虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/20(月)12:10:34 ケツも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/20(月)12:10:34 No.710152865

ケツもいいけどたまには先生で立てて「」井殿を試したい

1 20/07/20(月)12:13:40 No.710153528

カタ屑

2 20/07/20(月)12:13:44 No.710153547

ふははは!

3 20/07/20(月)12:14:12 No.710153665

カタお前を試していた

4 20/07/20(月)12:14:20 No.710153691

良い歳こいて若い女と同居してんじゃねえぞ!

5 20/07/20(月)12:14:24 No.710153708

ワシも若い頃はケツを出しておった…

6 20/07/20(月)12:14:42 No.710153769

ムカつくニヤけ顔だ

7 20/07/20(月)12:14:49 No.710153799

境井殿息をする様に砦落としたり船沈めたりおかしくない…?

8 <a href="mailto:殺すぞ">20/07/20(月)12:15:01</a> [殺すぞ] No.710153835

殺すぞ

9 20/07/20(月)12:15:33 No.710153953

先生!!??先生!!!

10 20/07/20(月)12:15:34 No.710153956

儂を愚弄するか

11 20/07/20(月)12:15:41 No.710153981

>殺すぞ 定型の圧が強すぎます!

12 20/07/20(月)12:16:29 No.710154143

長弓の伝承の最後なんなのあれ…

13 20/07/20(月)12:16:36 No.710154167

スレが立つことを知っていたのですか先生

14 20/07/20(月)12:16:46 No.710154209

そういえばあのケツいつからスレ画になったのか見てみたら初日からケツまみれじゃん!

15 20/07/20(月)12:17:32 No.710154360

弓弱いと思ったらスローモーション覚えたらかなり強いなこれ

16 20/07/20(月)12:17:36 No.710154379

ケツさんのケツは誉れ高いからな…

17 20/07/20(月)12:17:47 No.710154425

「」ン!スレ画の誉れはどうした!

18 20/07/20(月)12:18:17 No.710154541

嘘川先生は声がシゲさんだから誉れではないと思ってる

19 20/07/20(月)12:18:43 No.710154650

外道のケツは見飽きたわ

20 20/07/20(月)12:18:57 No.710154707

今巴が旗燃やして無邪気に喜んでるとこなんだけどどんだけ恨まれてるの先生

21 20/07/20(月)12:19:07 No.710154740

ワシはスレ立てを辞めんぞ…!

22 20/07/20(月)12:19:12 No.710154760

一騎討ちに乗ってくれる蒙古は誉れ高いのでは…?

23 20/07/20(月)12:19:15 No.710154779

お侍様のスレ立てじゃない…!

24 20/07/20(月)12:19:16 No.710154788

>殺すぞ 知らない人がみたら通報されかねない

25 20/07/20(月)12:19:50 No.710154904

弟子に恵まれない可哀想なスレ画

26 20/07/20(月)12:19:53 No.710154915

>弓弱いと思ったらスローモーション覚えたらかなり強いなこれ 弓用の防具着ればヘッドショットのたびに時間回復するし強いよ

27 20/07/20(月)12:20:15 No.710154989

>弟子に恵まれない可哀想なスレ画 先生!自演は辞めるって先程…!

28 20/07/20(月)12:20:25 No.710155038

>一騎討ちに乗ってくれる蒙古は誉れ高いのでは…? そのあと2人くらい一人ずつ向かってくるしな

29 20/07/20(月)12:20:28 No.710155056

牢人達が仲間になったけどこの人たちかっこいいね

30 20/07/20(月)12:20:30 No.710155064

加勢してください!先生!!

31 20/07/20(月)12:20:44 No.710155113

視認性はやっぱケツの方が高いな

32 20/07/20(月)12:20:57 No.710155162

近距離戦闘中でもパッと半弓つかって敵の処理とかできるとなお楽しいぞ

33 20/07/20(月)12:21:17 No.710155214

su4060245.jpg 馬に乗ってる時に撮れば大体どこでも映画になる説

34 20/07/20(月)12:21:19 No.710155229

仁さんと竜三は女装して遊んだことあるって言うし「」だよね

35 20/07/20(月)12:21:23 No.710155241

仲間…仲間かな

36 20/07/20(月)12:22:15 No.710155427

都合の悪いことはぜんぶ仁に秘密にしてるクソ爺

37 20/07/20(月)12:22:24 No.710155462

先生は畜生にござるか

38 20/07/20(月)12:22:41 No.710155532

少なくとも弟子の謀反のとばっちりで更迭された隠居爺の恨まれ方じゃない

39 20/07/20(月)12:22:43 No.710155541

仁 之 道 以外のスタンプが欲しい…

40 20/07/20(月)12:22:50 No.710155561

啄木先生!

41 20/07/20(月)12:22:54 No.710155580

>都合の悪いことはぜんぶ仁に秘密にしてるクソ爺 最初の時点でこのジジイ絶対嘘しか言ってねえなとプレイヤーにはバレる爺

42 20/07/20(月)12:22:57 No.710155593

蒐集品って拠点燃やしたら入手不可のもあるの?

43 20/07/20(月)12:23:07 No.710155629

いきなり仁さんが前弟子の罪は償えず巴の心は救えず…って言いだした時は切れ味の強い罵倒し始めたな!?と思ったけど違った

44 20/07/20(月)12:23:08 No.710155633

叔父上助けたけど話に聞いていた通りここからが長いな? 襲撃されてる村は助けて何かメリットはあるのですか「」川先生

45 20/07/20(月)12:23:20 No.710155670

伯父救出時も活躍がわからなかったじじい

46 20/07/20(月)12:23:28 No.710155702

>仁 >之 >道 >以外のスタンプが欲しい… 尻 之 道

47 20/07/20(月)12:23:56 No.710155815

>襲撃されてる村は助けて何かメリットはあるのですか「」川先生 囮にするのだ

48 20/07/20(月)12:23:58 No.710155818

>蒐集品って拠点燃やしたら入手不可のもあるの? 燃え跡から蒙古グッズ普通に拾えたからたぶん大丈夫な気がする

49 20/07/20(月)12:24:06 No.710155841

先生を斬ろうとしても斬れないけどくない投げたら当たるのね

50 20/07/20(月)12:24:31 No.710155919

仁さんも先生には辛辣になるよね

51 20/07/20(月)12:24:33 No.710155927

>仁さんと竜三は女装して遊んだことあるって言うし「」だよね この会話記憶にないんだけど序盤の会話で聴けた?

52 20/07/20(月)12:24:42 No.710155951

>>襲撃されてる村は助けて何かメリットはあるのですか「」川先生 >囮にするのだ それでは巴とやってることが同じです先生!

