虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/20(月)08:09:26 親父殿! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/20(月)08:09:26 No.710122582

親父殿!

1 20/07/20(月)08:09:54 No.710122634

!?

2 20/07/20(月)08:10:21 No.710122686

急すぎてダメだった

3 20/07/20(月)08:10:34 No.710122712

https://p-bandai.jp/hobby/special-1000011923/ 作例かと思ったらマジか

4 20/07/20(月)08:12:02 No.710122863

レジェンドビービーって生きてたのか

5 20/07/20(月)08:13:41 No.710123010

弓銃壱は出ないか

6 20/07/20(月)08:14:26 No.710123088

フレイザードもとい烈光の鎧と拳エフェクトまで!?

7 20/07/20(月)08:14:33 No.710123102

こんな田舎武者より出すべきキャラいるよね?

8 20/07/20(月)08:15:49 No.710123203

LEGENDBB体型似合うなぁ

9 20/07/20(月)08:15:57 No.710123213

>こんな田舎武者より出すべきキャラいるよね? 連動遊び紹介されてるからたぶん再販来るぞ バランス死ぬほど悪いけど

10 20/07/20(月)08:16:10 No.710123231

毎年7月半ばに新作くるよね

11 20/07/20(月)08:16:10 No.710123232

たっけえ でも鎧を見ると理由がよく分かる

12 20/07/20(月)08:16:50 No.710123286

でも塗装箇所はかなり多そうだな…

13 20/07/20(月)08:17:18 No.710123337

轟天パンチ一発で死ぬよこんな品のない田舎侍

14 20/07/20(月)08:17:57 No.710123402

轟天は無理でも烈空烈破くらいくれよ!

15 20/07/20(月)08:18:21 No.710123442

ほんとだ 値段見て鼻水出た

16 20/07/20(月)08:18:48 No.710123487

ありがてえ…

17 20/07/20(月)08:18:59 No.710123511

鎧2つ付いて3520円は安いと思うよ

18 20/07/20(月)08:19:14 No.710123532

>鎧2つ付いて3520円は安いと思うよ ううn…

19 20/07/20(月)08:19:34 No.710123567

ちゃんとした鎧台座がついてるのがかなり嬉しい

20 20/07/20(月)08:19:41 No.710123575

轟天につけられるのか!

21 20/07/20(月)08:19:54 No.710123591

https://p-bandai.jp/item/item-1000130655/ 510個予約したわ

22 20/07/20(月)08:20:09 No.710123616

>こんな田舎武者より出すべきキャラいるよね? そちらも期待したい所

23 20/07/20(月)08:20:26 No.710123643

BB110轟天とか持ってる人どんだけいるのか

24 20/07/20(月)08:20:52 No.710123678

lgbb武者多いな

25 20/07/20(月)08:20:54 No.710123683

轟天自体でかいから余裕でつけれるのか

26 20/07/20(月)08:21:07 No.710123705

リデコできる真駆参の方がまだ出せるわ

27 20/07/20(月)08:21:17 No.710123724

おじさんが子供の頃デカいBBに他のやつの鎧が付いてるのあったけどそれの系列? 烈波とか大将軍とかそんな何だった気が…

28 20/07/20(月)08:21:32 No.710123751

>https://p-bandai.jp/item/item-1000130655/ >510個予約したわ 轟天も予約できるんかよ!

29 20/07/20(月)08:22:01 No.710123792

>BB110轟天とか持ってる人どんだけいるのか 今からこの値段で烈光買うような人は大概持ってるんじゃないかな うちにも2つある

30 20/07/20(月)08:22:56 No.710123888

轟天もよろしくお願いします!

31 20/07/20(月)08:23:08 No.710123909

ちゃんと同じ月に発送で轟天も再販するのか

32 20/07/20(月)08:23:16 No.710123921

轟天もLGBBに出してくだち!

33 20/07/20(月)08:23:26 No.710123931

値段上げてこれでもかって詰め込んできたな…とてもいい!

34 20/07/20(月)08:23:30 No.710123937

こいつの鎧次男に付けられたりしない? 長男は大将軍同士で連動したし

35 20/07/20(月)08:24:08 No.710124001

ちゃんとメッキにしてクリアも多めだとここまで値段上がるんだ 一般で出しにくい訳だわ

36 20/07/20(月)08:24:33 No.710124049

轟天って昔のBBでは巨人だったけどレジェンド親父殿なら常識的な身長差になるかな

37 20/07/20(月)08:24:53 No.710124077

親父殿の鎧だけLGBBだとバランス悪いから烈空烈破も来るよね?

38 20/07/20(月)08:24:55 No.710124085

轟天との値段の差が光る親父殿

39 20/07/20(月)08:25:58 No.710124187

烈空烈破も欲しくなるよねぇ2体セットで頼むよ

40 20/07/20(月)08:26:10 No.710124205

この家系みんな優秀だな

41 20/07/20(月)08:26:58 No.710124286

しかしこの後何出るか分からんな…

42 20/07/20(月)08:27:38 No.710124349

青バンダイって事は一般ではない?

43 20/07/20(月)08:27:44 No.710124363

孫まで出そうぜ

44 20/07/20(月)08:27:47 No.710124369

>しかしこの後何出るか分からんな… 初代か四代目の大将軍を…

45 20/07/20(月)08:28:32 No.710124446

この時の敵って誰だっけ…

46 20/07/20(月)08:29:20 No.710124545

闇帝王

47 20/07/20(月)08:29:29 No.710124560

>この時の敵って誰だっけ… 闇帝王と魔殺駆

48 20/07/20(月)08:30:52 No.710124701

>この家系みんな優秀だな 飛駆鳥、號斗丸、武威鳳、新凰… 田舎武者の血強くない?

49 20/07/20(月)08:31:05 No.710124725

轟天レジェンドbbどころかSDXと並べてもまだでかいからな… 大福が隣にいるけど

50 20/07/20(月)08:31:28 No.710124754

プレミバかあ…

51 20/07/20(月)08:31:28 No.710124757

衛府弓銃壱も待ってます…LGBBアレンジされたらどうなるか見てみたい

52 20/07/20(月)08:31:29 No.710124761

>青バンダイって事は一般ではない? プレバンだけど 青はプラモ関係全部含まれるので 青だからプレバンとかはない

53 20/07/20(月)08:31:45 No.710124786

烈空の長刀が好きだったな当時

54 20/07/20(月)08:32:21 No.710124833

青バンダイさんはなんか…おじさんに優しくなった?

55 20/07/20(月)08:32:40 No.710124867

懐かしいなあ 一番好きな武者だ

56 20/07/20(月)08:33:16 No.710124933

この人刀要る?

57 20/07/20(月)08:33:20 No.710124944

敵が少ないのが難点だな魔星欲しい

58 20/07/20(月)08:33:21 No.710124948

やっぱフレイザード親父殿カッコいい

59 20/07/20(月)08:34:08 No.710125004

レジェンドBBまだ続けるんだな

60 20/07/20(月)08:34:19 No.710125019

これでリアルゴッド丸の素材がそろったのでプラリーガー諸君は頑張れ

61 20/07/20(月)08:34:55 No.710125073

烈光の鎧もちゃんとカッコ良くていいなぁって見てたら 轟天がいてビックリした よく見たらオリジナルで別にレジェンドBBじゃなかった

62 20/07/20(月)08:34:59 No.710125081

>この人刀要る? どれかの漫画だと元々剣術使ってたのが利き手をビグザムに焼かれて剣握れなくなって 右手は拳、左手は剣ってスタイルにした記憶がある

63 20/07/20(月)08:35:28 No.710125115

うわぁ懐かしい 大将軍列伝で主人公だったやつだよね

64 20/07/20(月)08:35:29 No.710125116

というか親父殿の背中こんなにF91してたんだ

65 20/07/20(月)08:35:32 No.710125120

息子も出世姿も揃えてるのでもちろん買うが1000円台で一般で出して欲しかった 通販面倒なのよね…

66 20/07/20(月)08:35:35 No.710125122

来たのか!おせえんだよ!待ちかねたぞおやじどの!

