ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/20(月)14:59:33 No.710184662
>好きな褐色キャラ貼る
1 20/07/20(月)15:00:25 No.710184821
なかなか渋いな
2 20/07/20(月)15:00:55 No.710184895
出番がほぼないサン
3 20/07/20(月)15:01:39 No.710185028
おっぱいこんなにあったっけ…
4 20/07/20(月)15:02:37 No.710185206
フォルテと一緒に出てきたんだっけ
5 20/07/20(月)15:02:37 No.710185208
いもっぽいけどどすけべHな服してる
6 20/07/20(月)15:03:23 No.710185344
>フォルテと一緒に出てきたんだっけ 2の事ならフォルテより前で多分9話ぐらい
7 20/07/20(月)15:04:38 No.710185579
フォルテと一緒だったのは弓使いじゃないっけ? この人は…どういう展開で出てきたんだっけ…
8 20/07/20(月)15:04:40 No.710185589
子孫を残してる人
9 20/07/20(月)15:05:02 No.710185667
背中がスケベなのはこの子だっけか
10 20/07/20(月)15:06:22 No.710185946
中盤辺りでどこかの遺跡か何かを守ってる一族だったはず
11 20/07/20(月)15:06:54 No.710186047
急に出てきた地味な現地人
12 20/07/20(月)15:07:10 No.710186105
いつの間にか仲間になってた人その1
13 20/07/20(月)15:07:26 No.710186182
>>フォルテと一緒に出てきたんだっけ >2の事ならフォルテより前で多分9話ぐらい おぉもう記憶が… 追放されてモーリンの家に押しかけたくらいまでしか覚えてない
14 20/07/20(月)15:07:33 No.710186202
本筋にはあんまり関係なかった気がする
15 20/07/20(月)15:09:02 No.710186519
>フォルテと一緒だったのは弓使いじゃないっけ? >この人は…どういう展開で出てきたんだっけ… 封印の森に行ったら悪魔と間違われて襲われただったはず
16 20/07/20(月)15:09:03 No.710186523
本筋に関わらないエッチな娘だから気兼ねなくシコれる…
17 20/07/20(月)15:09:13 No.710186549
ストーリー上重要な場所の番人だよ
18 20/07/20(月)15:09:17 No.710186561
心配ないです!ルウが全部食べますから!んー幸せ!
19 20/07/20(月)15:09:25 No.710186586
>おぉもう記憶が… >追放されてモーリンの家に押しかけたくらいまでしか覚えてない 序盤も序盤だこれ…
20 20/07/20(月)15:09:53 No.710186685
フォルテはケイナさんと一種に序盤からパーティに加わる ルウは中盤に森で会う
21 20/07/20(月)15:09:56 No.710186693
ケーキ屋さんになったんだっけ?
22 20/07/20(月)15:10:28 No.710186801
>封印の森に行ったら悪魔と間違われて襲われただったはず 思い出した なんか結界がどうとか言って ようやくクレスメントがどうとか動き始めたとこか
23 20/07/20(月)15:10:41 No.710186842
https://youtu.be/KRbahn1XGx4 EDいいよね…
24 20/07/20(月)15:10:44 No.710186859
一応悪魔を封じてた森を守ってた一族だった気がする さらにその末裔が悪魔を相棒にしてるのは良いことだね
25 20/07/20(月)15:11:48 No.710187081
杉田とケーキおいしーしてた記憶しかねぇ…
26 20/07/20(月)15:11:48 No.710187084
俺も含めてほとんどの「」が全然覚えてなくてだめだった
27 20/07/20(月)15:12:00 No.710187121
>追放されてモーリンの家に押しかけたくらいまでしか覚えてない フォルテとシャムロットが混ざってた俺よりはしっかりしてるから安心して欲しい なんで…
28 20/07/20(月)15:12:01 No.710187122
ひっそりサモンナイト3でも声だけ出てる人
29 20/07/20(月)15:13:37 No.710187428
>フォルテとシャムロットが混ざってた俺よりはしっかりしてるから安心して欲しい >なんで… シャムロック… まぁ二人とも一応大剣持ちの前衛タイプだし幼馴染のような関係だし…
30 20/07/20(月)15:13:45 No.710187458
>フォルテはケイナさんと一種に序盤からパーティに加わる ケイナさんいたね なんか妹いなかったっけケイナさん
31 20/07/20(月)15:13:48 No.710187469
>>追放されてモーリンの家に押しかけたくらいまでしか覚えてない >フォルテとシャムロットが混ざってた俺よりはしっかりしてるから安心して欲しい >なんで… シャムロックだよ…
32 20/07/20(月)15:15:15 No.710187785
ベズソウでギアブルース使いまくってたのは覚えたるぞ!
33 20/07/20(月)15:15:36 No.710187873
なんでケイナさんと間違えるの 乳の大きさが全然違うでしょ
34 20/07/20(月)15:15:40 No.710187887
>なんか妹いなかったっけケイナさん サモンナイトに出てきたカイナの姉のケイナ!
35 20/07/20(月)15:15:50 No.710187925
2はキャラ数の割に出番が偏りすぎてるんだよ!
36 20/07/20(月)15:15:53 No.710187937
>なんか妹いなかったっけケイナさん カイナさんは1から出てるぞ
37 20/07/20(月)15:16:00 No.710187972
霊属性の術師枠は強制出撃とかで育てないといけないアメルがいるから…
38 20/07/20(月)15:16:04 No.710187982
メインヒロインと同じ霊属性召喚士なのでちょっと不遇な子 こっちの強みもあるんだけど
39 20/07/20(月)15:16:36 No.710188064
畜生クソの事しか思い出せねえ!
