20/07/20(月)11:22:46 いい最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/20(月)11:22:46 No.710144731
いい最終回だった
1 20/07/20(月)11:23:57 No.710144904
だな!
2 20/07/20(月)11:24:13 No.710144941
もっとc.c.の新しいパイロットスーツを舐めるように見せてほしかった
3 20/07/20(月)11:25:42 No.710145176
俺は無理だった
4 20/07/20(月)11:26:38 No.710145342
TV版はTV版で綺麗に完結してるから 劇場版のほうはまだ未視聴なんだよな
5 20/07/20(月)11:27:20 No.710145456
CCが幸せになったからそれだけで満足
6 20/07/20(月)11:28:17 No.710145610
コードギアスのお話はこれでおしまい って自分のなかで納得できたいい出来だった
7 20/07/20(月)11:28:19 No.710145611
>もっとc.c.の新しいパイロットスーツを舐めるように見せてほしかった エロが足りねえ!て理由で急遽作ったんだっけ?
8 20/07/20(月)11:28:57 No.710145705
なんか復活のルル山活入れられるまで弱弱になってない?
9 20/07/20(月)11:28:58 No.710145707
ルルーシュ?どうしてここにいる?ルルーシュゥゥ! おまえは死んだんだぞ?だめじゃないか!死んだ奴が出てきちゃ! 死んでなきゃあああ!!
10 20/07/20(月)11:29:03 No.710145727
正直ずっと何見させられてるんだろ…って感じだったわ CCに都合よすぎ
11 20/07/20(月)11:29:33 No.710145810
CCのハイレグはあんま下半身見えないからいっそハイレグにしちゃえ!ってノリでのハイレグだけあってあんま見えない
12 20/07/20(月)11:29:55 No.710145873
シャーリー蘇らせたのなんだったんだろうなった
13 20/07/20(月)11:30:26 No.710145955
おそらく切り替えタイミングでバテるL.L.氏
14 20/07/20(月)11:31:12 No.710146063
俺の中ではルルーシュは死んでる
15 20/07/20(月)11:31:34 No.710146127
>CCに都合よすぎ 最高だろうが
16 20/07/20(月)11:31:45 No.710146163
乳首券があまり話題にならない
17 20/07/20(月)11:32:02 No.710146209
実は生きてたルルーシュがこの先はCCとイチャイチャするわと立ち去ってしまって残されたスザクとナナリーは折り合いつけて生きていくのしんどそうだなとは思った
18 20/07/20(月)11:32:18 No.710146255
>シャーリー蘇らせたのなんだったんだろうなった そもそもなんでシャーリー殺す必要があったかよくわからん
19 20/07/20(月)11:32:19 No.710146258
コクピットの中でルルーシュに説教してる時の尻アングルじゃ足りぬと申すか
20 20/07/20(月)11:32:24 No.710146269
>シャーリー蘇らせたのなんだったんだろうなった 死なせる尺がなかったと聞いた
21 20/07/20(月)11:32:35 No.710146302
>俺の中ではルルーシュは死んでる あくまでTV版とはパラレルだからそれも間違いじゃない
22 20/07/20(月)11:32:44 No.710146327
介護されて最後までばぶばぶしててもよかった...
23 20/07/20(月)11:32:53 No.710146351
スザクには重荷を背負わせておく
24 20/07/20(月)11:33:00 No.710146371
何度も言ってるけど俺的には復活はCCルートだからあれでいいんだ
25 20/07/20(月)11:34:46 No.710146682
>スザクには重荷を背負わせておく 親殺しは許されないからな…
26 20/07/20(月)11:35:06 No.710146728
シャーリーを殺すことでルルーシュの逃げ道を消して シャーリーを甦らせることでルルーシュが心置きなくCCといちゃつけるようにする
27 20/07/20(月)11:35:49 No.710146833
>乳首券があまり話題にならない アンパンマンじゃねぇんだよ!!
