虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 儲かっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/20(月)10:42:32 No.710139389

    儲かってるのに倒産とかあるんだね…

    1 20/07/20(月)10:45:13 No.710139732

    打ち上げにどんだけかける気だよ

    2 20/07/20(月)10:45:48 No.710139808

    祭りでも開く気なの

    3 20/07/20(月)10:46:18 No.710139855

    いやダメだろ!

    4 20/07/20(月)10:47:40 No.710140026

    まずはそいつをクビにするとこから始めないと

    5 20/07/20(月)10:48:04 No.710140074

    勝手なことしやがって…

    6 20/07/20(月)10:48:15 No.710140095

    頭バブルかよ

    7 20/07/20(月)10:48:39 No.710140150

    友達感覚のベンチャーならないとも言い切れない感じだ…

    8 20/07/20(月)10:49:04 No.710140195

    経理通さずに屋台借りたのか…

    9 20/07/20(月)10:49:10 No.710140209

    アホすぎる…

    10 20/07/20(月)10:49:13 No.710140215

    ガラスごしに叫ぶな

    11 20/07/20(月)10:49:19 No.710140225

    最後のお前は誰だよ

    12 20/07/20(月)10:49:24 No.710140235

    >まずはそいつをクビにするとこから始めないと クビにしても発注した打ち上げの注文と代金は残るんですよ!?

    13 20/07/20(月)10:49:44 No.710140278

    こいつ金銭感覚狂って… 金持ちのボンボンなの?

    14 20/07/20(月)10:49:56 No.710140301

    稟議って大事

    15 20/07/20(月)10:50:04 No.710140314

    GOGOじゃねーよ!

    16 20/07/20(月)10:51:19 No.710140488

    >こいつ金銭感覚狂って… >金持ちのボンボンなの? 事業が急にイケイケになると金の使い方がすごく雑になる ゲーム業界に多いし同人でもまれによくいる

    17 20/07/20(月)10:51:28 No.710140514

    >GOGOじゃねーよ! 社名に入ってるぽいからね しょうがないね

    18 20/07/20(月)10:51:47 No.710140550

    お高いものだな https://www.katsuzushi.jp/price

    19 20/07/20(月)10:51:50 No.710140552

    こいつライバル会社の内部工作員じゃねえかな…

    20 20/07/20(月)10:52:07 No.710140588

    社長以外全員ノリノリだから言いにくいってのはわかるが これじゃつぶれちゃうよってのは説明しなきゃダメだろ

    21 20/07/20(月)10:52:15 No.710140610

    コンパイルかよ

    22 20/07/20(月)10:52:28 No.710140645

    頭パリピかよ…

    23 20/07/20(月)10:52:35 No.710140663

    こいつを切ると受注してる企画が回らなくなるポジションで本人も自覚してて社長を舐めてるパターン

    24 20/07/20(月)10:52:49 No.710140688

    >事業が急にイケイケになると金の使い方がすごく雑になる >ゲーム業界に多いし同人でもまれによくいる コンパイルか…

    25 20/07/20(月)10:53:27 No.710140771

    順序考えろ大人なんだからけおおおお って言える人雇わないとね

    26 20/07/20(月)10:54:03 ID:IeDc5RwE IeDc5RwE No.710140858

    ディスコ借り切って関係者全部呼んで打ち上げでいきなり新作発表とか ゲーム業界バブル楽しいもんな!

    27 20/07/20(月)10:54:06 No.710140868

    電話をかけてる相手はイベント屋か代理店?

    28 20/07/20(月)10:54:18 No.710140896

    受注しただけなのに何故打ち上げをする

    29 20/07/20(月)10:54:20 No.710140902

    この邪悪な金髪は他にも理由つけて会社の金を着服しまくってそう

    30 20/07/20(月)10:54:21 No.710140904

    こういう考え方はバブルを経験したジジババに多い 子供の頃から現実を見てきた若い連中はしっかりしてる

    31 20/07/20(月)10:54:49 No.710140966

    この経理のガバさならこいついなくても確実にどっかでやらかしそう

    32 20/07/20(月)10:54:51 No.710140971

    >受注しただけなのに何故打ち上げをする 今回は派手にいきますよ~!

    33 20/07/20(月)10:55:25 No.710141033

    フラメンコ・ダンサー!って突然叫ぶなスタンド名か

    34 20/07/20(月)10:55:48 No.710141084

    今回難局を乗り切ってもこいつがいる限り勝手な支出は増える

    35 20/07/20(月)10:55:57 No.710141105

    この茶髪なんなの…?

