虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いい表... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/20(月)13:55:32 No.710173500

いい表紙だな

1 20/07/20(月)13:57:04 No.710173776

もうみんないない…

2 20/07/20(月)13:57:23 No.710173831

ポスカ先生絵うますぎる 絵柄寄せつつ違和感無いのはどうやってんの

3 20/07/20(月)13:59:36 No.710174212

これ全部ぽすか先生なの!?と思ったけれど右下のワニの長男見たら確かに違うわ

4 20/07/20(月)14:00:02 No.710174289

だいぶ抜けたな

5 20/07/20(月)14:00:59 No.710174459

日向とかそのまんまに見える

6 20/07/20(月)14:01:05 No.710174476

男女比もバランスがいい

7 20/07/20(月)14:01:44 No.710174590

この4つがほぼ同時期に抜けたんだなぁ…

8 20/07/20(月)14:01:57 No.710174623

ハイキュー以外はほぼ同期だったな…

9 20/07/20(月)14:01:59 No.710174626

日向の違和感のなさがすごいな ゆうなさんと炭治郎見てようやく合作絵じゃないことに気付いた

10 20/07/20(月)14:02:23 No.710174698

しかし打ち切りでもなくきっちり完結できる作品が4連続で出るってのも鬼籍なのかな

11 20/07/20(月)14:02:39 No.710174760

炭治郎と日向ってよく見ると顔怖いよな

12 20/07/20(月)14:03:08 No.710174835

日向がほぼそのまんまなのが混乱の元すぎる

13 20/07/20(月)14:03:15 No.710174860

>炭治郎と日向ってよく見ると顔怖いよな どっちも目力が強い

14 20/07/20(月)14:03:47 No.710174961

エマも怖いし悪霊も怖いよ

15 20/07/20(月)14:03:55 No.710174976

エマはともかく日向が完コピすぎる・・・

16 20/07/20(月)14:04:25 No.710175065

>しかし打ち切りでもなくきっちり完結できる作品が4連続で出るってのも鬼籍なのかな 縁起でもないこと言うなし

17 20/07/20(月)14:04:39 No.710175108

スイッチ入った日向は怖い

18 20/07/20(月)14:05:00 No.710175168

サイン色紙いいなぁ

19 20/07/20(月)14:05:29 No.710175240

この4つ終わらせてワンピに頼るとか恐すぎる 新連載ガチャはじまりそう

20 20/07/20(月)14:05:54 No.710175320

>絵柄寄せつつ違和感無いのはどうやってんの そりゃまぁ元は漫画家やる前にイラストレーターの方がメインな仕事だった人だし

21 20/07/20(月)14:06:03 No.710175347

ハイキュー 2012.12~2020.33 ゆらぎ 2016.10~2020.27 鬼滅 2016.11~2020.24 ネバラン 2016.35~2020.28