28 20/07/20(月)11:36:40 No.710146989
>>俺の中ではルルーシュは死んでる >あくまでTV版とはパラレルだからそれも間違いじゃない マクロスみたいなもんか
29 20/07/20(月)11:37:14 No.710147089
映画で乳首券なんてあったっけ…
30 20/07/20(月)11:37:31 No.710147145
結局くるくるキックの秘密は謎のままだった…
31 20/07/20(月)11:38:18 No.710147258
>シャーリーを殺すことでルルーシュの逃げ道を消して >シャーリーを甦らせることでルルーシュが心置きなくCCといちゃつけるようにする ユーフェミア…
32 20/07/20(月)11:38:43 No.710147321
ねえルルーシュ復活したならゼロやらない…?
33 20/07/20(月)11:38:57 No.710147361
劇場版時空だから嫌なら別物でもいい 俺はこれがいい
34 20/07/20(月)11:39:13 No.710147401
とりあえずスザクに負債を背負ってもらってハッピーエンドねって結論はクソ C.C.とルル山周りは最高だった
35 20/07/20(月)11:39:44 No.710147473
まあスザクだしな
36 20/07/20(月)11:40:00 No.710147517
ギアスのじっくり見れる乳首はなんでお前のなんだよとなりがちだからな
37 20/07/20(月)11:40:15 No.710147556
>まあスザクだしな ?
38 20/07/20(月)11:40:23 No.710147580
>ねえルルーシュ復活したならゼロやらない…? 俺はかりそめの存在…
39 20/07/20(月)11:40:26 No.710147585
映画はR2の序盤だいぶ消し飛んでるね
40 20/07/20(月)11:40:30 No.710147598
>マクロスみたいなもんか まあマクロスと一緒でこれからあらゆる作品に出張する際には劇場版基準になるけどな
41 20/07/20(月)11:40:39 No.710147628
結果的にたまたま生き残っただけで計画通りルル山ぶち殺してんだから責任取るのは仕方ない それがご都合なのはそうだね
42 20/07/20(月)11:40:42 No.710147637
ルルを介護してるCC良いよね
43 20/07/20(月)11:40:50 No.710147662
なんかきれいな扇
44 20/07/20(月)11:41:15 No.710147722
なにも背負ってないスザクとかちょっとやばそうだし重荷乗っけておいた方が良さそうな感じもするんだ
45 20/07/20(月)11:41:35 No.710147768
復活世界のルルーシュは人生楽しそう
46 20/07/20(月)11:41:53 No.710147821
もう疲れたからゼロ返すね…
47 20/07/20(月)11:41:59 No.710147838
>なんかきれいな扇 劇場版ルートなのにTV版通ってきたかのような贖罪させられる扇は 正直ちょっと不憫に思わなくもなかった
48 20/07/20(月)11:42:59 No.710147998
そういえば結局C.C.って本名なんだったの
49 20/07/20(月)11:43:58 No.710148159
なんかどっかの雑誌に本名載ってたけどそれが採用されてるかは知らん
50 20/07/20(月)11:44:01 No.710148164
シャーリーはライブ感の犠牲になり続けたから別に映画版では死ななくても不思議ではない…
51 20/07/20(月)11:44:52 No.710148323
みんな幸せになってよかった おやすみ
52 20/07/20(月)11:44:57 No.710148337
雑誌でセラって書かれた事があった 結局作中でも小説でも出てこないから本当のところは謎
53 20/07/20(月)11:45:41 No.710148483
>みんな幸せになってよかった 大体こういうコメントはスザクに当てつけてるから嫌い
54 20/07/20(月)11:46:37 No.710148638
スザクはまあ自業自得な部分あるから頑張れ ナナリーはかわいそうとは思う
55 20/07/20(月)11:46:41 No.710148652
CCママのインパクトがすごかった
56 20/07/20(月)11:46:44 No.710148665
同時期に同じサンライズ作品で10年ぶりに主人公復活したけど嫁に再開できず永遠に戦い続ける戦いの神みたいのにされたの見せられた身からすると 復活作品なんてご都合主義なくらいのハッピーエンドでいいよ!