    36 20/07/20(月)10:56:11 No.710141141

    金遣いが荒い経理って感じだな…

    37 20/07/20(月)10:56:15 No.710141152

    バカを乗せてどうでもいいものに金を落とさせる電話の向こうの営業がめっちゃ優秀

    38 20/07/20(月)10:56:25 No.710141185

    >こういう考え方はバブルを経験したジジババに多い >子供の頃から現実を見てきた若い連中はしっかりしてる 最近の若い世代は不景気がデフォで景気のいいとき知らないし 金の使い方を知らなくなってきてるから 急にあぶく銭手に入れて身を持ち崩すのは結構いる まあ世代に関わらずいるんやけどなブヘヘ

    39 20/07/20(月)10:56:26 ID:IeDc5RwE IeDc5RwE No.710141189

    むしろこういう事をやらかすために業界にいる 傾いたら他に行ってやらかす このヒリつく感じがたまらんのじゃー

    40 20/07/20(月)10:57:34 No.710141331

    むぅ…丁稚システム…

    41 20/07/20(月)10:58:16 No.710141420

    コンパイルの社長いまなにやってんだろ

    42 20/07/20(月)10:58:22 No.710141433

    恒例って言ってるから毎回派手な打ち上げで財布を空にしてるんだ…

    43 20/07/20(月)10:59:38 No.710141583

    そのようですね

    44 20/07/20(月)10:59:39 No.710141587

    >コンパイルの社長いまなにやってんだろ お爺ちゃんになってバイトしながら安アパートで半額惣菜や半額パンもそもそ食べて 一人侘びしく再起かけてアプリ作ってる番組は数年前に見た

    45 20/07/20(月)10:59:42 No.710141594

    そもそもクライアントの代金支払いされてないからあぶく銭すら手元にないよ!

    46 20/07/20(月)11:00:29 No.710141699

    フラメンコダンサーって何?スタンド?

    47 20/07/20(月)11:00:29 No.710141700

    >そもそもクライアントの代金支払いされてないからあぶく銭すら手元にないよ! >今回は派手にいきますよ~!

    48 20/07/20(月)11:00:45 No.710141728

    >NOVAの社長室いまどうなってんだろ

    49 20/07/20(月)11:01:22 No.710141805

    金を扱う人間がいくら金あるのか知らない会社って未来無い気がする

    50 20/07/20(月)11:03:14 No.710142014

    茶髪のポケットマネーから出すんだろ…?

    51 20/07/20(月)11:03:34 No.710142052

    そりゃ銀行が貸してくれなくなったら倒産だからな

    52 20/07/20(月)11:03:50 No.710142082

    エンタメ感覚以前に予算感覚を育てろ!

    53 20/07/20(月)11:04:01 No.710142106

    なあに潰れるのもエンタメさ!

    54 20/07/20(月)11:04:12 No.710142123

    >フラメンコダンサーって何?スタンド? 打ち上げって言ったら寿司頬張りながらフラメンコ踊るのが定番だろうがよ

    55 20/07/20(月)11:04:29 No.710142156

    >なあに潰れるのもエンタメさ! GO!GO!

    56 20/07/20(月)11:04:45 No.710142188

    >事業が急にイケイケになると金の使い方がすごく雑になる >ゲーム業界に多いし同人でもまれによくいる いいよねSNKのゆうえんち…

    57 20/07/20(月)11:04:47 No.710142193

    こういう会社は普通にあったよ みんな潰れた

    58 20/07/20(月)11:04:50 No.710142202

    みんな踊れ~!

    59 20/07/20(月)11:05:15 No.710142250

    >お爺ちゃんになってバイトしながら安アパートで半額惣菜や半額パンもそもそ食べて >一人侘びしく再起かけてアプリ作ってる番組は数年前に見た おつらい…

    60 20/07/20(月)11:05:43 No.710142312

    >コンパイルの社長いまなにやってんだろ https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000041549

    61 20/07/20(月)11:05:51 No.710142332

    社員がやるなら社長がブレーキ踏めるけど エンタメ業界の場合社長が率先してGOGO!するのよね…

    62 20/07/20(月)11:06:00 No.710142356

    まだ儲かってもないのに気が早いわ

    63 20/07/20(月)11:06:55 No.710142466

    >お爺ちゃんになってバイトしながら安アパートで半額惣菜や半額パンもそもそ食べて >一人侘びしく再起かけてアプリ作ってる番組は数年前に見た かなし味…

    64 20/07/20(月)11:07:06 No.710142485

    >>コンパイルの社長いまなにやってんだろ >https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000041549 ぷよぷよじゃん!

    65 20/07/20(月)11:07:11 No.710142495

    >https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000041549 またお家芸…

    66 20/07/20(月)11:07:15 No.710142508

    >こういう会社は普通にあったよ >みんな潰れた 割と今もあるし潰れてる

    67 20/07/20(月)11:07:40 No.710142557

    >>コンパイルの社長いまなにやってんだろ >https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000041549 配信開始日:2016.11.16…

    68 20/07/20(月)11:07:45 No.710142575

    ちったあぷよぷよから離れらんねえのかよ! 離れられないんだろうな…

    69 20/07/20(月)11:07:49 No.710142582

    これダメって言えないの社長大丈夫かな?