22 20/07/20(月)14:06:44 No.710175471

>そりゃまぁ元は漫画家やる前にイラストレーターの方がメインな仕事だった人だし こういう雰囲気の絵柄でお願いしますって依頼も多いだろうしな イラストレーターだと

23 20/07/20(月)14:06:46 No.710175473

>しかし打ち切りでもなくきっちり完結できる作品が4連続で出るってのも鬼籍なのかな 鰤や銀魂で思うところあったんだろう

24 20/07/20(月)14:07:08 No.710175535

>この4つ終わらせてワンピに頼るとか恐すぎる >新連載ガチャはじまりそう 新連載3つは当確だしバランスは取れてるとは思う 近いうちに元に戻るでしょ・・・

25 20/07/20(月)14:07:18 No.710175582

ゆらぎ荘の読み切り楽しみにしてるけどあやかしトライアングルの袋とじもあるのか

26 20/07/20(月)14:07:24 No.710175606

>鰤や銀魂で思うところあったんだろう 完全に腐乱してたけどそれなりに売れてたんだよなぁ…

27 20/07/20(月)14:07:28 No.710175617

今のジャンプ本誌は連載陣の半分が2020年スタートらしい いくらなんでも一気に若返りすぎ

28 20/07/20(月)14:08:07 No.710175724

ブラクロヒロアカが古参扱いされるとは…

29 20/07/20(月)14:09:04 No.710175907

ヒロアカはそろそろ30巻まで出るのは確定な状況になってるし そりゃ普通に長期連載だ

30 20/07/20(月)14:09:36 No.710176004

転載禁止

31 20/07/20(月)14:09:47 No.710176033

今の話終ったらヒロアカも終了かね

32 20/07/20(月)14:09:59 No.710176066

これ見て本誌連載中に集合絵企画やってみてほしかったってなった

33 20/07/20(月)14:11:06 No.710176264

そろそろサッカーか将棋がきそうな予感

34 20/07/20(月)14:11:24 No.710176329

ブラクロは最後にもう一回盛り上げてから終わってほしい

35 20/07/20(月)14:11:52 No.710176406

鬼滅ネバランゆらぎが始まった2016年も長期連載がまとめて終わった年だし まあ一つのサイクルが終わったんだ

36 20/07/20(月)14:13:02 No.710176614

今の連載陣でヒロイン集合絵みたいなの描くとしたらやっぱ矢吹先生になるんだろうか

37 20/07/20(月)14:13:09 No.710176637

ミウラ先生はわりとすぐ戻ってきそうな感じするしワニもまあそのうち新連載描かせるだろう

38 20/07/20(月)14:13:31 No.710176706

>今の話終ったらヒロアカも終了かね 終わる要素なくない? まだまだ続く要素ばっかでしょ

39 20/07/20(月)14:13:51 No.710176765

>ワニもまあそのうち新連載描かせるだろう 鬼滅終盤なんかボロボロだったししばらく休んだ方がいいと思う

40 20/07/20(月)14:14:35 No.710176901

チェンソーも終わりそうだし呪術もあと2年くらいだよなー… ワンピースの次の大看板はなかなか現れないな

41 20/07/20(月)14:14:37 No.710176908

掲載順的に今後ワンピの下を支えるのはヒロアカ石呪術アンデラになるのかな メンツとしてはまぁ申し分ないな

42 20/07/20(月)14:14:55 No.710176959

今は作家が終わらせたい所で終わらせれるのかな

43 20/07/20(月)14:15:22 No.710177040

えっネバラン終わってたっけ!?

44 20/07/20(月)14:15:31 No.710177061

>鬼滅終盤なんかボロボロだったししばらく休んだ方がいいと思う 編集との関係性が大事そうな人だからゆっくり練ってほしいとは思う

45 20/07/20(月)14:15:50 No.710177119

ヒロアカは手マンが不完全な覚醒を強調してるしデクの能力解放もまだ終わって無いし続けられる余地が残ってる

46 20/07/20(月)14:16:09 No.710177174

>今は作家が終わらせたい所で終わらせれるのかな というかどんな作品だろうが作者が描きたいと思ってなければ世に出ないだろ

47 20/07/20(月)14:16:14 No.710177188

>まだまだ続く要素ばっかでしょ マンキンみたいな後どれぐらいできるってのは決めてるのかもしれない

48 20/07/20(月)14:16:32 No.710177242

少年がおっさんになる前に完結した方がいいよなっておっさんになって思うよ……

49 20/07/20(月)14:16:56 No.710177294

>掲載順的に今後ワンピの下を支えるのはヒロアカ石呪術アンデラになるのかな 今週のだけ見て判断するんじゃねえよ! 少なくともアンデラは時期尚早すぎるよ!呪術もそんなには高くないはず 掲載順で言えばヒロアカ石あたりがワンピの次だろうけど単行本の売上だと石より呪術のが売れてるとかじゃなかったっけ

50 20/07/20(月)14:17:26 No.710177377

>えっネバラン終わってたっけ!? いくらなんでもそれは興味無さすぎだろ!

51 20/07/20(月)14:17:27 No.710177379

ヒロアカ終わるって言ってる人は最近の最終回ラッシュにあてられてるか流し読みしてるだけだろ

52 20/07/20(月)14:17:33 No.710177399

>掲載順的に今後ワンピの下を支えるのはヒロアカ石呪術アンデラになるのかな アンデラの褒め殺しか?

53 20/07/20(月)14:17:38 No.710177423

>チェンソーも終わりそうだし呪術もあと2年くらいだよなー… >ワンピースの次の大看板はなかなか現れないな ワンピの代わりの看板なんて後にも先にも出ないだろう ハイキューネバラン鬼滅とうん千万売れた大ヒット漫画がゴッソリ抜けたのは… この辺の代わりは欲しいな

54 20/07/20(月)14:17:47 No.710177449

下手に引き伸ばして作家が富樫みたいになるのが編集も一番困るだろうし

55 20/07/20(月)14:17:56 No.710177481

呪術は連載期間伸びたらそのうち勝手に看板扱いされてる気もする

56 20/07/20(月)14:18:35 No.710177594

>えっネバラン終わってたっけ!? 鬼滅終了ゆらぎ終了ネバラン終了ハイキュー終了の連続だ

57 20/07/20(月)14:18:49 No.710177641

呪術はマッパがアニメ化するから人気は爆発するだろう 問題は作者に限界が来ていることだ…

58 20/07/20(月)14:19:04 No.710177684

今のジャンプで一番呪術好きだけど次を担える程かと言われるとな…アニメの出来次第ではまだわからないけど…

59 20/07/20(月)14:19:05 No.710177689

>下手に引き伸ばして作家が富樫みたいになるのが編集も一番困るだろうし 引き伸ばしの末路作家は鰤とかNARUTOとか銀魂じゃない?