53 20/07/20(月)12:24:45 No.710155970

翻訳は日本人ローカライズスタッフだろうけど武士のめんどくささの雰囲気とか本当に外人が作ったのかと思うほど雰囲気あるな キャラクター造詣はもっとステレオタイプな武士キャラ推してくるのかと思ってた

54 20/07/20(月)12:25:26 No.710156103

違う意味でW要介護ジジババ…

55 20/07/20(月)12:25:42 No.710156168

>先生を斬ろうとしても斬れないけどくない投げたら当たるのね グハァ!とはなるよねダメージは明らかにないけど

56 20/07/20(月)12:25:45 No.710156182

>翻訳は日本人ローカライズスタッフだろうけど武士のめんどくささの雰囲気とか本当に外人が作ったのかと思うほど雰囲気あるな >キャラクター造詣はもっとステレオタイプな武士キャラ推してくるのかと思ってた 時代劇いろいろ見たんだろうなって感心する 文書とかに残ってる実際の鎌倉武士は…まあ…うn…

57 20/07/20(月)12:25:53 No.710156208

  仁   の   尻 噂が広まる

58 20/07/20(月)12:26:13 No.710156274

サントラのジャケット出来た su4060254.jpg

59 20/07/20(月)12:26:16 No.710156286

LGBTに配慮的表現出るけどあんまり気にしない程度だし時代的にありそうとも思えるラインで絶妙だと思う

60 20/07/20(月)12:26:26 No.710156323

>>仁さんと竜三は女装して遊んだことあるって言うし「」だよね >この会話記憶にないんだけど序盤の会話で聴けた? 蒙古の拠点襲って飯を食おう!のイベントだったかな馬で駆けながらの会話にあった気が

61 20/07/20(月)12:26:31 No.710156343

>サントラのジャケット出来た >su4060254.jpg 雰囲気ある

62 20/07/20(月)12:26:42 No.710156381

立つスレ一つを忘れざる (石川先生でスレが立っているのを何故か忘れられない)

63 20/07/20(月)12:26:58 No.710156440

金田城攻めのときに政子にボロクソに言われてるの笑った

64 20/07/20(月)12:27:00 No.710156454

音楽かなり好きだから早くサントラ欲しい

65 20/07/20(月)12:27:01 No.710156461

>>翻訳は日本人ローカライズスタッフだろうけど武士のめんどくささの雰囲気とか本当に外人が作ったのかと思うほど雰囲気あるな >>キャラクター造詣はもっとステレオタイプな武士キャラ推してくるのかと思ってた >時代劇いろいろ見たんだろうなって感心する >文書とかに残ってる実際の鎌倉武士は…まあ…うn… 村を囮にしよう!

66 20/07/20(月)12:27:10 No.710156496

>蒙古の拠点襲って飯を食おう!のイベントだったかな馬で駆けながらの会話にあった気が まじか全然覚えてねぇ…

67 20/07/20(月)12:27:22 No.710156535

いまのところ小童を見かけないのだが あえて省いてんのかな

68 20/07/20(月)12:27:32 No.710156564

>金田城攻めのときに政子にボロクソに言われてるの笑った ざまあないな

69 20/07/20(月)12:27:37 No.710156582

こゃーんマジかわいい 狭いところでお参りだと撫でれないままいなくなるのが困る

70 20/07/20(月)12:27:38 No.710156586

どうしても納刀ミスって笛吹きするんだけど俺だけ?

71 20/07/20(月)12:28:02 No.710156656

>どうしても納刀ミスって笛吹きするんだけど俺だけ? お辞儀することはある

72 20/07/20(月)12:28:04 No.710156659

女武芸者多いけどこの時代は戦国後期より身分があやふやだしな

73 20/07/20(月)12:28:09 No.710156668

子供死ぬ表現は厳しいとか聞くしそのへん?

74 20/07/20(月)12:28:11 No.710156673

>こゃーんマジかわいい >狭いところでお参りだと撫でれないままいなくなるのが困る 撫でたあと跳び跳ねるのいいよね…

75 20/07/20(月)12:28:15 No.710156690

参拝終わると狐の像がちゃんと2体になってるの芸コマ

76 20/07/20(月)12:28:27 No.710156729

>音楽かなり好きだから早くサントラ欲しい サブスクでもう出てるじゃん

77 20/07/20(月)12:28:40 No.710156776

>サントラのジャケット出来た 昨日も貼ったけど俺も作った su4060261.jpg

78 20/07/20(月)12:28:59 No.710156857

>こゃーんマジかわいい >狭いところでお参りだと撫でれないままいなくなるのが困る ちくわ持ってないのが悔やまれる…餌付けしたいのに

79 20/07/20(月)12:29:06 No.710156882

サブクエストの妻子死にすぎ問題

80 20/07/20(月)12:29:27 No.710156961

ぴぃ~   ぴぃ~

81 20/07/20(月)12:29:40 No.710157005

飛び道具持ち替えようとして木陰から尺八吹きながら登場してしまいがちだわ…

82 20/07/20(月)12:29:49 No.710157031

ぴーひゃら誉れ

83 20/07/20(月)12:29:51 No.710157035

対馬バンド

84 20/07/20(月)12:29:57 No.710157057

随所にこだわってるのに食べ物がないのは片手落ち

85 20/07/20(月)12:30:09 No.710157097

子供が出てきてこの状況で殺されないのも不自然だしな

86 20/07/20(月)12:30:15 No.710157115

>飛び道具持ち替えようとして木陰から尺八吹きながら登場してしまいがちだわ… そういう時代劇キャラみたいな…

87 20/07/20(月)12:30:19 No.710157131

>>サントラのジャケット出来た >昨日も貼ったけど俺も作った >su4060261.jpg バンドアレンジか

88 20/07/20(月)12:30:19 No.710157134

あったよ!豚の丸焼き!

89 20/07/20(月)12:30:22 No.710157149

親指の腹でスティック使うから指先がパット触っちゃうんだよね

90 20/07/20(月)12:30:28 No.710157169

野盗米ババアクエで殺さないでクリアできたのに寝てるやつ一人うっかり刺しちゃって 殺すなっていったじゃん!されちゃった殺さなかったら報酬変わったのかな

91 20/07/20(月)12:30:35 No.710157199

戦闘BGMとかすごいよねこれ 和風なのに洋ゲーっぽくもあるオーケストラなの

92 20/07/20(月)12:30:41 No.710157221

政子様の息子になりたい… この人好き…

93 20/07/20(月)12:30:48 No.710157245

楓さんだかはマジでお前ふざけんなよってなった

94 20/07/20(月)12:31:08 No.710157324

>飛び道具持ち替えようとして木陰から尺八吹きながら登場してしまいがちだわ… 仕掛け人の西村佐内みたいでそれはそれでカッコいいじゃないか

95 20/07/20(月)12:31:12 No.710157343

全てのボタンを使うゲームだから慣れるまできついわ 飛び道具切り替え多すぎる

96 20/07/20(月)12:31:21 No.710157373

>政子様の息子になりたい… >この人好き… 死んで母がまた曇るんだ…

97 20/07/20(月)12:31:40 No.710157441

石川先生RDR2のダッチみたいな扱いになりそうだな…

98 20/07/20(月)12:31:43 No.710157453

馬呼ぼ…笛吹いたわ…ってなることならよくある そこから馬呼ぶとゆっくりした笛の音色からすごいテンションの高いピー!って音なるので笑ってしまう

99 20/07/20(月)12:31:49 No.710157475

闇討ち防止に目の前ウロチョロしたり後ろに立って鈴投げたりしてたけど笛ラムネでも気付くかな…帰ったらやってみよう

100 20/07/20(月)12:31:56 No.710157502

>楓さんだかはマジでお前ふざけんなよってなった けおお!!!墓荒らしなんですけおおお!! 待たれよ…

101 20/07/20(月)12:31:57 No.710157507

落下死したけど死-DEATH-とか出ないしロードが速すぎてすぐにリスタートするから死んだ感じがしなかった

102 20/07/20(月)12:32:08 No.710157552

PS5も目前だというのに ここにきて初めてタッチパッド駆使するゲームに出会うとは思わなかった

103 20/07/20(月)12:32:21 No.710157596

政子様クソコテすぎる…と思って笑ってたけど段々笑いにでもしないとつらくなってきて更に笑うのすらできなくなってきた

104 20/07/20(月)12:32:47 No.710157694

>野盗米ババアクエで殺さないでクリアできたのに寝てるやつ一人うっかり刺しちゃって >殺すなっていったじゃん!されちゃった殺さなかったら報酬変わったのかな あれ殺さずで行けるんだ…ていうか殺すなとか言ってたんだ… 油断してるとこてつはうなげて火矢で燃やしたわ

105 20/07/20(月)12:32:50 No.710157702

>野盗米ババアクエで殺さないでクリアできたのに寝てるやつ一人うっかり刺しちゃって >殺すなっていったじゃん!されちゃった殺さなかったら報酬変わったのかな 俺は米だけで帰るつもりだったけど辺りに犠牲者のような百性がいたから鏖にしてしまった 蒙古のせいかもしれないけど野盗だからしょうがないね許せよ

106 20/07/20(月)12:32:59 No.710157734

こいつら蒙古の船に乗り込めーして暴れるだけ暴れて悠々と帰っていきやがった

107 20/07/20(月)12:33:02 No.710157748

>政子様クソコテすぎる…と思って笑ってたけど段々笑いにでもしないとつらくなってきて更に笑うのすらできなくなってきた 孫までぶっ殺されたらそりゃクソコテにもなると思うよ!

