20/07/20(月)12:28:26 http://... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/20(月)12:28:26 No.710156723
http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20200720_smp2
1 20/07/20(月)12:32:42 No.710157675
ダグオンは困惑した
2 20/07/20(月)12:33:26 No.710157847
なんでこんなに…
3 20/07/20(月)12:35:28 No.710158314
ファイヤーエン作ってる…?
4 20/07/20(月)12:36:12 No.710158500
肩の保持力が合体3回くらいで限界来て崩壊するのも原作みがあっていいと思う
5 20/07/20(月)12:36:35 No.710158596
ファイヤーエン?作ってます! ファイヤーバード形態?いけます! パワーダグオン?作ってます! 超火炎合体?できます!
6 20/07/20(月)12:36:46 No.710158639
ダグベースは?
7 20/07/20(月)12:37:03 No.710158712
ファイヤーエンも見栄え用とすごいポーズでバード用になっちゃうのかな
8 20/07/20(月)12:37:40 No.710158876
>ダグベースは? いきなり一番無理そうなところ行くな
9 20/07/20(月)12:37:52 No.710158924
>ダグベースは? デカベースロボと同時に出されたら俺は見分けがつかん!
10 20/07/20(月)12:38:45 No.710159123
>ファイヤーエン?作ってます! >ファイヤーバード形態?いけます! >パワーダグオン?作ってます! >超火炎合体?できます! ファイヤーエンやパワーダグオン出るかスーパーに合体できるかわかんないから ファイヤーダグオン買うの躊躇うって意見を完全に封殺しにきてる…!
11 20/07/20(月)12:39:21 No.710159283
合体説明付きの特撮ビデオは?
12 20/07/20(月)12:39:51 No.710159408
>ファイヤーエンやパワーダグオン出るかスーパーに合体できるかわかんないから >ファイヤーダグオン買うの躊躇うって意見を完全に封殺しにきてる…! その理由で躊躇うやつおらんやろ ファイヤー単体が一番かっこいいんだし
13 20/07/20(月)12:40:09 No.710159482
剣の奴と砲撃の奴は?
14 20/07/20(月)12:40:45 No.710159616
もう嬉しすぎて涙が出てくるよ…
15 20/07/20(月)12:40:52 No.710159647
敵に乗っ取られた時の奴は?
16 20/07/20(月)12:43:48 No.710160370
出すとは思ったがもうだいたい作ってるのか…
17 20/07/20(月)12:44:19 No.710160515
超火炎合体が多少不格好だろうが俺は買うと決めたぞ
18 20/07/20(月)12:46:13 No.710160948
ブレイブガムでハブられてたダグオンの時代来てる…?
19 20/07/20(月)12:46:30 No.710161020
この言い方からするとSファイヤーにする用のパーツがパワーについてくる感じかな
20 20/07/20(月)12:46:48 No.710161098
ファイヤーとパワーがあるのは分かっていた エン作るのは予想の斜め上だ…
21 20/07/20(月)12:47:53 No.710161358
ここまでエン充実させてライナーチームやリュウが出ないということはないだろう… ライはサンダーライとダグサンダーだけになるかもしれんが
22 20/07/20(月)12:48:26 No.710161488
そんなファイヤーエンまで… お…俺はなにもそこまでやれとは… いいぞもっとやれ!!
23 20/07/20(月)12:48:52 No.710161582
エンかなり小さいな
24 20/07/20(月)12:49:12 No.710161650
キャンディトイやりたい放題すぎる…
25 20/07/20(月)12:49:46 No.710161770
ナンとしてでもシャドー出してもらわないと死ぬから なるべくいっぱい買うことにしたぞ! すいません3セットが限界です
26 20/07/20(月)12:50:18 No.710161885
でもダグオンのプラモ作っていいって言われたら融合合体したいよな… 分かるよ…
27 20/07/20(月)12:51:26 No.710162129
あのガオガイガーでも凱兄ちゃんまではやってないと考えると凄いことなのでは…?
28 20/07/20(月)12:51:29 No.710162147
>この言い方からするとSファイヤーにする用のパーツがパワーについてくる感じかな 何でそう思ったのん?