60 20/07/20(月)14:19:12 No.710177717

鬼滅は瞬間風速すぎて比較になんないけどヒロアカレベルで売れるかな呪術とかチェンソーとか

61 20/07/20(月)14:19:26 No.710177751

>呪術は連載期間伸びたらそのうち勝手に看板扱いされてる気もする というかまあアニメやればある程度伸びるだろうしアニメに合わせて掲載順も上の方に来そうなイメージ 実際そういうのあるのかは知らんが 石はなんかアニメ期間中だからやたら高かったのか最近見るに普通にずっとアンケ取れてるだけなのかわからない

62 20/07/20(月)14:19:36 No.710177774

>呪術はマッパがアニメ化するから人気は爆発するだろう >問題は作者に限界が来ていることだ… 絵柄の変化もあるだろうけどどんどん絵が荒くなってる…

63 20/07/20(月)14:20:00 No.710177845

>呪術はマッパがアニメ化するから人気は爆発するだろう >問題は作者に限界が来ていることだ… 自虐なのかネタなのかはともかく作者が遅筆って自己申告してるからなあ

64 20/07/20(月)14:20:06 No.710177866

>引き伸ばしの末路作家は鰤とかNARUTOとか銀魂じゃない? 師匠は案外元気な気がする

65 20/07/20(月)14:20:18 No.710177904

チェンソーはもうクライマックスに入っちゃったの!?ってなってる 展開速くない?

66 20/07/20(月)14:20:19 No.710177909

>鬼滅は瞬間風速すぎて比較になんないけどヒロアカレベルで売れるかな呪術とかチェンソーとか 呪術はアニメ次第ではいけそう チェンソーは俺は大好きだけど…ちょっと尖りすぎじゃないかな…

67 20/07/20(月)14:20:41 No.710177981

>いくらなんでもそれは興味無さすぎだろ! なんか「人間界に主人公だけ見当たらない!?」みたいなヒキまでしか記憶にないわ

68 20/07/20(月)14:20:44 No.710177991

>呪術はマッパがアニメ化するから人気は爆発するだろう >問題は作者に限界が来ていることだ… しかし今週はいつもより大分気合入ってたと思う まあ週間連載自体が無茶な所あるからずっと続くかは分からんが

69 20/07/20(月)14:20:49 No.710178004

今一番終わりそうな気配がするのは石

70 20/07/20(月)14:20:53 No.710178012

>チェンソーはもうクライマックスに入っちゃったの!?ってなってる >展開速くない? めっちゃ早い 本当にクライマックスかどうかもわからん

71 20/07/20(月)14:20:54 No.710178017

20巻・40巻くらいが長編でもちょうどいい区切りなのかもな

72 20/07/20(月)14:21:01 No.710178043

その三者で空知だけか銀魂以降何も描いてないの もう描かないでチーズ蒸しパンとしてのんびり暮らすんだろうか

73 20/07/20(月)14:21:07 No.710178057

>チェンソーはもうクライマックスに入っちゃったの!?ってなってる >展開速くない? もともと短いのを沢山描いていきたいって言ってるから完全に予定通りでしょ

74 20/07/20(月)14:21:19 No.710178089

>>いくらなんでもそれは興味無さすぎだろ! >なんか「人間界に主人公だけ見当たらない!?」みたいなヒキまでしか記憶にないわ 最終話直前じゃねえか!

75 20/07/20(月)14:21:19 No.710178091

ひなた荘のゆらぎちゃん終わってたの?

76 20/07/20(月)14:21:31 No.710178121

今の漫画ってきっちり目標決めて動いてすっぱり終わらせるよな それこそここで終わればいいのに延々と新しい風呂敷広げて引き延ばすなんてハンターハンターぐらいだ

77 20/07/20(月)14:21:36 No.710178138

>今一番終わりそうな気配がするのは石 いやまだ結構先だろ 月行くまで大分果てしないぞ

78 20/07/20(月)14:21:36 No.710178139

チェンソーは今の勢いだとこのまま終わりそうじゃね?

79 20/07/20(月)14:22:07 No.710178222

呪術だってクライマックスっぽくない?

80 20/07/20(月)14:22:15 No.710178239

>チェンソーは今の勢いだとこのまま終わりそうじゃね? ファイヤパンチもずっとそう言われて その度にジャンル変わって

81 20/07/20(月)14:22:19 No.710178251

銀魂終わってまだ1年だし空知が新連載や読み切りやるにしても 今年の年末から来年の春辺りでないか

82 20/07/20(月)14:22:35 No.710178286

>呪術だってクライマックスっぽくない? 作者曰く三つ用意した山場の一つ目

83 20/07/20(月)14:22:37 No.710178293

>呪術だってクライマックスっぽくない? ありゃまだまだダラダラやるでしょ

84 20/07/20(月)14:22:38 No.710178297

>チェンソーは今の勢いだとこのまま終わりそうじゃね? 終われちゃうんだけど流石になんかやたらと早過ぎない?って感じがするからもうちょい二転三転するんじゃないかなあ