57 20/07/20(月)11:47:07 No.710148725
>シャーリー蘇らせたのなんだったんだろうなった シャーリーが生きてるからルル生存ルートになったはず
58 20/07/20(月)11:47:54 No.710148855
CCの名前のままなんだけどCLになって欲しいって気持ちもある ならないのは分かってるんだけどね
59 20/07/20(月)11:48:14 No.710148903
>同時期に同じサンライズ作品で10年ぶりに主人公復活したけど嫁に再開できず永遠に戦い続ける戦いの神みたいのにされたの見せられた身からすると ダンさんはカレー食えただけよかったねとしか
60 20/07/20(月)11:48:21 No.710148921
10年たったからもう許されていいよ...
61 20/07/20(月)11:49:11 No.710149070
ルルーシュのカッコ良さも情けなさもまとめて見れるし何より大団円だから好き
62 20/07/20(月)11:49:31 No.710149130
劇場版の扇はべつに嫌いじゃないけど ルルの前で自害するのは違うと思った
63 20/07/20(月)11:50:01 No.710149199
わざわざこのスレ文で文句言うやつだいぶ歪んでるな…
64 20/07/20(月)11:50:06 No.710149211
>>シャーリー蘇らせたのなんだったんだろうなった >シャーリーが生きてるからルル生存ルートになったはず なんか夢見たこと言ってるレスめっちゃあるけど 劇場版三部作に本編を再構成する時にいらねぇとこ削ったらマオ関連とシャーリー関連が真っ先に削られたんで死ぬ理由がなくなっただけ
65 20/07/20(月)11:50:35 No.710149292
見てる最中は敵のチート能力にハラハラドキドキさせられるけど 見終わったあと冷静に考えるとドリームチームを相手にする敵が不憫に思えるやつ
66 20/07/20(月)11:50:35 No.710149293
>わざわざこのスレ文で文句言うやつだいぶ歪んでるな… 賛同しか認めないのも歪んでるからどっちもどっちだと思う
67 20/07/20(月)11:50:43 No.710149313
>映画はR2の序盤だいぶ消し飛んでるね まあ中華連邦辺りまでの話まるまるいらないしな…
68 20/07/20(月)11:50:50 No.710149333
>10年たったからもう許されていいよ... 放送終わった翌年にこれお出しされてたらふざくんあ!!!!!ってキレてたと思う
69 20/07/20(月)11:51:16 No.710149413
自分自身にギアスをかけるの面白いネタだったのに劇場版丸々カットはちょっと勿体ない
70 20/07/20(月)11:51:53 No.710149506
10年後だから許されたし 現に俺は許した CCのこの顔見れて幸せな気持ちになった
71 20/07/20(月)11:52:05 No.710149541
TVシリーズは死亡エンド 劇場版シリーズは復活エンド 割り切って見ると見やすい
72 20/07/20(月)11:52:09 No.710149550
>賛同しか認めないのも歪んでるからどっちもどっちだと思う スレ文で褒めてるのに賛同しか認めないとか何いってんの? 関係ねえ俺は文句言いてえって通したいだけにしか見えん
73 20/07/20(月)11:52:20 No.710149580
スザクコンボで笑ってしまった
74 20/07/20(月)11:52:51 No.710149670
>スレ文で褒めてるのに賛同しか認めないとか何いってんの? 別に意見が色々あってもいいと思うが
75 20/07/20(月)11:52:57 No.710149682
>見てる最中は敵のチート能力にハラハラドキドキさせられるけど >見終わったあと冷静に考えるとドリームチームを相手にする敵が不憫に思えるやつ あの世界の頭脳とパイロットの最上位クラスがゴロゴロいるからな…
76 20/07/20(月)11:53:01 No.710149691
俺の中ではテレビ版でも生存エンドです
77 20/07/20(月)11:53:39 No.710149786
カレンの駄犬っぷりエロいとも思ったがよくよく考えてみるとエロくなかった時期はなかったわ