40 20/07/20(月)15:16:57 No.710188126
>ベズソウでギアブルース使いまくってたのは覚えたるぞ! キミは馬鹿か!?
41 20/07/20(月)15:17:05 No.710188148
シャムロックは覚えてたけどルヴァイドの名前をアシュラムって覚えてた
42 20/07/20(月)15:17:40 No.710188263
カイナさんは1だと細身で薄毛を心配しかねないおでこだったのが 2だとどうしたってくらいふっくらしてた
43 20/07/20(月)15:18:01 No.710188333
>キミは馬鹿か!? 今の今までおまえのこと忘れてたよ…
44 20/07/20(月)15:18:17 No.710188397
基本的にラスボスがサプレス関連な事が多いので霊属性はそれだけで不憫なところがある
45 20/07/20(月)15:18:31 No.710188430
>今の今までおまえのこと忘れてたよ… ヒロインの一角になんてことを…
46 20/07/20(月)15:19:10 No.710188538
チョぱロ チョ ロショ ロチー
47 20/07/20(月)15:19:16 No.710188562
霊属性でケーキ屋なのは覚えてる 完璧だな
48 20/07/20(月)15:19:18 No.710188565
>>今の今までおまえのこと忘れてたよ… >キミは馬鹿か!?
49 20/07/20(月)15:19:29 No.710188611
カイナは貴重な鬼Sだから出番多い
50 20/07/20(月)15:19:46 No.710188668
俺はもう機械兵士の名前を思い出せねぇ 似たような名前多すぎ問題
51 20/07/20(月)15:20:12 No.710188777
>俺はもう機械兵士の名前を思い出せねぇ >似たような名前多すぎ問題 だめだ一つも出てこない…
52 20/07/20(月)15:20:19 No.710188803
>基本的にラスボスがサプレス関連な事が多いので霊属性はそれだけで不憫なところがある 言っても回復系召喚が一番充実してる属性でもあるし…
53 20/07/20(月)15:20:30 No.710188840
>俺はもう機械兵士の名前を思い出せねぇ >似たような名前多すぎ問題 レオルドとゼ…なんとか
54 20/07/20(月)15:20:38 No.710188866
エロいと思いつつも褐色に目覚めてなかった
55 20/07/20(月)15:20:51 No.710188910
>俺はもう機械兵士の名前を思い出せねぇ >似たような名前多すぎ問題 ヴァルゼルドが3で… グランバルドが4で… ゼルフィルドはどれだっけ
56 20/07/20(月)15:21:01 No.710188947
フォルテの設定が小説じゃないとネタバラシされてなくて ゲーム内だと異様に気のいいあんちゃんでしかない…
57 20/07/20(月)15:21:04 No.710188954
ゼルファルドだった思う自信はない
58 20/07/20(月)15:21:10 No.710188970
>基本的にラスボスがサプレス関連な事が多いので霊属性はそれだけで不憫なところがある 機も耐性持ちが多くて術枠として鬼が優秀なイメージ
59 20/07/20(月)15:21:17 No.710188997
>俺はもう機械兵士の名前を思い出せねぇ >似たような名前多すぎ問題 ベルナルドとかゼルフィルドとかバーゼラルドとか
60 20/07/20(月)15:21:33 No.710189058
三悪魔ガレアノ以外思いだせない… かわいいのと鬼属性のやつ
61 20/07/20(月)15:21:37 No.710189075
>俺はもう機械兵士の名前を思い出せねぇ >似たような名前多すぎ問題 ゼルフィルド ゼガルド エスガルド
62 20/07/20(月)15:21:50 No.710189123
ドで終わりすぎでは?
63 20/07/20(月)15:21:52 No.710189129
シリーズやるたびにピポスandタマスが使いづらいと思う
64 20/07/20(月)15:21:59 No.710189144
>フォルテの設定が小説じゃないとネタバラシされてなくて >ゲーム内だと異様に気のいいあんちゃんでしかない… ゲーム内でも示唆はされてる
65 20/07/20(月)15:22:25 No.710189242
>>基本的にラスボスがサプレス関連な事が多いので霊属性はそれだけで不憫なところがある >言っても回復系召喚が一番充実してる属性でもあるし… 回復も攻撃も出来るバランス型という枷を背負った獣
66 20/07/20(月)15:22:45 No.710189305
悪魔はビーニャは覚えてる 真の姿は思い出さないようにしてる
67 20/07/20(月)15:22:50 No.710189329
レシィとエルジンは女の子だと思った 女の子にしたい
68 20/07/20(月)15:22:53 No.710189335
>回復も攻撃も出来るバランス型という枷を背負った獣 パニゲルだけでお釣りが来るね!