85 20/07/20(月)14:22:53 No.710178342

戦闘能力に差がある4人だな

86 20/07/20(月)14:22:53 No.710178344

>呪術だってクライマックスっぽくない? いやそれは全くそんな感じはしない

87 20/07/20(月)14:22:54 No.710178346

好きなのしか読まないから今読むのがあまりない

88 20/07/20(月)14:22:59 No.710178367

ファイアパンチは全8巻なんだよね

89 20/07/20(月)14:23:05 No.710178386

タツキってファイアパンチから本誌連載向けにめちゃくちゃいい感じに調整してきたけどチェンソーが奇跡の出来なのかこれからはコンスタントに同じクオリティをお出し出来るのか気になる

90 20/07/20(月)14:23:18 No.710178423

>なんか「人間界に主人公だけ見当たらない!?」みたいなヒキまでしか記憶にないわ そこまでみたらあと少しだったじゃねえか

91 20/07/20(月)14:23:20 No.710178432

>そりゃまぁ元は漫画家やる前にイラストレーターの方がメインな仕事だった人だし ウィクロスで描いてた縁か何故かコラボしたなぁ

92 20/07/20(月)14:23:22 No.710178438

15年位前に死ぬまでワンピースの話してそうな男いるよねって揶揄された事があるけどもう冗談じゃなくなってきてる

93 20/07/20(月)14:23:36 No.710178486

渋谷が3つある盛り上がりどころの1つらしいし それがこれだけの長尺になるならあと4~5年くらいはやるんじゃないかな呪術

94 20/07/20(月)14:23:39 No.710178498

と言うかジャンプ側が連載引き伸ばしてたのって20数年前まで遡るんじゃ それ以降は長期連載でも反応悪かったら他紙送りにしたり 作家側が纏めれ無かったりのパターンじゃない?

95 20/07/20(月)14:23:43 No.710178509

チェンソーマンに関してはここで終わりだろと思ってたら またいきなり違うノリで新章始まったなおい!?をやる作者でもあるから ここから更に1年半続くとはとかになっても特に違和感はない

96 20/07/20(月)14:23:51 No.710178522

ワニも確か一度も休載なしでやってたけどヤンジャンみたいにローテで休載させた方がいいのでは…?

97 20/07/20(月)14:24:09 No.710178582

>そこまでみたらあと少しだったじゃねえか なんか「あーやっぱ人間界編とかやるのねー」って興味を急速に失った

98 20/07/20(月)14:24:23 No.710178620

エマの手デカくない?と思ったら両脇の二人のだった

99 20/07/20(月)14:24:24 No.710178625

鬼滅もあっさり終わったけれど今思うと無惨しぶとすぎない?

100 20/07/20(月)14:24:39 No.710178665

そもそもサマーオイルが実は別人に乗っ取られてて五条が封印されて…って話のどのへんにクライマックス要素があるんだ

101 20/07/20(月)14:24:44 No.710178679

呪術はまだ名前しか出てないキャラ沢山居るのにそんな訳あるか むしろ敵が圧倒的過ぎて漸く味方側の特級クラス出していく所だろう

102 20/07/20(月)14:24:52 No.710178701

>チェンソーマンに関してはここで終わりだろと思ってたら >またいきなり違うノリで新章始まったなおい!?をやる作者でもあるから >ここから更に1年半続くとはとかになっても特に違和感はない 続き読めるなら最高に嬉しいけどね まあ何が起きるかさっぱりわかんねぇ作家だ…

103 20/07/20(月)14:24:56 No.710178710

>今のジャンプで一番呪術好きだけど次を担える程かと言われるとな…アニメの出来次第ではまだわからないけど… 東堂が出てた時は面白かったが今は微妙だな 暗くてすかっとしない話が多すぎる

104 20/07/20(月)14:24:56 No.710178712

チェンソーはまだ銃の魔人戦が済んでもパワーちゃん銃の悪魔マキマさんポチタと残弾はあるから

105 20/07/20(月)14:25:35 No.710178804

呪術はファンレター募集の文言が怖い…

106 20/07/20(月)14:25:37 No.710178815

実はもう折返しには来てるので今出てる名有りキャラをどんどん片付けていきます! するだけでも10巻くらいかかりそうよね呪術

107 20/07/20(月)14:26:15 No.710178944

おっことぬしくんがまだ出てないのに

108 20/07/20(月)14:26:18 No.710178948

チェンソーは銃の魔人にアキくんの記憶が甦り共闘ルートになる そんな望みを持っていたが今日粉微塵になった

109 20/07/20(月)14:26:21 No.710178951

チェンソー唯一読んでる作品になっちまったから粘って欲しい…

110 20/07/20(月)14:26:38 No.710179016

呪術もチェンソーもめちゃくちゃ面白いけど作風が暗すぎる感じがする アンデラは読んでて楽しいな

111 20/07/20(月)14:26:43 No.710179031

>チェンソー唯一読んでる作品になっちまったから粘って欲しい… 粘るとかやんない作家だから面白いんだと思うよ

112 20/07/20(月)14:27:22 No.710179141

個人的に呪術は何かつまらなくは無いが微妙な時に劇薬みたなキャラが登場してめっちゃ面白い!っていうのを繰り返してる 序盤の虫と宿儺とか京都編の東堂とか過去編の父黒で今は宿儺