67 20/07/20(月)08:36:03 No.710125160

値段高いがメッキパーツの割合も高いのでまあそうなるだろうという感じはあるな

68 20/07/20(月)08:36:12 No.710125182

>青バンダイさんはなんか…おじさんに優しくなった? おじさん世代が権力を握った可能性も

69 20/07/20(月)08:36:31 No.710125210

よく見たら可動増えてる!

70 20/07/20(月)08:36:51 No.710125242

親父殿ってそういやウェスバーがトンファーになってるんだっけ

71 20/07/20(月)08:36:54 No.710125245

普通にお店で買えればいいというのはみんな思う それが駄目なのが今のLGBB

72 20/07/20(月)08:37:06 No.710125267

>これでリアルゴッド丸の素材がそろったのでプラリーガー諸君は頑張れ 肝心のゴッドが10年前の古キットなんですけお…

73 20/07/20(月)08:37:09 No.710125273

>よく見たら可動増えてる! 親父殿は拳法家だからな…

74 20/07/20(月)08:37:19 No.710125294

一般はSDCSに頑張ってもらう

75 20/07/20(月)08:37:27 No.710125306

>通販面倒なのよね… 異動や出向の多い職についたらそう感じるようになった… まぁ予約しとかないと店頭じゃ買えないパターンも多いんだけど

76 20/07/20(月)08:37:27 No.710125308

ダムベース限定でいいから店頭で売ってくれないかなぁ

77 20/07/20(月)08:37:39 No.710125323

親父殿3500円… 高いが買うか

78 20/07/20(月)08:38:04 No.710125371

中途半端な状態で出されるよりはいっぱい詰め込まれてる方がいいと思う

79 20/07/20(月)08:38:25 No.710125401

こいつ額の金色が漢字の光なんだな 今気づいた

80 20/07/20(月)08:38:51 No.710125452

人気的にはちょっと飛んで紅零斗丸とか?

81 20/07/20(月)08:39:22 No.710125498

もっと飛んで武者○伝の可能性も

82 20/07/20(月)08:39:24 No.710125499

なぜ一般でださないのか 烈光頑駄無買うのは一握りのおっさんだけとでも思ってるのか

83 20/07/20(月)08:39:28 No.710125506

メッキとクリアだからそうもなるか…

84 20/07/20(月)08:39:41 No.710125533

騎士もなんか欲しいな もうこの際3つアーマー付けた皇騎士とか出しておくれよ

85 20/07/20(月)08:39:47 No.710125540

>なぜ一般でださないのか >烈光頑駄無買うのは一握りのおっさんだけとでも思ってるのか はい

86 20/07/20(月)08:40:09 No.710125569

こいつのカードダスのイラストがカッコいい

87 20/07/20(月)08:40:36 No.710125613

裂肛の鎧も付くのか!

88 20/07/20(月)08:40:49 No.710125645

一般売りしてた頃もどうせ通常版メッキ部分足りなくて プレバンでメッキ増量版出して面倒だったし…

89 20/07/20(月)08:40:52 No.710125658

この辺の世代は今子供いるからドラゴンボールみたいな売り方できるんじゃないかと思う

90 20/07/20(月)08:40:58 No.710125668

>もうこの際3つアーマー付けた皇騎士とか出しておくれよ (伝統にならって水色一色の盾)

91 20/07/20(月)08:41:22 No.710125719

武者とか他のLGBBもメッキとか入ると値段跳ね上がるし、鎧2つでメッキクリア盛り盛りだとこの値段自体は妥当だと思う 自分はまさに世代だからめっちゃ欲しい!けど大将軍でもないのに3k超えるから高いって思う人が居るのも分かる

92 20/07/20(月)08:41:35 No.710125738

当時そんなに考えてなかったけどF91がシルエットとネオと一緒にアナハイム山目指すってさ…

93 20/07/20(月)08:41:39 No.710125742

>ダムベース限定でいいから店頭で売ってくれないかなぁ まったくもってよくないが!

94 20/07/20(月)08:41:42 No.710125749

>騎士もなんか欲しいな >もうこの際3つアーマー付けた皇騎士とか出しておくれよ クラスチェンジできるエックスとか欲しいなとか思った

95 20/07/20(月)08:41:43 No.710125750

アンクルガードもメッキとは豪華な

96 20/07/20(月)08:42:18 No.710125806

輝羅鋼は面倒いらしいから無理かもしれないのでスレ画の孫の弟の方の頑駄無闇元帥を頼む! おっさんすら買わない? 悲しい

97 20/07/20(月)08:42:34 No.710125838

ところで烈光ってF91的な元ネタあるの? MEPE?

98 20/07/20(月)08:42:44 No.710125860

>烈光頑駄無買うのは一握りのおっさんだけとでも思ってるのか んな事ないと言いたいけど26のじじいだから何も言えねえ…

99 20/07/20(月)08:42:45 No.710125868

元々かっこよかったけど今の体型のバランスになって 元の鎧のデザインがめっちゃかっこよくなった

100 20/07/20(月)08:42:49 No.710125877

>人気的にはちょっと飛んで紅零斗丸とか? 5年も前だが人気投票だと烈光一家の三人がベスト3でその後が千生なのよな… 五位が小悪党

101 20/07/20(月)08:42:50 No.710125881

>>もうこの際3つアーマー付けた皇騎士とか出しておくれよ >(伝統にならって水色一色の盾) ベタベタ貼るシールも付けよう

102 20/07/20(月)08:43:12 No.710125919

>アンクルガードもメッキとは豪華な 値段抑えられないからその範囲で豪華にした感はあるけどいいよね…

103 20/07/20(月)08:43:29 No.710125951

>当時そんなに考えてなかったけどF91がシルエットとネオと一緒にアナハイム山目指すってさ… そして騎士は騎士でF91が療養明けにシルエットになるという SDはすげえな…

104 20/07/20(月)08:43:59 No.710126013

新生大将軍と1200円しか差がないのか

105 20/07/20(月)08:44:10 No.710126030

このシリーズの7人の超将軍セットなら7万でも買う

106 20/07/20(月)08:44:10 No.710126033

同時期の同じプラモメインの媒体とはいえ本家リアルのF90ですらプレバン行きなのにスレ画が一般は無茶だろ 当時こっちの方が人気はあったけど

107 20/07/20(月)08:44:22 No.710126061

親父殿嬉しい…

108 20/07/20(月)08:44:35 No.710126082

>>>もうこの際3つアーマー付けた皇騎士とか出しておくれよ >>(伝統にならって水色一色の盾) >ベタベタ貼るシールも付けよう それキングだし鎧3つはノーマル剛の鎧フルアーマーじゃねえかな…

109 20/07/20(月)08:44:39 No.710126093

>普通にお店で買えればいいというのはみんな思う >それが駄目なのが今のLGBB いつでも買えるとなると後回しにするからな… それでストライク劉備はしんだ

110 20/07/20(月)08:44:40 No.710126095

レジェンドBBってクオリティーがウンチになってからもうブランド崩壊したと思ったけどまだ生きてたのか

111 20/07/20(月)08:44:41 No.710126096

>>当時そんなに考えてなかったけどF91がシルエットとネオと一緒にアナハイム山目指すってさ… >そして騎士は騎士でF91が療養明けにシルエットになるという >SDはすげえな… 元ネタだけで見るとシャッコーがアサルトバスター倒す世界だから…

112 20/07/20(月)08:45:14 No.710126160

轟天もリメイクしろよ…

113 20/07/20(月)08:45:20 No.710126170

>ダムベース限定でいいから店頭で売ってくれないかなぁ どうせクリア版がダムベ限定で出るだろ 地方に優しくねぇなくたばれバンダイ

114 20/07/20(月)08:45:47 No.710126212

>レジェンドBBってクオリティーがウンチになってからもうブランド崩壊したと思ったけどまだ生きてたのか 一年に一回ぐらいしか新作出なくなったが出来はよくなったように思う

