20/07/20(月)11:11:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/20(月)11:11:01 No.710143010
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/20(月)11:12:04 No.710143159
ワンターンキルゥ…
2 20/07/20(月)11:14:14 No.710143459
下のコストと効果で2回ライフゲインとバーン発生するってことか
3 20/07/20(月)11:14:24 No.710143492
ネプチューンみたいなパターン?
4 20/07/20(月)11:15:10 No.710143606
>下のコストと効果で2回ライフゲインとバーン発生するってことか 大餌はこの書き方だとコストじゃなくて効果処理時に自分も相手も除外する感じじゃない?
5 20/07/20(月)11:16:13 No.710143759
もっといいダメージ変換はないだろうか
6 20/07/20(月)11:18:30 No.710144075
ダイーザで使ってもいいし単純な妨害札としても使いどころとデッキ選ぶとはいえ優秀だし良いカードだ
7 20/07/20(月)11:20:38 No.710144386
ソウルマリオネッター出しづらい
8 20/07/20(月)11:21:29 No.710144515
使おうマリスボラス
9 20/07/20(月)11:22:50 No.710144743
魔法罠のサーチがほぼ出来ないからまぁ…うn
10 20/07/20(月)11:24:32 No.710144990
1枚で相手のエクストラ全部消せるのは影響かなり大きそう 8割くらいでもかなり有効だろうし
11 20/07/20(月)11:24:53 No.710145054
任意の数だから多分一度に除外できるカードの中で一番多いよな というか単純に魂吸収と合わせるだけでも15000回復するのか
12 20/07/20(月)11:26:49 No.710145368
EXデッキのピーピングも可能か
13 20/07/20(月)11:28:21 No.710145619
罠と永続魔法をサーチする手段自体がほぼないしそもそもマリオネッターが出しづらいからまあネタ
14 20/07/20(月)11:28:28 No.710145641
数的にはヘルテンだけど無条件で吹っ飛ばせるのは強い
15 20/07/20(月)11:30:32 No.710145964
>任意の数だから多分一度に除外できるカードの中で一番多いよな 理論上はグラットンの方が多いかな手札があるだけ除外できるし 手間考えると一番効率がいいと思う
16 20/07/20(月)11:32:57 No.710146362
一発芸でも出来ることが増えると後々活躍する機会来たりするし普通に嬉しいね
17 20/07/20(月)11:42:11 No.710147872
まあ永続魔法は解門とキュリオスのおかげでかなり触りやすくなったけどね
18 20/07/20(月)11:42:14 No.710147883
狙いに行くとなると魂吸収の存在がネックだな…
19 20/07/20(月)11:44:07 No.710148189
>ソウルマリオネッター出しづらい アーカイブで間に合うので本当に魂吸収だけが問題
20 20/07/20(月)11:45:51 No.710148509
13枚除外してナンバーズアーカイブで出そう フィードバックの弾がなくなった!
21 20/07/20(月)11:46:39 No.710148647
アーカイブでどうやってスレ画確定で出すの?
22 20/07/20(月)11:46:56 No.710148697
フィードバックでマリオネッター残して除外して 魂吸収の発動に対してチェーンでアーカイブで効果回るのかコレ?
23 20/07/20(月)11:47:36 No.710148798
クロクロークロウとかマリスボラスとかヘルブラットとか あと見習い魔笛使いってのもいたな
24 20/07/20(月)11:48:15 No.710148906
書き込みをした人によって削除されました
25 20/07/20(月)11:49:51 No.710149175
書き込みをした人によって削除されました
26 20/07/20(月)11:50:48 No.710149326
これって500回復×30回扱いになってターン1の500バーンが1回発生するだけになるんじゃないのか
27 20/07/20(月)11:51:33 No.710149456
>これって500回復×30回扱いになってターン1の500バーンが1回発生するだけになるんじゃないのか https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=6888&keyword=&tag=-1
28 20/07/20(月)11:52:04 No.710149533
>クロクロークロウとかマリスボラスとかヘルブラットとか >あと見習い魔笛使いってのもいたな フィードバックのサーチ手段がないんだよな… そういや闇の仮面っていう墓地から拾えるのがいたな…あいつもレベル2闇じゃない?
29 20/07/20(月)11:52:59 No.710149688
>これって500回復×30回扱いになってターン1の500バーンが1回発生するだけになるんじゃないのか なお、一度に複数のカードを除外した場合は、枚数×500ポイントのライフが回復するものの、回復効果の発動は1回とカウントされる。
30 20/07/20(月)11:53:15 No.710149728
叢雲ダイーザ吸収マリオネッター!
31 20/07/20(月)11:53:30 No.710149767
>フィードバックでマリオネッター残して除外して >魂吸収の発動に対してチェーンでアーカイブで効果回るのかコレ? 逆順処理でマリオネッター着地→魂吸収処理になるし丁度タイミング逃さずいけそう
32 20/07/20(月)11:53:53 No.710149834
むしろ通常罠はトラップトリックとかリリスとかでかなりサーチしやすい部類だろ…
33 20/07/20(月)11:54:00 No.710149852
>叢雲ダイーザ吸収マリオネッター! ダイーザで済むやつ!
34 20/07/20(月)11:54:43 No.710149957
勝ち筋が増えるのは良いことだ
35 20/07/20(月)11:57:29 No.710150408
アーカイブから出すとしてグラットンと誰でエクシーズしたもんか
36 20/07/20(月)11:58:38 No.710150599
>アーカイブから出すとしてグラットンと誰でエクシーズしたもんか まずグラットンは外せ
37 20/07/20(月)11:59:50 No.710150801
なるほどこれがキュアバーンというものか…
38 20/07/20(月)12:06:54 No.710152114
デッキ破壊して自分は回復しながらバーンで攻めるのベクターっぽくて良いな
39 20/07/20(月)12:09:49 No.710152727
グラットンとフィードバックのどっちからでもアーカイブマリオネッター魂吸収がいけるようになると考えると単純に確率が高まったわけだ