78 20/07/20(月)11:54:35 No.710149936
>見終わったあと冷静に考えるとドリームチームを相手にする敵が不憫に思えるやつ 序盤のスザク相手でも何度かやり直した感じなのが面白いよね
79 20/07/20(月)11:55:06 No.710150016
たまにはカレンにルルーシュ貸してやれCC
80 20/07/20(月)11:55:08 No.710150022
2人乗りの指揮官用KMFいいよね…
81 20/07/20(月)11:55:25 No.710150065
でも駄作追加装甲 お前はだめだ
82 20/07/20(月)11:55:53 No.710150141
画像のゆかなの一発録りエピソードが凄い好き
83 20/07/20(月)11:56:02 No.710150167
スザクだからで済むと言ったらそうなんだけど 飛べなくて剣しかない蜃気楼みたいなKMFでどうやって退けたんだあれ…
84 20/07/20(月)11:56:18 No.710150203
>でも駄作追加装甲 >お前はだめだ 動きづら…
85 20/07/20(月)11:56:38 No.710150267
>>見終わったあと冷静に考えるとドリームチームを相手にする敵が不憫に思えるやつ >序盤のスザク相手でも何度かやり直した感じなのが面白いよね 純粋な未来予知じゃないからリセマラ後だって気づいた時はダメだった
86 20/07/20(月)11:56:50 No.710150299
>とシャーリー関連が真っ先に削られたんで死ぬ理由がなくなっただけ いやシャーリーは普通にルルの遺体搬送の手引きしてるが
87 20/07/20(月)11:57:33 No.710150426
>飛べなくて剣しかない蜃気楼みたいなKMFでどうやって退けたんだあれ… (例のキック)
88 20/07/20(月)11:57:37 No.710150439
リセマラは辛いからな…
89 20/07/20(月)11:57:47 No.710150458
式典用グロースターだっけ?で最新鋭機体使ってるのにリセマラしないといけないの酷すぎる
90 20/07/20(月)11:58:13 No.710150532
最近見たけどドリームチーム側が過去のトラウマを払拭して みんなやたらめったらルル山に協力的でなんか吹いた
91 20/07/20(月)11:58:53 No.710150634
いろんな案用意するルルと対策しながらリセマラ連打する姉ちゃんの根性合戦
92 20/07/20(月)11:59:03 No.710150666
でもこの子男狂いの娼婦で非処女ですぜ……?
93 20/07/20(月)11:59:46 No.710150781
まあスザクの救済はスパロボがやってくれるさ でもスパロボでもあまり好かれてない感じだからなあ
94 20/07/20(月)11:59:47 No.710150785
>でもこの子男狂いの娼婦で非処女ですぜ……? 何年前のこと引きずるんだよ!
95 20/07/20(月)11:59:51 No.710150804
まぁ映画中でルルが言ってる いや俺いついなくなるか分かったもんじゃないし公の場所は無理だよってのは すごくよく分かる
96 20/07/20(月)11:59:54 No.710150808
リセマラ能力自体は強いけど発動条件自分の死ってなんも羨ましくねえ…
97 20/07/20(月)12:00:03 No.710150834
CCもルルーシュもコード持ちでいいんだっけ
98 20/07/20(月)12:00:40 No.710150944
>CCもルルーシュもコード持ちでいいんだっけ ルルーシュは不完全な継承だよ
99 20/07/20(月)12:00:54 No.710150991
>いや俺いついなくなるか分かったもんじゃないし公の場所は無理だよってのは >すごくよく分かる 割とネタにされがちだけど実際存在してる状態が奇跡だから公の場には出れないから裏方で散らばったギアス回収してるねってのは適材適所ではある
100 20/07/20(月)12:01:23 No.710151087
ループに対応してくるルルーシュが頭おかしい
101 20/07/20(月)12:01:39 No.710151137
>式典用グロースターだっけ?で最新鋭機体使ってるのにリセマラしないといけないの酷すぎる 真母衣波壱式って蜃気楼の後継機だったはず