115 20/07/20(月)08:45:53 No.710126221

>白龍大帝もリメイクしろよ…

116 20/07/20(月)08:45:54 No.710126224

クオリティーがウンチなのはフルアーマー騎士だけだよ

117 20/07/20(月)08:46:15 No.710126261

ちゃんとメッキにするだけでこの値段になるなら一般では難しいよなって思うよ メッキ減らしたらそれはそれで批判されるし

118 20/07/20(月)08:46:48 No.710126321

ナイトガンダムとか武者ガンダムのクオリティは凄かったし……

119 20/07/20(月)08:46:52 No.710126334

いくぞ! うおおおおおおっ!!(ドドドドドドドドド

120 20/07/20(月)08:46:58 No.710126343

マーク3大将軍の豪華版も再版しないかな…

121 20/07/20(月)08:47:23 No.710126380

武者でメッキなかったらもう出さなくていいよ…ってレベルの感想になりそうなおっさんです…

122 20/07/20(月)08:47:34 No.710126404

ガチャガチャの事業部に異動したどむおじさん出てきてダメだった

123 20/07/20(月)08:47:35 No.710126407

>26のじじい はははははははは

124 20/07/20(月)08:47:46 No.710126428

昔の子供ならキンキラキンのメッキは好きだろうけど今になるとメッキちょっと目にうるさくて もっとマットな感じの成型色にしてくれたら方が大人って感じで俺は嬉しいんだけどな

125 20/07/20(月)08:47:47 No.710126433

ちゃんとフレイザード鎧はクリアだしメッキもふんだんだしこれならまぁプレバン3500円でもいいかな…

126 20/07/20(月)08:47:48 No.710126435

烈光烈破烈空の中でリメイクするならそりゃ烈光になるわな…

127 20/07/20(月)08:47:59 No.710126452

今日めっちゃ新作発表ある!

128 20/07/20(月)08:48:01 No.710126453

親父殿若い頃もLGBB化するとか恵まれてるな

129 20/07/20(月)08:48:07 No.710126461

SDおじさんの購買力の低さはバンダイ自身が身を持って知ってるからそりゃこうなるというか SDCSももうじき死んでEXスタンダードに戻るし

130 20/07/20(月)08:48:33 No.710126505

クオリティーの話できるほど買ってないだろどう考えても

131 20/07/20(月)08:48:45 No.710126520

>>烈光頑駄無買うのは一握りのおっさんだけとでも思ってるのか >んな事ないと言いたいけど26のじじいだから何も言えねえ… del欲しいのか小僧

132 20/07/20(月)08:49:13 No.710126565

兄上をLEGENDBBにするべきでは?

133 20/07/20(月)08:49:20 No.710126579

レジェンドBB轟天とかおいくらになるのだろう…

134 20/07/20(月)08:49:26 No.710126585

>SDCSももうじき死んでEXスタンダードに戻るし LBBは終わったって言ってた人でしょきみ

135 20/07/20(月)08:49:36 No.710126598

そろそろ復活闇将軍をですね…

136 20/07/20(月)08:49:37 No.710126602

みんな聞いてくれ 10月予算が死んだ

137 20/07/20(月)08:49:37 No.710126604

F91モチーフは当時色々引っ張りだこだった印象がある ザ・グレイトバトルも2作出たりとか

138 20/07/20(月)08:49:45 No.710126618

>>26のじじい >はははははははは あんたも今注文したら10月に来るな

139 20/07/20(月)08:49:58 No.710126637

>親父殿若い頃もLGBB化するとか恵まれてるな 息子もそうだったしこの一族は人気あるんだろうな

140 20/07/20(月)08:49:59 No.710126639

SDガンダム全盛期は他の全てのガンダム商品合わせても太刀打ちできないレベルだったんだっけか

141 20/07/20(月)08:50:08 No.710126655

>地方に優しくねぇなくたばれバンダイ 大多数の人間は地方なんかより東京の方が行きやすい

142 20/07/20(月)08:50:37 No.710126712

烈光持ってたけど轟天買えてなかったから本来の烈光頑駄無は拝めてなかったんだ… 新世で終わりだと思ってたからめっちゃ嬉しい

143 20/07/20(月)08:50:39 No.710126714

頭のよく分からない穴ってなんの為に開いてるんだろうね

144 20/07/20(月)08:51:10 No.710126756

こうなると親子二代で戦った魔殺駆も欲しくなるから困る

145 20/07/20(月)08:51:24 No.710126780

>F91モチーフは当時色々引っ張りだこだった印象がある >ザ・グレイトバトルも2作出たりとか 久々のガンダムで次までもちょっと開くからな…

146 20/07/20(月)08:51:34 No.710126790

>レジェンドBB轟天とかおいくらになるのだろう… 三烈が別売り前提ならそんなお高いパーツ無さそうだし普通くらいじゃない?

147 20/07/20(月)08:51:34 No.710126792

>今日めっちゃ新作発表ある! こわいこわい!

148 20/07/20(月)08:51:39 No.710126805

息子のビクトリーはLGBBなのになんであんな肘が動く三国伝みたいな出来だったんだろうな…

149 20/07/20(月)08:51:43 No.710126812

>息子もそうだったしこの一族は人気あるんだろうな 昔人気投票やった時は次男1位長男2位親父3位だった気がする

150 20/07/20(月)08:51:52 No.710126826

>今日めっちゃ新作発表ある! え!?他にもなんかあんの!?

151 20/07/20(月)08:51:57 No.710126835

旧の烈光の鎧は右半分が退色するんだよね

152 20/07/20(月)08:51:57 No.710126836

>SDガンダム全盛期は他の全てのガンダム商品合わせても太刀打ちできないレベルだったんだっけか アニメやってないから単純にSDの方が商品が多いって時期がある

153 20/07/20(月)08:52:03 No.710126847

>頭のよく分からない穴ってなんの為に開いてるんだろうね 頭頂部の兜用の穴?軽装形態で額に角つける穴?

154 20/07/20(月)08:52:05 No.710126855

>SDガンダム全盛期は他の全てのガンダム商品合わせても太刀打ちできないレベルだったんだっけか 元祖BBガチャポンカードダスと驚くほど色々出てたからねSDガンダム

155 20/07/20(月)08:52:06 No.710126856

>>地方に優しくねぇなくたばれバンダイ >大多数の人間は地方なんかより東京の方が行きやすい 通販やれっつってんだよ!

156 20/07/20(月)08:52:37 No.710126901

>>親父殿若い頃もLGBB化するとか恵まれてるな >息子もそうだったしこの一族は人気あるんだろうな あの辺の一族というか親から子へ受け継がれていく感は中々好き

157 20/07/20(月)08:52:43 No.710126913

>烈光持ってたけど轟天買えてなかったから本来の烈光頑駄無は拝めてなかったんだ… >新世で終わりだと思ってたからめっちゃ嬉しい 俺もだよ ボンボンとか玩具屋の轟天のパッケージの烈光の鎧装備をよだれ垂らして見てたよ…

158 20/07/20(月)08:52:56 No.710126936

>こうなると親子二代で戦った魔殺駆も欲しくなるから困る 遮光もほしいよ

159 20/07/20(月)08:53:07 No.710126956

予約できないと思ったら今日の13時からか時期尚早だった

160 20/07/20(月)08:53:12 No.710126959

この頃が世代って今何歳ぐらいなんだろう アラサーぐらいか

161 20/07/20(月)08:53:20 No.710126970

>>今日めっちゃ新作発表ある! >え!?他にもなんかあんの!? 目につくとこだと電童も今日から

162 20/07/20(月)08:53:35 No.710126988

そろそろガンドランダーとか出たりするんだろ詳しいんだ俺は

163 20/07/20(月)08:53:43 No.710126998

新作カードダスも同梱できるじゃないか

164 20/07/20(月)08:53:45 No.710127001

>>こうなると親子二代で戦った魔殺駆も欲しくなるから困る >遮光もほしいよ やはり覇道武者...

165 20/07/20(月)08:53:46 No.710127007

>え!?他にもなんかあんの!? MGとHGで新作発表多数 恐らくハサウェイ関係とF90らしい

166 20/07/20(月)08:53:46 No.710127008

うわやったーー一番好きな武者だああ

167 20/07/20(月)08:53:57 No.710127026

ベース来てもらうために企画してるであろう商品に通販しろ!はズレてない?