69 20/07/20(月)15:23:01 No.710189357
ゲーム内でも一応察することはできる
70 20/07/20(月)15:23:04 No.710189374
>>フォルテの設定が小説じゃないとネタバラシされてなくて >>ゲーム内だと異様に気のいいあんちゃんでしかない… >ゲーム内でも示唆はされてる 敬語使われてる時点でな
71 20/07/20(月)15:23:11 No.710189393
>コーラルは女の子だと思った >女の子にしたい
72 20/07/20(月)15:23:16 No.710189414
獣はスライムだけでお釣りくるし…
73 20/07/20(月)15:23:30 No.710189475
王子様なんだろうなとは思ったけど結局よく分かってないなフォルテ
74 20/07/20(月)15:23:37 No.710189506
性癖の塊
75 20/07/20(月)15:23:40 No.710189513
>悪魔はビーニャは覚えてる >真の姿は思い出さないようにしてる 攻略本かなんかに悪魔が乗り移る前のビーニャ短編小説があったな
76 20/07/20(月)15:23:47 No.710189537
>>基本的にラスボスがサプレス関連な事が多いので霊属性はそれだけで不憫なところがある >言っても回復系召喚が一番充実してる属性でもあるし… 3だとマルルゥのスペシャルヒールにお株奪われたりしてるけどな…
77 20/07/20(月)15:23:50 No.710189555
レシィに性癖狂わされたのはある
78 20/07/20(月)15:24:07 No.710189613
>王子様なんだろうなとは思ったけど結局よく分かってないなフォルテ 王子さまだしミニスの実の兄だよ
79 20/07/20(月)15:24:10 No.710189618
>王子様なんだろうなとは思ったけど結局よく分かってないなフォルテ 家出して病死された事にされてる聖王都の王子だっけ?
80 20/07/20(月)15:24:14 No.710189634
>護衛獣に性癖狂わされたのはある
81 20/07/20(月)15:24:19 No.710189650
俺の性癖を狂わせた女はるな
82 20/07/20(月)15:24:28 No.710189689
>王子様なんだろうなとは思ったけど結局よく分かってないなフォルテ 聖王の息子かつミニスの異母兄妹
83 20/07/20(月)15:24:28 No.710189691
ルゥせめて短剣じゃなけりゃなぁ
84 20/07/20(月)15:25:07 No.710189802
>聖王の息子かつミニスの異母兄妹 今この事実に気がついて唖然としたなぜ気が付かなかったんだ…
85 20/07/20(月)15:25:15 No.710189830
こういう冷静にみるとエロ衣装なんだけど絵柄のおかげで下品さがなくて見逃しがちなデザインが好き
86 20/07/20(月)15:25:38 No.710189917
>>聖王の息子かつミニスの異母兄妹 >今この事実に気がついて唖然としたなぜ気が付かなかったんだ… 俺も今初めて知った…
87 20/07/20(月)15:25:42 No.710189933
正面顔微妙だなこのころのディスガイア先生…
88 20/07/20(月)15:26:25 No.710190053
>今この事実に気がついて唖然としたなぜ気が付かなかったんだ… >俺も今初めて知った… フォルテもミニスもゲーム中ではハッキリは言われないはずだし…
89 20/07/20(月)15:26:35 No.710190073
サモンナイトコレクション引っ張り出して読みたくなってきた…
90 20/07/20(月)15:26:43 No.710190101
>正面顔微妙だなこのころのディスガイア先生… 3のアズリアなんて猿呼ばわりだぞ!
91 20/07/20(月)15:26:59 No.710190152
4の頃の絵が一番好きだなー
92 20/07/20(月)15:27:21 No.710190227
ところで新作は…
93 20/07/20(月)15:27:32 No.710190264
>3のアズリアなんて猿呼ばわりだぞ! 耳が悪いよ耳が
94 20/07/20(月)15:27:40 No.710190290
>正面顔微妙だなこのころのディスガイア先生… なんなら大人気アティ先生だした3でも絵柄ぶれるから微妙な時期だった 4ぐらいになるとわりと安定してくる
95 20/07/20(月)15:27:44 No.710190302
>>正面顔微妙だなこのころのディスガイア先生… >3のアズリアなんて猿呼ばわりだぞ! ファリエルは正面のほうが好き
96 20/07/20(月)15:27:57 No.710190344
レオルドとエスガルドは覚えてる エスガルドはなんかレオルドが型番解説してたから余計に
97 20/07/20(月)15:28:06 No.710190375
>ドで終わりすぎでは? ~ルドは制作者が同じの機械兵士シリーズなので
98 20/07/20(月)15:28:17 No.710190412
>ところで新作は… 諦めろ
99 20/07/20(月)15:29:09 No.710190571
カイナ、ケイナには実は兄がいてお役目引き継ぐから妹見に行っておいでとケイナの記憶消して異世界に飛ばしたことを知ってる「」は少ない
100 20/07/20(月)15:29:18 No.710190599
ジェネリックサモンナイトどこか作って
101 20/07/20(月)15:29:33 No.710190638
>>ドで終わりすぎでは? >~ルドは制作者が同じの機械兵士シリーズなので そんな設定あるんだ… ゲーム内でわかるの?
102 20/07/20(月)15:29:53 No.710190701
結局スレ画の話題流されてるな…
103 20/07/20(月)15:29:58 No.710190714
>敬語使われてる時点でな あとあるキャラと髪の毛の色同じで属性も同じなのがな
104 20/07/20(月)15:30:00 No.710190721
アティ先生ばかり取り沙汰されるけど主人公だとトリスのデザインも好き
105 20/07/20(月)15:30:01 No.710190722
俺ファミィさんで熟女の良さわかった!
106 20/07/20(月)15:30:14 No.710190763
護衛獣とキャッキャしてるのを見るのが好きなのになぜUXはあんなにも酷いんだ…
107 20/07/20(月)15:30:43 No.710190860
>俺ミスミ様で未亡人の良さわかった!