    70 20/07/20(月)11:08:38 No.710142688

    どっかのソシャゲメーカーだかが社内でフルーツ食べ放題とかってニュースみた

    71 20/07/20(月)11:08:45 No.710142703

    >お爺ちゃんになってバイトしながら安アパートで半額惣菜や半額パンもそもそ食べて >一人侘びしく再起かけてアプリ作ってる番組は数年前に見た 今でもアプリ作ってるのすごいな バイトしながらなんて辛いだろうに

    72 20/07/20(月)11:09:06 No.710142746

    今月ショートって…気付くの遅くない?

    73 20/07/20(月)11:09:29 ID:M2EJBt7E M2EJBt7E No.710142790

    キャッシュ入ってから打ち上げしろよ

    74 20/07/20(月)11:09:41 No.710142826

    >これダメって言えないの社長大丈夫かな? この手のイベントやるのって業界の慣習みたいなところがあるし 社員の福利厚生も兼ねてたりするんでわりと本当に何も言えないケースが多いみたい やらないってなるとうちの会社金回りヤベエんだ…ってなって社員が抜けたりする抜けた

    75 20/07/20(月)11:09:41 No.710142827

    >今月ショートって…気付くの遅くない? 経理何やってんの案件です

    76 20/07/20(月)11:09:42 No.710142830

    >これダメって言えないの社長大丈夫かな? 大丈夫じゃなかった…

    77 20/07/20(月)11:09:45 No.710142841

    会社の金でばか騒ぎしようと企てるやつってそもそも資金があってもクソ野郎では?

    78 20/07/20(月)11:09:50 No.710142846

    見積りとかしないの…?

    79 20/07/20(月)11:09:51 No.710142851

    打ち上げは社長のポケットマネーで出せる範囲にしておけ

    80 20/07/20(月)11:10:16 No.710142903

    今のコロナで売掛金回収があまりできなくて資金ショートしそうな会社はそれなりにあると聞いた

    81 20/07/20(月)11:10:26 No.710142924

    >ちったあぷよぷよから離れらんねえのかよ! >離れられないんだろうな… 社員が作ったぷよぷよをあれ最初から全部俺が作ったからって取り上げてごね続けた挙げ句に 金無くなってぷよの権利全部セガに売り渡してまだぷよから離れられない

    82 20/07/20(月)11:10:31 No.710142934

    >お爺ちゃんになってバイトしながら安アパートで半額惣菜や半額パンもそもそ食べて >一人侘びしく再起かけてアプリ作ってる番組は数年前に見た 1人じゃなかった気がする ぷよぷよ上手い若者が手伝ってた

    83 20/07/20(月)11:10:34 No.710142942

    >経理何やってんの案件です 打ち上げの準備かな

    84 20/07/20(月)11:10:46 No.710142969

    自分が勤めてる会社の懐事情は内側にいるほど見えない

    85 20/07/20(月)11:11:00 No.710143004

    社員全員で楽しもうぜーってなってるだけマシな例 社員は喜びを食べてください私は豪邸に帰って芸能人呼んだパーティーしますってのがいまどきのやつ

    86 20/07/20(月)11:11:00 No.710143007

    >見積りとかしないの…? こういう場では金に糸目をつけるのは野暮という独特の価値観を持っているのだ

    87 20/07/20(月)11:11:12 No.710143030

    ジュリアナ!?いいですね追加しましょう!

    88 20/07/20(月)11:11:12 No.710143031

    >会社の金でばか騒ぎしようと企てるやつってそもそも資金があってもクソ野郎では? 普段は安月給で残業代も出ずに会社に泊まり込み続きだから…

    89 20/07/20(月)11:11:20 No.710143059

    打ち上げ代金で資金ショートする!って時に ダメって言えない社長はダメだと思う

    90 20/07/20(月)11:11:25 No.710143071

    >会社の金でばか騒ぎしようと企てるやつってそもそも資金があってもクソ野郎では? は?みんながやりたがらない幹事をやってあげてるんですけど?

    91 20/07/20(月)11:11:31 No.710143079

    茶髪はいつもやってる事をやろうぜって言っただけだし…

    92 20/07/20(月)11:12:20 No.710143188

    コンパイルは突如ビジネスアプリに手を出して大火傷してからの倒産だから仁井谷に同情はできん… ぷよまんだって黒字だったんだ

    93 20/07/20(月)11:12:46 No.710143246

    >茶髪はいつもやってる事をやろうぜって言っただけだし… >今回は派手に行きますよ~!

    94 20/07/20(月)11:12:48 No.710143253

    屋台に金魚すくい…? これ祭りでも開く気なの…?

    95 20/07/20(月)11:13:07 No.710143301

    打ち上げで金魚すくいしたいか?