168 20/07/20(月)08:54:01 No.710127034

こういう3人セットみたいなのが一人だけリメイクされるとかすごいもやもやするわあ…

169 20/07/20(月)08:54:03 No.710127035

昔は子供もわんさかいたから売上も凄まじかったんだ… だから当時子供だったおっさんが買ってくれないかなと思って出す商品もあるがSDはあんま買ってくれねえ…

170 20/07/20(月)08:54:21 No.710127061

>あの辺の一族というか親から子へ受け継がれていく感は中々好き 双子の弟がいなくなっちゃったので兄には二人分の力をあげるね…

171 20/07/20(月)08:54:24 No.710127068

>この頃が世代って今何歳ぐらいなんだろう >アラサーぐらいか 92から93年ぐらいだから30過ぎなのは違いない

172 20/07/20(月)08:54:45 No.710127103

>LBBは終わったって言ってた人でしょきみ そんな勝手なエスパーされても知らんがな

173 20/07/20(月)08:54:50 No.710127110

いやいやいや こいつ商品化するならもっと相応しい血筋の人いるでしょ???

174 20/07/20(月)08:54:56 No.710127128

俺轟天買ってもらえなかったから初めての烈光の鎧だ…

175 20/07/20(月)08:55:02 No.710127141

>だから当時子供だったおっさんが買ってくれないかなと思って出す商品もあるがSDはあんま買ってくれねえ… そんなおじさんに子供がいれば二世代で楽しめるコンテンツになってくれるのでは? バンダイは訝しんだ

176 20/07/20(月)08:55:15 No.710127163

>この頃が世代って今何歳ぐらいなんだろう >アラサーぐらいか 七人の超将軍辺りが小学生前後だとそれくらいかな

177 20/07/20(月)08:55:21 No.710127179

まあそのベースもまた地方からいけなくなるんだが…

178 20/07/20(月)08:55:23 No.710127182

>あの辺の一族というか親から子へ受け継がれていく感は中々好き 大将軍って本来世襲制じゃなかったけど鳳凰さん一々探すのめんどくさくなったのかな

179 20/07/20(月)08:55:26 No.710127185

そんな…「」はSDは可愛いから子供にも女子高生にもバカ売れっていってたのに…

180 20/07/20(月)08:55:28 No.710127188

烈波もほしいけど烈空が欲しいんじゃ 武蔵と小次郎モチーフなんだから二人揃えたいんじゃ そしたら今度は烈波ほしくなるんじゃが

181 20/07/20(月)08:55:44 No.710127221

うるせえぞ小悪党!!! お前もLBBにしてもらうために俺は買うからな!!!

182 20/07/20(月)08:55:47 No.710127229

>そんなおじさんに子供がいれば二世代で楽しめるコンテンツになってくれるのでは? >バンダイは訝しんだ 隠丸欲しかったな…

183 20/07/20(月)08:55:54 No.710127239

>>頭のよく分からない穴ってなんの為に開いてるんだろうね >頭頂部の兜用の穴?軽装形態で額に角つける穴? 兜の右脳と左脳くらいのとこに開いてる穴

184 20/07/20(月)08:56:09 No.710127259

当時子供だったおっさんでガンダム好きになった人はリアル系に行き 今の子供はガンダムに興味がねえ

185 20/07/20(月)08:56:13 No.710127268

烈破は忍者形態がめっちゃかっこいいんだよな マスクがメッキだった

186 20/07/20(月)08:56:13 No.710127269

>そんなおじさんに子供がいれば二世代で楽しめるコンテンツになってくれるのでは? >バンダイは訝しんだ ならば今すぐ金髪巨乳で美少女な嫁を授けてみせろ!

187 20/07/20(月)08:56:28 No.710127295

めっちゃ欲しくても買えなくて友達が買った烈光頑駄無のランナーだけ土下座してもらったやつだ… 今でも多分実家にそのランナーあると思う

188 20/07/20(月)08:56:29 No.710127297

>>そんなおじさんに子供がいれば二世代で楽しめるコンテンツになってくれるのでは? >>バンダイは訝しんだ >隠丸欲しかったな… 俺は凄丸欲しかった…

189 20/07/20(月)08:56:39 No.710127319

>ならば今すぐ金髪巨乳で美少女な嫁を授けてみせろ! 一緒にガンプラに名前付けてくれるような子をお願いします

190 20/07/20(月)08:57:13 No.710127387

あんまり売れてないんだろうなって感じだけどSD系の商品自体は途切れずぽこじゃか出てるよね あんまり売れてないのかすぐ終わるシリーズ多いけど…

191 20/07/20(月)08:57:43 No.710127434

月光のマスク隠密にしては派手だけど格好いいからいいんだ

192 20/07/20(月)08:57:48 No.710127448

LGBB超機動大将軍を…

193 20/07/20(月)08:57:55 No.710127457

当時烈破烈空IKKOを揃えられた奴ってどんだけ金持ちだったんだろう…

194 20/07/20(月)08:58:17 No.710127493

>当時烈破烈空IKKOを揃えられた奴ってどんだけ金持ちだったんだろう… どんだけ~

195 20/07/20(月)08:58:46 No.710127542

闘覇の鎧来てる時の名前は衛府弓銃壱?

196 20/07/20(月)08:59:04 No.710127570

>当時烈破烈空IKKOを揃えられた奴ってどんだけ金持ちだったんだろう… IKKOって誰だ…まさか轟天かって数秒考えちゃったじゃないか

197 20/07/20(月)08:59:16 No.710127585

そういや俺も轟天買ってもらえなかったわ…

198 20/07/20(月)08:59:22 No.710127601

三烈は揃えた轟天と百式と魔殺駆は無理だった

199 20/07/20(月)08:59:50 No.710127644

>闘覇の鎧来てる時の名前は衛府弓銃壱? 烈光の鎧を授けられて以降改名したんだったか任務のために改名したんだったか…

200 20/07/20(月)08:59:52 No.710127647

>あんまり売れてないのかすぐ終わるシリーズ多いけど… EXSTが復活したら今度はCSが~って言われるくらいだから 声でかくして憂うほどじゃあねえ

201 20/07/20(月)09:00:00 No.710127665

>闘覇の鎧来てる時の名前は衛府弓銃壱? 武者衛府弓銃壱だった気がする

202 20/07/20(月)09:00:05 No.710127678

黒魔神闇皇帝出してくんねえかな

203 20/07/20(月)09:00:12 No.710127694

当時百式とざくれろ買ってもらって他は買ってもらえなかった…

204 20/07/20(月)09:00:18 No.710127703

>闘覇の鎧来てる時の名前は衛府弓銃壱? 改名してるから烈光だよ

205 20/07/20(月)09:00:57 No.710127760

轟天は親父にドッキリイタズラされてギャン泣きしたお詫びに買って貰ったな

206 20/07/20(月)09:01:10 No.710127777

>ベース来てもらうために企画してるであろう商品に通販しろ!はズレてない? 往復烈光6つ分も金出してまでプラモ買いに行く奴おらんわ

207 20/07/20(月)09:01:16 No.710127787

流星と月光となんだっけ

208 20/07/20(月)09:01:22 No.710127800

>大将軍って本来世襲制じゃなかったけど鳳凰さん一々探すのめんどくさくなったのかな といっても二代目は初代の息子で三代目は二代目の従兄弟で四代目は三代目の義理の甥だし...

209 20/07/20(月)09:02:15 No.710127883

500円だから小遣いで揃えられたからなぁ 轟天も高くないし

210 20/07/20(月)09:02:17 No.710127884

轟天そんなに高くなかったろ!?

211 20/07/20(月)09:02:25 No.710127895

>流星と月光となんだっけ 衛府弓銃壱

212 20/07/20(月)09:02:27 No.710127897

>流星と月光となんだっけ 弓銃壱

213 20/07/20(月)09:02:34 No.710127909

天下統一編と地上最強編の間の時系列がよくわからんし...

214 20/07/20(月)09:02:52 No.710127948

1,650円(税込)

215 20/07/20(月)09:03:02 No.710127960

>轟天そんなに高くなかったろ!? 高い高くないは稚すぎて覚えてねえ 親の采配が全てだ

216 20/07/20(月)09:03:05 No.710127965

>烈破は忍者形態がめっちゃかっこいいんだよな >マスクがメッキだった 赤影だこれ!!