108 20/07/20(月)12:33:02 No.710157749

>けおお!!!墓荒らしなんですけおおお!! >待たれよ… 盗人なんですけおおおおぉぉ!

109 20/07/20(月)12:33:15 No.710157800

政子様頑張ればもう1人くらい産めない?

110 20/07/20(月)12:33:18 No.710157813

くない・煙玉・粘着爆弾の切り替えってメニュー経由しないと出来ない?

111 20/07/20(月)12:33:20 No.710157817

>楓さんだかはマジでお前ふざけんなよってなった 負けそうになった途端に物分かりよくなって挙げ句鎧はないだと…?

112 20/07/20(月)12:33:25 No.710157839

>>楓さんだかはマジでお前ふざけんなよってなった >けおお!!!墓荒らしなんですけおおお!! >待たれよ… お前それでいいのかってなるなった

113 20/07/20(月)12:33:32 No.710157870

>こいつら蒙古の船に乗り込めーして暴れるだけ暴れて悠々と帰っていきやがった 史実通りですな

114 20/07/20(月)12:33:35 No.710157880

>くない・煙玉・粘着爆弾の切り替えってメニュー経由しないと出来ない? R2長押し

115 20/07/20(月)12:33:52 No.710157937

>くない・煙玉・粘着爆弾の切り替えってメニュー経由しないと出来ない? R2の構え変えの所で方向キー

116 20/07/20(月)12:33:53 No.710157942

<先生の良くない噂が広まる>

117 20/07/20(月)12:33:57 No.710157957

>政子様頑張ればもう1人くらい産めない? 産めても安達家の血は…

118 20/07/20(月)12:34:04 No.710157978

奇声を発しながら突撃して敵殲滅する政子おばさん頼しすぎる

119 20/07/20(月)12:34:15 No.710158031

><先生の良くない噂が広まる> 元から広まってそう

120 20/07/20(月)12:34:22 No.710158055

パッドを押す以外で使ってるゲーム初めてだから最初は触るんじゃなくて押しながら動かしてた

121 20/07/20(月)12:34:23 No.710158060

ボタン配置覚えられん… L2で馬呼ぼうとしたり□で障子開けちゃう… 色んなゲームの記憶が染み付いてるのだろうか

122 20/07/20(月)12:34:26 No.710158072

>政子様頑張ればもう1人くらい産めない? 復讐鬼に新しく作れば良くね?とか言うのは誉れじゃない

123 20/07/20(月)12:34:32 No.710158102

>R2長押し >R2の構え変えの所で方向キー センキュー

124 20/07/20(月)12:34:38 No.710158122

闇討ちのホーミングもすごいけど相手が屋根のあるとこに入っても 屋根の判定突き破って相手に飛んでったの見たときは怖くなった

125 20/07/20(月)12:34:45 No.710158146

武家に必要なのは実は血じゃなくて家だから問題ない

126 20/07/20(月)12:34:48 No.710158157

よっしゃあ境井家の宝刀で幽霊を斬ってやろう!って思ったら盗賊でがっかり 全滅させた…

127 20/07/20(月)12:35:14 No.710158260

難易度イージーでも凄い苦戦する…

128 20/07/20(月)12:35:45 No.710158380

対馬泥濘み過ぎ!

129 20/07/20(月)12:35:49 No.710158393

誉れ 誉れが全て

130 20/07/20(月)12:35:51 No.710158403

旦那も息子も死んだと聞いて守ろうと逃がした女子供は追いつかれて殺されてその遺体を自分で集めて数日かけてちゃんと弔う事もできずに埋めて一人残されただから自害しててもおかしくはない

131 20/07/20(月)12:35:59 No.710158433

鍛冶場が蒙古の拠点って言うから新鮮な蒙古を斬ろうと思ったらもぬけの殻だったんだけど…

132 20/07/20(月)12:36:01 No.710158444

サントラもうサブスクに来てんのか

133 20/07/20(月)12:36:03 No.710158455

>政子様クソコテすぎる…と思って笑ってたけど段々笑いにでもしないとつらくなってきて更に笑うのすらできなくなってきた 坊主ぶっ殺すシーンはやらかしてるけどよくやってくれた!って気分

134 20/07/20(月)12:36:07 No.710158473

たまに間違えてくないと何もないところで投げてしまう ついついR1押しちゃうんだよ…

135 20/07/20(月)12:36:08 No.710158476

障子は破壊した方が早い… いちいち閉めるなや!

136 20/07/20(月)12:36:12 No.710158497

>>>仁さんと竜三は女装して遊んだことあるって言うし「」だよね >>この会話記憶にないんだけど序盤の会話で聴けた? >蒙古の拠点襲って飯を食おう!のイベントだったかな馬で駆けながらの会話にあった気が 秘湯に入ったときの思うことの竜三って項目で女子の服着たりして遊んでたとか言ってたな

137 20/07/20(月)12:36:19 No.710158523

>旦那も息子も死んだと聞いて守ろうと逃がした女子供は追いつかれて殺されてその遺体を自分で集めて数日かけてちゃんと弔う事もできずに埋めて一人残されただから自害しててもおかしくはない 復讐が無かったら死んでるよね…

138 20/07/20(月)12:36:21 No.710158532

先生助けてくれない

139 20/07/20(月)12:36:25 No.710158552

政子はmassacreから名付けられたってケンジが言ってた

140 20/07/20(月)12:36:30 No.710158573

>誉れ >誉れが全て 誉煙玉三連闇討ち! 誉くない紫電一閃! 誉てつはう紫電一閃!

141 20/07/20(月)12:36:31 No.710158579

>><先生の良くない噂が広まる> >元から広まってそう むしろよく広まらずに立身出世に拘らずに引退して道場構えた凄い弓使いって世評に落ち着いたな…

142 20/07/20(月)12:36:51 No.710158661

石井先生がついて参れ!って言うからついて行ったら目の前で障子をぴしゃんって閉めやがった

143 20/07/20(月)12:36:55 No.710158678

>障子は破壊した方が早い… >いちいち閉めるなや! 追従系の時目の前でピシャってされるの辛い

144 20/07/20(月)12:36:58 No.710158692

ソシャゲかと思った

145 20/07/20(月)12:37:08 No.710158740

志村どの救出するあたりで政子殿が先生めっちゃ煽っててダメだった

146 20/07/20(月)12:37:14 No.710158763

>障子は破壊した方が早い… >いちいち閉めるなや! お侍様こちらです!家の中に…(スッピシャッ)

147 20/07/20(月)12:37:35 No.710158855

>難易度イージーでも凄い苦戦する… 隊長を倒して型を覚えるんだ… 適した型に素早く切り替えて戦えるようになると蒙古兵がサクサクになるぞ

148 20/07/20(月)12:37:43 No.710158880

>鍛冶場が蒙古の拠点って言うから新鮮な蒙古を斬ろうと思ったらもぬけの殻だったんだけど… 拠点だけど何もなかったり敵が固まってるのに拠点の表示が無かったりするのはメインストーリーかサブクエで行くところだ

149 20/07/20(月)12:37:44 No.710158888

で、出たー!仁さんのホーミングくないとホーミングヤミウチ!!