108 20/07/20(月)15:30:55 No.710190905
当時シャムロックが若干馬鹿にされてた気がするが何故か思いだせない…
109 20/07/20(月)15:31:11 No.710190953
>当時シャムロックが若干馬鹿にされてた気がするが何故か思いだせない… 弱い
110 20/07/20(月)15:31:12 No.710190959
というか2は霊属性多いのに敵は中盤から耐性持ちばっかりだからな…
111 20/07/20(月)15:31:18 No.710190978
>聖王の息子かつミニスの異母兄妹 王様とミニスのママさんってけっこう年離れてなかったっけ…
112 20/07/20(月)15:31:27 No.710191006
マグナとかレックスみたいな バックボーンの割にののほんとした性格の主人公好き
113 20/07/20(月)15:31:29 No.710191013
大剣使いの中では最弱だからじゃないかな…
114 20/07/20(月)15:31:36 No.710191030
なんだっけ騎士のくせにバックアタックダブルアタックだっけ?
115 20/07/20(月)15:31:58 No.710191099
ゲーム内だとフォルテが王子までは分かるけどそこからミニスと繋げられる材料があったかまでは覚えてないな…
116 20/07/20(月)15:32:10 No.710191147
>>当時シャムロックが若干馬鹿にされてた気がするが何故か思いだせない… >弱い なんもかんもOPが悪い
117 20/07/20(月)15:32:24 No.710191176
>バックボーンの割にののほんとした性格の主人公好き マグナとトリスまじお辛い立場で派閥内でもハブられてたのに良いやつだよね…
118 20/07/20(月)15:32:31 No.710191193
シャムロックは移動4あるから…
119 20/07/20(月)15:32:38 No.710191223
>当時シャムロックが若干馬鹿にされてた気がするが何故か思いだせない… OPとの落差かなあ…
120 20/07/20(月)15:32:41 No.710191233
>王様とミニスのママさんってけっこう年離れてなかったっけ… そうだね、でも一緒に旅した仲なんだ
121 20/07/20(月)15:32:48 No.710191264
2はパッフェルさんとルウがシコれすぎて後はカイナとハサハくらいしかED見てない
122 20/07/20(月)15:32:59 No.710191282
>マグナとかレックスみたいな >バックボーンの割にののほんとした性格の主人公好き その代わりシリアス展開起きると丸々1話かけてカウンセリング必要になるけどな…
123 20/07/20(月)15:33:01 No.710191287
置鮎と同等扱いのOPのせいでチクショウ
124 20/07/20(月)15:33:04 No.710191293
敵にミニスの何かを奪いにきた 金髪ボインがいたことをなんとなく覚えてる
125 20/07/20(月)15:33:18 No.710191342
高低差移動に弱かった気がするシャムロック
126 20/07/20(月)15:33:24 No.710191362
>置鮎と同等扱いのOPのせいでチクショウ アズリアにタイマン挑まれるヤード
127 20/07/20(月)15:33:24 No.710191366
OPだとルヴァイドのライバルみたいな書き方なのに性能差がどうしようもない
128 20/07/20(月)15:33:38 No.710191419
プレイしたの昔すぎてどういうキャラだったかとかほとんど覚えてない
129 20/07/20(月)15:33:58 No.710191482
5のメインキャラの一人がルウの子孫だっけな
130 20/07/20(月)15:34:01 No.710191493
>当時シャムロックが若干馬鹿にされてた気がするが何故か思いだせない… 加入時期が中途半端で極振りしづらいってのはある まぁOPが悪い
131 20/07/20(月)15:34:04 No.710191511
今からプレイしようにも媒体がお辛い
132 20/07/20(月)15:34:22 No.710191572
>5のメインキャラの一人がルウの子孫だっけな アネゴだな
133 20/07/20(月)15:34:31 No.710191596
3でシアリィはんも攻略出来ると思った男たちは涙した
134 20/07/20(月)15:34:34 No.710191604
マガジン並みに!?を多用するゲーム
135 20/07/20(月)15:34:39 No.710191621
>敵にミニスの何かを奪いにきた >金髪ボインがいたことをなんとなく覚えてる シルヴァーナの魔石だな あれ元々は金髪姉ちゃんの家が契約したんだけど借金のカタだかでミニスの家にあったんだ
136 20/07/20(月)15:34:45 No.710191642
>3でシアリィはんも攻略出来ると思った男たちは涙した なんでやぁぁぁ!!!
137 20/07/20(月)15:34:52 No.710191660
>>王様とミニスのママさんってけっこう年離れてなかったっけ… >そうだね、でも一緒に旅した仲なんだ ケイナで歴史を繰り返すのか…
138 20/07/20(月)15:35:02 No.710191690
>フォルテの設定が小説じゃないとネタバラシされてなくて >ゲーム内だと異様に気のいいあんちゃんでしかない… なんか偉い人なのは作中でも微妙に示唆されてなかったっけ?