217 20/07/20(月)09:03:07 No.710127972

>轟天そんなに高くなかったろ!? 子供の小遣いと親の渋り様を嘗めてもらっては困る

218 20/07/20(月)09:03:14 No.710127986

全武装と激闘が名前変わっても壱って呼ぶのがいい 自分らも名前変わってるけど

219 20/07/20(月)09:03:17 No.710127990

SD関係はダムベースにコーナー常設して欲しいね プレバン限定も細々と置いてくれれば定期的に通うんだが

220 20/07/20(月)09:03:23 No.710127994

いや俺も当時轟天買えなかったわ

221 20/07/20(月)09:03:28 No.710128003

SD世界の住人は下手すると100年以上生きてたりするからな…

222 20/07/20(月)09:03:28 No.710128004

>LGBB超機動大将軍を… 欲しいけどいくらになるんだろうな…

223 20/07/20(月)09:03:33 No.710128011

大将軍列伝やらなきゃ…

224 20/07/20(月)09:03:36 No.710128016

>>闘覇の鎧来てる時の名前は衛府弓銃壱? >改名してるから烈光だよ なんか漫画できゅうじゅういちって呼ばれてた気がするな 轟天に会ってから改名だっけ

225 20/07/20(月)09:03:37 No.710128017

昔から思ってたけど裂肛の鎧より闘破の鎧の方がかっこいいな

226 20/07/20(月)09:03:45 No.710128033

なんだかんだシリーズのキャラ章ごとのでも全部そろえたことないな… リーチかけれたのがゴッド丸のときだわ

227 20/07/20(月)09:03:53 No.710128045

自前のメッキ工場があった頃はじゃんじゃんメッキ使えてたけど今は外注だからそこで結構コストかかってるみたいね

228 20/07/20(月)09:03:54 No.710128049

あとは次男を天鎧王も買ってもらえなくてハイパーモードに出来なかったな

229 20/07/20(月)09:03:56 No.710128053

>流星と月光となんだっけ 衛府弓銃壱 そいつらが鎧を授かって改名したって書いてあるからたぶん鎧授かった後に闘覇着ても烈光だと思う

230 20/07/20(月)09:04:18 No.710128095

受け継がれていく闘覇の鎧

231 20/07/20(月)09:04:23 No.710128104

戦隊ロボとか大きめの玩具は一年に一個と決まっていて轟天はでかい玩具扱いだったな… 今思うと雑なくくりすぎる…

232 20/07/20(月)09:04:24 No.710128106

>昔から思ってたけど裂肛の鎧より闘破の鎧の方がかっこいいな 「」って感じの誤字だ

233 20/07/20(月)09:04:26 No.710128109

>昔から思ってたけど裂肛の鎧より闘破の鎧の方がかっこいいな 烈光の方が格好いいよ

234 20/07/20(月)09:04:48 No.710128148

レジェンド烈葉でたら次は龍ガンダムか

235 20/07/20(月)09:04:58 No.710128163

>裂肛の鎧 さいていすぎる…

236 20/07/20(月)09:05:00 No.710128167

今回の鎧は変色しないんだろうな

237 20/07/20(月)09:05:01 No.710128169

>自前のメッキ工場があった頃はじゃんじゃんメッキ使えてたけど今は外注だからそこで結構コストかかってるみたいね 百式とかフェネクスとかのメッキキットやたら高いのはそういう理由があったのか

238 20/07/20(月)09:05:06 No.710128174

500円以上はたかい おまけに3~4ワールドをそれぞれ媒体を分けて追わせる当時のバンダイは鬼畜

239 20/07/20(月)09:05:07 No.710128180

>受け継がれていく闘覇の鎧 闘覇の羽織いいよね…

240 20/07/20(月)09:05:15 No.710128193

弓銃壱呼びは昔馴染みが昔の呼び方してる感じか

241 20/07/20(月)09:05:40 No.710128240

あと田舎だったからか烈空すぐ売り切れたんだよな 長い刀はかっこいいからな...

242 20/07/20(月)09:05:59 No.710128277

和玉編の姿のほうが遊べて好き

243 20/07/20(月)09:06:01 No.710128280

>裂肛の鎧 鎧をおしりに入れちゃだめだよ!

244 20/07/20(月)09:06:06 No.710128283

>戦隊ロボとか大きめの玩具は一年に一個と決まっていて轟天はでかい玩具扱いだったな… >今思うと雑なくくりすぎる… 値段じゃなく遊んだ後片付ける置き場とかの問題だったのかもしれん

245 20/07/20(月)09:06:07 No.710128288

>さいていすぎる… 変換したらまずそれだからな

246 20/07/20(月)09:06:13 No.710128302

>受け継がれていく闘覇の鎧 中々熱いというか本当に丁度いいモデルが来たよな… 多分親父殿の時はスト2辺りから武道家設定つけたんだろうけど後年武道家ガンダムが主役で来るとは

247 20/07/20(月)09:07:00 No.710128380

轟天と会って鎧もらってその鎧の名前に改名する流れだっけ

248 20/07/20(月)09:07:04 No.710128384

新戦国伝3部作出し終わったから今度は天零秒読みだな!楽しみ

249 20/07/20(月)09:07:12 No.710128398

息子の鎧に作り直したのってどれだっけ

250 20/07/20(月)09:07:44 No.710128446

>レジェンド烈葉でたら次は龍ガンダムか ピンポイントすぎる.... そこはLGBB飛天だろうが!!

251 20/07/20(月)09:07:44 No.710128447

親が高いだのいくつ買うんだだの言っときながら捨てていったなぁ… 反動で今買ったりそんなのの20倍くらいの値段のガチャにホイホイ金使うようになったのが信じられん

252 20/07/20(月)09:08:07 No.710128486

この体型の烈破とかクソかっこよくなりそうなのでバンダイさんたのんますよ

253 20/07/20(月)09:08:19 No.710128501

>息子の鎧に作り直したのってどれだっけ スレ画の闘覇の鎧

254 20/07/20(月)09:08:28 No.710128520

れっこうを変換するとだいたい列侯か裂肛だからな…

255 20/07/20(月)09:09:08 No.710128575

猛者ビギナとかでないかな…でないな

256 20/07/20(月)09:09:18 No.710128588

なんにせよLBBが生きててよかった…

257 20/07/20(月)09:09:26 No.710128600

>この体型の烈破とかクソかっこよくなりそうなのでバンダイさんたのんますよ 三烈神並べたいな…

258 20/07/20(月)09:09:34 No.710128613

今のBBってちゃんと銃撃てるの?

259 20/07/20(月)09:09:35 No.710128615

俺が好きな武者はゴッド丸の引き立て役

260 20/07/20(月)09:10:07 No.710128673

>今のBBってちゃんと銃撃てるの? そのギミックいる?

261 20/07/20(月)09:10:10 No.710128676

>あと田舎だったからか烈空すぐ売り切れたんだよな >長い刀はかっこいいからな... 腕も可動するからな…

262 20/07/20(月)09:10:15 No.710128689

足が動く腕が動く胴体が動く だったか当時の三烈神のキット

263 20/07/20(月)09:10:17 No.710128693

>そこはLGBB姫天だろうが!!

264 20/07/20(月)09:10:19 No.710128699

>俺が好きな武者はゴッド丸の引き立て役 ザクレロイーターズセットはまだ売ってるんだろうか

265 20/07/20(月)09:11:01 No.710128754

親父殿は当時のSDで蹴りが出来るのが売りだったか

266 20/07/20(月)09:11:11 No.710128771

>>レジェンド烈葉でたら次は龍ガンダムか >ピンポイントすぎる.... >そこはLGBB飛天だろうが!! ガンダム野郎すぎる

267 20/07/20(月)09:11:38 No.710128817

俺が伝説の大将軍編好きなのは多分このゲームのせい https://www.youtube.com/watch?v=ye0bpVOWDlg

268 20/07/20(月)09:11:45 No.710128835

>そのギミックいる? いる!

269 20/07/20(月)09:11:53 No.710128848

次何が出るんだろう

270 20/07/20(月)09:12:23 No.710128897

>轟天と会って鎧もらってその鎧の名前に改名する流れだっけ 轟天が三烈神に授けろって鳳凰のお告げ受けて鎧預かってたのをその三人に授ける でもって三人が三烈神に就任してその時に改名…だったと思う

271 20/07/20(月)09:12:25 No.710128900

わざわざ鎧の台座作って轟天につけられるようにしてるんだから烈破と烈空は期待していいんですか!?

