虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • わからん… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/20(月)13:29:25 No.710169060

    わからん…

    1 20/07/20(月)13:32:04 No.710169469

    多分あめりかじんも大半は分かってないと思うよ

    2 20/07/20(月)13:33:25 No.710169700

    Firearmって分類適当すぎない!?

    3 20/07/20(月)13:34:28 No.710169874

    脱法銃

    4 20/07/20(月)13:35:15 No.710170004

    FirearmとAnyOtherWeaponの違いは何なんだこれ

    5 20/07/20(月)13:35:44 No.710170092

    わからん…

    6 20/07/20(月)13:37:23 No.710170340

    ソードオフショットガンってストック無いと合法なのな

    7 20/07/20(月)13:40:35 No.710170906

    ピストルにフォアグリップつけたら違法ってのは知ってたけど上のARピストルが違法と合法に別れてるのはどういう理由なんだ…

    8 20/07/20(月)13:42:53 No.710171291

    シティーハンターがこの前の映画でショットガンをソードオフしてたのあれ非合法だったの

    9 20/07/20(月)13:42:56 No.710171298

    アメリカ国内でも合法非合法は州によって違うので参考程度に思っておけばいいよ

    10 20/07/20(月)13:45:13 No.710171656

    俺みたいな素人にはよくわからん分け方だ…

    11 20/07/20(月)13:45:18 No.710171670

    >上のARピストルが違法と合法に別れてるのはどういう理由なんだ… バレルの長さと商品登録した分類のちがい?

    12 20/07/20(月)13:47:36 No.710172048

    イリーガルチェックヨシ! su4060370.png

    13 20/07/20(月)13:47:57 No.710172105

    改造したり純正部品使わなかったら全部違法って扱いでいいんじゃない?

    14 20/07/20(月)13:50:08 No.710172497

    >シティーハンターがこの前の映画でショットガンをソードオフしてたのあれ非合法だったの そもそも銃持ってんのが違法だよ!?

    15 20/07/20(月)13:51:53 No.710172812

    >イリーガルチェックヨシ! バランサーって名義ならストックつけてもいいのか…

    16 20/07/20(月)13:52:05 No.710172849

    アメリカ人的にもその他の武器(笑)扱いなのか

    17 20/07/20(月)13:56:14 No.710173628

    ストックの違いってそんなあるもん?

    18 20/07/20(月)13:56:26 No.710173676

    >バランサーって名義ならストックつけてもいいのか… 名義ではありません れっきとしたアームブレイスでありストックではありません

    19 20/07/20(月)13:56:34 No.710173688

    foregripは合法でvirtical foregripは違法 pistol braceは合法でstockは違法

    20 20/07/20(月)13:59:56 No.710174260

    su4060389.jpg あーなるほど本当はこう使うのね…

    21 20/07/20(月)14:00:22 No.710174356

    >バランサーって名義ならストックつけてもいいのか… ストックじゃなくてアームブレイス つまり腕にはめるようのパーツでごうほうだから…

    22 20/07/20(月)14:00:32 No.710174389

    上から順番に見て3番目のピストルの時点で「え?」ってなった

    23 20/07/20(月)14:01:04 No.710174473

    違法というか所持に特殊な登録がいる

    24 20/07/20(月)14:02:02 No.710174633

    >su4060389.jpg >あーなるほど本当はこう使うのね… 本当はそう使うんですけど肩に当ててストックみたいに使うアホが居るんですよ 本当は巻いて使うんですけどね!

    25 20/07/20(月)14:02:13 No.710174669

    >上から順番に見て3番目のピストルの時点で「え?」ってなった アームブレイスつけてるからストックなしのARピストルだぜー!

