20/07/20(月)09:00:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/20(月)09:00:11 No.710127690
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/20(月)09:02:29 No.710127901
いいえ
2 20/07/20(月)09:03:08 No.710127974
>いいえ (落雷)
3 20/07/20(月)09:03:35 No.710128013
ピシャーンゴロゴロゴロ
4 20/07/20(月)09:06:23 No.710128321
すまん…よく聞こえなかった
5 20/07/20(月)09:10:32 No.710128715
いいえ
6 20/07/20(月)09:12:35 No.710128921
姫さま気分かよ
7 20/07/20(月)09:14:38 No.710129119
悪霊すぎる
8 20/07/20(月)09:43:17 No.710132420
ゴースト達のボスを追い出してくれぬか?
9 20/07/20(月)09:44:07 No.710132535
いいえ
10 20/07/20(月)09:44:09 No.710132541
子供の頃はここ怖かった…
11 20/07/20(月)09:44:28 No.710132587
(落雷)
12 20/07/20(月)09:56:10 No.710134058
>子供の頃はここ怖かった… 今でも怖い 骨が突然動いて襲いかかってきて 呪いのSEの後にビアンカがいなくなるところとか 自分の名前の墓があるところとか 今でも怖い
13 20/07/20(月)09:57:17 No.710134197
>子供の頃はここ怖かった… 怖くて死ぬほど行きたくなかったからゲレゲレとかどうでもいいって思ってるのに起こしにくるビアンカがマジで嫌いだった
14 20/07/20(月)09:58:07 No.710134294
>怖くて死ぬほど行きたくなかったからゲレゲレとかどうでもいいって思ってるのに起こしにくるビアンカがマジで嫌いだった かわいいな…
15 20/07/20(月)09:59:00 No.710134396
スーファミ版のレヌール城はこえーよ 雰囲気作りだけならラストダンジョンより凝ってるもん
16 20/07/20(月)10:00:19 No.710134566
思えば今ひとつビアンカを好きになれないのは ここに引っ張り出されたトラウマのせいかもしんない
17 20/07/20(月)10:00:59 No.710134645
11のお姉ちゃん会話で久々にこういうループ見た
18 20/07/20(月)10:08:18 No.710135546
知り合いはここの暗闇が突破できなくて凄まじいぐらいレベル上がってたな こういう感じでRPG苦手な人ってマジでいるんだって思って見てた記憶
19 20/07/20(月)10:12:15 No.710136024
BGMもやたら不気味だった 以降も主に塔でよく使われるけどここのイメージ
20 20/07/20(月)10:16:51 No.710136572
>知り合いはここの暗闇が突破できなくて凄まじいぐらいレベル上がってたな >こういう感じでRPG苦手な人ってマジでいるんだって思って見てた記憶 あの灯はなにかしら?のとこか 壁の音とかでなんとなく通路の形掴めるとはいえノーヒントではあるから焦ったのか
21 20/07/20(月)10:18:28 No.710136762
>BGMもやたら不気味だった >以降も主に塔でよく使われるけどここのイメージ ジメッとした曲だよね
22 20/07/20(月)10:19:02 No.710136829
>BGMもやたら不気味だった >以降も主に塔でよく使われるけどここのイメージ 音がグニャァ…ってなって不気味なのにメロディラインは綺麗だからすごい印象に残る
23 20/07/20(月)10:19:36 No.710136884
レヌール城にデモンズタワーとろくでもないダンジョンでよく流れるんだよな
24 20/07/20(月)10:21:37 No.710137102
5のダンジョンなんかどれも怖いな
25 20/07/20(月)10:22:15 No.710137167
正門が空いてないから非常階段を登って城の一番上から入るってのがまず非日常感ある そのあと外に戻れなくなってビアンカが骨に連れ去られる びっくりするほどホラー展開!
26 20/07/20(月)10:24:37 No.710137430
偶然空から落ちてきたゴールドオーブ拾っただけでこいつ自身は何も報酬くれてねぇ
27 20/07/20(月)10:24:40 No.710137435
従来のとは別物だけど一番インパクトある使い方されたうごくせきぞう
28 20/07/20(月)10:24:51 No.710137457
すっごいうろ覚えだけどなんか動く土偶みたいなのいなかったっけ? あれも地味に怖かった気がする
29 20/07/20(月)10:25:46 No.710137560
>偶然空から落ちてきたゴールドオーブ拾っただけでこいつ自身は何も報酬くれてねぇ 地縛霊がくれるものとか薄気味悪くて使いたくないだろ
30 20/07/20(月)10:26:32 No.710137654
>5のダンジョンなんかどれも怖いな 5はなんか全体的に色調が暗い気がする 技術の進化もあるけど6は凄い華やかな感じになって衝撃だった
31 20/07/20(月)10:26:56 No.710137691
>すっごいうろ覚えだけどなんか動く土偶みたいなのいなかったっけ? >あれも地味に怖かった気がする 地味というか相当怖い場所だよそれ!
32 20/07/20(月)10:27:16 No.710137722
ビアンカはボロンゴの世話押しつけてくるのがなあ…
33 20/07/20(月)10:29:03 No.710137907
>すっごいうろ覚えだけどなんか動く土偶みたいなのいなかったっけ? まもりのたね来たな…
34 20/07/20(月)10:30:36 No.710138077
プックル押し付けられた上にやがて海外のド田舎に迷惑掛けるしろくな思い出にならねぇ
35 20/07/20(月)10:33:19 No.710138358
>5はなんか全体的に色調が暗い気がする >技術の進化もあるけど6は凄い華やかな感じになって衝撃だった たった3年後の同ハードの作品なのに進化凄いよね まあ5はあの仄暗い感じが肝だと思うのでPS2リメイクよりオリジナルの空気が好きだったりする
36 20/07/20(月)10:34:25 No.710138472
>プックル押し付けられた上にやがて海外のド田舎に迷惑掛けるしろくな思い出にならねぇ そもそもろくな思い出しかないんじゃねぇかな…
37 20/07/20(月)10:34:47 No.710138508
凶暴化してるわけでも光の教団でもなく ただの迷惑なモンスターって面白いなおやぶんゴースト
38 20/07/20(月)10:35:01 No.710138534
今やると移動速度が辛い
39 20/07/20(月)10:35:43 No.710138620
俺はここよりもデモンズタワーの炎の効果音が怖かった しかも当時の俺は岩で塞ぐという発想すらなかったんだ
40 20/07/20(月)10:36:07 No.710138663
画面遷移するたびに確定エンカウントなのが糞仕様すぎる
41 20/07/20(月)10:36:24 No.710138695
>5はなんか全体的に色調が暗い気がする >技術の進化もあるけど6は凄い華やかな感じになって衝撃だった 6はライフコッドの自宅出た時のハレーション演出といい キャラドットにも髪にハイライト入ってたり明るさの演出が多いよね
42 20/07/20(月)10:36:47 No.710138735
なんていうか歪んで受け取ってて楽しいのかね
43 20/07/20(月)10:36:49 No.710138740
色々詰め込みに詰め込んだダンジョンよねヌレーヌ城 イベントもりもりでこの一件だけでビアンカとの思い出が山ほど出来上がる
44 20/07/20(月)10:36:56 No.710138763
充分ホラーだけどクリア後は爽やか