29 20/07/20(月)12:52:15 No.710162321
差し替え部分もほぼ無しみたいなモンだから嬉しい あとは強度なんだよなぁ…上手い事やって欲しい
30 20/07/20(月)12:53:09 No.710162520
ライナーダグオンのスーパーミニプラは可動とか込々にすると 差し替え地獄になりそうだな…
31 20/07/20(月)12:53:23 No.710162564
スーパーファイヤーの合体割とシンプルなところが生きたな
32 20/07/20(月)12:53:25 No.710162573
>あのガオガイガーでも凱兄ちゃんまではやってないと考えると凄いことなのでは…? そのうち凱兄ちゃんは顔とか髪の毛とかハードル高いからな… アンドロイド状態の火鳥勇太郎とかならいけるのでは
33 20/07/20(月)12:53:27 No.710162581
パワーダグオンのシリンダ可動とか無茶しやがって
34 20/07/20(月)12:53:47 No.710162658
OP最初の例のシーンのアクリルプレートとか出そうぜ!
35 20/07/20(月)12:54:21 No.710162787
>あのガオガイガーでも凱兄ちゃんまではやってないと考えると凄いことなのでは…? ガイにーちゃんはマスクじゃなく人間の顔なのめっちゃネックだよ サイズも小さいから余計
36 20/07/20(月)12:54:54 No.710162909
>OP最初の例のシーンのアクリルプレートとか出そうぜ! タイトルのアクリルプレートは真面目に欲しい
37 20/07/20(月)12:55:18 No.710162995
ファイヤーエンマジでやんの!?
38 20/07/20(月)12:55:43 No.710163077
合体しなくてもパワーは欲しいぐらいだったから嬉しい
39 20/07/20(月)12:55:49 No.710163097
>OP最初の例のシーンのアクリルプレートとか出そうぜ! 7人がズラッと並んでるアクリルプレート欲しいな… 5kまで出せる
40 20/07/20(月)12:56:14 No.710163198
ガガガの時から何一つ変わってない滅茶苦茶っぷりと気合いで安心したぞ 後は買い支えるだけだ
41 20/07/20(月)12:56:44 No.710163308
>何でそう思ったのん? ファイヤーが二個必要だからファイヤーをベースにするんだろうと パワーにつくは言いすぎで別売りかね
42 20/07/20(月)12:57:09 No.710163400
>合体しなくてもパワーは欲しいぐらいだったから嬉しい 2号ロボなのに扱いめっちゃいいよねパワーちゃん
43 20/07/20(月)12:59:09 No.710163814
>>合体しなくてもパワーは欲しいぐらいだったから嬉しい >2号ロボなのに扱いめっちゃいいよねパワーちゃん スーパーファイヤーが特殊な扱いだった都合上ほぼ後期の主人公機みたいなもんだったからな
44 20/07/20(月)12:59:26 No.710163868
>2号ロボなのに扱いめっちゃいいよねパワーちゃん 超火炎合体もパワーにジャンボが合体する形だしな
45 20/07/20(月)12:59:37 No.710163902
敵役として適当な怪獣ソフビ用意しとくか…
46 20/07/20(月)12:59:55 No.710163953
ファイヤーダグオン時のプロポーションの都合もあるから仕方ないんだろうけど 救急車と消防車が当時の玩具よりちょっと寸詰まり気味なのだけが残念だ
47 20/07/20(月)13:00:34 No.710164078
>スーパーファイヤーが特殊な扱いだった都合上ほぼ後期の主人公機みたいなもんだったからな Sファイヤーへの合体バンクもパワーダグオンにジェットがくっ付いてスタートだもんなぁ
48 20/07/20(月)13:00:41 No.710164101
こうなると無限砲とスーパーライオソードも…
49 20/07/20(月)13:00:47 No.710164121
>超火炎合体もパワーにジャンボが合体する形だしな ロボだけで見ればファイヤーがベースだけど 合体開始時はエンはパワーに融合してんだよな…
50 20/07/20(月)13:00:48 No.710164124
>ダグベースは? タカトミにグランダス再販してもらうか
51 20/07/20(月)13:01:37 No.710164271
>ファイヤーが二個必要だからファイヤーをベースにするんだろうと >パワーにつくは言いすぎで別売りかね 普通にファイヤーにパワーばらして合体だろ!? 割と単純な合体なのになんで別パーツにする必要あるんだよ!