    26 20/07/20(月)14:02:39 No.710174759

    ちょっとぐぐったらそもそもストックは違法だけど これは片手用保持具であってストックではありませんて言ってシグザウエルが発売した脱法アイテムがアームブレイスなのね でも2017年時点で規制されたみたい

    27 20/07/20(月)14:03:09 No.710174838

    なるほどビールみたいなもんか

    28 20/07/20(月)14:03:49 No.710174966

    >でも2017年時点で規制されたみたい シグがキレて裁判になって合法化されたはず

    29 20/07/20(月)14:04:36 No.710175097

    擬似フルオートになるストックは流石にダメだったんだっけ

    30 20/07/20(月)14:04:37 No.710175101

    つまりショートバレルのストック付きライフルがみんな使いたいけどNGだから色々考えてるわけね

    31 20/07/20(月)14:04:43 No.710175119

    これはピストルです

    32 20/07/20(月)14:04:50 No.710175140

    アームブレイス?を左手で掴んで使えばストックでは…

    33 20/07/20(月)14:05:32 No.710175246

    >上から順番に見て3番目のピストルの時点で「え?」ってなった こんな感じでアサルトライフルとかをピストル化する改造がある パトリオットピストルとか呼ばれることもある su4060395.jpg

    34 20/07/20(月)14:05:45 No.710175286

    >こんな感じでアサルトライフルとかをピストル化する改造がある 醜い

    35 20/07/20(月)14:07:35 No.710175637

    ライフルをピストルにした奴よっぽど売れるのかヨーロッパのメーカーとかもこぞって出してるって聞いた なんなら本当に拳銃弾使うやつもあるとか

    36 20/07/20(月)14:07:59 No.710175704

    取り回しがよくて携行できて火力が高いとおおむね違法 おおむねだから色々抜け道がある

    37 20/07/20(月)14:09:12 No.710175929

    >アームブレイス?を左手で掴んで使えばストックでは… そんなややこしい使い方しなくてもいいよ su4060398.jpg

    38 20/07/20(月)14:09:32 No.710175992

    これはピストルだから合法!

    39 20/07/20(月)14:09:58 No.710176065

    >そんなややこしい使い方しなくてもいいよ >su4060398.jpg ストックじゃねーか!

    40 20/07/20(月)14:10:12 No.710176096

    ピストルは携行性と隠匿性が高いから規制が厳しいけど ロングバレルライフルは隠し持てないからその辺の店で簡単に買える ってのはまあわかるけど その理屈ならショートバレルライフルはピストルよりは規制緩くてしかるべきなのではって気もするけど

    41 20/07/20(月)14:12:12 No.710176468

    >ストックじゃねーか! はー?アームブレイスどう使おうと持ち主の勝手ですがー?

    42 20/07/20(月)14:12:15 No.710176476

    >その理屈ならショートバレルライフルはピストルよりは規制緩くてしかるべきなのではって気もするけど ライフルより隠して持ち運べてピストルより圧倒的に火力高いからダメよ

    43 20/07/20(月)14:13:08 No.710176632

    欧米人は効率主義って昔よく言われたけど 少なくともアメリカは抜いた方がいいな

    44 20/07/20(月)14:13:35 No.710176716

    >ピストルは携行性と隠匿性が高いから規制が厳しいけど >ロングバレルライフルは隠し持てないからその辺の店で簡単に買える >ってのはまあわかるけど >その理屈ならショートバレルライフルはピストルよりは規制緩くてしかるべきなのではって気もするけど 単なるピストルはその分火力も低いし当てにくい ショートバレルライフルは隠しやすい、取り回しがよい、保持安定しやすい、火力高いのいいとこ取りなんでだめ 同じ理由でソウドオフショットガンもだめ

    45 20/07/20(月)14:13:53 No.710176775

    何がなんでも銃を持ちたい人はいるしメーカーも売りたいから必死

    46 20/07/20(月)14:14:02 No.710176808

    su4060409.jpg ちなみにアームブレイスにこれをつけると法的にストック扱いになる

    47 20/07/20(月)14:14:17 No.710176850

    ストックが付いてて小型の銃は規制の対象になる ストック付いてない拳銃は規制あんまない

    48 20/07/20(月)14:15:18 No.710177024

    法律ってむずかしいね

    49 20/07/20(月)14:16:39 No.710177259

    例えば劇場とかで乱射事件起こしてやろうって奴がいるとして 中に持ち込めて一番被害大きく出来そうなのがショートバレルライフル だから真っ先に規制される

    50 20/07/20(月)14:16:56 No.710177295

    発射するのは拳銃弾のままでもストックつけるだけで大幅に安定するし アタッチメントタイプストックだと持ち運びも容易なので 大体民間人が拳銃にストックつけるのだめよされたりする これストックじゃなくてアームブレイスだからー!って言い張る商品出す所が出てきた…

    51 20/07/20(月)14:17:36 No.710177414

    いわゆるバンプファイアストックをつけたライフルはどれに分類されるんだろう

    52 20/07/20(月)14:18:19 No.710177550

    逆にそこまでピストルにストック付けたがる民間人はどういう人なんだろう? 日本で言うと護身用とか言ってナイフ持ち歩くタイプの人?

