観のない原作も無能な編集も昔からいたんだろうけどなぜかジャンプで最悪の出会いをしてしまった

    165 20/07/20(月)17:01:47 No.710206836

    プラスやらSQはホントよく持ちこたえたし層の厚さが凄いわ SQ送りは良い文化になったし プラスは新人やら週間しんどい勢にとっては地力つける良い場所

    166 20/07/20(月)17:01:54 No.710206857

    マッシュルは生かすも殺すもローリングの胸三寸次第だから コンテンツとして育つ程一緒に大きくなる爆弾抱えてるようなもんだよな 訴えられろとは思わんけど面倒な作品が売れちゃったなーという感じ

    167 20/07/20(月)17:02:11 No.710206908

    編集部と原作と作画と担当と編集長はタイパクが補正切れたらドベ直行した現実を見た方が良い

    168 20/07/20(月)17:02:12 No.710206913

    1話の時点では佐々木が届いてた未来のジャンプを夢だと思ってたみたいなこと書いてたからそっからパクりがマシュもどきにバレて未来から来た原因を調べるみたいなSF物かと思ってたんだよ なんだぁこのSFでも漫画家漫画でもないゴミは

    169 20/07/20(月)17:02:22 No.710206943

    マッシュルはギャグとシリアスがいい感じに混ざってる今はいいけど 最初の方はマジで酷かったからあの時点で可能性感じたのは結構凄いと思う

    170 20/07/20(月)17:02:23 No.710206948

    >他所で擁護してる人まで叩くのは気持ち悪すぎない? そもそも他所を持ち出して狭い範囲で粘着してるとか言い出すのが気持ち悪い

    171 20/07/20(月)17:02:28 No.710206961

    倫理観のない作者と編集と読者 地獄なんやな

    172 20/07/20(月)17:02:36 No.710206982

    スレ画が擁護してる人って事なのか

    173 20/07/20(月)17:02:50 No.710207018

    お試しで載ってたジャンプ+のコメント欄結構めちゃくちゃだったと思う

    174 20/07/20(月)17:03:10 No.710207079

    >スレ画が擁護してる人って事なのか 作者じゃねーか!

    175 20/07/20(月)17:03:14 No.710207085

    >マッシュルは生かすも殺すもローリングの胸三寸次第だから >コンテンツとして育つ程一緒に大きくなる爆弾抱えてるようなもんだよな この程度で訴えて来たら驚くわ

    176 20/07/20(月)17:03:39 No.710207146

    >>他所で擁護してる人まで叩くのは気持ち悪すぎない? >そもそも他所を持ち出して狭い範囲で粘着してるとか言い出すのが気持ち悪い 自分でよそ持ち出してこんなことしてるのは「」だけ言い出すの凄いよな… しかも別段そんなことないっていうのはなんなんだおる

    177 20/07/20(月)17:03:43 No.710207157

    >お試しで載ってたジャンプ+のコメント欄結構めちゃくちゃだったと思う 「」が否定意見検閲されてるって言うから見に行ったら普通にボロクソだったな…

    178 20/07/20(月)17:04:00 No.710207221

    言っとくが劇薬だから叩かれてるわけじゃないよ!? いや叩いてる粘着性なやつらもどうかと思うけど根本的なつまらなさはそれとは別だろ!?

    179 20/07/20(月)17:04:07 No.710207241

    この漫画が現実の編集部で通った内容って部分にギャグ要素を全振りしたんだと思う

    180 20/07/20(月)17:04:16 No.710207267

    怪獣8号は特撮を研究してるなってのは感じる

    181 20/07/20(月)17:04:38 No.710207348

    時間飛ばし多くね?

    182 20/07/20(月)17:04:42 No.710207360

    タイパラとバスターコールプロジェクトにGOサイン出した炎上商法大好きな編集もいれば スパイファミリーとチェーンソーにGO出したネットで話題になる作品を送り出す編集も居てジャンプは成り立ってるんだな

    183 20/07/20(月)17:04:43 No.710207367

    まあジャンプじゃなきゃわざわざ連載見にいかれないから 多分最初だけ炎上したクロスアカウントくらいのノリで打ち切りだったと思う

    184 20/07/20(月)17:04:55 No.710207398

    シンプルにつまらなさすぎて話す気力も無くした

    185 20/07/20(月)17:04:58 No.710207411

    プラスならどぶ骨レベルの伝説になったと思う

    186 20/07/20(月)17:05:10 No.710207454

    プラスでやったらやったでましましの再来とか言われるぞこれ

    187 20/07/20(月)17:05:14 No.710207470

    マッシュルはマジでなんで初手でパクりやったんだってのが足引っ張り過ぎてる あれさえなければケチのつけようなく期待の新星なのに

    188 20/07/20(月)17:05:15 No.710207475

    パクって連載スタート後に取って付けたような動機が届くのが熱い

    189 20/07/20(月)17:05:33 No.710207524

    >編集部と原作と作画と担当と編集長はタイパクが補正切れたらドベ直行した現実を見た方が良い 編集部と編集長は(やっぱりな)としか思ってないと思う!