139 20/07/20(月)15:35:37 No.710191792
DS版声無いから糞扱いされてるけどキャラのステやスキルに修正入っててシャムロックも強化されてるんだ でも勇猛果敢とフロントアタックの食い合わせ悪いのはどうなの
140 20/07/20(月)15:35:40 No.710191804
>敵にミニスの何かを奪いにきた >金髪ボインがいたことをなんとなく覚えてる カザミネさんのお嫁さんだよ
141 20/07/20(月)15:35:43 No.710191818
>ケイナで歴史を繰り返すのか… ケイナさんお父さん公認の相手だしバカ王子は家継がないから…あいつ妹にぶん投げやがった
142 20/07/20(月)15:35:49 No.710191833
3リメイクはファリエル操作に期待してたからその点は超がっかりした…
143 20/07/20(月)15:35:50 No.710191837
>シルヴァーナの魔石だな あれ元々は金髪姉ちゃんの家が契約したんだけど借金のカタだかでミニスの家にあったんだ 金髪姉ちゃん普通に可哀想だな…
144 20/07/20(月)15:35:58 No.710191865
>シルヴァーナの魔石だな あれ元々は金髪姉ちゃんの家が契約したんだけど借金のカタだかでミニスの家にあったんだ そうだそうだ そんな名前の中範囲で便利なドラゴンいたね
145 20/07/20(月)15:36:22 No.710191936
金の派閥の金髪率は異常
146 20/07/20(月)15:36:25 No.710191948
シャムロックは主役の小説があるから恵まれてる
147 20/07/20(月)15:36:27 No.710191962
>ケイナさんお父さん公認の相手だしバカ王子は家継がないから…あいつ妹にぶん投げやがった あれ結局シャムロック王配にすんの?
148 20/07/20(月)15:36:39 No.710192007
>金髪姉ちゃん普通に可哀想だな… 弟も素行悪いし実際苦労人だよ
149 20/07/20(月)15:36:46 No.710192025
私だけの王子様いいよね
150 20/07/20(月)15:36:47 No.710192030
>ケイナさんお父さん公認の相手だしバカ王子は家継がないから…あいつ妹にぶん投げやがった シャムロックが婿入りするし…
151 20/07/20(月)15:36:58 No.710192067
>>金髪姉ちゃん普通に可哀想だな… >弟も素行悪いし実際苦労人だよ だから行き遅れちゃったんだしな…
152 20/07/20(月)15:37:15 No.710192135
無職の派閥
153 20/07/20(月)15:37:23 No.710192163
>私だけの王子様いいよね 王様は最低だと思うよ下半身的な意味で
154 20/07/20(月)15:37:28 No.710192173
>だから行き遅れちゃったんだしな… そこをネタにしまくるチビジャリが居るらしいな…
155 20/07/20(月)15:37:42 No.710192214
>>>金髪姉ちゃん普通に可哀想だな… >>弟も素行悪いし実際苦労人だよ >だから行き遅れちゃったんだしな… サムライが婿入りするよ
156 20/07/20(月)15:37:54 No.710192254
>無職の派閥 実際テロリストだから無職なのはひどい
157 20/07/20(月)15:38:06 No.710192285
フォルテケイナは両想いすぎて 主人公が普通にフラれるのいいよね…
158 20/07/20(月)15:38:36 No.710192376
ケルマは昔はあんまりだったけど今はイケる
159 20/07/20(月)15:38:55 No.710192431
無職は毎回意味あり気に出るけど目的がどれもふわふわしててよく分からないまま毎回撃退してるイメージ
160 20/07/20(月)15:38:56 No.710192434
無職ハゲが出てくるとつまんなくなる
161 20/07/20(月)15:38:57 No.710192437
>今からプレイしようにも媒体がお辛い PS3でPS1のディスク起動させるか アーカイブスならPS3かVITAで後はDS版を3DSでプレイするぐらい? どれも一世代前って感じだな
162 20/07/20(月)15:39:07 No.710192474
>ケルマは昔はあんまりだったけど今はイケる 老いたな…
163 20/07/20(月)15:39:17 No.710192502
多分今やったらパッフェルのミニゲームクリアできない自信がある
164 20/07/20(月)15:39:31 No.710192545
サモナイコレクションとか出して欲しい 今権利どこが持ってるんだっけな…
165 20/07/20(月)15:39:34 No.710192552
>>私だけの王子様いいよね >王様は最低だと思うよ下半身的な意味で あれ小説での会話的に本命はミニスママだけど身分の差で結ばれなかった感じだから…
166 20/07/20(月)15:39:41 No.710192575
代々伝わる装備があるけど女性で体格に見合わないから一部しか身に着けてない みたいな設定があった気がするカザミネのお嫁さん
167 20/07/20(月)15:39:42 No.710192580
サモンナイトの話聞くたびにvitaかわないと…ってなるな
168 20/07/20(月)15:39:55 No.710192631
配膳ゲーは当時から苦手だったぜ
169 20/07/20(月)15:39:58 No.710192645
今やったらレナードさん好きになりそう
170 20/07/20(月)15:40:05 No.710192665
>フォルテケイナは両想いすぎて >主人公が普通にフラれるのいいよね… 4でミントさんのEDで同じ苦しみを味わった…
171 20/07/20(月)15:40:06 No.710192670
>今権利どこが持ってるんだっけな… バンプレスト?
172 20/07/20(月)15:40:14 No.710192695
PSPならほとんどのシリーズ遊べたはずだけど1と2のDL版はもう買えないんだっけ?
173 20/07/20(月)15:40:48 No.710192797
版権はバンナムだと思う
174 20/07/20(月)15:40:54 No.710192808
>多分今やったらパッフェルのミニゲームクリアできない自信がある ケーキ配達だっけ…当時からVHSに録画してやってたな…
175 20/07/20(月)15:41:02 No.710192835
>あれ小説での会話的に本命はミニスママだけど身分の差で結ばれなかった感じだから… それ以上言うとフォルテと妹が可愛そうになるからよすんだ っつうかタイミング的にフォルテたちが生まれたあとのやらかしだからな!