113 20/07/20(月)14:27:30 No.710179171

>鬼滅もあっさり終わったけれど今思うと無惨しぶとすぎない? 鬼滅はなんかもうちょい間に色々話挟めたよなって感じがする 色々すっ飛ばして最終決戦に残ったボスが4人だけだったから無惨が頑張ってた

114 20/07/20(月)14:27:36 No.710179182

尾田先生が休み取るようになってから話のクオリティ上がったから みんな真似すればいいのに…

115 20/07/20(月)14:27:37 No.710179186

サブキャラがいくら死んでもそういうもんだと思うけどメインキャラが一掃されそうなチェンソーが辛い ここからハッピーなりビターなエンドが想像できねぇ

116 20/07/20(月)14:28:07 No.710179281

>尾田先生が休み取るようになってから話のクオリティ上がったから >みんな真似すればいいのに… まあ休まなくても面白いのが理想だけどそういう作家もごくごく一部なんで

117 20/07/20(月)14:28:34 No.710179363

1~2年連載してる連中はどれも良い感じに面白いと思うんだけど 滅茶苦茶ヒット飛ばした連中がゴッソリ抜けたから 大分小粒感のある連載陣にはなったな…

118 20/07/20(月)14:28:35 No.710179368

チェンソーはなんか未だにというか最近特にジャンプっぽくねえな…って感じるから これアニメ化したらどうなるんだろうと思ってる

119 20/07/20(月)14:28:53 No.710179418

>チェンソー唯一読んでる作品になっちまったから粘って欲しい… やっぱり立ち読みですませる?それとも単行本?

120 20/07/20(月)14:29:13 No.710179459

>鬼滅はなんかもうちょい間に色々話挟めたよなって感じがする 蛇は無残戦初出の情報が多すぎる… 中ボスでやっておけば恋とのイチャイチャエピソードも増やせただろうに

121 20/07/20(月)14:29:46 No.710179575

呪術とかチェンソーとかみんな電子版のジャンプが全部あるから単行本買ってないんだよな…

122 20/07/20(月)14:30:03 No.710179625

先週ワンピとヒロアカが休載だったけどやっぱり一段落ちる感はあるから編集側もなるべく休載を常態化はしたくないんだろう

123 20/07/20(月)14:30:12 No.710179651

>チェンソー唯一読んでる作品になっちまったから粘って欲しい… 読む作品少ない人って新連載始まったら読んでるのか気になる

124 20/07/20(月)14:30:12 No.710179652

>>チェンソー唯一読んでる作品になっちまったから粘って欲しい… >やっぱり立ち読みですませる?それとも単行本? 惰性でまだ定期購入してるよ 鬼滅とハイキューは読んでたからね さすがにチェンソー終わったら単行本になるかな

125 20/07/20(月)14:30:15 No.710179665

鬼滅は単行本でワニが泣く泣く削った設定をビッシリ書いてたから 面白さを保ったまま終わるためにはああするしか無かったんだろうな

126 20/07/20(月)14:31:09 No.710179832

GIGAのスレ画だけど普通にジャンプの話してる… そういえば日暮セット嬉しいねあれ

127 20/07/20(月)14:31:11 No.710179841

>読む作品少ない人って新連載始まったら読んでるのか気になる ここで定型になるほどになったらまとめて読むよ ロボ子が気になってます

128 20/07/20(月)14:31:25 No.710179872

この4人の乳首が見たい

129 20/07/20(月)14:31:32 No.710179889

>蛇は無残戦初出の情報が多すぎる… >中ボスでやっておけば恋とのイチャイチャエピソードも増やせただろうに やっぱり下弦一気に処理したの良くなかったと思う!

130 20/07/20(月)14:31:36 No.710179900

>呪術とかチェンソーとかみんな電子版のジャンプが全部あるから単行本買ってないんだよな… 電子版凄え気前良いよね バックナンバー幾らでもストック出来るし 暇な時は5年ぐらい前のジャンプ読んでたりする

131 20/07/20(月)14:31:53 No.710179951

なんだかんだ今は呪術アクタチェンソーアンデラとアニメ化してない作品が楽しみ

132 20/07/20(月)14:31:54 No.710179954

>この4人の乳首が見たい まずタピオカを用意します

133 20/07/20(月)14:32:05 No.710179993

そういや電子版はまだカラーページ復活してないんだな 入稿遅れがどうこう言ってたし呪術のカラー化難しいのか?