150 20/07/20(月)12:37:50 No.710158917

クナイスキル全振りしたら蒙古がサクサクになった…その投擲技術でお侍さん名乗るは無理でしょ…

151 20/07/20(月)12:38:17 No.710159026

>いちいち閉めるなや! 着いてきてください…って言われて目の前でピシャッて閉められるとなんか怒らせたかなって気持ちになる

152 20/07/20(月)12:38:32 No.710159076

何ならどんな体勢からでも的確にクナイ当てるからな堺殿

153 20/07/20(月)12:38:35 No.710159087

>ソシャゲかと思った 今なら星3石川先生貰える!

154 20/07/20(月)12:38:36 No.710159094

手裏剣術も侍の表道具でしょ?

155 20/07/20(月)12:38:37 No.710159101

リアルタイムで侵略状況が変わっていくアップデートが欲しいぜ

156 20/07/20(月)12:38:46 No.710159129

ローリングない方が上手く戦える気がする

157 20/07/20(月)12:38:51 No.710159142

くないは誉れショットガンか何かだよねアレ

158 20/07/20(月)12:38:53 No.710159156

>今なら星3石川先生貰える! (強化素材にもならない)

159 20/07/20(月)12:38:56 No.710159165

政子様は蒙古だけじゃなくお家騒動でも家族ころされてるからなおツラいだろ

160 20/07/20(月)12:39:00 No.710159184

クリティカル的な攻撃で首切りできれば良かったのにと思ってたら 後にちゃんと衝撃的な首切りシステムがあってよく考えられてると思いました

161 20/07/20(月)12:39:02 No.710159191

>野盗米ババアクエで殺さないでクリアできたのに寝てるやつ一人うっかり刺しちゃって >殺すなっていったじゃん!されちゃった殺さなかったら報酬変わったのかな 不殺だとどうせ賊なんだから殺せば良かったのにって言われたような

162 20/07/20(月)12:39:09 No.710159225

てつはうも煙玉もお侍様御用達だよ

163 20/07/20(月)12:39:14 No.710159250

>>障子は破壊した方が早い… >>いちいち閉めるなや! >お侍様こちらです!家の中に…(スッピシャッ) お侍様の開け方じゃない…

164 20/07/20(月)12:39:16 No.710159258

檻もR2長押しじゃなくて誉れで開けれることに気づくのに時間がかかった

165 20/07/20(月)12:39:18 No.710159263

>むしろよく広まらずに立身出世に拘らずに引退して道場構えた凄い弓使いって世評に落ち着いたな… 長尾家中の皆さん心が広すぎる または当時の惣領には好かれてたのかね

166 20/07/20(月)12:39:23 No.710159286

狼殿より忍者してない?

167 20/07/20(月)12:39:32 No.710159324

>今巴が旗燃やして無邪気に喜んでるとこなんだけどどんだけ恨まれてるの先生 そりゃ毎日 >>難易度イージーでも凄い苦戦する… >隊長を倒して型を覚えるんだ… >適した型に素早く切り替えて戦えるようになると蒙古兵がサクサクになるぞ 一騎討ちすれば敵の硬さとか関係なく死ぬぞ!

168 20/07/20(月)12:39:38 No.710159345

ふすま越しに見えてる影から暗殺するの滅茶苦茶楽しいね 映像映えするし、決まると爽快感が凄い

169 20/07/20(月)12:39:41 No.710159362

>ローリングない方が上手く戦える気がする もしくはローリングの後半あたりにキャンセルかかるようになればなあ

170 20/07/20(月)12:39:41 No.710159366

>>ソシャゲかと思った >今なら星3石川先生貰える! あれは嘘じゃ(星1)

171 20/07/20(月)12:39:42 No.710159370

>狼殿より忍者してない? 狼殿は忍者ってかNINJAだからな

172 20/07/20(月)12:39:48 No.710159396

>ローリングない方が上手く戦える気がする 攻めツリー未だに取ってない

173 20/07/20(月)12:39:53 No.710159414

>ローリングない方が上手く戦える気がする 無いわ

174 20/07/20(月)12:40:04 No.710159449

>よっしゃあ境井家の宝刀で幽霊を斬ってやろう!って思ったら盗賊でがっかり ついでにそこでGN叔父上にしかられたわ

175 20/07/20(月)12:40:07 No.710159464

なんでも誉れ付ければいいと思うなや!

176 20/07/20(月)12:40:24 No.710159533

>攻めツリー未だに取ってない 焼け死ぬ気か

177 20/07/20(月)12:40:35 No.710159573

クナイはせいぜい相手にガードさせてその隙を突くみたいな道具かと…(喉を掻っ切られてる蒙古を見ながら)

178 20/07/20(月)12:40:38 No.710159586

中盤から敵がエンチャントファイア多用してくるからローリングないと信長公のようになる

179 20/07/20(月)12:40:39 No.710159589

>なんでも誉れ付ければいいと思うなや! 誉れを忘れるな…

180 20/07/20(月)12:40:44 No.710159615

某の名は気がついたら型が変わってるマン!

181 20/07/20(月)12:40:47 No.710159630

クズ川先生! クズ川先生じゃないか!

182 20/07/20(月)12:40:48 No.710159635

今流行りのクラウドでございます

183 20/07/20(月)12:40:54 No.710159652

>>>ソシャゲかと思った >>今なら星3石川先生貰える! >あれは嘘じゃ(星1) 星3巴で始めるわ

184 20/07/20(月)12:41:02 No.710159679

>なんでも誉れ付ければいいと思うなや! お侍の見解じゃない…

185 20/07/20(月)12:41:05 No.710159694

ローリングないと幕末オープンゲット出来ないし…

186 20/07/20(月)12:41:19 No.710159754

>某の名は気がついたら型が変わってるマン! ジャスト受け流しから即死とかするとき勝手に変わってる気がする

187 20/07/20(月)12:41:25 No.710159783

弓兵多いときローリングで雑に避けると楽だよ

188 20/07/20(月)12:41:28 No.710159803

>一騎討ちすれば敵の硬さとか関係なく死ぬぞ! チュートリアル一騎討ち5回失敗したけど誉めてくれる?

189 20/07/20(月)12:41:31 No.710159813

型切替は大分馴染んできたから次は投げものちゃんと使えるようにならないと…

190 20/07/20(月)12:41:36 No.710159831

敵は使ってこないのに何でクナイや煙玉がそこら中にあるんだろう

191 20/07/20(月)12:41:39 No.710159848

>お侍様の開け方じゃない… しめだされたんだよ!

192 20/07/20(月)12:41:44 No.710159870

ある程度スキル伸びるともう侍でも忍者でもなく冥人という1つのスタイルだよ

193 20/07/20(月)12:41:51 No.710159899

ローリングは隠密状態のまま高速移動できるから重宝するよ

194 20/07/20(月)12:42:07 No.710159960

石川先生に誉れはありますか?