272 20/07/20(月)09:12:30 No.710128911

世代またぐかは知らんが現行アニメにもSD出すし商品も出るからやれるこたやってる

273 20/07/20(月)09:12:31 No.710128915

他の二人も出して最後に轟天の素体だけLGBBでだして鎧欲しさに他の3体も買わせるというわけよ…

274 20/07/20(月)09:12:34 No.710128920

スーパーライトファイターが今のSD可動の基本になってるのなにげに凄いよなぁ

275 20/07/20(月)09:12:43 No.710128933

>次何が出るんだろう そろそろ小悪党が欲しい

276 20/07/20(月)09:12:43 No.710128934

三烈神そろったらみんな超軽闘士にするんだろうな

277 20/07/20(月)09:12:48 No.710128942

>三烈神並べたいな… それ+真駆参大将軍のメッキ仕様を再版してくだち… やめろ!やめてくれ!!って飾るから

278 20/07/20(月)09:12:50 No.710128948

>轟天が三烈神に授けろって鳳凰のお告げ受けて鎧預かってたのをその三人に授ける 何度見ても迷惑すぎるヒリ

279 20/07/20(月)09:13:11 No.710128990

>わざわざ鎧の台座作って轟天につけられるようにしてるんだから烈破と烈空は期待していいんですか!? 次回を待て!

280 20/07/20(月)09:13:12 No.710128991

当事は親父殿で十分衝撃的だったな なんせ蹴りポーズできるし肩と腕が別に回せる それだけのことに何度時間忘れていじくりまわしてたか…ポキッあ…

281 20/07/20(月)09:13:50 No.710129051

>俺が伝説の大将軍編好きなのは多分このゲームのせい >https://www.youtube.com/watch?v=ye0bpVOWDlg 超将軍いたり過去の重要武者はほぼ居たり凄いゲームだった

282 20/07/20(月)09:14:28 No.710129098

>それだけのことに何度時間忘れていじくりまわしてたか…ポキッあ… 昔のプラ弱いよな...とくに肩のピンボキボキ折れた 今のガンプラすごい丈夫な素材になってて頼もしすぎる....

283 20/07/20(月)09:14:57 No.710129157

親父殿のツノさえあればリアル號斗丸が再現できるんだが そのためだけにスレ画の親父殿を犠牲にするのは流石に躊躇する

284 20/07/20(月)09:15:10 No.710129180

>今のBBってちゃんと銃撃てるの? 再販品もゆるゆるバネにされちゃってるご時世だし 新規で発射ギミック搭載はないよ

285 20/07/20(月)09:15:12 No.710129184

SDの再販もやっぱり弱いので構造的欠陥なのか当時からのプラ配合を守り続けてるのか…

286 20/07/20(月)09:15:20 No.710129201

轟天の娘御と結婚して生まれたのがビクトリー兄弟だが 姫天ガンダムってなかなか面白い性格っぽいんだけど掘り下げないのかな

287 20/07/20(月)09:15:50 No.710129255

>>三烈神並べたいな… >それ+真駆参大将軍のメッキ仕様を再版してくだち… >やめろ!やめてくれ!!って飾るから     /大将軍さま!\ <大将軍さま!   大将軍さま>     \大将軍さま!/

288 20/07/20(月)09:15:54 No.710129266

>親父殿のツノさえあればリアル號斗丸が再現できるんだが >そのためだけにスレ画の親父殿を犠牲にするのは流石に躊躇する 変幻しちゃえば使わないでしょう?

289 20/07/20(月)09:16:11 No.710129288

親父殿の可動で衝撃を受けて轟天のボリュームと見栄えの良さと可動とシール貼りのめんどくささで更に衝撃を受けたんだよね…

290 20/07/20(月)09:16:12 No.710129291

>親父殿のツノさえあればリアル號斗丸が再現できるんだが >そのためだけにスレ画の親父殿を犠牲にするのは流石に躊躇する 角だけ別途部品注文すればいい

291 20/07/20(月)09:16:18 No.710129303

>親父殿のツノさえあればリアル號斗丸が再現できるんだが >そのためだけにスレ画の親父殿を犠牲にするのは流石に躊躇する 接着せずに接続部複製してくっつけたらいいじゃん

292 20/07/20(月)09:16:43 No.710129345

ときた漫画のおかげで子孫より盾泥棒の方が好きになれてしまった

293 20/07/20(月)09:16:58 No.710129371

>轟天の娘御と結婚して生まれたのがビクトリー兄弟だが >姫天ガンダムってなかなか面白い性格っぽいんだけど掘り下げないのかな 顔というか頭の見た目がおお…ってぐらいしか知らない…

294 20/07/20(月)09:17:11 No.710129394

>>今のBBってちゃんと銃撃てるの? >再販品もゆるゆるバネにされちゃってるご時世だし >新規で発射ギミック搭載はないよ あのバネひどいよな… マスターゼータのギミック稼働しないんだけど…

295 20/07/20(月)09:17:34 No.710129435

え!姫将軍を!?

296 20/07/20(月)09:18:10 No.710129487

白龍大帝と阿修羅王も欲しいな… 白龍系は何か凄い当時品の出来が良かったイメージある

297 20/07/20(月)09:18:53 No.710129556

>え!姫将軍を!? 一部差し替えで弟の方も出せるし烈火と烈丸とも並べられるな…

298 20/07/20(月)09:18:56 No.710129560

轟天は今の技術で作り直したらかなり良い感じになりそう

299 20/07/20(月)09:19:58 No.710129676

リアル號斗丸ってBBの角ポン乗せは旧キットでもでかすぎるんだぞ

300 20/07/20(月)09:21:50 No.710129860

でかいからいいんじゃん

301 20/07/20(月)09:22:10 No.710129894

>ときた漫画のおかげで子孫より盾泥棒の方が好きになれてしまった 子孫はいくら公式でコネ直してもやめろ!やめてくれ!!って扱いなのにな

302 20/07/20(月)09:22:47 No.710129947

>リアル號斗丸ってBBの角ポン乗せは旧キットでもでかすぎるんだぞ 今ならハイレゾリューションモデルで再現できちまうんだ!!

303 20/07/20(月)09:23:12 No.710129987

三烈神全部買うと余剰パーツで轟天殿が完成するんでしょう?

304 20/07/20(月)09:23:30 No.710130017

>>ときた漫画のおかげで子孫より盾泥棒の方が好きになれてしまった >子孫はいくら公式でコネ直してもやめろ!やめてくれ!!って扱いなのにな LGBBも出たしおニューのおべべも貰ったんだから贅沢言うな!!

305 20/07/20(月)09:23:43 No.710130036

三烈神そろっちゃったら烈空烈破の息子も欲しくなるからな…

306 20/07/20(月)09:24:25 No.710130097

>顔というか頭の見た目がおお…ってぐらいしか知らない… su4060031.jpg 巫女おてんば美少女系頑駄無 どうです?

307 20/07/20(月)09:24:56 No.710130149

もし残り二人出るなら剣聖副将軍と隠密副将軍時を再現くらいしてくれるだろう 田舎の友人たちはまぁ…

308 20/07/20(月)09:25:01 No.710130157

鎧はそれぞれに入れればいいから轟天は単品で出せるな…

309 20/07/20(月)09:25:27 No.710130202

Mk-Ⅴじゃないのこれ

310 20/07/20(月)09:26:26 No.710130300

>>顔というか頭の見た目がおお…ってぐらいしか知らない… >su4060031.jpg >巫女おてんば美少女系頑駄無 >どうです? なんかどっかで見たような紋章が

311 20/07/20(月)09:26:39 No.710130321

>田舎の友人たちはまぁ… 衛府弓銃壱出せって話になるし....

312 20/07/20(月)09:26:46 No.710130337

>三烈神そろっちゃったら烈空烈破の息子も欲しくなるからな… 烈空の息子は何気にその後のシリーズの重要キャラだしなあ

313 20/07/20(月)09:26:55 No.710130350

>Mk-Ⅴじゃないのこれ そっちは不知火の方かな

314 20/07/20(月)09:27:05 No.710130371

>三烈神そろっちゃったら烈空烈破の息子も欲しくなるからな… 烈破の息子って獣破でいいんだっけ…?

