20/07/20(月)13:22:34 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/20(月)13:22:34 No.710167946
なんか暑くね?
1 20/07/20(月)13:23:29 No.710168101
くそあちゅい
2 20/07/20(月)13:23:59 No.710168191
ファッキンホット
3 20/07/20(月)13:24:34 No.710168301
風が強いのが救いだ
4 20/07/20(月)13:25:24 No.710168410
窓からめちゃくちゃ夏の匂いが入ってくる!!
5 20/07/20(月)13:25:56 No.710168500
27度だ 世界の終わりだ
6 20/07/20(月)13:26:22 No.710168557
ダメだよもう雲が積乱雲だもん…夏じゃん…
7 20/07/20(月)13:26:55 No.710168632
ハンドル熱い!!
8 20/07/20(月)13:27:28 No.710168730
明日は雨だって言うからいまから憂鬱だ
9 20/07/20(月)13:29:23 No.710169055
室温28度です!
10 20/07/20(月)13:30:04 No.710169151
あついよー くるしいよー
11 20/07/20(月)13:31:05 No.710169318
道民は気温25度以上の空間に置くと弱音を吐きます
12 20/07/20(月)13:32:35 No.710169562
暑い上に買った物が重くて死にそう
13 20/07/20(月)13:34:43 No.710169915
昨日の夜クソ暑いから扇風機直あてしながら寝たはずなのに朝起きたら止まってる!なんで?
14 20/07/20(月)13:35:25 No.710170035
>昨日の夜クソ暑いから扇風機直あてしながら寝たはずなのに朝起きたら止まってる!なんで? 8時間ぐらいで止まるやつがある クソ
15 20/07/20(月)13:38:08 No.710170474
去年出張で名古屋行ったときは死ぬかと思った 37度ってなんだよ人が生活できるレベルじゃないよ
16 20/07/20(月)13:41:56 No.710171163
夜すずしいから何とかなってるけど 夜まで熱くなられるととても困る
17 20/07/20(月)13:43:21 No.710171351
去年実家に寄生した時は外から帰ったらまずシャワーで汗流して夜にもう1度風呂入ってってやってた
18 20/07/20(月)13:50:32 No.710172576
室温36度いきそうなんだけど道民はさあ
19 20/07/20(月)13:53:06 No.710173040
あんなにあつくてジメジメしてゴキブリがいるとこに住み着いてる本州の人はすごいと思う
20 20/07/20(月)13:58:28 No.710174017
道民は夏にエアコンを使いたくない病気にかかっている
21 20/07/20(月)13:58:40 No.710174052
>室温36度いきそうなんだけど道民はさあ 本州民だって冬にマイナス行かないのに寒い寒いいってるじゃん!
22 20/07/20(月)13:58:42 No.710174055
>室温36度いきそうなんだけど道民はさあ 張り合うようなもんじゃないぞそれ… 暑いものは暑いんだ
23 20/07/20(月)13:58:51 No.710174082
>道民は夏にエアコンを使いたくない病気にかかっている いや躊躇なく使うよ?
24 20/07/20(月)13:59:01 No.710174118
今北海道いるけど普通寒いよ道民の感覚どうなってんだ
25 20/07/20(月)13:59:14 No.710174151
>あんなに寒くて雪降るようなとこに住み着いてる道民の人はすごいと思う
26 20/07/20(月)13:59:24 No.710174188
>道民は夏にエアコンを使いたくない病気にかかっている あればがんがん使うよ ないところも多いんだ
27 20/07/20(月)13:59:31 No.710174204
エアコンそもそもうちにはないよ…
28 20/07/20(月)13:59:38 No.710174217
>室温36度いきそうなんだけど道民はさあ 夏の暑さに弱く冬の寒さにも弱いそれが道民なのだ
29 20/07/20(月)14:00:01 No.710174283
賃貸とかエアコン基本置いてないよね…
30 20/07/20(月)14:02:32 No.710174733
ちなみに道民も本州に連れてくと冬に寒い寒い言うよ 風通しいい上にまともな暖房がないから
31 20/07/20(月)14:03:39 No.710174936
>夏の暑さに弱く冬の寒さにも弱いそれが道民なのだ 真冬でも室内は暖房ガンガンきいてるから半裸の道民も少なくない…
32 20/07/20(月)14:03:46 No.710174957
昨日涼しかったから益々今日の暑さが堪える!!
33 20/07/20(月)14:04:17 No.710175037
だって本州は雪が降る前のうすら寒い晩秋がずっと続くんだもの
34 20/07/20(月)14:04:23 No.710175055
道民は室内で冬に半袖半ズボンでアイス食ってる印象
35 20/07/20(月)14:04:39 No.710175110
>室温36度いきそうなんだけど道民はさあ 沖縄のひと?
36 20/07/20(月)14:04:45 No.710175125
札幌室温29度!31度いったらエアコンつけるのに…つけるのにい!!