195 20/07/20(月)12:42:07 No.710159962

キックは誉にござるか

196 20/07/20(月)12:42:09 No.710159972

回避距離+5くらいついてるローリング

197 20/07/20(月)12:42:09 No.710159973

ゼルダのノリで鹿を仕留めたら素材回収出来なくてつらい しかもこの鹿あんまり殺したらダメな奴ですやん…

198 20/07/20(月)12:42:19 No.710160018

>ローリングは隠密状態のまま高速移動できるから重宝するよ お侍様の移動方法じゃない…

199 20/07/20(月)12:42:23 No.710160031

やっと月覚えたけどタメキックがかっこいい

200 20/07/20(月)12:42:25 No.710160040

クナイ使ってくる敵は見たことあるな 煙玉とかとりもちはまだ見てないな

201 20/07/20(月)12:42:26 No.710160042

クナイは高低差はある程度自動で補正して飛んでくれるから多少の段差挟んでも一方的に攻撃できたりするよね

202 20/07/20(月)12:42:27 No.710160049

>ある程度スキル伸びるともう侍でも忍者でもなく冥人という1つのスタイルだよ 最初は武士っぽく闘うけど旗色が悪くなると容赦なく汚い手段を取るのが冥人かな…

203 20/07/20(月)12:42:32 No.710160077

政子殿に説教されてて駄目だった

204 20/07/20(月)12:42:37 No.710160092

てつはう&トリモチてつはうはちゃんと意識して使えるようになりたい 火薬が誉れを高めるのだ

205 20/07/20(月)12:42:43 No.710160116

>石川先生に誉れはありますか? …

206 20/07/20(月)12:42:44 No.710160118

>敵は使ってこないのに何でクナイや煙玉がそこら中にあるんだろう クナイはこっちが屋根とかにいると投げてくる 痛くはない

207 20/07/20(月)12:43:05 No.710160199

ゆなが言うまでめいどって読んでた…

208 20/07/20(月)12:43:20 No.710160252

>キックは誉にござるか 剣術は脚も普通に使う物なので

209 20/07/20(月)12:43:22 No.710160265

一騎打ちで誉を補充

210 20/07/20(月)12:43:23 No.710160269

>キックは誉にござるか 崖から突き落とせばトロフィー貰えて誉れダブルアップチャンス

211 20/07/20(月)12:43:31 No.710160296

>>石川先生に誉れはありますか? >… 殺すぞ

212 20/07/20(月)12:43:38 No.710160329

>ゆなが言うまでめいどって読んでた… ほまれたかいさん…

213 20/07/20(月)12:43:44 No.710160356

今のところしのが一番の美女かな

214 20/07/20(月)12:43:46 No.710160361

めいんちゅ

215 20/07/20(月)12:43:53 No.710160394

とどめにとりもちくっ付けるのも誉れ

216 20/07/20(月)12:43:54 No.710160399

>>キックは誉にござるか >崖から突き落とせばトロフィー貰えて誉れダブルアップチャンス スパルタでも見た

217 20/07/20(月)12:44:11 No.710160473

>やっと月覚えたけどタメキックがかっこいい 蹴りの怯みは型関係なく崩せるからとりあえず蹴って良い

218 20/07/20(月)12:44:13 No.710160483

この方は冥人とか言われてえってなる仁くん

219 20/07/20(月)12:44:13 No.710160488

あの丸いゲージは誉れだったのか

220 20/07/20(月)12:44:25 No.710160532

>崖から突き落とせばトロフィー貰えて誉れダブルアップチャンス 寵愛と加護の指輪貰えたりしないかな…

221 20/07/20(月)12:44:26 No.710160543

行くぞ!ハゲ!

222 20/07/20(月)12:44:38 No.710160591

7連竹切りが中々成功しないのは年のせいかな…

223 20/07/20(月)12:44:41 No.710160601

ひょっとして仁さん煙玉とか自作している…?

224 20/07/20(月)12:44:41 No.710160602

誉れ?いい食いもん

225 20/07/20(月)12:44:46 No.710160612

いくら襲われてたと言っても決戦サボっておいて何で偉そうなんだ石川先生

226 20/07/20(月)12:44:46 No.710160613

爆裂矢があんまり強くないというか矢を直撃させないと死なないな…

227 20/07/20(月)12:45:00 No.710160669

>□ とどめを刺すで誉を補充

228 20/07/20(月)12:45:02 No.710160677

誉れポイントを効率よく溜めるために死にかけは最後に取っておくでござるよ

229 20/07/20(月)12:45:08 No.710160707

絶対石川先生「」人気出るだろうなって思ったら案の定だった 誉があるなぁ~

230 20/07/20(月)12:45:15 No.710160739

とりもちはスキル伸ばすとかなり誉れ高いよね 自分に食らわないから集団でも一瞬で制圧できてしまう

231 20/07/20(月)12:45:27 No.710160779

ゲージも月だし実質月の呼吸

232 20/07/20(月)12:45:28 No.710160782

仁さん風の型といい普段のとどめの足払いといい足癖悪いよな…

233 20/07/20(月)12:45:33 No.710160800

>いくら襲われてたと言っても決戦サボっておいて何で偉そうなんだ石川先生 仁さんの当たり強いのその辺もあんのかな…とかなっちゃう

234 20/07/20(月)12:45:34 No.710160802

>不殺だとどうせ賊なんだから殺せば良かったのにって言われたような 不殺の場合どうせ賊相手なんだから米盗んでもいいでしょさすがに死んだら悪いから一応殺さないでとも言ったしって言うよ

235 20/07/20(月)12:45:43 No.710160839

>>ローリングは隠密状態のまま高速移動できるから重宝するよ >お侍様の移動方法じゃない… ナニヲモウスッ!

236 20/07/20(月)12:46:28 No.710161007

てつはうに針はちょっと誉れが過ぎるのでは…?

237 20/07/20(月)12:46:29 No.710161008

というか実戦の剣術なんて本来なんでもありだし…

238 20/07/20(月)12:46:34 No.710161040

矢自動ガードでキンキンしながら迫るの楽しい 欲を言えば弓兵は追い詰められたら剣出して

239 20/07/20(月)12:46:36 No.710161049

>仁さん風の型といい普段のとどめの足払いといい足癖悪いよな… 時代感が何処に合わせるかもあるけど江戸時代の道場剣術でもけたぐりや投げは有りだから

240 20/07/20(月)12:46:53 No.710161108

普通にやってれば始めて最初に出会う仲間が石川先生だからな… こんなのが…

241 20/07/20(月)12:47:09 No.710161176

>>ある程度スキル伸びるともう侍でも忍者でもなく冥人という1つのスタイルだよ >最初は武士っぽく闘うけど旗色が悪くなると容赦なく汚い手段を取るのが冥人かな… お侍様の戦い方じゃない…

242 20/07/20(月)12:47:23 No.710161232

卑怯だの畜生だの言われようと勝てばいいって有名な侍も言ってるし…

243 20/07/20(月)12:47:37 No.710161284

弟子から立て続けに二度も悪党排出しておきながら悪びれる様子がほとんど見えないのが石川先生の誉れ高いところ

244 20/07/20(月)12:47:37 No.710161287

今のとこ仲間だとのりおが一番普通

245 20/07/20(月)12:47:44 No.710161316

ついさっきクリアしてきた… クリアした「」人は最後の選択肢は右と左どっちにした?

246 20/07/20(月)12:47:48 No.710161333

まるで尻だよ…

247 20/07/20(月)12:47:51 No.710161341

民家の床下に誉れポイント高い火薬類があるの怖い

248 20/07/20(月)12:48:19 No.710161462

>7連竹切りが中々成功しないのは年のせいかな… 7つのボタンを3つと4つに分けて覚えるんだ

249 20/07/20(月)12:48:27 No.710161494

>弟子から立て続けに二度も悪党排出しておきながら悪びれる様子がほとんど見えないのが石川先生の誉れ高いところ 浮世草最後まで進めればちょっとは反省するよ ちょっとは

250 20/07/20(月)12:48:39 No.710161544

ツシマのお侍様は一種の象徴だからね

251 20/07/20(月)12:48:53 No.710161588

北に行けるようになったけど金田の城入れなくなるんかーい!