134 20/07/20(月)14:32:40 No.710180112

>そういや電子版はまだカラーページ復活してないんだな >入稿遅れがどうこう言ってたし呪術のカラー化難しいのか? そういや勿体無いよなカラー枠 その代わりのちょくちょく来る電子専用連載なのか?

135 20/07/20(月)14:32:54 No.710180148

今やってる電子版限定の連載めっちゃ気になる引きで困る

136 20/07/20(月)14:32:56 No.710180155

>先週ワンピとヒロアカが休載だったけどやっぱり一段落ちる感はあるから編集側もなるべく休載を常態化はしたくないんだろう 休載した枠埋めるのを誰が埋めるかって話は頭抱えてると思う

137 20/07/20(月)14:33:09 No.710180201

裏十二鬼月とか真十二鬼月とか出してほしかったよね

138 20/07/20(月)14:33:19 No.710180242

チェンソーを毎週カラーで見たい

139 20/07/20(月)14:33:49 No.710180338

あやかしもいいけどやはりおっぱいサイズはこのくらいほしいですよ私は su4060437.jpg

140 20/07/20(月)14:33:57 No.710180362

>裏十二鬼月とか真十二鬼月とか出してほしかったよね 10人目の柱とか出てきそうな世界の鬼滅だ

141 20/07/20(月)14:34:04 No.710180388

>裏十二鬼月とか真十二鬼月とか出してほしかったよね なんかその名前だとちょっとネタっぽくなるけど下弦以上上弦未満くらいのボスがもう1人か2人くらい居ればちょうど良かったんじゃねとは思う

142 20/07/20(月)14:34:10 No.710180408

>チェンソーを毎週カラーで見たい こはるちゃんが死んじゃう!

143 20/07/20(月)14:34:23 No.710180466

>>蛇は無残戦初出の情報が多すぎる… >>中ボスでやっておけば恋とのイチャイチャエピソードも増やせただろうに >やっぱり下弦一気に処理したの良くなかったと思う! 柱なら瞬殺できる力量差にしちゃったから 一回その力関係見せたら低い次元でなんかやってるって感じになるだけだと思う

144 20/07/20(月)14:34:52 No.710180549

ヒロアカも今の話の直前に最終章に入ってますよって言ってた気がするし終わるんじゃないかな 作者の終わりたいときに終われるのは良い事だ

145 20/07/20(月)14:35:27 No.710180667

>su4060437.jpg アスファルトに擦れるおっぱいは絶対痛いだろ!

146 20/07/20(月)14:35:38 No.710180699

カガリガリで名前出てた「西の伊勢尾」は未登場だったなぁ

147 20/07/20(月)14:35:42 No.710180711

鬼滅はなんか焦ったなって感じの作品になったけど あれ以上ちょっとでも伸ばしたらそれだけボロが出てたし結果的にはよかったんじゃない

148 20/07/20(月)14:35:48 No.710180725

ヒロアカは最終章ならオールマイトに死んでもらわないと…

149 20/07/20(月)14:35:55 No.710180745

新月とか満月とか出るんじゃねえのキャッキャ!とかはオレもしてたぜ…

150 20/07/20(月)14:35:57 No.710180749

今の時間軸だと下弦瞬殺だけど過去の未熟な頃ならいくらでもエピソード盛れるからスピンオフのネタには事欠かないんだけどな…本編で作者本人の描いたのをもっと見たかったのはとても思う

151 20/07/20(月)14:37:13 No.710180953

ミウラ先生に慣れると矢吹の描くおっぱい小さく見えるよね…

152 20/07/20(月)14:37:17 No.710180968

恋染めパジャマニセコイが揃う未来に生きたかった

153 20/07/20(月)14:37:41 No.710181033

>今の時間軸だと下弦瞬殺だけど過去の未熟な頃ならいくらでもエピソード盛れるからスピンオフのネタには事欠かないんだけどな…本編で作者本人の描いたのをもっと見たかったのはとても思う 外伝いくらでもやれそうだしたまーに前後編くらいの外伝描いて欲しいよね

154 20/07/20(月)14:38:20 No.710181122

鬼滅はカナヲと蛇あたりをメインに据えた長編がもう一つ欲しかったな

155 20/07/20(月)14:38:25 No.710181136

終わりかけの中堅がいきなり看板になるって前例のないブレイクだったからな鬼滅

156 20/07/20(月)14:39:03 No.710181247

ゆらぎの前の読み切りは原作有りだったけど生意気天才ショタとおね刑事だったし 読み切りは少年主人公を書くけど本連載では変わるがミウラ先生の法則になるかもしれない

157 20/07/20(月)14:39:12 No.710181274

作者以外の鬼滅スピンオフは気が入りすぎて演出がくどいから適度に抜けながら重いワニで読みたいよ…

158 20/07/20(月)14:39:18 No.710181294

>鬼滅ネバランゆらぎが始まった2016年も長期連載がまとめて終わった年だし >まあ一つのサイクルが終わったんだ こち亀鰤トリコ黒子ニセコイってすげえラインナップだわ… じゃあ4年後には中堅埋まってるのかなあ