    96 20/07/20(月)11:13:07 No.710143302

    >社員は喜びを食べてください私は豪邸に帰って芸能人呼んだパーティーしますってのがいまどきのやつ よくわかんないけど一例を全てかのように言うの良くないと思う

    97 20/07/20(月)11:13:07 No.710143304

    打ち上げって言ったってまず予算枠作るだろ…

    98 20/07/20(月)11:13:09 No.710143308

    ぷよまんが儲かりすぎたのが悪いところあるから

    99 20/07/20(月)11:13:10 No.710143309

    >こういう考え方はバブルを経験したジジババに多い >子供の頃から現実を見てきた若い連中はしっかりしてる 若いのはそんなことに金かけるなら給料増やせって言うでしょ

    100 20/07/20(月)11:13:11 No.710143311

    ゲーム会社と関わるようになってから知ったが長く同じ会社にいる人は無能みたいな感じで話す人多い そんなもんなのか…

    101 20/07/20(月)11:13:26 No.710143351

    >今でもアプリ作ってるのすごいな >バイトしながらなんて辛いだろうに にょきにょきも駄目な感じだったしそれ以降特に話聞かないから 今もまだ警備やってそうな気がする su4060137.jpg

    102 20/07/20(月)11:14:21 No.710143485

    >ぷよまんが儲かりすぎたのが悪いところあるから あれ儲かったの?!

    103 20/07/20(月)11:15:01 No.710143573

    >あれ儲かったの?! あれが儲かってしまったのが悲劇の始まり

    104 20/07/20(月)11:15:12 No.710143610

    警備って保証人要るから嫁か判子押してくれる友人がいないとなれないはず・・・

    105 20/07/20(月)11:15:14 No.710143617

    >ゲーム会社と関わるようになってから知ったが長く同じ会社にいる人は無能みたいな感じで話す人多い >そんなもんなのか… ゲーム会社ばかり5、6社渡り歩いたけど、 いい会社なら有能な人が居着く、クソ会社には有能な人が居着かないって印象だな クソ会社にいつまでもいるのはそりゃ有能とは思えないな

    106 20/07/20(月)11:15:45 ID:IeDc5RwE IeDc5RwE No.710143691

    恒例でやっていたのにいきなり止めると 本当に驚く鋭さでヤバいの察して 社内の空気冷えてテンション下がって効率落ちるしな

    107 20/07/20(月)11:15:49 No.710143698

    ボロ儲けしてるゲームメーカーが良く分からない商品出すのは今でもよくあるイメージ ソシャゲとか特に

    108 20/07/20(月)11:15:52 No.710143716

    ゲームのシリーズ5本

    109 20/07/20(月)11:15:56 No.710143724

    しかし待ってほしい 打ち上げ代金程度で資金枯渇するような会社経営が問題だったのでは?

    110 20/07/20(月)11:16:18 No.710143772

    コンパイルはぷよまんとか関係ないよ というかゲーム関連の事業一切関係ない ノウハウもないのに会計ソフトで当てるぞ!って凄い資金注いでやったら 案の定大失敗したっていうくそしょーもない倒産理由だぞあそこは

    111 20/07/20(月)11:16:22 No.710143784

    >ゲーム会社と関わるようになってから知ったが長く同じ会社にいる人は無能みたいな感じで話す人多い >そんなもんなのか… 業界の構造的に昔から終身雇用という概念とは縁が薄いわけで 会社を渡り歩くエキスパートというスタイルが早くから出来上がっていたのだろう

    112 20/07/20(月)11:16:31 No.710143798

    社員の半分以上が2,3年で入れ替わっていくことで有名なゲーム会社もあるっちゃある

    113 20/07/20(月)11:16:34 No.710143805

    まあ内部社員の文句を外部に言ってる奴g在籍してる時点でクソ会社だよな

    114 20/07/20(月)11:16:38 No.710143812

    >恒例でやっていたのにいきなり止めると とはいえ止めないなら止めないで突然破滅して何人も路頭に迷う

    115 20/07/20(月)11:16:42 No.710143820

    >警備って保証人要るから嫁か判子押してくれる友人がいないとなれないはず・・ 俺がやってた時は特に必要なかったな…

    116 20/07/20(月)11:16:54 No.710143849

    >警備って保証人要るから嫁か判子押してくれる友人がいないとなれないはず・・・ 過去2年間に犯罪起こしてないか身辺で簡単に調査だけだよ だからあなたの過去2年間わかる人の電話番号教えてねって電話かけて問題ないですねって確認するだけ

    117 20/07/20(月)11:17:01 No.710143862

    >ボロ儲けしてるゲームメーカーが良く分からない商品出すのは今でもよくあるイメージ >ソシャゲとか特に 最終系はメッセか有明で大イベントかアニメ制作

    118 20/07/20(月)11:17:11 No.710143889

    派手にイベントで巨大滑り台作った所なら知ってる

    119 20/07/20(月)11:17:11 No.710143891

    >あれが儲かってしまったのが悲劇の始まり 大金入ってきたけど税金払うのもったいないよね!よし投資しようぜ! で大規模投資しまくって身の丈に合わない図体になって維持費が稼げずに経営難 いまライザップがなぞってる道だ