252 20/07/20(月)12:48:56 No.710161593

竹斬りはアレだなヨッシーアイランドの

253 20/07/20(月)12:49:21 No.710161674

撫でられた後跳ねながら帰っていく狐の尻見るとフフフ…エキノコックス!ってなる

254 20/07/20(月)12:49:32 No.710161726

ちょっと中盤からおつらい展開が多すぎる…

255 20/07/20(月)12:49:37 No.710161748

仁…誉れを忘れるなよ…

256 20/07/20(月)12:49:44 No.710161762

まだクリアどころか地図埋めに忙しいぜ

257 20/07/20(月)12:49:53 No.710161795

仁さんはいつオシッコするの?

258 20/07/20(月)12:49:57 No.710161807

というか悪党を出したことにも結構な責任がありそうで…

259 20/07/20(月)12:49:57 No.710161810

>最初は武士っぽく闘うけど旗色が悪くなると容赦なく汚い手段を取るのが冥人かな… 正々堂々と戦え!あっやっべ喰らえ誉れくない!誉れてつはう!

260 20/07/20(月)12:50:11 No.710161853

やっと鉤縄が使えるようになった

261 20/07/20(月)12:50:15 No.710161871

>仁さんはいつオシッコするの? 思うこと…

262 20/07/20(月)12:50:50 No.710161997

ごはん一切食べてないのはさすが冥人…

263 20/07/20(月)12:51:25 No.710162123

一騎打ち!煙幕!連殺!

264 20/07/20(月)12:51:28 No.710162142

>というか悪党を出したことにも結構な責任がありそうで… 殺すぞ

265 20/07/20(月)12:51:32 No.710162167

>ひょっとして仁さん煙玉とか自作している…? 松脂つければよく燃えるとか言ってるし多分独自改良

266 20/07/20(月)12:51:35 No.710162175

>仁さんはいつオシッコするの? >ごはん一切食べてないのはさすが冥人… 浮世草終わらせた後一休みしてる時になんか飲んだり食べたりしてるシーンあるしカメラ回ってないとこでやることやってると思う

267 20/07/20(月)12:51:47 No.710162221

助けられたとたんにお侍の戦い方じゃない…!とかお前も勲にしてやろうかってなる

268 20/07/20(月)12:51:49 No.710162227

襖の開閉スピードの速さで笑っちゃう そりゃリアルに寄せたらかったるいだろうけども

269 20/07/20(月)12:51:50 No.710162229

久しぶりに金田城行こうと思ったらなんか入れないんですけど…商人とかいたじゃん…

270 20/07/20(月)12:52:15 No.710162317

対馬を背負って戦うのは重いので 天下無双を目指す流浪人みたいな身軽な立場のスピンオフが欲しい

271 20/07/20(月)12:52:15 No.710162322

>>仁さんはいつオシッコするの? >思うこと… 伯父上のこと 小便のこと

272 20/07/20(月)12:52:16 No.710162330

>久しぶりに金田城行こうと思ったらなんか入れないんですけど…商人とかいたじゃん… 商人なんて何処も一緒じゃないか…

273 20/07/20(月)12:52:29 No.710162382

>>ひょっとして仁さん煙玉とか自作している…? >松脂つければよく燃えるとか言ってるし多分独自改良 敵から拾うにしてもそこらへんの賊や蒙古兵がそんなホイホイ持ってるわけないし多分そのまま拾ってるんじゃなくて敵の死体から集めた素材で即席で作ってるんだろうな…

274 20/07/20(月)12:52:34 No.710162393

わしの弟子じゃ…

275 20/07/20(月)12:52:38 No.710162407

>襖の開閉スピードの速さで笑っちゃう >そりゃリアルに寄せたらかったるいだろうけども ステルスにも関わってくるからね… NPCの襖開けはもっとスローでいいよ!ってなるけど

276 20/07/20(月)12:52:38 No.710162410

隊長が突っ込んできたから牽制のつもりで長弓ヘッショしたら一撃死して ちが…そんなつもりじゃ…ってなった

277 20/07/20(月)12:52:57 No.710162478

まだ南の島埋めた程度だけど S狐 A B C馬 D E政子殿 Fたまに出る女武芸者 Gゆな くらいのシコリティ

278 20/07/20(月)12:53:25 No.710162569

>ごはん一切食べてないのはさすが冥人… コトゥンも誉れでも食ってろって言ってたしそういう事だ…

279 20/07/20(月)12:53:29 No.710162596

>天下無双を目指す流浪人みたいな身軽な立場のスピンオフが欲しい 忍びの開祖みたいになりそう

280 20/07/20(月)12:53:32 No.710162604

>まだ南の島埋めた程度だけど >S狐 >A >B >C馬 >D >E政子殿 >Fたまに出る女武芸者 >Gゆな >くらいのシコリティ 巴も狐の面つけてる時ならそれなりに

281 20/07/20(月)12:53:40 No.710162629

イベント的に弓を使え!ってところ何か所かあったけど 照準合わせるのめんどくさくて切りかかったほうがはえーじゃねーかってなって突っ込んで行っちゃうなこれ

282 20/07/20(月)12:53:55 No.710162684

仁のおケツと石川先生もランクに入れろ

283 20/07/20(月)12:54:01 No.710162696

現場検証からの足跡追跡してるとウィッチャーしてる気になってくるな

284 20/07/20(月)12:54:08 No.710162729

ていうかこれ普通に仁さんの子孫が忍びになるフラグじゃないの?

285 20/07/20(月)12:54:23 No.710162792

「」も4連休で対馬旅行したくなってきたんじゃないか?

286 20/07/20(月)12:54:24 No.710162798

>イベント的に弓を使え!ってところ何か所かあったけど >照準合わせるのめんどくさくて切りかかったほうがはえーじゃねーかってなって突っ込んで行っちゃうなこれ 集中だ集中を使え

287 20/07/20(月)12:54:26 No.710162803

>隊長が突っ込んできたから牽制のつもりで長弓ヘッショしたら一撃死して >ちが…そんなつもりじゃ…ってなった 冷静に聞いてほしい 人間はヘッドショットされたら死ぬんだ

288 20/07/20(月)12:54:37 No.710162841

メインが重たい分サブストーリーはコミカルなのもあるかと思ったら今の所普通に重たいままだな…

289 20/07/20(月)12:54:39 No.710162849

伯父上救ったらひと山超えるかと思ったらやることもキャラも増えてすごいことになるな

290 20/07/20(月)12:54:55 No.710162912

ふすまは刀を使うんだ

291 20/07/20(月)12:54:59 No.710162925

弓苦手はオート誉れ機能をオンにしてもいいんだ

292 20/07/20(月)12:55:19 No.710163003

早くツシマに帰りたい…

293 20/07/20(月)12:55:27 No.710163029

この呪いの長弓もののけ姫にも出てきたやつみたいな威力

294 20/07/20(月)12:55:35 No.710163057

>「」も4連休で対馬旅行したくなってきたんじゃないか? 世の中が通常営業だったら旅行販促になってたかと思うと惜しいな

295 20/07/20(月)12:55:40 No.710163070

マップの白い所埋めに行ってたらいつの間にか時が過ぎてる…

296 20/07/20(月)12:55:42 No.710163075

酒売りの人がなんだか渥美清みたいだなって思ったけど 黒澤映画に詳しい人は出てくる人物の元ネタも楽しめたりするのかな…

297 20/07/20(月)12:55:55 No.710163121

>メインが重たい分サブストーリーはコミカルなのもあるかと思ったら今の所普通に重たいままだな… 足跡を辿ろう…ししんでる…

298 20/07/20(月)12:55:56 No.710163129

>メインが重たい分サブストーリーはコミカルなのもあるかと思ったら今の所普通に重たいままだな… 堅二は数少ない癒やし

299 20/07/20(月)12:55:59 No.710163137

震えるコントローラー握って文と蒙古の品探してる時はウィッチャーの感覚が恋しくなる

300 20/07/20(月)12:56:10 No.710163186

ゆなは割とシコれる

301 20/07/20(月)12:56:11 No.710163190

弓は長弓と集中強化してからが本番かなとは思う まあ長弓だと頭狙わなくても殺せるけど

302 20/07/20(月)12:56:20 No.710163224

旅行行ってもかがり火台もすすきもないんでしよう?