52 20/07/20(月)13:01:54 No.710164327
パワーきちゃうか…
53 20/07/20(月)13:01:59 No.710164342
>先週のダグオンブログはいかがでしたか? ダグオンくらぶみたいな語感しやがって
54 20/07/20(月)13:02:46 No.710164458
>ロボだけで見ればファイヤーがベースだけど >合体開始時はエンはパワーに融合してんだよな… 合体シーン見てるとパワーからストラトスがシュポーンしてファイヤーに入ってるんだよね
55 20/07/20(月)13:04:28 No.710164767
スーパーファイヤーダグオンの合体バンクかっこいいけど よく見るとすごい勢いでごまかしてるからな…
56 20/07/20(月)13:04:46 No.710164805
>>先週のダグオンブログはいかがでしたか? >ダグオンくらぶみたいな語感しやがって 当時だったら 「エン!ついに我が家もスーパーミニプラファイヤーダグオンを買ったぞ!」 「おぉ!やったじゃねえかリュウ!」 「だがウチにはまだニッパーが無いから組み立てることが出来ない…」 「…リュウ!」 みたいないなのやってたんだろうな
57 20/07/20(月)13:04:47 No.710164810
次は変形するファイヤーストラトスを収納できるサイズの ファイヤーダグオンとパワーダグオンを出してくれるんですよね!
58 20/07/20(月)13:05:12 No.710164893
パワーの背中にジャンボがくっついてる状態がめっちゃ好き
59 20/07/20(月)13:05:54 No.710165008
これは最後にファイナルダグオン出るわ
60 20/07/20(月)13:06:05 No.710165040
これまで1mmも雨が降らなかったダグオン村勇者ロボ地区に 突然の豪雨...!!
61 20/07/20(月)13:06:31 No.710165117
>これは最後にファイナルダグオン出るわ それはいいかな...
62 20/07/20(月)13:07:13 No.710165242
>スーパーファイヤーダグオンの合体バンクかっこいいけど >よく見るとすごい勢いでごまかしてるからな… 正直何がどうなってるのか未だにちゃんと理解してない 背中合わせから何故そうなる!?
63 20/07/20(月)13:07:22 No.710165277
俺はもう2個買う気満々だけどどこまで売れるかだなぁ
64 20/07/20(月)13:07:37 No.710165312
>これまで1mmも雨が降らなかったダグオン村勇者ロボ地区に >突然の豪雨...!! これまでだってメカアクションシリーズとか…BRAVE合金とか…あった…あったし…
65 20/07/20(月)13:08:19 No.710165419
>BRAVE合金 流産した子のことは忘れろ!
66 20/07/20(月)13:09:10 No.710165573
>正直何がどうなってるのか未だにちゃんと理解してない >背中合わせから何故そうなる!? 背中合わせなのは変わってないからパワーの羽と腕と足をなんやかんやしてファイヤーにくっつけただけだよ
67 20/07/20(月)13:09:15 No.710165594
こいつ狂って……
68 20/07/20(月)13:10:01 No.710165721
スーパーファイヤーダグオンは 非公式合体だから健康管理等のサポート対象外
69 20/07/20(月)13:10:16 No.710165765
またガオガイガーとエクスカイザーだけつまんで終わりでしょー という声に答える怒りのダグオン超火炎合体セットと ゴルドラン作ってるよ宣言
70 20/07/20(月)13:10:33 No.710165805
これも電童も力入りすぎる…
71 20/07/20(月)13:11:07 No.710165890
まだライアンもガンキッドも足りてないだろうが早くしろ
72 20/07/20(月)13:11:07 No.710165891
当時スーパーライナーダグオンしか買ってもらえなかったから 今回は絶対買うんじゃい!
73 20/07/20(月)13:11:24 No.710165951
変形する小型ファイヤーストラトスの方がありがたいんだけど
74 20/07/20(月)13:11:26 No.710165954
>今回は絶対買うんじゃい! まだ買ってないの?
75 20/07/20(月)13:11:35 No.710165988
玩具でも潔く背中に張り付いててふふってなるからな…
76 20/07/20(月)13:11:43 No.710166013
>スーパーファイヤーダグオンは >非公式合体だから健康管理等のサポート対象外 作った人が違うからな…
77 20/07/20(月)13:11:52 No.710166046
この担当狂って…!
78 20/07/20(月)13:12:05 No.710166082
ゴーゴーV満漢全席とかこれとか 90年代後半キッズの金を奪おうとしている...
79 20/07/20(月)13:12:11 No.710166103
ライオソードと無限砲が欲しいわ! ライアンとガンキッドも作ってちょうだい!
80 20/07/20(月)13:13:03 No.710166240
>90年代後半キッズの金を奪おうとしている... だったらさっさとVRVロボとRVロボ出せよ!
