虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/20(月)10:03:02 夕方ジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/20(月)10:03:02 No.710134876

夕方ジムのトレーニング体験なんだけどめっちゃ緊張してきた…

1 20/07/20(月)10:07:32 No.710135449

ちゃんとやれるかな体硬いとやっぱしんどいのかなっていうか入会しても続けられるのかな怖いよ

2 20/07/20(月)10:11:48 No.710135962

大半の人は続かないから安心しろ

3 20/07/20(月)10:14:42 No.710136317

もしかしてジム行く前に心肺機能を有酸素運動で鍛えた方がいいのかな怖いよ

4 20/07/20(月)10:17:34 No.710136660

トレーナーはそれで食ってる人たちなんで 普段運動してない人の基礎トレーニングだって熟知してるから身構えず素直に聞いてこい

5 20/07/20(月)10:20:02 No.710136936

やっぱ週1より週2の方がいいのかな

6 20/07/20(月)10:21:02 No.710137034

合わなそうならただ辞めるだけだろ

7 20/07/20(月)10:21:41 No.710137112

ハートマン軍曹みたいな人が出てくる可能性は限りなく低いから安心してほしい

8 20/07/20(月)10:22:36 No.710137208

>ハートマン軍曹みたいな人が出てくる可能性は限りなく低いから安心してほしい 出てくる可能性も残ってるのか…

9 20/07/20(月)10:22:45 No.710137224

ジムは駄目な身体を叩きなおすために行く基礎であって 鍛えあがった人間が行く社交界じゃねえんだ 自意識過剰になるなら鍛え上げてからにしろまずは行け

10 20/07/20(月)10:22:47 No.710137228

心配をよそに甘やかされるだろう

11 20/07/20(月)10:24:06 No.710137369

向こうも客商売なんだからもっと気楽に行きなよ

12 20/07/20(月)10:25:32 No.710137533

>普段運動してない人の基礎トレーニングだって熟知してるから身構えず素直に聞いてこい むしろそっちのがメインって言うか おじいちゃんおばあちゃんが行くことが多いんだからな あと肉だるまになったおっさんとおばさん

13 20/07/20(月)10:28:31 No.710137855

初心者にクソなマウントしてくるジジイとか稀にいるけど基本雑魚だし鍛えたらこいつ殺すかってモチベを持たせてくれる相手だと思えばありがたい存在だよ

14 20/07/20(月)10:30:48 No.710138099

エアプくせー

15 20/07/20(月)10:31:45 No.710138188

>やっぱ週1より週2の方がいいのかな 一番の懸念はこれだと思う 週1か2だと行くたびに金払う形式だから正直続かかなそう ジムは月謝にして自分に時間を作らせるのが一番だと思ってる

16 20/07/20(月)10:32:31 No.710138271

いまはどこのジムも経営厳しいから上げ膳据え膳だろう お客様!そのバーベルは私が代わりにお持ちしますね!

17 20/07/20(月)10:38:02 No.710138888

>一番の懸念はこれだと思う >週1か2だと行くたびに金払う形式だから正直続かかなそう >ジムは月謝にして自分に時間を作らせるのが一番だと思ってる あそこは 1月4回か1月8回か選んでそれぞれ料金が異なる形なんだけどね 多い方が結果が早く出る気もするけどきつくてしんどくなっちゃうってやめちゃい安い気もするし迷いどころ

18 20/07/20(月)10:38:19 No.710138918

とりあえずジムに行く理由は自分の身体をバトル漫画のキャラみたいにしたいとか破壊力のあるパンチをいつでも打てるようになるとかわけわからん理由の方が続くぞ

19 20/07/20(月)10:41:50 No.710139296

たまに運動もする銭湯扱いして通う習慣をつけてもいい

20 20/07/20(月)10:43:02 No.710139450

そっかー動機づけかかなり漠然としてるのは何を目標にしたらいいんだろうな 同年代の女の子に嫌われないようにするぐらいの理由しかないからなぁ何か目にみえる具体的な目標があった方がいいかなー何がいいんだろう そういえば事務って体組成の計測とかしてくれるのかな筋肉量とかそれだったら目標にしやすそうなんだけど

21 20/07/20(月)10:46:57 No.710139938

今のジムってマスクもするんだっけ?

22 20/07/20(月)10:48:01 No.710140066

めっちゃ褒めてくれる人に当たるとやる気出るよね

23 20/07/20(月)10:54:04 No.710140861

>あそこは 1月4回か1月8回か選んでそれぞれ料金が異なる形なんだけどね へぇ そもそも行く回数が少ないとこなのか…

24 20/07/20(月)10:54:30 No.710140922

>今のジムってマスクもするんだっけ? する 鍵も返却式になった

25 20/07/20(月)11:05:54 No.710142338

面倒見がいいジムってどこなのかな

26 20/07/20(月)11:08:15 No.710142637

そんなに怖いならリングフィットでもやってろ

27 20/07/20(月)11:21:35 No.710144538

>そういえば事務って体組成の計測とかしてくれるのかな筋肉量とかそれだったら目標にしやすそうなんだけど 今のジムならだいたい組成計あると思うよ

28 20/07/20(月)11:23:02 No.710144780

トレーナーって普通のジムだとこっちから話しかけん限り会話なくない? マンツーマン的なコースだと別途だろうけど

29 20/07/20(月)11:29:46 No.710145844

個人でマシンでトレーニングするんだったら気楽だよ ダンスプログラムとかそういうの主体だと同じ時間帯にいる利用者とかトレーナーの人柄とかが関わってくる まあ気楽にやってみて面倒だと思ったらやめりゃいいんだ

↑Top