虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/20(月)09:35:06 Bluetoo... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/20(月)09:35:06 No.710131356

Bluetoothのマウス買おうかと思ってちょっと調べてたんだけど 5.0対応のUSBドングルって謎メーカーの怪しい商品ばかりしかないんだね

1 20/07/20(月)09:45:06 No.710132660

PC周辺機器でLEの低速モードで通信なんかしないだろ

2 20/07/20(月)09:51:04 No.710133410

PCマウスなんてUniといいことしてればいいし…

3 20/07/20(月)09:51:39 No.710133491

BT4.0→5.0での変更点は低消費電力モードだけでの転送速度の向上と通信範囲の拡大でマウスやキーボードや音楽再生には使われてないから気にする必要はないよ IoT家電向けの変更だから

4 20/07/20(月)09:57:16 No.710134192

そうなんだ 4と5で安定性が変わる的な事書いてあるの見たけどPCだと気にせず4のやつでいいのか

5 20/07/20(月)09:57:26 No.710134208

新バージョンの機能使いもしてないのにいちいちBluetoothのバージョンアピールしてくるワイヤレスイヤホンいいよね 国内大手でも平気で詐欺ってくるからな

6 20/07/20(月)09:57:43 No.710134237

pinみたいな認証だから笊やぞ どうやらipadやandroidみたいなスマート端末圏内を中継して lan隔離されも青歯付の無線lanとか中継して色々出来るらしい

7 20/07/20(月)09:59:18 No.710134431

短距離でも最大24Mとかadsl位行けるらしいし

8 20/07/20(月)10:00:28 No.710134585

bluetoothの語源が青歯王って間抜けな愛称の王様の由来だと最近知った

9 20/07/20(月)10:08:06 No.710135511

自分の持ってる機器でネットワーク作れるようにならんの?

10 20/07/20(月)10:13:52 No.710136213

>4と5で安定性が変わる的な事書いてあるの見たけどPCだと気にせず4のやつでいいのか そりゃ安定性も向上はするけど それだって接続する機器が5に対応してなきゃ意味ないんだぞ

11 20/07/20(月)10:14:56 No.710136349

何のためにBTを導入するのかという本来の目的を見失うな

12 20/07/20(月)10:15:22 No.710136399

片翼の田代ってあったなあ昔 ヤク中で覗き盗撮魔って

13 20/07/20(月)10:21:04 No.710137039

>そりゃ安定性も向上はするけど 4.1以降の変更では低消費電力モードにしか変更加えられてなくてマウスやキーボードやオーディオで使われるクラシックモードの安定性は向上してないよ

↑Top