176 20/07/20(月)15:41:04 No.710192846
>今やったらレナードさん好きになりそう レナードさんは当時から人気キャラだったと思う 結局元の世界に帰れなかったのは可哀想だけど
177 20/07/20(月)15:41:04 No.710192847
最近100円で5買ったけどやるかやらないかずっと迷ってる
178 20/07/20(月)15:41:10 No.710192869
>多分今やったらパッフェルのミニゲームクリアできない自信がある でぇじょうぶだ 今の人類にはスマホのカメラ機能がある
179 20/07/20(月)15:41:22 No.710192909
>>多分今やったらパッフェルのミニゲームクリアできない自信がある >ケーキ配達だっけ…当時からVHSに録画してやってたな… めっちゃ紙にメモってたな…
180 20/07/20(月)15:41:36 No.710192947
ミニスの母ちゃんいいよね
181 20/07/20(月)15:41:49 No.710192985
庭園パズルから逃げるな
182 20/07/20(月)15:41:58 No.710193019
>最近100円で5買ったけどやるかやらないかずっと迷ってる 今そんななのか…いやわかるけど…
183 20/07/20(月)15:42:13 No.710193067
OPのパッフェルさんのおっぱいいいよね…
184 20/07/20(月)15:42:24 No.710193090
>庭園パズルから逃げるな 俺4が一番好きだけどこれだけはクソって言うよ
185 20/07/20(月)15:42:26 [リメイク] No.710193097
>庭園パズルから逃げるな 簡単にしといたぞ
186 20/07/20(月)15:42:35 No.710193133
>OPのパッフェルさんのおっぱいいいよね… いい…
187 20/07/20(月)15:42:56 No.710193200
スレ画は霊Sまでいくよね 霊でそこまで使うSいないけど
188 20/07/20(月)15:43:03 No.710193230
小説とか結構あるんだね
189 20/07/20(月)15:43:03 No.710193231
2のOPは全盛期のIG製だからクオリティ凄いよね
190 20/07/20(月)15:43:06 No.710193240
>>今やったらレナードさん好きになりそう >レナードさんは当時から人気キャラだったと思う >結局元の世界に帰れなかったのは可哀想だけど 当たり前ではあるけどやけっぱちにならずちゃんと仕事見つけてやってってんの凄いな…ってなる
191 20/07/20(月)15:43:22 No.710193290
5はイェンファと後輩がめっちゃ良かった
192 20/07/20(月)15:43:36 No.710193346
大体ラスボスが霊だから霊は不遇
193 20/07/20(月)15:43:39 No.710193349
釣りばっかやってたな
194 20/07/20(月)15:43:49 No.710193383
>当たり前ではあるけどやけっぱちにならずちゃんと仕事見つけてやってってんの凄いな…ってなる 一歩間違えば奴隷だしなあの世界…
195 20/07/20(月)15:43:51 No.710193388
ダジャレなのに割と良いネーミングだよねミニスとファミィ
196 20/07/20(月)15:43:56 No.710193398
vita買えば全部できんじゃん
197 20/07/20(月)15:44:04 No.710193427
>スレ画は霊Sまでいくよね >霊でそこまで使うSいないけど アメルがいるのとAで十分ってなるととネスティまで出てくるし他属性でパニックもあって召喚タイプは枠厳しい
198 20/07/20(月)15:44:08 No.710193442
>大体ラスボスが霊だから霊は不遇 2は霊機だから機もキツかった気がする
199 20/07/20(月)15:44:13 No.710193460
オープニングに出てくる2匹の巨大召喚獣こんなに強くないだろって思ってた
200 20/07/20(月)15:44:18 No.710193476
レナードさん奥さんと娘いるのに帰れなかったの酷い やっぱこの世界の召喚術クソだな!ってなる
201 20/07/20(月)15:44:34 No.710193518
>2のOPは全盛期のIG製だからクオリティ凄いよね 歴代でも雰囲気は一番出てると思う
202 20/07/20(月)15:44:39 No.710193541
>レナードさん奥さんと娘いるのに帰れなかったの酷い >やっぱこの世界の召喚術クソだな!ってなる だから滅びた
203 20/07/20(月)15:44:45 No.710193554
>やっぱこの世界の召喚術クソだな!ってなる だからなくなってしまったのだ…
204 20/07/20(月)15:45:08 No.710193621
>オープニングに出てくる2匹の巨大召喚獣こんなに強くないだろって思ってた がしゃどくろはともかくもう片方は霊属性の最強召喚獣だぞ
205 20/07/20(月)15:45:34 No.710193707
レヴァティーンだっけか ドラゴンはやっぱかっこいいよね
206 20/07/20(月)15:45:39 [ウコケケクエエエッ!] No.710193721
ウコケケクエエエッ!
207 20/07/20(月)15:46:11 No.710193816
>>オープニングに出てくる2匹の巨大召喚獣こんなに強くないだろって思ってた >がしゃどくろはともかくもう片方は霊属性の最強召喚獣だぞ 毎回無茶な相手にぶつけられるがしゃどくろさん可哀想すぎる…
208 20/07/20(月)15:46:21 No.710193840
ゲルニカさん強いんだけど同ランクのドラゴン枠と比べると頭一つ低いんだよね
209 20/07/20(月)15:46:21 No.710193842
でもバルレルのシナリオとか召喚術がクソじゃないと成立しないからな…
210 20/07/20(月)15:46:26 No.710193863
そういや転生とか全面に押し出してるの2だけだな
211 20/07/20(月)15:46:31 No.710193882
悪魔だの天使だの銃で撃てば死ぬくせに偉そうな連中だ
212 20/07/20(月)15:47:29 No.710194047
>そういや転生とか全面に押し出してるの2だけだな 転生言うか…人工授精?