    190 20/07/20(月)17:05:46 No.710207562

    >タイパラとバスターコールプロジェクトにGOサイン出した炎上商法大好きな編集もいれば >スパイファミリーとチェーンソーにGO出したネットで話題になる作品を送り出す編集も居てジャンプは成り立ってるんだな 後者は+掲載がメインじゃねぇか

    191 20/07/20(月)17:05:55 No.710207588

    ジャンプを買う以上こいつにも金払ってるわけだからな…嫌だな…

    192 20/07/20(月)17:06:24 No.710207668

    >マッシュルはマジでなんで初手でパクりやったんだってのが足引っ張り過ぎてる >あれさえなければケチのつけようなく期待の新星なのに 魔女も出来はともかくそんな感じだし 炎上方面でもいいからとりあえず話題にさせたいみたいなとこあるのかもと疑ってる

    193 20/07/20(月)17:06:58 No.710207768

    あの…鬼滅最終回と合わせた必要は……

    194 20/07/20(月)17:07:16 No.710207823

    無能編集って言ってもさ普通は王道だとか特定ジャンルだとか狙いすぎて退屈な漫画ばっか描かせてるタイプじゃん 倫理観が危うくて読者の不快感を想像出来ないタイプの編集って無能ってより失格じゃん編集者として

    195 20/07/20(月)17:07:17 No.710207830

    >プラスでやったらやったでましましの再来とか言われるぞこれ ましましはまぁまだこういうクソ作者いるよな…って感じだけどこっちは得体の知れない怖さがある

    196 20/07/20(月)17:07:25 No.710207850

    そういやジャンプ本誌ちゃんと買ってるのにしばらく魔女終わったことに気づいてなかったの思い出した

    197 20/07/20(月)17:07:27 No.710207856

    >この程度で訴えて来たら驚くわ ハリポタ絡みは訴える方も訴えられる方も結構バチバチにやってるからどうなるか分からんぞ 「この程度」かどうか決められるのはローリングだけだし

    198 20/07/20(月)17:07:31 No.710207876

    サム8はシンプルにつまんないけど こっちは不快感があるから嫌い サム8も後期主人公あれだったけど…

    199 20/07/20(月)17:07:41 No.710207889

    シナリオも構図も考えずコンテもきらずに 背景はアシに丸投げしてキャラのトレスだけしてだけの自称漫画家が 何偉そうにしんどそうに被害者面してんねん って言うのが正直な感想でこの印象を塗り替えるのは無理でした

    200 20/07/20(月)17:07:45 No.710207896

    かわいそ…

    201 20/07/20(月)17:07:46 No.710207902

    まあ駄サイクルで叩きや粘着を同じ仲間たちとやり過ぎると病気治らないから危険だよ 今mayちゃんのけもフレ叩きスレは手塚プロを標的にしちゃったから…

    202 20/07/20(月)17:07:46 No.710207903

    〇〇っぽい漫画描いて!って言われて 了解!○○!って原型が誰でも分かるレベルでお出ししちゃったケースなんじゃねえかな

    203 20/07/20(月)17:07:50 No.710207915

    パクリが題材で元ネタもパクリで作画と原作がパクリ前科有りって以上に 純粋につまらないんだよ話のテンポ遅いし哲平の顔アップ多くて鬱陶しいし言い訳ばっかりで

    204 20/07/20(月)17:07:51 No.710207916

    >ジャンプを買う以上こいつにも金払ってるわけだからな…嫌だな… ここまでいわれた作品ジャンプでは他に見覚えない…

    205 20/07/20(月)17:07:55 No.710207927

    作品が嫌いなのは分からんでもないけどなんで作者に個人攻撃してるの…?

    206 20/07/20(月)17:08:28 No.710208028

    集英社はプラスに相当力入れてる感じするんだけどな https://natsucomi.shueisha.co.jp/novelty/ これの中で鬼滅とDr.Stoneとスパイと地獄楽だけ他の10倍くらい送られてきたし

    207 20/07/20(月)17:08:30 No.710208039

    ジャンプは怖い編集さんはいなくて優しい編集さんばかりです!って市真先生も言ってるし・…

    208 20/07/20(月)17:08:31 No.710208040

    >まあ駄サイクルで叩きや粘着を同じ仲間たちとやり過ぎると病気治らないから危険だよ >今mayちゃんのけもフレ叩きスレは手塚プロを標的にしちゃったから… そんな場所見てるの凄いね もうそこにいて戻ってこなくていいよこっちに来ないでくれるかな