315 20/07/20(月)09:27:30 No.710130427

ちなみに姫天ちゃんが轟天を呼ぶときも親父殿っつってた気がする

316 20/07/20(月)09:27:52 No.710130465

>>三烈神そろっちゃったら烈空烈破の息子も欲しくなるからな… >烈破の息子って獣破でいいんだっけ…? 烈破の息子は武零斗

317 20/07/20(月)09:28:03 No.710130490

こうしてみるとF91感まったくないな

318 20/07/20(月)09:28:08 No.710130498

>烈破の息子って獣破でいいんだっけ…? ブレードじゃないっけ

319 20/07/20(月)09:28:46 No.710130579

>烈破の息子は武零斗 そっちか…すっかり忘れてんな

320 20/07/20(月)09:28:47 No.710130581

>轟天の娘御と結婚して生まれたのがビクトリー兄弟だが >姫天ガンダムってなかなか面白い性格っぽいんだけど掘り下げないのかな 小悪党はけおってるけど普通に兄者が義理の息子に権力委譲した形なんだよな

321 20/07/20(月)09:28:48 No.710130586

新戦国伝ばっかりずるい Gアームズはキャプテンすら出てないのに

322 20/07/20(月)09:28:52 No.710130600

「」父殿!某はLGBB飛天頑駄無超将軍が欲しい侍! 何かの間違いで出ないかな…

323 20/07/20(月)09:29:14 No.710130639

また武零斗二個買い推奨になるんだ…

324 20/07/20(月)09:29:34 No.710130673

>小悪党はけおってるけど普通に兄者が義理の息子に権力委譲した形なんだよな まあ弟からしたら面白くないし よく日本史で出てくるいざこざではある

325 20/07/20(月)09:29:42 No.710130695

ブレードバードゴッドで新世三烈神

326 20/07/20(月)09:30:01 No.710130734

>>轟天の娘御と結婚して生まれたのがビクトリー兄弟だが >>姫天ガンダムってなかなか面白い性格っぽいんだけど掘り下げないのかな >小悪党はけおってるけど普通に兄者が義理の息子に権力委譲した形なんだよな 認めてないの小悪党だけで轟天は最初から自分が大将軍になる気はないし

327 20/07/20(月)09:30:03 No.710130736

>「」父殿!某はLGBB飛天頑駄無超将軍が欲しい侍! >何かの間違いで出ないかな… 難しいと思われますので俺と一緒に復活闇将軍の販売を祈りましょう 次の方

328 20/07/20(月)09:30:09 No.710130744

>こうしてみるとF91感まったくないな 放熱フィン模様とかヴェスバートンファーとか武者にしては面影ある方だと思うが

329 20/07/20(月)09:30:15 No.710130752

>こうしてみるとF91感まったくないな 胸のデザインとかフィンの意匠とか背中とかちゃんと要素あるだろ ヴェスバーもトンファーだし

330 20/07/20(月)09:30:16 No.710130754

>小悪党はけおってるけど普通に兄者が義理の息子に権力委譲した形なんだよな 兄者が大将軍になるべき!って思ったところに田舎武者がやってきて大将軍になったというのが因縁の始まりかな?

331 20/07/20(月)09:30:55 No.710130834

ブレードガンダムは馬鹿者してた方がビクトリーで本来のブレードが烈破の息子だったかな あの顔が黒いやつ

332 20/07/20(月)09:30:59 No.710130843

先に素晴らしい轟天を出さないと小悪党がけおってしまう

333 20/07/20(月)09:31:03 No.710130851

>ブレードバードゴッドで新世三烈神 超機動の時はブレードバードブレード(ビクトリー)でなかったっけ

334 20/07/20(月)09:31:05 No.710130856

>ブレードバードゴッドで新世三烈神 號斗じゃなくて飛駆鳥よ

335 20/07/20(月)09:31:19 No.710130880

だから大甥を愛息子として奥義まで伝授するね…

336 20/07/20(月)09:31:29 No.710130901

>ブレードバードゴッドで新世三烈神 息子トリオだけど羽亜斗だけ大出世しててバランスが...

337 20/07/20(月)09:31:40 No.710130922

>新戦国伝ばっかりずるい >Gアームズはキャプテンすら出てないのに レジェンド初期はナイトばっかでつまんねぇ!って思っててすまない

338 20/07/20(月)09:31:46 No.710130947

子悪党は兄のついでに自分が権力握り損ねたんで逆恨みしてるだけよ

339 20/07/20(月)09:31:51 No.710130955

>先に素晴らしい轟天を出さないと小悪党がけおってしまう サダハルみたいになってるなこいつ…

340 20/07/20(月)09:32:28 No.710131037

>息子トリオだけど羽亜斗だけ大出世しててバランスが... 天界武者が意外と気楽になれるのかもしれんし

341 20/07/20(月)09:33:09 No.710131111

>>小悪党はけおってるけど普通に兄者が義理の息子に権力委譲した形なんだよな >兄者が大将軍になるべき!って思ったところに田舎武者がやってきて大将軍になったというのが因縁の始まりかな? 出てきた時は闇の力に染まって大将軍って権力に固執してたから何処まで本気かわからん… 最初は兄を大将軍にって気持ちだったかもしれんし最初からゆくゆくは娘しかいない兄に変わって俺が大将軍にって企んでたかもしれん

342 20/07/20(月)09:33:42 No.710131176

三国伝やナイトガンダム続編で割と女ガンダム出てきたし今リデザインしたら姫天もなかなかかわいいのが出てきそうだ 元バージョンも個性的で面白いけど

343 20/07/20(月)09:33:47 No.710131185

>「」父殿!某はLGBB飛天頑駄無超将軍が欲しい侍! 俺も好きだよ飛天…この前再販したの買ったけどレジェンドBBで欲しいね su4060041.jpg

344 20/07/20(月)09:33:59 No.710131204

>天界武者が意外と気楽になれるのかもしれんし 生前に実績があると死んだだけで天界武者になれるっぽいしな…

345 20/07/20(月)09:34:18 No.710131246

天界武者はめんどくさい奴しかいないイメージがある

346 20/07/20(月)09:34:19 No.710131247

魔界の力を制御して魔界の王でも無いのに羅将を従えてる乗って十分にすごいと思うんだけどな

347 20/07/20(月)09:34:38 No.710131292

>子悪党は兄のついでに自分が権力握り損ねたんで逆恨みしてるだけよ 兄貴認めないこの国は糞!でけおって闇に付け込まれたって当時のBB情報局に載ってるかんな! 今の再販品にはついてないのが残念

348 20/07/20(月)09:34:39 No.710131294

>>こうしてみるとF91感まったくないな >胸のデザインとかフィンの意匠とか背中とかちゃんと要素あるだろ >ヴェスバーもトンファーだし 軽装状態見た瞬間にあっこいつフォーミュラー系統のMSがモチーフだなって分かるよね…

349 20/07/20(月)09:34:49 No.710131319

つーか漫画だと小悪党天宮を一回追放されてる…

350 20/07/20(月)09:35:04 No.710131349

>レジェンド初期はナイトばっかでつまんねぇ!って思っててすまない 初期は割と棋士推しで今はガチガチに武者推し つまりそろそろキャプテンとかGアームズ系がLGBBに出るってことだろ!

351 20/07/20(月)09:35:06 No.710131353

>生前に実績があると死んだだけで天界武者になれるっぽいしな… 実績って言っても内政やってたのが討ち死にしただけだったりする

352 20/07/20(月)09:35:13 No.710131371

将とかサタンもLBB用設定画は初期からあるのに

353 20/07/20(月)09:35:43 No.710131440

>親父殿のツノさえあればリアル號斗丸が再現できるんだが >そのためだけにスレ画の親父殿を犠牲にするのは流石に躊躇する 角だけなら普通のBBからとってもそんなにバランスおかしくないのでは?