213 20/07/20(月)15:47:37 No.710194061
4の召喚術クソだから対抗手段用意したよ!ってなるのは好きだけど運用してないのはそりゃ怒られる…
214 20/07/20(月)15:47:46 No.710194081
シナリオライターも一番力入れてたのはなんか分かる
215 20/07/20(月)15:47:50 No.710194087
やっぱ主人公は霊と頗る相性いいから狂嵐の魔公子なんて大物引き当てられたのか?
216 20/07/20(月)15:47:58 No.710194117
>>そういや転生とか全面に押し出してるの2だけだな >転生言うか…人工授精? クローンのほうが近いのかなあれ…
217 20/07/20(月)15:47:59 No.710194119
悪魔にメスガキみたいなのいたよね 時代の先取りすぎる
218 20/07/20(月)15:48:24 No.710194182
>悪魔にメスガキみたいなのいたよね >時代の先取りすぎる クソ2?
219 20/07/20(月)15:48:37 No.710194215
>悪魔にメスガキみたいなのいたよね >時代の先取りすぎる ビーニャちゃん一部での人気凄かった思い出
220 20/07/20(月)15:49:13 No.710194331
ミニスのパニック召喚がLCK依存になってて消費20でゲルニカが呼べるのは割と知られていない
221 20/07/20(月)15:49:15 No.710194337
無邪気に新作くれーって冗談半分で言ってる方が幸せっていうか 下手に復活して改めて息の根とまるとほんとつらいだけなんだなって
222 20/07/20(月)15:49:15 No.710194339
ケルマ カザミネ カイナの三角関係が脳内か公式か分からなくなってる
223 20/07/20(月)15:49:25 No.710194369
>2のOPは全盛期のIG製だからクオリティ凄いよね あれ下請けのスタジオ4℃がほぼ主軸Vジャンかなんかの攻略本でもスタジオ4℃が製作してたと紹介している 実質3のほうは完全スタジオ4℃紹介になった
224 20/07/20(月)15:49:32 No.710194387
vitaって生産終了してなかったか? この手の移植やリメイク作やりたいなら確保したほうがええかな
225 20/07/20(月)15:49:33 No.710194390
ビーニャって人間の時は根暗眼鏡だっけ
226 20/07/20(月)15:49:45 No.710194412
>>庭園パズルから逃げるな >簡単にしといたぞ 攻略みるね…
227 20/07/20(月)15:49:49 No.710194425
>無邪気に新作くれーって冗談半分で言ってる方が幸せっていうか >下手に復活して改めて息の根とまるとほんとつらいだけなんだなって これもそうだしBOFもそうだったな…
228 20/07/20(月)15:49:50 No.710194433
マグナトリスは本来の性格というか昔はかなり荒っぽいよね 成り上がりだと馬鹿にしたやつを容赦なくしたり
229 20/07/20(月)15:50:04 No.710194462
>無邪気に新作くれーって冗談半分で言ってる方が幸せっていうか >下手に復活して改めて息の根とまるとほんとつらいだけなんだなって 死ぬのなら全部終わらしてからにして欲しい…
230 20/07/20(月)15:50:29 No.710194539
>死ぬのなら全部終わらしてからにして欲しい… 最終巻まだかな…
231 20/07/20(月)15:50:44 No.710194581
ビーニャはリメイクだと仲間になったんだっけ
232 20/07/20(月)15:50:55 No.710194617
死者を外法で蘇らせてもろくなことにならん
233 20/07/20(月)15:51:10 No.710194659
マーン3兄弟好き
234 20/07/20(月)15:51:16 No.710194674
>ミニスのパニック召喚がLCK依存になってて消費20でゲルニカが呼べるのは割と知られていない そうか…?
235 20/07/20(月)15:51:17 No.710194678
>ケルマ カザミネ カイナの三角関係が脳内か公式か分からなくなってる 自分も三角関係だと思ってたけどシナリオの人にカイナは別に恋愛感情無いって言われてしまっての悲しかった どっちかっていうとカザミネはカイナとの方が好きだったから
236 20/07/20(月)15:51:24 No.710194699
小説エタったままか
237 20/07/20(月)15:51:28 No.710194706
ミニスカだからミニスだと思ってた当時
238 20/07/20(月)15:51:33 No.710194722
>ビーニャはリメイクだと仲間になったんだっけ ならないよ! リメイクで仲間が増える奴はいないはず 3、4は傀儡召喚で敵ユニット使えるけど
239 20/07/20(月)15:51:39 No.710194740
>死者を外法で蘇らせてもろくなことにならん わかりました!本人の意思で現世に残り続ける怨霊を出します!