303 20/07/20(月)12:56:21 No.710163226

このゲームのコミカルな面白さはデジタルデラックス版の馬とかエクストリーム神社参拝くらいだから…

304 20/07/20(月)12:56:22 No.710163231

弓は落ち方ゲージ付いてるのは良いけど距離と落ち方が良くわからん…

305 20/07/20(月)12:56:25 No.710163242

買おうか迷ってるんだけど ps4の音うるさいやつ?

306 20/07/20(月)12:56:30 No.710163258

呪いの弓結構無造作に置いてあってダメだった

307 20/07/20(月)12:56:45 No.710163313

>マップの白い所埋めに行ってたらいつの間にか時が過ぎてる… 白いとこは無理に産めずに拠点全制圧で全開放の方狙うんでいいかなって…

308 20/07/20(月)12:56:46 No.710163318

物資が全然たんねぇ

309 20/07/20(月)12:56:50 No.710163331

叔父上助けたら味方の一般兵がどこからともかく湧き出てるんだけどこいつらどこにいたんだ… 百姓から徴用してるにしたって全員そうってわけでもあるまいに

310 20/07/20(月)12:56:54 No.710163347

石川先生もコミカルだと思う

311 20/07/20(月)12:57:01 No.710163364

>この呪いの長弓もののけ姫にも出てきたやつみたいな威力 実際長弓はスゴイツヨイ マスケットぐらいなら倒せるってCiv4で学んだ

312 20/07/20(月)12:57:08 No.710163394

>弓は落ち方ゲージ付いてるのは良いけど距離と落ち方が良くわからん… ぶっちゃけ射程限界でもなきゃあまり落ちない

313 20/07/20(月)12:57:18 No.710163427

ロケーションがめちゃくちゃ良いから散策が凄い楽しい

314 20/07/20(月)12:57:18 No.710163429

>弓は落ち方ゲージ付いてるのは良いけど距離と落ち方が良くわからん… 慣れ 技術を磨くってことだな

315 20/07/20(月)12:57:19 No.710163434

神社参拝はコミカルだけど最後に遠めの画からズームしてくのが達成感あるし日本神話の神々の護符に触れられるのがテンション上がる

316 20/07/20(月)12:57:30 No.710163465

呪いの弓石川先生の家のすぐ近くだったよね なんか呪い受けてるんじゃないの先生

317 20/07/20(月)12:57:30 No.710163467

助けるとおっしゃった!!!!!!!!!!!!

318 20/07/20(月)12:57:38 No.710163491

敵の拠点攻めてたら俺より先にクマが2頭攻め入ってて笑ったんだけど ツイッター見たら同じ現象起きてる人いたしあれ固定イベントなのかね

319 20/07/20(月)12:57:44 No.710163507

>>この呪いの長弓もののけ姫にも出てきたやつみたいな威力 >実際長弓はスゴイツヨイ >マスケットぐらいなら倒せるってCiv4で学んだ てうはう使うぞコラ

320 20/07/20(月)12:57:45 No.710163512

ツクヨミの神社が陰気すぎるのはまあ

321 20/07/20(月)12:57:45 No.710163513

>ps4の音うるさいやつ? 割と初期のでも静か

322 20/07/20(月)12:57:48 No.710163527

>叔父上助けたら味方の一般兵がどこからともかく湧き出てるんだけどこいつらどこにいたんだ… >百姓から徴用してるにしたって全員そうってわけでもあるまいに ご隠居っぽいのも混じってる気がする

323 20/07/20(月)12:58:00 No.710163578

>このゲームのコミカルな面白さはデジタルデラックス版の馬とかエクストリーム神社参拝くらいだから… GAIJINが神社参拝を誤解してしまいそうだ 実際同じぐらい危険なところあるけど…

324 20/07/20(月)12:58:21 No.710163652

>神社参拝はコミカルだけど最後に遠めの画からズームしてくのが達成感あるし日本神話の神々の護符に触れられるのがテンション上がる 天照が即手に入っていいんですか!