354 20/07/20(月)09:36:17 No.710131515

天界武者スカウトは名誉なことなのかもしれんけど死後採用は若干ブラック企業感あるよね 羽荒斗殿は生身でスカウトされてるし迷惑鳥程度に干渉OKなポジションぽいけど

355 20/07/20(月)09:36:27 No.710131535

>魔界の力を制御して魔界の王でも無いのに羅将を従えてる乗って十分にすごいと思うんだけどな 三国伝除くとマスターモチーフはやべえのしかいねえな… といっても武者と騎士とGチェンジャーくらいしか覚えてないんだが…

356 20/07/20(月)09:36:28 No.710131538

やっぱりここいら編が一番人気なのかな… まだリメイクとかされたことのない風林火山編の新生武者とかLGBBで見たくもあるんだがな

357 20/07/20(月)09:36:46 No.710131578

su4060043.jpg ぐぐったら見つけたんだけど可愛いな飛駆鳥のおくがた

358 20/07/20(月)09:37:11 No.710131628

烈光のデザインはF91を踏襲してるけど可動域やギミックはF97を連想する

359 20/07/20(月)09:37:18 No.710131644

>やっぱりここいら編が一番人気なのかな… >まだリメイクとかされたことのない風林火山編の新生武者とかLGBBで見たくもあるんだがな 列伝が続けば子武者が風林火山四天王になる話やったんだろうなって…

360 20/07/20(月)09:38:06 No.710131748

紅零斗丸の兄ちゃんたちが天界に認められるくらいだから歴代のプラモ化された奴らみんな天界武者になれるんじゃないかと考えたりする

361 20/07/20(月)09:38:30 No.710131801

>やっぱりここいら編が一番人気なのかな… >まだリメイクとかされたことのない風林火山編の新生武者とかLGBBで見たくもあるんだがな 烈伝が続いてくれていればなぁと今でも思う

362 20/07/20(月)09:38:31 No.710131805

>ぐぐったら見つけたんだけど可愛いな飛駆鳥のおくがた 突っ込んじゃいけないところだけど SDのバランスで腹にこのサイズ入ってるのは無茶だと思う

363 20/07/20(月)09:38:45 No.710131829

>su4060043.jpg >ぐぐったら見つけたんだけど可愛いな飛駆鳥のおくがた 何がモチーフなんだろう ザンネックとかじゃないだろうな

364 20/07/20(月)09:39:10 No.710131886

>su4060043.jpg >ぐぐったら見つけたんだけど可愛いな飛駆鳥のおくがた 子供抱く時もその格好なんだ…

365 20/07/20(月)09:39:16 No.710131897

>紅零斗丸の兄ちゃんたちが天界に認められるくらいだから歴代のプラモ化された奴らみんな天界武者になれるんじゃないかと考えたりする 歴史に名を残した武者が全員天界に召し上げられてて それをコールして戦わせるとか人気出そうだな!

366 20/07/20(月)09:39:26 No.710131916

轟天って1600円しかしないのか 昔高くて誕生日プレゼントで買ってもらったって記憶しかないなあ

367 20/07/20(月)09:39:34 No.710131933

どうやって子作りしてんだろう 考えるな俺考えるな俺よ

368 20/07/20(月)09:39:34 No.710131934

>といっても武者と騎士とGチェンジャーくらいしか覚えてないんだが… SDGFの爆覇丸は普通に四天王その1ってポジションだから珍しいかもしれない

369 20/07/20(月)09:40:10 No.710132012

闘覇四天王…

370 20/07/20(月)09:40:13 No.710132022

>軽装状態見た瞬間にあっこいつフォーミュラー系統のMSがモチーフだなって分かるよね… 烈光はモチーフが分かりやすくかつ手堅くまとまってる凄く良いデザインの部類だと思ってる 烈光の鎧だけはフレイザードにしか見えないけど

371 20/07/20(月)09:40:39 No.710132077

>>といっても武者と騎士とGチェンジャーくらいしか覚えてないんだが… >SDGFの爆覇丸は普通に四天王その1ってポジションだから珍しいかもしれない そうだった、SDGFにもいたな…

372 20/07/20(月)09:40:44 No.710132088

>烈光はモチーフが分かりやすくかつ手堅くまとまってる凄く良いデザインの部類だと思ってる 出世前がリバーシブルでゴチャゴチャしてるからな…

373 20/07/20(月)09:41:12 No.710132146

>何がモチーフなんだろう >ザンネックとかじゃないだろうな 角日本だしシャッコーじゃないの

374 20/07/20(月)09:41:26 No.710132172

>>SDGFの爆覇丸は普通に四天王その1ってポジションだから珍しいかもしれない >そうだった、SDGFにもいたな… 三国伝もほぼモブな四天王だった

375 20/07/20(月)09:41:27 No.710132173

>どうやって子作りしてんだろう >考えるな俺考えるな俺よ 三国伝で貂?キュベをレイプする呂布トールギスを見れたような

376 20/07/20(月)09:42:10 No.710132263

>>su4060043.jpg >>ぐぐったら見つけたんだけど可愛いな飛駆鳥のおくがた >何がモチーフなんだろう >ザンネックとかじゃないだろうな 紫苑頑駄無(シオンガンダム)って名前だけじゃわからんな

377 20/07/20(月)09:42:25 No.710132289

>>どうやって子作りしてんだろう >>考えるな俺考えるな俺よ >三国伝で貂�キュベをレイプする呂布トールギスを見れたような ひどいよね、担当声優さんにその回読ませたって話

378 20/07/20(月)09:42:31 No.710132305

>>su4060043.jpg >>ぐぐったら見つけたんだけど可愛いな飛駆鳥のおくがた >何がモチーフなんだろう >ザンネックとかじゃないだろうな 紫苑ガンダムだっけか なんかときめものキャラとか聞いた覚えがある…

379 20/07/20(月)09:42:33 No.710132309

弓銃壱時代から烈光になって唯一残念なポイントはビームシールドモチーフの盾なくなった事ぐらいだ 拳法家にジョブチェンジしたからしょうがないけど

380 20/07/20(月)09:43:00 No.710132385

>>>どうやって子作りしてんだろう >>>考えるな俺考えるな俺よ >>三国伝で貂�キュベをレイプする呂布トールギスを見れたような >ひどいよね、担当声優さんにその回読ませたって話 わーお

381 20/07/20(月)09:43:11 No.710132403

マジでフォーミュラの流れきてるな

382 20/07/20(月)09:43:30 No.710132450

親父殿多才だよね

383 20/07/20(月)09:44:00 No.710132521

>弓銃壱時代から烈光になって唯一残念なポイントはビームシールドモチーフの盾なくなった事ぐらいだ >拳法家にジョブチェンジしたからしょうがないけど 右手の手甲がそうなんじゃないかなと思うけど確証はない

384 20/07/20(月)09:45:37 No.710132724

弓がヴェスバーでトンファーがパワードウェポンのビームガトリングだから実質ツインヴェスバーな親父殿

385 20/07/20(月)09:46:36 No.710132848

>親父殿多才だよね 剣も弓も上手い→元々右利きだけど戦いで潰されたから左利きに →ついでに拳法も修める

386 20/07/20(月)09:47:54 No.710133009

武者世界は普通に股下から産む公式の描写もある

387 20/07/20(月)09:48:09 No.710133056

新世→裂肛ときてるから次は衛府弓銃壱くるな…

388 20/07/20(月)09:48:27 No.710133094

>武者世界は普通に股下から産む公式の描写もある 百式の息子は本当に玉のような子だったな…

389 20/07/20(月)09:48:33 No.710133110

親父どのすぐケツ裂けるな

390 20/07/20(月)09:49:52 No.710133273

祝・兄者の左肩鎧発売決定

391 20/07/20(月)09:50:34 No.710133348

>剣も弓も上手い→元々右利きだけど戦いで潰されたから左利きに >→ついでに拳法も修める 刀見るに弓銃壱の時から左利きじゃね?

392 20/07/20(月)09:52:05 No.710133549

>刀見るに弓銃壱の時から左利きじゃね? 弓銃壱がビグザムとの戦いで火傷して一旦退避して、それから修行して再戦って流れだったと思うのでキットは最初から右が拳で左が刀ってことじゃない?

393 20/07/20(月)09:53:35 No.710133733

天来変幻って素敵 今でも叫びたくなっちゃう

394 20/07/20(月)09:53:46 No.710133754

武者衛府弓銃壱のプラモの箱絵は右利きで中身は左利き

↑Top