240 20/07/20(月)15:51:57 No.710194790
ソシャゲでネクロマンスされてそのまま死ぬのはまあまあ見るけど 普通に続編が不人気で死んでるのは可哀想としか
241 20/07/20(月)15:52:06 No.710194810
>ケルマ カザミネ カイナの三角関係が脳内か公式か分からなくなってる 三角関係でいいんじゃないかな 夜会話のカイナED覚えてないけど悲しみが生まれなかったってことはいい感じになったんだろう
242 20/07/20(月)15:52:37 No.710194892
5はなんだかんだ好きだったけど 6はどうだったんだろ
243 20/07/20(月)15:52:41 No.710194901
>普通に続編が不人気で死んでるのは可哀想としか 単純に面白くなくて…
244 20/07/20(月)15:52:47 No.710194915
>小説エタったままか まあ暗い内用ばかりで本編もまた頓挫したしやる気や出す意味感じなくなったんだろう
245 20/07/20(月)15:52:57 No.710194951
>マーン3兄弟好き にくい!マーン あぁん?マーン カレーなるマーン
246 20/07/20(月)15:53:15 No.710195003
>5はなんだかんだ好きだったけど >6はどうだったんだろ 何も考えずお祭り作品として見れるなら… 設定の矛盾とか性格のブレが気になると死ぬ
247 20/07/20(月)15:53:34 No.710195049
>6はどうだったんだろ お祭りゲー 千年龍頑張りすぎ
248 20/07/20(月)15:53:38 No.710195065
むしろソシャゲ向きだろこれ~
249 20/07/20(月)15:54:08 No.710195159
スレ画ナイスデザインすぎない?
250 20/07/20(月)15:54:14 No.710195176
小説は雑にファンを痛めつけて放置 FF10のアレと似ている
251 20/07/20(月)15:54:16 No.710195185
何周もしたのに1のサブキャラは名前全然出てこないわ… 4にも出た孤児院メンバーとかモナティはギリギリ覚えてるけど
252 20/07/20(月)15:54:23 No.710195201
>>マーン3兄弟好き >にくい!マーン >あぁん?マーン >カレーなるマーン ああ見えてミニス含め兄妹仲良いのが微笑ましい 小説でミニス助けるために駆けつけてきたり
253 20/07/20(月)15:54:27 No.710195213
>むしろソシャゲ向きだろこれ~ カード集めのはもう終わっちゃったね… いっぱいかわいいハサハ集めたからよかったけど
254 20/07/20(月)15:54:33 No.710195228
6もDLCなんかキャラ選ちぐはぐしてたな まあ人気あるほうだとは思うけどまとまりないというかなんというか
255 20/07/20(月)15:54:44 No.710195270
5は先生の見せ場なはずのシーンで剣全部持ってるあたりがつらすぎる
256 20/07/20(月)15:55:03 No.710195337
スレ画の子は3で出番無かったの悲しい タイトル放置で台詞は聞けるけど
257 20/07/20(月)15:55:14 No.710195359
>5は先生の見せ場なはずのシーンで剣全部持ってるあたりがつらすぎる 時の流れを感じるよね
258 20/07/20(月)15:55:37 No.710195427
>5は先生の見せ場なはずのシーンで剣全部持ってるあたりがつらすぎる 生徒も死んだんだなって分かるのがお辛い
259 20/07/20(月)15:55:51 No.710195472
>小説は雑にファンを痛めつけて放置 >FF10のアレと似ている ゲームだと漏れ出る程度だったライターの性癖全開だもん 今更主人公たちの秘密出されるとは思わなかった
260 20/07/20(月)15:56:12 No.710195524
>何周もしたのに1のサブキャラは名前全然出てこないわ… >4にも出た孤児院メンバーとかモナティはギリギリ覚えてるけど エドスしか名前出てこねぇ
261 20/07/20(月)15:56:20 No.710195547
6はパートナー選択システムだから仕方ないかもだけどご主人と同じ顔の別人についていくことになる護衛獣がちょっと可愛そうになる
262 20/07/20(月)15:56:24 No.710195558
>>5はなんだかんだ好きだったけど >>6はどうだったんだろ >何も考えずお祭り作品として見れるなら… >設定の矛盾とか性格のブレが気になると死ぬ じゃあみんな死ぬんじゃないかな…
263 20/07/20(月)15:56:39 No.710195602
ガゼル育ててなくてめちゃくちゃ苦労したよ
264 20/07/20(月)15:56:46 No.710195622
>>>5はなんだかんだ好きだったけど >>>6はどうだったんだろ >>何も考えずお祭り作品として見れるなら… >>設定の矛盾とか性格のブレが気になると死ぬ >じゃあみんな死ぬんじゃないかな… だから滅んだ
265 20/07/20(月)15:57:09 No.710195678
>5は先生の見せ場なはずのシーンで剣全部持ってるあたりがつらすぎる 俺のレックス先生はベルと添い遂げたはずなんですけど!
266 20/07/20(月)15:57:27 No.710195724
1は処女作だけあってバランスとかはまああまりよくなかったな 基本主人公だけ育ててもクリア余裕だし
267 20/07/20(月)15:57:44 No.710195773
やっぱ年取らないってクソだわ
268 20/07/20(月)15:57:55 No.710195803
モナティとかユエルの境遇は当時マジで辛かった覚えがあるわ
269 20/07/20(月)15:58:31 No.710195904
一応生徒も剣と契約してるから寿命ないはずだけどいないってことは戦争で死んだんかな…
270 20/07/20(月)15:58:39 No.710195931
>モナティとかユエルの境遇は当時マジで辛かった覚えがあるわ 召喚ってクソだな!
271 20/07/20(月)15:59:23 No.710196051
ソシャゲといい6といいバンナムは雑にお祭りゲーだして 筋金入りのファンの神経を逆撫でする
272 20/07/20(月)15:59:42 No.710196103
一方的に呼び出して更に絶対服従だからな… そんな術作っちゃうから他の世界の友好的な種族にも見捨てられるという
273 20/07/20(月)16:00:02 No.710196165
大体の主人公は衝突すんのにレックスとアティ先生は兄妹のような夫婦のようなふんわか空間を作り出す