    120 20/07/20(月)11:17:57 No.710144000

    >打ち上げ代金程度で資金枯渇するような会社経営が問題だったのでは? それにはまず打ち上げと呼ぶ程度で収まる規模だったのか検証する必要がある 屋台呼ぶって何をするつもりだったのか

    121 20/07/20(月)11:18:18 No.710144048

    ちょっと小金を稼いだ社長はなぜ全く知らない業態に投資するんでしょうね

    122 20/07/20(月)11:18:22 No.710144060

    >ゲーム会社ばかり5、6社渡り歩いたけど、 >いい会社なら有能な人が居着く、クソ会社には有能な人が居着かないって印象だな >クソ会社にいつまでもいるのはそりゃ有能とは思えないな つまり居着くことなく渡り歩いたってことは…

    123 20/07/20(月)11:18:26 No.710144066

    うちの時期社長みたいだな

    124 20/07/20(月)11:18:27 No.710144067

    居酒屋とかでいいじゃん!

    125 20/07/20(月)11:18:42 No.710144105

    >コンパイルはぷよまんとか関係ないよ >というかゲーム関連の事業一切関係ない >ノウハウもないのに会計ソフトで当てるぞ!って凄い資金注いでやったら >案の定大失敗したっていうくそしょーもない倒産理由だぞあそこは ぷよまんで儲かりすぎて悲願のパワーアクティ作って大コケなんだからぷよまんも関係あるんだ

    126 20/07/20(月)11:18:54 No.710144144

    >打ち上げ代金程度で資金枯渇するような会社経営が問題だったのでは? 打ち上げが問題なんじゃなくて経費の金額であったり資金繰りの計画性は大事だよって言ってる!

    127 20/07/20(月)11:19:16 No.710144203

    >ゲーム会社と関わるようになってから知ったが長く同じ会社にいる人は無能みたいな感じで話す人多い >そんなもんなのか… その人自身がいろんな会社を渡り歩いてるならポジショントークってところもあると思うな…

    128 20/07/20(月)11:19:40 No.710144242

    >つまり居着くことなく渡り歩いたってことは… 俺は「ここに骨を埋めよう」と思った会社からは切られ あとは会社自体が無くなったりクソ会社だったから自分から去ったりした まあ中途半端なUnity屋よ

    129 20/07/20(月)11:20:19 No.710144337

    自己弁護が悲しい…

    130 20/07/20(月)11:20:24 No.710144351

    というか渡り歩くのはゲームというかPGSE全般そうじゃない? 給料増やしたくなったら転職しようぜが基本のとこだし

    131 20/07/20(月)11:20:28 No.710144363

    >ちょっと小金を稼いだ社長はなぜ全く知らない業態に投資するんでしょうね 小金を稼いだという事実が妙な自信に繋がっちゃうんだ なので勢いで行けると信じ込んでしまう

    132 20/07/20(月)11:20:31 No.710144371

    うにやさん…

    133 20/07/20(月)11:20:39 No.710144391

    経理にも社長にも話を通さず打ち上げで金を湯水のように使う茶髪はなんなの…

    134 20/07/20(月)11:20:54 No.710144424

    技術職は渡り歩いてナンボでは? 正しい意味での派遣ってそういうものだし

    135 20/07/20(月)11:21:01 No.710144441

    >経理にも社長にも話を通さず打ち上げで金を湯水のように使う茶髪はなんなの… 経理なんじゃない

    136 20/07/20(月)11:21:31 No.710144527

    黒字倒産はよくある

    137 20/07/20(月)11:21:33 No.710144532

    >というか渡り歩くのはゲームというかPGSE全般そうじゃない? >給料増やしたくなったら転職しようぜが基本のとこだし 40越えるとよほどの能力者でないと難しい 普通はPMとかになる歳だから

    138 20/07/20(月)11:21:36 No.710144539

    >経理にも社長にも話を通さず打ち上げで金を湯水のように使う茶髪はなんなの… CFOかもしれない

    139 20/07/20(月)11:21:47 No.710144575

    >>経理にも社長にも話を通さず打ち上げで金を湯水のように使う茶髪はなんなの… >経理なんじゃない 死んだわ会社

    140 20/07/20(月)11:21:58 No.710144607

    同じゲーム業界つっても職人みたいな人もいれば普通のサラリーマンもいるしひとくくりにできんな

    141 20/07/20(月)11:22:03 No.710144620

    >まあ中途半端なUnity屋よ 言ってることも中途半端にグラグラしてるな

    142 20/07/20(月)11:22:15 No.710144654

    >>経理にも社長にも話を通さず打ち上げで金を湯水のように使う茶髪はなんなの… >経理なんじゃない 金銭感覚ヤバイ経理とかクビだこんなの!