    209 20/07/20(月)17:08:38 No.710208066

    >あの…鬼滅最終回と合わせた必要は…… 新時代の象徴になる漫画だぞ

    210 20/07/20(月)17:08:46 No.710208090

    >サム8はシンプルにつまんないけど >こっちは不快感があるから嫌い >サム8も後期主人公あれだったけど… 常時DV八みたいな雰囲気だよねタイパク

    211 20/07/20(月)17:08:57 No.710208117

    アニメ化までのヒット作だした編集はほぼ出世確定 そりゃ連載会議で面白いものよりクソなもの通して牽制しあわない? ライバルに先こされたら嫌だし

    212 20/07/20(月)17:09:06 No.710208152

    >作品が嫌いなのは分からんでもないけどなんで作者に個人攻撃してるの…? 楽しいからそれをもっとすごいこと言って盛り上がりたい

    213 20/07/20(月)17:09:10 No.710208168

    >怪獣8号は特撮を研究してるなってのは感じる ダメージコントロール部門の人が主役って面白そうだったけど 早々に正体隠して戦闘員試験に挑んでどういう方向性に行くのかな 合格するのかいろいろあって落ちて影から助ける話になるのか

    214 20/07/20(月)17:09:33 No.710208226

    >あの…鬼滅最終回と合わせた必要は…… 無い

    215 20/07/20(月)17:09:37 No.710208233

    隙あらばmayのけもフレの話持って来る人って仕事でやってそう

    216 20/07/20(月)17:09:37 No.710208235

    タイパクだけ抜いたジャンプ売って欲しい

    217 20/07/20(月)17:09:41 No.710208246

    パクリでなく研究!研究です!!

    218 20/07/20(月)17:09:58 No.710208304

    >楽しいからそれをもっとすごいこと言って盛り上がりたい 中毒といっしょ

    219 20/07/20(月)17:10:00 No.710208312

    倫理観がイカレててそれを作中で言及されないと 読者は不安になって攻撃的になる

    220 20/07/20(月)17:10:02 No.710208317

    そういやこの人の漫画も連載会議あったんだよね 10話もいかずに構成メッタメタなんだけど 連載会議の時点である程度構成練ったりはされなかったんですか…?

    221 20/07/20(月)17:10:08 No.710208329

    最終回に合わせた新連載はよくある ただ鬼滅を遡るとヒット作しかない

    222 20/07/20(月)17:10:19 No.710208363

    >あの…鬼滅最終回と合わせた必要は…… 簡単に言えば私欲のためだ

    223 20/07/20(月)17:10:54 No.710208493

    作品を批判すると最終的に作者の人間性の問題になってしまうような作品になってるからな

    224 20/07/20(月)17:10:58 No.710208499

    最終回に合わせた連載は 普通に定期的に始まる新連載よりは力入ってるってことなのかな

    225 20/07/20(月)17:10:58 No.710208502

    そろそろ打ち切り喰らいそうだけどどこまで謎を明かすのかは気になる

    226 20/07/20(月)17:11:10 No.710208554

    >倫理観がイカレててそれを作中で言及されないと >読者は不安になって攻撃的になる つまんないだけで作者の人格攻撃始めたら周りはドンびくけど 倫理観がイカれてる不快漫画が打ち切られるまで垂れ流されるとなると そりゃもう攻撃的になりますわ

    227 20/07/20(月)17:11:15 No.710208568

    >隙あらばmayのけもフレの話持って来る人って仕事でやってそう 末期患者のいきつく先のモデルケースとしてはこの上なく優秀なので

    228 20/07/20(月)17:11:23 No.710208588

    プラス行ってたらさっちゃんと不快バトルできたのに

    229 20/07/20(月)17:11:31 No.710208623

    >そろそろ打ち切り喰らいそうだけどどこまで謎を明かすのかは気になる どんな漫画もZIPMAN以外は三巻まで出す… それが中八編集長の“義”

    230 20/07/20(月)17:11:34 No.710208629

    >ジャンプは怖い編集さんはいなくて優しい編集さんばかりです!って市真先生も言ってるし・… ネガキャンかな?

    231 20/07/20(月)17:11:45 No.710208656

    流石に主人公とソレを取り巻く世界観が都合が良すぎて 後々全部ひっくり返すためにワザと不快感煽ってるのかと思ってた 5話くらいまではそういう説を主張してたんだけど流石にもう無理っすね…

    232 20/07/20(月)17:11:48 No.710208665

    パクった数だけ拷問される展開があるから su4060746.jpg

    233 20/07/20(月)17:12:11 No.710208736

    >ジャンプは怖い編集さんはいなくて優しい編集さんばかりです!って市真先生も言ってるし・… (ボツにしないから)優しい

    234 20/07/20(月)17:12:13 No.710208741

    >末期患者のいきつく先のモデルケースとしてはこの上なく優秀なので mayに帰れって言われてなかった?