102 20/07/20(月)12:02:00 No.710151197
>>CCもルルーシュもコード持ちでいいんだっけ >ルルーシュは不完全な継承だよ CCみたいに長生きするのかすぐまた消えるのかは視聴者にお任せします状態か
103 20/07/20(月)12:02:49 No.710151334
死に戻りめんどくさいから寝てろ後略法はリゼロの作家が これでバルス曇らせられるって膝叩いてそう
104 20/07/20(月)12:02:50 No.710151336
>まあスザクの救済はスパロボがやってくれるさ >でもスパロボでもあまり好かれてない感じだからなあ まず内面さらけ出さないといけないのに内面極端に出さないからあいつを救うにはそれ用の作品を出さないと無理だ
105 20/07/20(月)12:03:53 No.710151524
スザクは自業自得って論調はその理屈だとルルーシュもC.C.ももっと報いを受ける感じじゃないとってなる…
106 20/07/20(月)12:04:07 No.710151572
スザクは自分と同じ身体能力のやつに次は君がゼロだ!しないと救われないから
107 20/07/20(月)12:04:17 No.710151610
そもそもTV版の公式見解が生死不明なんで…
108 20/07/20(月)12:05:50 No.710151907
テレビ版は完全してるので手をつけたくなかった なので劇場版総集編を行なってその延長上での復活のルルーシュ 復活設定だと平和な期間短いらしいので何か展開する時はこっちの世界でやってね
109 20/07/20(月)12:05:52 No.710151911
>スザクは自分と同じ身体能力のやつに次は君がゼロだ!しないと救われないから カレン!
110 20/07/20(月)12:05:55 No.710151929
>スザクは自業自得って論調はその理屈だとルルーシュもC.C.ももっと報いを受ける感じじゃないとってなる… 一番納得いくのは自罰的過ぎるから罰って重石乗せないと安定しないって話かな
111 20/07/20(月)12:07:06 No.710152162
言ってる事は正論なんだけど 最後の衣装でお前本当に形から入ってエンジョイするよな!ってなる
112 20/07/20(月)12:07:46 No.710152318
オレンジお前なんか…そういう関係なの…?
113 20/07/20(月)12:08:44 No.710152488
EDでスザクの周りだけ誰もいないんですけど…
114 20/07/20(月)12:09:13 No.710152586
>ループに対応してくるルルーシュが頭おかしい (雑な工事)
115 20/07/20(月)12:09:19 No.710152603
テレビ版でもコード継承してそうな首もと隠しっぱなしだしな
116 20/07/20(月)12:09:36 No.710152673
> そもそもTV版の公式見解が生死不明なんで… 一応漫画の方でシャーリー死んでるTVルートの復活編やってるよ シナリオ谷口で https://comic.webnewtype.com/contents/geass_f/
117 20/07/20(月)12:09:41 No.710152691
>死に戻りめんどくさいから寝てろ後略法はリゼロの作家が 死に戻りがどれだけ強い能力か思い知らされたよ
118 20/07/20(月)12:10:15 No.710152805
>>スザクは自分と同じ身体能力のやつに次は君がゼロだ!しないと救われないから >カレン! カレンにスザクの子を生んでもらって次のゼロは私が育てるみたいなことやってその子もまたスザク殺して親殺しになる続編
119 20/07/20(月)12:10:44 No.710152897
ジェレミアとアーニャの関係が進展してたのとシャーリーが生き残ったのでまんぞく…
120 20/07/20(月)12:11:40 No.710153111
スザクは自分から背負いたがってるところあるからなぁ ゼロって立場はある意味理想なんじゃないのって思わんでもない でももうちょいルルーシュ殴っといてもよかったと思う
121 20/07/20(月)12:12:03 No.710153193
お祭り映画って言い方がほぼ完璧に合う…なんだか知らんがとにかくよし!