    143 20/07/20(月)11:22:34 No.710144703

    >経理にも社長にも話を通さず打ち上げで金を湯水のように使う茶髪はなんなの… これが通っちゃうってことは普段からけじめつけるべきとこがなあなあになってた可能性が高い 倒産の芽はすでにあったということだ

    144 20/07/20(月)11:22:58 No.710144773

    学生時代の縁故採用とかだとありがち

    145 20/07/20(月)11:23:29 ID:IeDc5RwE IeDc5RwE No.710144840

    コンパイルは地元経済界とか連合会とかが 持ち上げて無茶投資やらせたり引くに引けない状況も作ってただろなあ絶対 寄生目的のガハハ親父もいっぱい居ただろうし

    146 20/07/20(月)11:23:34 No.710144854

    そっと経理だけに「いや実はヤバいんだよ」って相談できないレベルの信頼関係

    147 20/07/20(月)11:24:07 No.710144924

    打ち上げのタイミング早くない?

    148 20/07/20(月)11:24:34 No.710144996

    >そっと経理だけに「いや実はヤバいんだよ」って相談できないレベルの信頼関係 ええ~!うち経営やばいんですか~!?ってみんなの前で大声出しそうな茶髪

    149 20/07/20(月)11:24:36 No.710144999

    そりゃまぁ儲かってようがその分の支出が超えそうとかならというか ニコニコ現金支払いのみな店でもなきゃ稼ぎの入金は来月とかだしな

    150 20/07/20(月)11:24:48 No.710145035

    ケイブとかもキャッシュフローだいぶヤバかったけど大丈夫なんかな

    151 20/07/20(月)11:25:01 No.710145080

    でも黒字倒産したら打ち上げ担当じゃなくて社長の責任だからなあ

    152 20/07/20(月)11:25:13 No.710145116

    そもそも何に対する打ち上げなの? この場合決起会では?

    153 20/07/20(月)11:25:19 No.710145129

    リパブリックもこんな感じだった気がする

    154 20/07/20(月)11:26:01 No.710145230

    何してくれてるんだ?

    155 20/07/20(月)11:26:15 No.710145283

    打ち上げは仕事後だとしたら支払いもそのタイミングだから問題にならないな

    156 20/07/20(月)11:26:21 No.710145293

    うちのホテル貸切にして慰労会した会社が翌年粉飾決算で捜査されてた

    157 20/07/20(月)11:27:19 No.710145454

    >打ち上げは仕事後だとしたら支払いもそのタイミングだから問題にならないな 翌月は…?

    158 20/07/20(月)11:27:39 No.710145503

    なんとか乗り切ったら働き方改革でまず茶髪を潰す 話はそれからだ

    159 20/07/20(月)11:27:49 No.710145536

    >>ちょっと小金を稼いだ社長はなぜ全く知らない業態に投資するんでしょうね >小金を稼いだという事実が妙な自信に繋がっちゃうんだ >なので勢いで行けると信じ込んでしまう ハイリスクハイリターンの賭けでも成長するためにはそれしかないと思ったら手を出す人は多いと思う ずーっと同じことやっても急激に伸びることはそうそうないだろうし、伸びないなら社員の給料は増えないし、増えないなら社員は居着かないしでいずれ滅びる

    160 20/07/20(月)11:28:02 No.710145569

    いくら在宅ワークも増えたとは言え月曜の昼前から「」が会社の経理について語ってるのウケるな

    161 20/07/20(月)11:28:05 No.710145582

    会社としての資金運用考えてなくて同人サークルのノリとかで とりあえず売上からこの額残しときゃ余裕っしょ!みたいな人はいるので 経理できる人は入れておきましょう

    162 20/07/20(月)11:28:07 No.710145586

    決まっただけで打ち上げ決定ってしかももう発注してるアホか

    163 20/07/20(月)11:28:15 No.710145605

    社長に今1番必要な人材はブロッケンJrだな…

    164 20/07/20(月)11:28:37 No.710145659

    >そもそも何に対する打ち上げなの? >この場合決起会では? 典型的な皮算用ですな ゲーム業界の下請けで2月先の収入とかそれ自体でも十分危なっかしいのに

    165 20/07/20(月)11:28:41 No.710145672

    五件の案件も終わるたびに打ち上げ

    166 20/07/20(月)11:28:47 No.710145688

    備品にしても自分のものじゃないと思ってるのか雑に使うやついるのホントやめてほしい 会社の金をなんだと思ってるんだろうな

    167 20/07/20(月)11:29:12 No.710145757

    アットホームな職場なんだろう

    168 20/07/20(月)11:29:15 No.710145765

    >いくら在宅ワークも増えたとは言え月曜の昼前から「」が会社の経理について語ってるのウケるな 今日お昼なににする?

    169 20/07/20(月)11:30:21 No.710145944

    この馬鹿放置しておくと制作途中で奮起打ち上げ 終わって完成打ち上げ 次回作労い打ち上げとかやりまくるぞ

    170 20/07/20(月)11:30:23 No.710145948

    >会社の金をなんだと思ってるんだろうな 自分の金

    171 20/07/20(月)11:30:37 No.710145973

    >>打ち上げは仕事後だとしたら支払いもそのタイミングだから問題にならないな >翌月は…? だから問題になってるのは収支ズレなんだから来月まで待つなら問題ないだろ いや入金2ヶ月後か…無理だわ

    172 20/07/20(月)11:31:01 No.710146038

    >アットホームな職場なんだろう GOGOコール起きたりシットコムみたいな家だな

    173 20/07/20(月)11:31:08 No.710146054

    >自分の金 自分の金なら節約しろや!