159 20/07/20(月)14:40:08 No.710181426

ブリーチみたいに各キャラにスポット当てて残してた設定解禁みたいな外伝何個か出ないかな

160 20/07/20(月)14:40:13 No.710181440

今回の鬼滅は表紙気合入ってるなと思ったら描いてる人違った

161 20/07/20(月)14:40:36 No.710181504

仲が良さそうだから実現しないと思うけど スレ画の四人が戦ったら誰が勝つの?

162 20/07/20(月)14:40:37 No.710181509

2015年2016年辺りのラインナップはとんでもなく豪華だった気がする

163 20/07/20(月)14:40:54 No.710181549

>スレ画の四人が戦ったら誰が勝つの? 右か上

164 20/07/20(月)14:41:28 No.710181642

壺と半天狗を一緒にやらずにバラバラにしとけばもうちょっと話作れたかな ちょうどいいぐらいの感じの敵が足りなさすぎる

165 20/07/20(月)14:41:57 No.710181724

>スレ画の四人が戦ったら誰が勝つの? エマだろうな

166 20/07/20(月)14:43:42 No.710181986

>仲が良さそうだから実現しないと思うけど >スレ画の四人が戦ったら誰が勝つの? 何で戦うかにもよるだろう 蕎麦早食い勝負でもするか

167 20/07/20(月)14:43:58 No.710182035

ワニも今は適度に休んでるだろうけどいらすとでもいいのでなにかしら描き下ろしてはほしいというか 来年の日めくりカレンダー予約受付中!の広告イラストがこれ使うんかいだったんで 書店とかでチラシを見かけてはじわじわ来てたりはした su4060454.jpg

168 20/07/20(月)14:44:17 No.710182089

>ヒロアカも今の話の直前に最終章に入ってますよって言ってた気がするし終わるんじゃないかな >作者の終わりたいときに終われるのは良い事だ いや普通に読んでたら終わらないって分かるでしょ

169 20/07/20(月)14:44:33 No.710182129

>ワニも今は適度に休んでるだろうけどいらすとでもいいのでなにかしら描き下ろしてはほしいというか >来年の日めくりカレンダー予約受付中!の広告イラストがこれ使うんかいだったんで >書店とかでチラシを見かけてはじわじわ来てたりはした >su4060454.jpg 目怖い

170 20/07/20(月)14:44:53 No.710182178

>壺と半天狗を一緒にやらずにバラバラにしとけばもうちょっと話作れたかな >ちょうどいいぐらいの感じの敵が足りなさすぎる あそこ今読み返しても情報が多くてうまく整理しきれない ヨリイチロボも恋も霞もげんやもって全部盛りすぎる

171 20/07/20(月)14:44:56 No.710182194

半世紀ぶりにスポーツマンガ0らしいな

172 20/07/20(月)14:45:47 No.710182330

まぁどちらにしても3ヶ月周期で連載陣は定期的に入れ替わるし スポーツ漫画も来年になる頃には1作は続いてるのが出るだろう

173 20/07/20(月)14:45:49 No.710182339

>蕎麦早食い勝負でもするか なんで?

174 20/07/20(月)14:46:21 No.710182443

何か定着するまでスポーツの新連載続くのかな

175 20/07/20(月)14:46:25 No.710182457

>>蕎麦早食い勝負でもするか >なんで? ズゾゾ

176 20/07/20(月)14:46:52 No.710182532

四人でビーチバレーしたらいい

177 20/07/20(月)14:47:39 No.710182660

間にあともう一つ長編をとよく言われるけど もっと出番が欲しいというメタ的な都合を除けば展開に淀みがなさすぎてどう再構成もしくは挿入すればいいかわからんわ鬼滅

178 20/07/20(月)14:47:50 No.710182689

>半世紀ぶりにスポーツマンガ0らしいな じゃあそろそろやるか…サッカー!

179 20/07/20(月)14:48:20 No.710182770

>半世紀ぶり なそ にん

180 20/07/20(月)14:49:27 No.710182952

>間にあともう一つ長編をとよく言われるけど >もっと出番が欲しいというメタ的な都合を除けば展開に淀みがなさすぎてどう再構成もしくは挿入すればいいかわからんわ鬼滅 アニオリ劇場版がまことやりづらい…

181 20/07/20(月)14:50:25 No.710183097

ぽすかこんな幽奈さんみたいな直球の美少女の絵柄描けるのか

182 20/07/20(月)14:50:28 No.710183107

最終回の段階で表紙にいる二人死んでるんだよね…

183 20/07/20(月)14:50:54 No.710183172

>壺と半天狗を一緒にやらずにバラバラにしとけばもうちょっと話作れたかな >ちょうどいいぐらいの感じの敵が足りなさすぎる そんで蛇が最後の最後になんか尺刀の説明役だけしてたのはちょっと笑った 構成はその場のノリで考えながら描いてたね