122 20/07/20(月)12:12:25 No.710153258
TV完結の直後だったらたぶん蛇足とか台無しだと切り捨ててた if劇場版からのif完結編としては評価はそれなり ただしCCを幸せにしたので一億点ボーナス
123 20/07/20(月)12:13:00 No.710153384
>TV完結の直後だったらたぶん蛇足とか台無しだと切り捨ててた 同窓会感覚だよね…
124 20/07/20(月)12:13:09 No.710153414
オレンジはオレンジだった
125 20/07/20(月)12:13:53 No.710153589
そういうルートだよってしっかり分けてくれたのはいい配慮だと思う
126 20/07/20(月)12:15:14 No.710153883
ほぼまんべんなく全キャラ見せ場あるのもお祭りとしては最高だよね
127 20/07/20(月)12:16:38 No.710154171
>スザクは自分から背負いたがってるところあるからなぁ >ゼロって立場はある意味理想なんじゃないのって思わんでもない ジノとかカレンとかナナリーもいるし孤独じゃないと思うんだ Edイラストがその
128 20/07/20(月)12:16:42 No.710154191
しかし何故スザクキックの解析を…?
129 20/07/20(月)12:17:04 No.710154263
満を辞していつものルル山が帰ってきた瞬間うおおお!ってなったから細かいことはヨシ!
130 20/07/20(月)12:17:41 No.710154407
本当に世界最高の武力と知力で敵勢力潰すアニメ初めて見たかもしれん
131 20/07/20(月)12:18:03 No.710154481
>ジノとかカレンとかナナリーもいるし孤独じゃないと思うんだ ジノは和解できてるのかな…って気になってる ナナリーはピクドラ見る限りいらない カレンはゼロは記号じゃないんだって言ってくれたから現状一番の救いだと思う
132 20/07/20(月)12:18:12 No.710154518
細かい部分は気になれどそうそうこれだよこれ!ってなったからよし!
133 20/07/20(月)12:18:34 No.710154609
敵側のやることが…やることが多い…
134 20/07/20(月)12:18:58 No.710154712
いいんだ CC大勝利エンドがルル山の物語の締めくくりに相応しいんだ だからこれでいいんだ
135 20/07/20(月)12:19:46 No.710154890
スザクもEDでこそ寂しい感じだったけど本編かなり存在感あったしなんだかんだイレギュラーしててそこは満足
136 20/07/20(月)12:19:54 No.710154918
十年後も変わらずイチャイチャしてる二人
137 20/07/20(月)12:20:08 No.710154963
ナナリーが泣いてたとこでちょっとおつらぁいってなったけどちゃんと受け入れて強く進めそうだからよかったよ まあどうせルルのことだからナナリーに何かあったら会いに来るだろうし
138 20/07/20(月)12:20:26 No.710155047
商業的な話すると 新機軸のコードギアス作るときにギアスくれる何かとして出しやすくなったからな二人
139 20/07/20(月)12:20:32 No.710155068
CCの荷物代わりに持って二人で歩いていくシーンがギアスの呪いを一緒に分かち合おうって感じていいなってなった それはそれとして筋力足りなくてすぐバテるんだろうなって思ったけど
140 20/07/20(月)12:20:39 No.710155095
ナナリー好きな人はちょっと可哀想だなとは思った
141 20/07/20(月)12:21:09 No.710155190
ピザハットが手を引いたせいでチーズ君と引き離されたCCに悲しい未来…
142 20/07/20(月)12:21:32 No.710155270
言いたいことがないわけではないがC.C.がちゃんと笑顔になって終われたからそれだけで全部許すよ…ってなった
143 20/07/20(月)12:22:27 No.710155468
>>映画はR2の序盤だいぶ消し飛んでるね >まあ中華連邦辺りまでの話まるまるいらないしな… でも俺R2冒頭の仲の良い兄弟やってるシーン好きなんだよね…
144 20/07/20(月)12:22:49 No.710155558
ルルーシュは敵側のギアス効いてるし自分もギアス使えるしでマジで謎の存在だしいつ消えるかわからないって理由でゼロできないのはまあわかる それはそれとして嫁とイチャイチャしてエンジョイしすぎじゃない?
145 20/07/20(月)12:22:53 No.710155572
最終回の直後にこれ出されたらふざけんなってなったけど 10年経ってのこれだから受け入れられた
146 20/07/20(月)12:23:54 No.710155801
あのキックどうやってんの…