    174 20/07/20(月)11:31:13 No.710146066

    放っておくとどこまでもエスカレートしていくタイプは早めに切らないと そいつが社長だった場合はしらん

    175 20/07/20(月)11:31:26 No.710146104

    >親の金

    176 20/07/20(月)11:31:26 No.710146105

    去年の納涼会でサンバダンサー呼んでたな 姉ちゃん8人で60万かかってた

    177 20/07/20(月)11:32:26 No.710146278

    >去年の納涼会でサンバダンサー呼んでたな >姉ちゃん8人で60万かかってた 儲かってて社会に金を還元するならいいことだ

    178 20/07/20(月)11:32:31 No.710146288

    銀行さんは優しいので来月こんだけ収入があるから 今月ちょっとだけお金貸してもらえれば来月即返しますと言えば貸してくれる というわけではない

    179 20/07/20(月)11:33:44 No.710146502

    打ち上げで傾くってどんだけ使うんだよ!

    180 20/07/20(月)11:33:55 No.710146540

    >この馬鹿放置しておくと制作途中で奮起打ち上げ >終わって完成打ち上げ >次回作労い打ち上げとかやりまくるぞ 新人歓迎会も定例飲み会も事業部会も花見も夏のバーベキューも社内旅行も年末と年始もやろうぜ!

    181 20/07/20(月)11:34:18 No.710146596

    もしかして規模小さいから社長が経理までやってるのかなこの会社…

    182 20/07/20(月)11:34:25 No.710146617

    >銀行さんは優しいので来月こんだけ収入があるから >今月ちょっとだけお金貸してもらえれば来月即返しますと言えば貸してくれる >というわけではない 普段から付き合ってたらまぁ貸してはくれるけど次から汚物を見るまで見られるでしょうね…

    183 20/07/20(月)11:34:30 No.710146632

    >なんとか乗り切ったら働き方改革でまず茶髪を潰す >話はそれからだ わかりました…最後に送別会だけさせて下さい!

    184 20/07/20(月)11:34:33 No.710146646

    >打ち上げで傾くってどんだけ使うんだよ! フラメンコダンサーと屋台を配置して寿司職人も

    185 20/07/20(月)11:34:45 No.710146680

    会社のパーティー仕切らされたことあるけど 会場・飲食・司会・音響照明・外注人件費でそなんにって金かかってた

    186 20/07/20(月)11:35:23 No.710146771

    パーティーみたいなケースだとまず企画者が浮かれてるので 多少盛っても気前よく払ってくれる!

    187 20/07/20(月)11:35:25 No.710146772

    >大金入ってきたけど税金払うのもったいないよね!よし投資しようぜ! >で大規模投資しまくって身の丈に合わない図体になって維持費が稼げずに経営難 >いまライザップがなぞってる道だ このペースでいくとライザップ死ぬのか…

    188 20/07/20(月)11:35:56 No.710146855

    本気で楽しめだとしても仕事なんだからまず相談しろよ茶髪

    189 20/07/20(月)11:36:17 No.710146917

    CC2の話かと

    190 20/07/20(月)11:36:21 No.710146927

    業者とグルでキックバック受けてない?大丈夫?

    191 20/07/20(月)11:36:31 No.710146954

    社長の一言で無名の女歌手を沖縄から引っ張ってきたことあったな 社員に還元してくれ

    192 20/07/20(月)11:36:35 No.710146969

    こいつを追い出してもこいつがやってたことが普通になっちゃってるから他社員のやる気は下がる

    193 20/07/20(月)11:36:47 No.710147006

    打ち上げならまだいいじゃん 前職の会社は1人50万かかる研修を営業20人に受けさせてたわ しかもまともなビジネス研修じゃなくて自己啓発洗脳系なの いろいろ察した修了者の半分が1年以内に退職するのが特徴

    194 20/07/20(月)11:37:08 No.710147078

    打ち上げに限らずゲームでも大口だし派手にいきましょうって とんでもない予算で勝手にOPアニメ外注したりしそうじゃん…

    195 20/07/20(月)11:37:08 No.710147079

    フラメンコダンサー寿司職人が屋台でパフォーマンス!