184 20/07/20(月)14:51:29 No.710183271

>ぽすかこんな幽奈さんみたいな直球の美少女の絵柄描けるのか 渋見るとなんでも描けるよ

185 20/07/20(月)14:52:32 No.710183445

ウン年かけてついにこの機会がやってきたな話もあれば過去に的な言葉も定期的に出てたし アニメ製作会社的な意味でもあれだ 何人かは生き残るけど登場人物の大半が最終的的に死んでいく鬼滅の刃零をアニメで

186 20/07/20(月)14:52:35 No.710183453

>>ぽすかこんな幽奈さんみたいな直球の美少女の絵柄描けるのか >渋見るとなんでも描けるよ 見てるけどこういう美少女絵のイメージ無かったから意外だ デフォルメ効いたキャラと風景が得意ってイメージしか無かった

187 20/07/20(月)14:52:37 No.710183459

>アニオリ劇場版がまことやりづらい… ニューヨークで鬼舞辻が復活!

188 20/07/20(月)14:53:36 No.710183637

ハイキュー癖強い絵柄なのに完全再現してるな

189 20/07/20(月)14:54:00 No.710183700

裏の柱…出すか

190 20/07/20(月)14:54:17 No.710183748

幽奈さんを視認できずに謎のスペースに物体を感じながら写真を撮る3人

191 20/07/20(月)14:54:42 No.710183819

>アニオリ劇場版がまことやりづらい… 冨岡さんが処刑されるんだ…

192 20/07/20(月)14:55:14 No.710183916

>半世紀ぶりにスポーツマンガ0らしいな チェンソーマンが金玉蹴りやってたから定着してほしい

193 20/07/20(月)14:56:15 No.710184100

>チェンソーマンが金玉蹴りやってたから定着してほしい 今ちょうど雪合戦やってるしな

194 20/07/20(月)14:56:17 No.710184106

存在するとだけ言われてた幻の刀の在り処が判明! 映画オリジナル鬼殺隊キャラとオリジナル鬼との戦い! 最終的にその刀で倒すけど同時に壊れる!みたいないかにもなオリジナル劇場版鬼滅の刃は

195 20/07/20(月)14:56:50 No.710184195

>存在するとだけ言われてた幻の刀の在り処が判明! >映画オリジナル鬼殺隊キャラとオリジナル鬼との戦い! >最終的にその刀で倒すけど同時に壊れる!みたいないかにもなオリジナル劇場版鬼滅の刃は オリ映画の前に無限列車編公開を心配した方がいいと思う

196 20/07/20(月)14:57:07 No.710184255

>幽奈さんを視認できずに謎のスペースに物体を感じながら写真を撮る3人 長男なら霊的なものには何度か会ってるし見れるかも

197 20/07/20(月)14:57:44 No.710184369

確かに全てを失ってもう戦うとか嫌になったデンジが サッカーで金と名誉を掴みに行くというチェンソーマン第二部は話題騒然になるかもしれない

198 20/07/20(月)14:57:44 No.710184370

チェンソーマン一流のデビルハンターが登場することはあるんだろうか

199 20/07/20(月)14:58:13 No.710184445

ゆらぎ荘の作者は開花したな… 原作つけない方がいいタイプだったのね

200 20/07/20(月)14:58:38 No.710184511

>オリ映画の前に無限列車編公開を心配した方がいいと思う 今の情勢考えたら半年延期は覚悟してる というか人気高まりすぎて殺到するの分かるし

201 20/07/20(月)14:58:49 No.710184541

煉獄さんが大スクリーンで散るのを見るまで死んでも死に切れない…

202 20/07/20(月)14:59:18 No.710184619

>今ちょうど雪合戦やってるしな 雪(銃弾)

203 20/07/20(月)14:59:27 No.710184640

こう言うとなんだがこれ以上リバイバル上映が続くと映画館の体力が保たない気がするが 鬼滅にかぎらずどうなるかね八月以降公開の映画は

204 20/07/20(月)15:00:07 No.710184772

ワンピヒロアカ呪術チェンソーアンデラあやかしあとロボコが割と面白くていい

205 20/07/20(月)15:00:24 No.710184813

>鬼滅にかぎらずどうなるかね八月以降公開の映画は 現状既に最新映画でも一日の公開数すげえ少ないしなあ Fateとか公開日に見れるか怖い

206 20/07/20(月)15:01:03 No.710184921

あまり怖くない長男

207 20/07/20(月)15:01:07 No.710184933

ネット配信上映とかだと興行的にも劇場の収益的にもキッツイんだっけ こんな状況だと行かずに済むなら有難いんだけどな…

↑Top