    235 20/07/20(月)17:12:32 No.710208793

    最終回の表紙を哲平にしたり 最後のページを切り刻ませたり 編集部は鬼滅嫌いなのん?

    236 20/07/20(月)17:13:00 No.710208887

    登場キャラの倫理観とか思考がおかしい上にその説明もないから作者の方がおかしいのではってなってる 普通ならそういうフリだろってなるけどこの作品はそうじゃなかった

    237 20/07/20(月)17:13:01 No.710208888

    >作品を批判すると最終的に作者の人間性の問題になってしまうような作品になってるからな 黙ってればいいのにヒでいろいろ持論語るからどうしようもない気がする

    238 20/07/20(月)17:13:35 No.710208991

    作者へのよくない疑惑を払拭するためにおにぎりインタビューを受けるべきなのでは

    239 20/07/20(月)17:13:44 No.710209020

    ここimgなんだし モデルケースはたつき粘着で良いだろう mayから追い出されたたつき粘着が元気にしてるのがここだし

    240 20/07/20(月)17:13:52 No.710209047

    作者作者言うのは確かによくないけど 何もかもがふわふわしてるのに何で菊瀬さんや無効性の話だけ妙にリアルなのか考察すると 実体験なんだろうな…としか思えないし…

    241 20/07/20(月)17:14:07 No.710209091

    >登場キャラの倫理観とか思考がおかしい上にその説明もないから作者の方がおかしいのではってなってる >普通ならそういうフリだろってなるけどこの作品はそうじゃなかった 2話まではわざとやってる可能性も…って大体の人は思ってたからね

    242 20/07/20(月)17:14:26 No.710209145

    新連載と最終回が被るのはよくある るろ剣→NARUTO→暗殺教室→鬼滅→タイパクと続いてるんだぞ

    243 20/07/20(月)17:14:28 No.710209155

    バスターコールやろうねぇ

    244 20/07/20(月)17:14:30 No.710209158

    作品内で作者の影が見えない作品は別に作者のことは忘れてられる 作品の中で作者の思想とか考えががっつり見えてんのは作者の話しないの無理でしょ

    245 20/07/20(月)17:14:39 No.710209188

    >チェンソー単体だけ抜き出したジャンプ売って欲しい

    246 20/07/20(月)17:14:57 No.710209236

    批判だけ血肉が通い褒められるときは語彙が消失するからうn…まあ…

    247 20/07/20(月)17:15:06 No.710209267

    >作者作者言うのは確かによくないけど >何もかもがふわふわしてるのに何で菊瀬さんや無効性の話だけ妙にリアルなのか考察すると >実体験なんだろうな…としか思えないし… 全体的にこの漫画特に話練ってないから言われたことそのままアウトプットしたのがあれなんだろうなって信頼感がある

    248 20/07/20(月)17:15:06 No.710209269

    鬼滅最終回に合わせたあたり新連載陣では一番期待されてる説すらあるからな こえーよ今の編集部の頭の中

    249 20/07/20(月)17:15:19 No.710209303

    >ここimgなんだし >モデルケースはたつき粘着で良いだろう >mayから追い出されたたつき粘着が元気にしてるのがここだし 粘着の研究したいならハゲだのまさはるでも見てろとしかいいようがない

    250 20/07/20(月)17:15:37 No.710209346

    >るろ剣→NARUTO→暗殺教室→鬼滅→タイパクと続いてるんだぞ 汚点だコレ

    251 20/07/20(月)17:15:40 No.710209354

    サム八の失敗といいアンケートはちゃんと機能してるんだよな これも速攻でドベだし

    252 20/07/20(月)17:15:55 No.710209384

    神漫画!神漫画じゃないか!

    253 20/07/20(月)17:16:04 No.710209409

    >新連載と最終回が被るのはよくある >るろ剣→NARUTO→暗殺教室→鬼滅→タイパクと続いてるんだぞ 受け継がれる意志

    254 20/07/20(月)17:16:05 No.710209413

    ただの感想に粘着する方が怖いわ

    255 20/07/20(月)17:16:35 No.710209512

    今更ながらこの原作者人間同士の会話のキャッチボールが書けないのではって思ってきた これ書けないと何も書けない気がするが…

    256 20/07/20(月)17:16:42 No.710209536

    つまりタイパク終了と同時に載る連載は面白くなるはず

    257 20/07/20(月)17:16:47 No.710209552

    俺たちの叩きは正当な叩き!って思ってるなら気を付けるべき 作品がクソなのとその叩きがクソなのは両立する

    258 20/07/20(月)17:16:53 No.710209568

    ここimgなんだしが意味不明でこえーよ