    196 20/07/20(月)11:37:35 No.710147154

    >>大金入ってきたけど税金払うのもったいないよね!よし投資しようぜ! >>で大規模投資しまくって身の丈に合わない図体になって維持費が稼げずに経営難 >>いまライザップがなぞってる道だ >このペースでいくとライザップ死ぬのか… ライザップは微妙に違うぞ あいつら投資を中心にコングロマリット化しようとして雑にやり過ぎて死にそうになってる

    197 20/07/20(月)11:39:05 No.710147382

    >社長の一言で無名の女歌手を沖縄から引っ張ってきたことあったな うちも創立記念に宝塚の人呼ぶ!とか有名人に講演してもらう!とかやってたわ 全部頓挫したけど 慰労じゃなくて面子なんだよな ヤクザと同じだよ

    198 20/07/20(月)11:39:14 No.710147404

    帳簿上は儲かってても現ナマが無いなら倒産よ

    199 20/07/20(月)11:39:43 No.710147469

    披露宴でものまね芸人に20万払って余興してもらったけど破格の盛り上がりだった.. 大事だねエンタメ

    200 20/07/20(月)11:40:49 No.710147661

    うちの会社は凄いぜって所を周りにアピールするのは大事だけど 結局作ってる中身がともなって無かったら冷めた目で見られるのでは

    201 20/07/20(月)11:42:45 No.710147959

    うちの会社…上の誰かの一声でペッパーくんレンタルして何も使いこなせないまま終わってたな… スレ画のこと言えないわ

    202 20/07/20(月)11:45:36 No.710148467

    >うちの会社…上の誰かの一声でペッパーくんレンタルして何も使いこなせないまま終わってたな… >スレ画のこと言えないわ ペッパーくん使いこなてんのくら寿司くらいじゃねえか…?

    203 20/07/20(月)11:46:44 No.710148664

    仕事はあるのに次の金が入らず……ってパターンはよくみるけど打ち上げでショートする会社初めて見た

    204 20/07/20(月)11:46:47 No.710148674

    ソフトバンクがホークスの無観客試合でペッパーくん投入して完璧に活用してたけど使いこなすってそういうことじゃない…!ってなった

    205 20/07/20(月)11:47:35 No.710148794

    ペッパーくんはもっと見た目改造出来りゃいいのにね

    206 20/07/20(月)11:47:44 No.710148824

    儲けてそうな会社には変な営業ガンガン来るからな

    207 20/07/20(月)11:48:44 No.710148990

    >普段から付き合ってたらまぁ貸してはくれるけど次から汚物を見るまで見られるでしょうね… こういう急な資金繰り問題が起きたときのために特に借りる理由なくても普段から借り入れして返済実績積んでる会社もあるという

    208 20/07/20(月)11:49:01 No.710149040

    >ペッパーくんはもっと見た目改造出来りゃいいのにね 一体だから個体と考えようとしてダメなんだよ 集団で並んでるとマシンって感じである意味違和感なかったぞ応援団

    209 20/07/20(月)11:49:04 No.710149052

    近所のソフトバンクはペッパーくんいつの間にか電源落とされてガラス越しにずっとうつむいたままで怖かった 気づいたら居なくなってた

    210 20/07/20(月)11:50:11 No.710149230

    サイゲは儲かってそうにみえるけど新規タイトル全然出てこないな…

    211 20/07/20(月)11:50:58 No.710149360

    投資の失敗で1.8兆いいよね

    212 20/07/20(月)11:51:04 No.710149373

    倒産したら会社に入金される金ってどこいくの

    213 20/07/20(月)11:52:08 No.710149548

    >倒産したら会社に入金される金ってどこいくの 破産管財人が預かって債権者に分配

    214 20/07/20(月)11:52:38 No.710149628

    >サイゲは儲かってそうにみえるけど新規タイトル全然出てこないな… 今の時期は音声収録ですら大変だから

    215 20/07/20(月)11:53:22 No.710149751

    黒字になるの分かってるんだから倒産待ってもらえないのかな

    216 20/07/20(月)11:53:45 No.710149805

    踊るロボットで応援!これは流行る!! su4060197.jpg

    217 20/07/20(月)11:54:46 No.710149966

    >黒字になるの分かってるんだから倒産待ってもらえないのかな 分かった社員の賃金を2ヶ月遅配!

    218 20/07/20(月)11:55:08 No.710150023

    ペッパー君有効に使えたっていうくら寿司もインタビューで詳細読んでるとかなり苦しい結論だったのがわかるよ 「使おうと思えば使えんこともなかった」みたいな感じ

    219 20/07/20(月)11:55:15 No.710150039

    >黒字になるの分かってるんだから倒産待ってもらえないのかな まぁ大概はなんとなるけどそもそも原因がこれだったらこの社長は信用ならんってなるから色々厳しくなる

    220 20/07/20(月)11:55:53 No.710150142

    ペッパーくん駄目なのはうるせえ黙ってろってなるところ

    221 20/07/20(月)11:56:19 No.710150213

    >まぁ大概はなんとなるけどそもそも原因がこれだったらこの社長は信用ならんってなるから色々厳しくなる 金回りの管理できてない会社ってことだからね

    222 20/07/20(月)11:56:58 No.710150326

    ペッパーくんに揉めるおっぱいがあればうるせえのも緩和出来た