37 20/07/20(月)14:04:55 No.710175153
北海道で寒いからと7月に長袖きてたらめちゃくちゃ怪訝な目でみられたな
38 20/07/20(月)14:05:09 No.710175191
>賃貸とかエアコン基本置いてないよね… 本州からの転勤組だけど最初の夏で無理!エアコン付けさせて!ってなった 穴開けダメだっていうから泣く泣く窓用エアコン買ったけど超快適… …言っても北海道だからだとは思うけど
39 20/07/20(月)14:05:27 No.710175231
>札幌室温29度!31度いったらエアコンつけるのに…つけるのにい!! なぜそんな縛りを設けた…
40 20/07/20(月)14:06:09 No.710175363
>なぜそんな縛りを設けた… 縛らないと際限なくゆるゆるになっちゃうし…ただでさえお腹たぷたぷチタタプだし…
41 20/07/20(月)14:07:13 No.710175563
>道民は夏にエアコンを使いたくない病気にかかっている ぬがいるから使う…
42 20/07/20(月)14:07:19 No.710175584
道民はみんなウホポイ行ったのかな
43 20/07/20(月)14:08:07 No.710175725
エアコン使いたい日が月に数日だから買うのを躊躇するんだ
44 20/07/20(月)14:09:13 No.710175930
ウポポイなんてあんな嘘っぱち行く奴いるのか
45 20/07/20(月)14:09:20 No.710175951
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003583/ こういうのがほしい
46 20/07/20(月)14:09:39 No.710176011
全体的に対策済みだからマイナス一桁は寒くないのだ 二桁までいくとさすがに冷えるなぁ…ってなる
47 20/07/20(月)14:09:50 No.710176046
道民でもエアコンある家はごりごり使ってると思う
48 20/07/20(月)14:10:32 No.710176160
ここ2年ぐらいは雪も少なくて助かってる
49 20/07/20(月)14:10:57 No.710176232
タライに水張って足つっこんでると楽だぞ
50 20/07/20(月)14:11:04 No.710176256
でも-10ぐらいなら長袖シャツの上にジャンパー一枚羽織るだけでも体動かしていれば何とかなる -15行くと途端にこれじゃだめだしぬ…ってなるから不思議
51 20/07/20(月)14:11:14 No.710176295
エアコンはないけど扇風機はあるので何とか耐えられる
52 20/07/20(月)14:11:59 No.710176426
まるで北海道みたいな暑さだぜ
53 20/07/20(月)14:12:40 No.710176555
意地張らずに素直にエアコン買おう 使うのは1~2ヶ月くらいでもあるとないとじゃ天地の差だ
54 20/07/20(月)14:13:14 No.710176650
>ここ2年ぐらいは雪も少なくて除雪関連企業が死んでる
55 20/07/20(月)14:13:33 No.710176711
>北海道で寒いからと7月に長袖きてたらめちゃくちゃ怪訝な目でみられたな 何あの人…おっさんのくせに紫外線気にしてるとか?
56 20/07/20(月)14:13:56 No.710176784
赤いHOKKAIDOでスレ立てするならちゃんと・3・をメ欄に入れないと
57 20/07/20(月)14:14:09 No.710176828
>北海道で寒いからと7月に長袖きてたらめちゃくちゃ怪訝な目でみられたな お年寄りだからかもしれないけどジャンバー着てる人いたな
58 20/07/20(月)14:14:21 No.710176860
本州の人が長袖を着る11月は15度とかあるけど 道内じゃ15度は7月の曇りの日の気温であり半袖でも普通だもんな
59 20/07/20(月)14:15:49 No.710177118
>でも-10ぐらいなら長袖シャツの上にジャンパー一枚羽織るだけでも体動かしていれば何とかなる >-15行くと途端にこれじゃだめだしぬ…ってなるから不思議 -15℃だと目から湯気出て歩きづらい!鼻で息したら吸ったらくっ付く!吐いたら溶けて鼻水垂れる!
60 20/07/20(月)14:15:52 No.710177125
9月末の夜だと半袖短パンとライトダウンが混在してたりする
61 20/07/20(月)14:16:20 No.710177212
暑さで体調崩して最悪病院のお世話になったら エアコン代どころじゃないものな…
62 20/07/20(月)14:16:27 No.710177227
6月下旬なんかは夜だと寒くて毛布引っ張り出して寝てたな
63 20/07/20(月)14:16:31 No.710177240
>北海道で寒いからと7月に長袖きてたらめちゃくちゃ怪訝な目でみられたな 釧路じゃ普通のことだぜ
64 20/07/20(月)14:17:29 No.710177387
馬産地ってグーグルマップで見てみたら谷とか海近くにあるからそんな暑くないんだな 帯広とか辺りクソ暑そう
65 20/07/20(月)14:17:54 No.710177468
20℃こえたら半袖12月になったらダウン着てよし
66 20/07/20(月)14:18:48 No.710177633
開業したばかりなのに道内の田舎の博物館に遠征する道民がそんなにいるわけないでしょ… 研究者でもあるまいし
67 20/07/20(月)14:20:56 No.710178024
10度以上あるのにダウンコート着てる!?ってなった本州 15度以上あるのにダウン着てる!?ってなる沖縄
68 20/07/20(月)14:21:55 No.710178190
なっちゃうもんはしょうがないけど35度以上はマジで人間の生きていける環境じゃないだろ…
69 20/07/20(月)14:22:11 No.710178232
でもウポポイいいよね… ウポポイって響きもとても良い
70 20/07/20(月)14:23:27 No.710178448
水カンのCMソングは嫌いじゃない
71 20/07/20(月)14:23:51 No.710178526
どピンクとかど紫とかのケッタイな色味のダウン着てるのは中国台湾香港東南アジアの観光客