    53 20/07/20(月)14:19:22 No.710177741

    >逆にそこまでピストルにストック付けたがる民間人はどういう人なんだろう? >日本で言うと護身用とか言ってナイフ持ち歩くタイプの人? その時の政権で変わるみたい オバマ時代は共和党支持者で今は民主党支持者が顧客だって

    54 20/07/20(月)14:19:40 No.710177781

    乱射しようとするやつなんてライフルピストルに非合法のパーツつけて撃ちそうなもんだけど

    55 20/07/20(月)14:21:55 No.710178191

    >ソードオフショットガンってストック無いと合法なのな ショットガンはサイズが決められてるんでそれから外れた全長にすればショットガンじゃなくなる

    56 20/07/20(月)14:22:56 No.710178357

    >ショットガンはサイズが決められてるんでそれから外れた全長にすればショットガンじゃなくなる 凄いパワータイプの抜け道だこれ!

    57 20/07/20(月)14:23:00 No.710178370

    >乱射しようとするやつなんてライフルピストルに非合法のパーツつけて撃ちそうなもんだけど 非合法は入手しにくいじゃん 合法は入手しやすいじゃん 危ないものを非合法という事にすればそれでもなんとかして入手する!した!ってする人を減らせる

    58 20/07/20(月)14:23:02 No.710178377

    ソードオフが違法なのは集弾性低すぎて巻き添えが増えまくるからじゃないっけ

    59 20/07/20(月)14:23:20 No.710178429

    >ショットガンはサイズが決められてるんで うn >それから外れた全長にすればショットガンじゃなくなる うn…?

    60 20/07/20(月)14:23:51 No.710178525

    ライフルじゃ無くせばいいんだろってライフリング無い翼安定弾発射する銃作ってるメーカーもあったな…

    61 20/07/20(月)14:24:13 No.710178592

    一番下のショットガンってダボったズボンの下に隠せるくらい秘匿性高いぞ

    62 20/07/20(月)14:24:47 No.710178686

    >一番下のショットガンってダボったズボンの下に隠せるくらい秘匿性高いぞ でも合法なの?

    63 20/07/20(月)14:25:58 No.710178882

    su4060426.jpg これも法的にはピストル

    64 20/07/20(月)14:25:59 No.710178886

    日本のハーフライフル銃もライフル銃にならないギリギリまでライフリング彫った散弾銃とかだったよね

    65 20/07/20(月)14:27:18 No.710179131

    >でも合法なの? ショットガンはアメリカの法律で肩に当てて撃つ銃と書かれてるのでショルダーストックが無いとショットガンでは無くなる

    66 20/07/20(月)14:29:18 No.710179482

    国民の神聖な権利なのに規制される種類があるのはおかしいのでは

    67 20/07/20(月)14:29:42 No.710179567

    ライフルのライフリングも法律では螺旋状のって条件が付いてるんで直線の溝を掘ればライフルじゃなくなったりと結構面白い

    68 20/07/20(月)14:30:58 No.710179802

    >ライフルのライフリングも法律では螺旋状のって条件が付いてるんで直線の溝を掘ればライフルじゃなくなったりと結構面白い 斜めにシャッと溝きってく感じなのかな

    69 20/07/20(月)14:32:24 No.710180056

    >例えば劇場とかで乱射事件起こしてやろうって奴がいるとして >中に持ち込めて一番被害大きく出来そうなのがショートバレルライフル >だから真っ先に規制される なるほど真面目に考えてるんだな

    70 20/07/20(月)14:34:23 No.710180467

    >ショットガンはアメリカの法律で肩に当てて撃つ銃と書かれてるのでショルダーストックが無いとショットガンでは無くなる ショットガンにアームブレイスつけるのはセーフなの?

    71 20/07/20(月)14:34:53 No.710180552

    銃にではなく服の方にストックつければ良いんじゃない 打つ時そこに嵌める感じで