325 20/07/20(月)12:58:32 No.710163680

>てうはう あれちょっとした米袋くらいの重量あって ゲームみたいには投げられなかったらしいな…

326 20/07/20(月)12:58:32 No.710163682

北の島入ったばっかりだから石川先生そんな邪悪なの… ちょっとろくでもねえおっさんだなとは思ってたけど

327 20/07/20(月)12:58:33 No.710163686

>なんか呪い受けてるんじゃないの先生 先生の存在が呪いみたいなもんだろ

328 20/07/20(月)12:58:37 No.710163700

>呪いの弓結構無造作に置いてあってダメだった 散々秘境っぽいところ回ったのに 最後山の中腹っぽいところに普通においてあるのは笑う

329 20/07/20(月)12:58:38 No.710163706

弟子裏切ったの当然じゃありませんかね

330 20/07/20(月)12:58:41 No.710163717

神社参拝して清らかな気持ちになったと思ったら隣の山で遺書つき遺体を見つけたりする

331 20/07/20(月)12:58:43 No.710163726

うちのスリムは3時間くらいやると爆音と処理落ちでてくる

332 20/07/20(月)12:59:03 No.710163797

> 割と初期のでも静か サンキュー! ps4の音でbgm全然聞こえない体験してから すごい気にするようになってしまった

333 20/07/20(月)12:59:13 No.710163826

>ps4の音うるさいやつ? ディスク版でも静かだよ ただ体力0にされてからしばらく死体殴りされるのはディスク版だからかもしれない すごい気になる

334 20/07/20(月)12:59:27 No.710163875

神社の立地は何なの…

335 20/07/20(月)12:59:43 No.710163913

長弓は威力重視の鎧抜き用だから実際当たるとヤバイ

336 20/07/20(月)12:59:43 No.710163918

>ディスク版でも静かだよ >ただ体力0にされてからしばらく死体殴りされるのはディスク版だからかもしれない >すごい気になる アレはディスクじゃなくて蒙古が悪い

337 20/07/20(月)12:59:44 No.710163921

>ディスク版でも静かだよ >ただ体力0にされてからしばらく死体殴りされるのはディスク版だからかもしれない >すごい気になる DL版でも変わらないから演出っぽい

338 20/07/20(月)12:59:52 No.710163944

暗器全部とった後の噂レベルアップ護符はどれも面白いからもっとあげたい… 鈴に毒を仕込むって恐ろしいことを

339 20/07/20(月)12:59:53 No.710163949

ずっとヘッドホンしてるから本体は音してるかわからんな

340 20/07/20(月)12:59:59 No.710163965

馬デジタルデラックスにしたの後悔してるわ…黒とか芦毛にすればよかった というかいっぱい持ちたい

341 20/07/20(月)13:00:05 No.710163983

>神社の立地は何なの… 史実でも時々訳わかんない場所に建ってたりするし…

342 20/07/20(月)13:00:06 No.710163987

>ただ体力0にされてからしばらく死体殴りされるのはディスク版だからかもしれない >すごい気になる 起き上がりスキルで立ち上がる猶予だよ

343 20/07/20(月)13:00:07 No.710163991

マップ移動してると結構うるさくなる 拠点に留まればそうでもないけども

344 20/07/20(月)13:00:15 No.710164017

>神社の立地は何なの… 北海道の太田山神社とか似たようなもんだし…

345 20/07/20(月)13:00:32 No.710164074

死体蹴りは同じ場所で連続して死んだら2回目以降は短くなってる気がする

346 20/07/20(月)13:00:40 No.710164097

青い鎧のてっはう投げてくる蒙古兵に勝てない…

347 20/07/20(月)13:00:40 No.710164100

ディスクだってインストールするんだから今時そういうとこ変わるゲームは少ないよ

348 20/07/20(月)13:00:57 No.710164147

誰だよ神社の橋残らず焼いた暇人は

349 20/07/20(月)13:01:00 No.710164157

神社は通路破壊して行けなくしてあるだけなんでいくやつがおかしい

350 20/07/20(月)13:01:12 No.710164191

>青い鎧のてっはう投げてくる蒙古兵に勝てない… だーっと近付いて月の型キック連打だ

351 20/07/20(月)13:01:53 No.710164324

>>神社の立地は何なの… >史実でも時々訳わかんない場所に建ってたりするし… SANGAKUーSHINKOUだよ

352 20/07/20(月)13:01:58 No.710164332

>誰だよ神社の橋残らず焼いた暇人は 蒙古が山頂付近まで兵器発射したんだろうか…

353 20/07/20(月)13:02:15 No.710164377

>誰だよ神社の橋残らず焼いた暇人は すまん

354 20/07/20(月)13:02:28 No.710164412

冥人的には黒馬のほうがよかったよね… デジタルデラックス版買ったならせっかくならデラックス馬選んだほうがいいですよ!みたいなサイト見てそっちにしてしまった

355 20/07/20(月)13:02:33 No.710164423

>蒙古が山頂付近まで兵器発射したんだろうか… 蒙古に入られないようにみたいなメモとか人とかいたでしょ!

356 20/07/20(月)13:02:39 No.710164437

伯父上さえ助かれば…ってやってたのに敵のバリエーション増えてクエストもたくさん出てきてキツい!

357 20/07/20(月)13:02:55 No.710164479

モブの会話に耳を傾けると焼いたのは蒙古って分かる

358 20/07/20(月)13:02:59 No.710164492

馬別にデラックス感ないよね

359 20/07/20(月)13:03:02 No.710164503

サイコがサイコに弟子入してさらなるサイコになって仕返ししようとしてない?

360 20/07/20(月)13:03:05 No.710164506

>冥人的には黒馬のほうがよかったよね… ? 白馬だろう…

361 20/07/20(月)13:03:11 No.710164523

フラッシュグレネード投げつけられたけどあれが敵方のてつはうなんだろうか

362 20/07/20(月)13:03:20 No.710164539

馬が相棒すぎる…お前がいてくれてよかった…

363 20/07/20(月)13:03:23 No.710164553

一騎打ちフェイントしてくるのずるくない?

364 20/07/20(月)13:03:29 No.710164577

瞬間移動で連続切りはルールで禁止ッスよね

365 20/07/20(月)13:03:51 No.710164650

友の墓いいよね…

366 20/07/20(月)13:03:53 No.710164657

紫の花のところの神社で道中に子供?が書いた日記が落ちてるけどどんどん状況が悪化してって最後かゆうまになるのかなって思った 焼死体があった

367 20/07/20(月)13:03:57 No.710164673

うちのは白馬でnovだよ

368 20/07/20(月)13:03:58 No.710164679

>一騎打ちフェイントしてくるのずるくない? 待ちに徹してる人が相手だしズルもなにも…

369 20/07/20(月)13:04:02 No.710164691

(デジタルデラックス版の馬)

370 20/07/20(月)13:04:07 No.710164700

>一騎打ちフェイントしてくるのずるくない? 足だ足を見るのだ

371 20/07/20(月)13:04:11 No.710164713

新しい土地入って沼地散歩してたら 知らない人が知らない人質取って知らない決闘が始まった…

372 20/07/20(月)13:04:20 No.710164741

>一騎打ちフェイントしてくるのずるくない? あれ足元見ればやりやすい気がする フェイントだと脚が動かない ただ管傘衆は別

373 20/07/20(月)13:04:21 No.710164745

>馬が相棒すぎる…お前がいてくれてよかった… 「お前はかけがえがない」て台詞が言い方が優しいのもあって好き

374 20/07/20(月)13:04:36 No.710164784

冥人ってクラウドって読むのか…

375 20/07/20(月)13:04:38 No.710164791

お前ほどの馬はいない

376 20/07/20(月)13:04:50 No.710164818

興味ないね

377 20/07/20(月)13:04:52 No.710164827

誉れなきてつはうなど怖くはないわ

378 20/07/20(月)13:05:06 No.710164870

お前ほどの尻はいない

379 20/07/20(月)13:05:22 No.710164919

誉弓と誉てつはうと誉クナイでパルクールしつつ蒙古を蹴散らすの楽しい!

380 20/07/20(月)13:05:26 No.710164927

>足だ足を見るのだ >あれ足元見ればやりやすい気がする ススキが…ススキが…!!

381 20/07/20(月)13:05:27 No.710164930

>ただ管傘衆は別 一応ちんぽ周り見れば分からんでもない

382 20/07/20(月)13:05:34 No.710164950

誉れとは…意味があるのでござろうか

383 20/07/20(月)13:05:37 No.710164958

これからも頼むぞ♡ お前は名馬だ♡ お前が居てくれてよかった♡

384 20/07/20(月)13:06:16 No.710165064

雄馬なのかデカチンポ見えるのでよし

385 20/07/20(月)13:06:21 No.710165079

誉れを失ったらただの獣よ…

386 20/07/20(月)13:06:26 No.710165099

そりゃ馬もあんだけ懐く

387 20/07/20(月)13:06:26 No.710165100

別のゲームの癖で馬に乗ろうとして斬っちゃってごめん

388 20/07/20(月)13:06:43 No.710165155

こうしているあいだにも伯父上は蒙古軍に酷い責め苦を…!(温泉に浸かりながら)

389 20/07/20(月)13:06:44 No.710165158

馬に楽しくやっていこうって言ってる気がするけど 仁さん可愛いこといってるね

390 20/07/20(月)13:06:59 No.710165204

戦が終わったらどこか旅に出ようか…って馬に語りかける仁さんは大分疲れてる

391 20/07/20(月)13:07:12 No.710165235

馬の立ち上がるモーションちょっとえっちすぎる

392 20/07/20(月)13:07:18 No.710165261

>戦が終わったらどこか旅に出ようか…って馬に語りかける仁さんは大分疲れてる そりゃそうだろ…ってなるわ

393 20/07/20(月)13:07:32 No.710165303

蒙古のてつはうはタダの火薬で仁のてつはうは誉れを詰める改良で性能が上がっている

394 20/07/20(月)13:08:11 No.710165395

>蒙古のてつはうはタダの火薬で仁のてつはうは誉れを詰める改良で性能が上がっている ダーティーボムという概念

395 20/07/20(月)13:08:48 No.710165502

煙玉を改良したら回復できるようになるのも誉れを入れてるからなんだよね

396 20/07/20(月)13:08:54 No.710165518

仁さん基本嫌味とか言わないのに石川先生には辛辣だよね… よっぽどだぞ…

397 20/07/20(月)13:09:15 No.710165593

対馬由来の誉れ成分…

398 20/07/20(月)13:09:15 No.710165595

いきなり化学兵器が出て来て困惑した 一気にアメリカのゲームっぽくなった…

399 20/07/20(月)13:09:51 No.710165691

>別のゲームの癖で馬に乗ろうとして斬っちゃってごめん 別ゲーの癖で馬ダッシュしようとして馬からすっ飛んでいったのがうちの仁さんだ

↑Top