81 20/07/20(月)13:13:21 No.710166298
ダグベースは当時品がむしろちょうどいいサイズになるんじゃないかな タカラだけど
82 20/07/20(月)13:13:28 No.710166319
無限砲接続パーツは外付けで頼む…
83 20/07/20(月)13:13:35 No.710166343
>この担当狂って…! 他の担当もナチュラルにどうかしてるんだけど ミニプラ開発部は狂人の巣か何かなんじゃろうか…
84 20/07/20(月)13:14:38 No.710166524
>ダグベースは当時品がむしろちょうどいいサイズになるんじゃないかな >タカラだけど なぜかカバヤからグランダスが出るんだ…
85 20/07/20(月)13:14:50 No.710166562
>スーパーファイヤーダグオンは >非公式合体だから健康管理等のサポート対象外 えっでも公式基地から超火炎合体の合体光波照射して…
86 20/07/20(月)13:14:57 No.710166584
ライアンとガンキッドはクリスマス合わせで販売とかされたら俺のお財布どうなっちゃうんだろ
87 20/07/20(月)13:15:33 No.710166692
ミニプラブランドは何やってもセーフ理論
88 20/07/20(月)13:15:37 No.710166714
>ライアンとガンキッドはクリスマス合わせで販売とかされたら俺のお財布どうなっちゃうんだろ ファイヤーの翌月じゃねーか!
89 20/07/20(月)13:15:42 No.710166729
普通のスペースシャトルっぽくなったダグサンダーも欲しいなー!!
90 20/07/20(月)13:16:18 No.710166844
>>ダグベースは当時品がむしろちょうどいいサイズになるんじゃないかな >>タカラだけど >なぜかカバヤからグランダスが出るんだ… ウルトラマンZに出てるトミカめっちゃ売れてる理論か
91 20/07/20(月)13:17:00 No.710166978
>ガガガの時から何一つ変わってない滅茶苦茶っぷりと気合いで安心したぞ >後は買い支えるだけだ 無茶をする事業部に買い支えるユーザー ある意味最強だ
92 20/07/20(月)13:17:16 No.710167039
正直ダグテクターはどんなにとち狂っても勇動とコラボとかそんな感じだと思ってた ミニプラで出すの…?
93 20/07/20(月)13:18:05 No.710167188
ファイヤータグオンとスーパーファイヤータグオン並べたいし2個買うか パワーダグオンはかっこいいし2個買うか
94 20/07/20(月)13:18:20 No.710167228
当時でもテクターちゃんと出てるし別に驚きはないが
95 20/07/20(月)13:18:40 No.710167292
>ブレイブガムでハブられてたダグオンの時代来てる…? ハブられ仲間のダガーンの時代は来ないんです?
96 20/07/20(月)13:19:13 No.710167388
ファイヤーエンは出してくれちゃったりするのかなーなんて思ってはいた 変形…?
97 20/07/20(月)13:19:24 No.710167431
この調子ならバーンガーンもいけるな!
98 20/07/20(月)13:20:30 No.710167602
>この調子ならバーンガーンもいけるな! そっちは知ってたけどレイゼルバーは最近まで知らなかった…
99 20/07/20(月)13:20:44 No.710167646
>この調子ならバーンガーンもいけるな! 設計難易度が高い!
100 20/07/20(月)13:20:54 No.710167667
いいのか…?ファイヤーエン出したらライナーとかシャドー出す時にも出さないといけなくなるんじゃ…?
101 20/07/20(月)13:21:21 No.710167740
うちの会社と同じ成型機のソフト使ってるな!?
102 20/07/20(月)13:23:11 No.710168052
ついでにガイ兄ちゃんとJも出しちゃえ
103 20/07/20(月)13:23:24 No.710168092
>そっちは知ってたけどレイゼルバーは最近まで知らなかった… レイゼルバーはなんか違う…
104 20/07/20(月)13:23:50 No.710168165
>ファイヤータグオンとスーパーファイヤータグオン並べたいし2個買うか >パワーダグオンはかっこいいし2個買うか ファイヤーエンとファイヤーストラトスとダグファイヤーとファイヤーダグオンとパワーダグオンとスーパーファイヤーダグオンをまとめて飾れるやつじゃん…! 変身前のエンが足りないな…
105 20/07/20(月)13:23:58 No.710168185
>ついでにガイ兄ちゃんとJも出しちゃえ そしてお出しされるケミカルボルト仕様ガイ兄ちゃんとピッツァ
106 20/07/20(月)13:23:59 No.710168188
バーンガーンは一応変形合体するの出たけど差し替え多かったしな…
107 20/07/20(月)13:24:27 No.710168280
>変身前のエンが足りないな… なんかこう…いい感じにアクリルプレートで欲しくなるな!
108 20/07/20(月)13:25:33 No.710168435
>なんかこう…いい感じにアクリルプレートで欲しくなるな! リンちゃんの悲劇…