20/07/20(月)05:26:58 誉れ高... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/20(月)05:26:58 No.710111720
誉れ高く一騎討ち仕掛けに行ったら相手が応じた相手が勝手に焚き火に突っ込んで死んだ…
1 20/07/20(月)05:27:53 No.710111757
>誉れ高く一騎討ち仕掛けに行ったら相手が応じた相手が勝手に焚き火に突っ込んで死んだ… お侍の戦い方じゃない…
2 20/07/20(月)05:31:09 No.710111894
ヒでプロの写真見たら次元が違いすぎてダメだった
3 20/07/20(月)05:31:15 No.710111901
戦意失って逃げる蒙古兵って追いかけ続けることできるのね 300mくらい追い回したら新しく生えた賊の中に突っ込んでいって見失っちゃったけど
4 20/07/20(月)05:36:34 No.710112116
一騎討ちができる時とできない時の違いがわからん… とりあえず無言で斬りかかれば誉れだろ!(驚いてる間に死ぬ蒙古兵)
5 20/07/20(月)05:38:39 No.710112208
遠距離から無防備の敵を射抜くのも誉れだ
6 20/07/20(月)05:40:29 No.710112285
占領されてる村の捕虜助けるには闇討ちしかないのかとか思ってたら意外と捕虜に対する殺意低いから堂々と姿あらわしてもなんとかなるね これで誉れプレイができる…
7 20/07/20(月)05:41:25 No.710112319
南の島の霧晴れたから真ん中の島の攻略に取りかかったけど これでまだ1/3くらいなのかな… ボリュームすごいね
8 20/07/20(月)05:41:44 No.710112335
城におじうえ救出に行ってクライマックスかなと思ったら 島がまだ半分あった 対馬ってでかいんだな…
9 20/07/20(月)05:41:59 No.710112351
菅笠衆強い 連続一騎打ちでもフェイント掛けてくるし油断ならん
10 20/07/20(月)05:42:46 No.710112372
>対馬ってでかいんだな… su4059858.png
11 20/07/20(月)05:44:37 No.710112433
オメガ公園…
12 20/07/20(月)05:47:12 No.710112525
http://www.yado.co.jp/kankou/nagasaki/tushima/omega/omega.htm
13 20/07/20(月)05:47:19 No.710112540
蒙古と熊と菅笠衆の乱戦になった 俺はてつはうをそっと投げた
14 20/07/20(月)05:58:09 No.710112993
冥人って英語だと何て訳してるんだろ そのままゴーストなのかな
15 20/07/20(月)06:00:38 No.710113109
誉れを大事にするために正面から攻め入ってるのに全然気付かない蒙古兵はなんなの… そんな前から走っていって切ろうとしてるだけなのに闇討ちになっちゃうなんて私そんなつもりじゃ…
16 20/07/20(月)06:03:59 No.710113278
これ一応どんだけ誉れ高くしててもたかからはお侍様の戦い方じゃないって言われるんかな
17 20/07/20(月)06:08:18 No.710113469
ムービーでやってた行為に対して言ってるっぽいから多分そう
18 20/07/20(月)06:11:32 No.710113628
戦闘スタイルでルート分岐するのかと思ったけど既定路線だったのか
19 20/07/20(月)06:12:09 No.710113656
蒙古襲来前は野盗とか追い払ってる侍の戦い方しか見てないから蒙古絶対殺すマンな境井殿見てついそう言ってしまったんじゃないか
20 20/07/20(月)06:12:09 No.710113657
天狗つよいって聞いててびくびくしながら戦ったけど突きが強くて何とかなった
21 20/07/20(月)06:13:22 No.710113717
うちの境井殿はほとんど背後から斬って殺してるから何も言えなかった…
22 20/07/20(月)06:14:28 No.710113776
>戦闘スタイルでルート分岐するのかと思ったけど既定路線だったのか ルート分岐はないと言われてるし スタイルの差はポイント差つくくらい?
23 20/07/20(月)06:17:50 No.710113935
誉れも最初は気にしたけど ゆなは誉れなにそれだし政子殿は狂犬だし 叔父上も仕方ないとは言ってくれるし 石川啄木先生はお前にだけは言われたくないし あんま気にしなくていいやってなる
24 20/07/20(月)06:19:22 No.710113995
誉浜捨
25 20/07/20(月)06:19:25 ID:0Zg6uixc 0Zg6uixc No.710113999
削除依頼によって隔離されました 弟者って人の配信を見ただけなんだけど 主人公の仁さんもヒロイン?のゆにさんも もうちょっとこう…美形にできなかったの?
26 20/07/20(月)06:20:23 No.710114039
ボス戦ムズい! 防御出来ない!
27 20/07/20(月)06:20:34 No.710114053
毒か―!
28 20/07/20(月)06:21:39 No.710114101
鍵縄手に入ったから参拝してたけど対馬の参拝は大変だな
29 20/07/20(月)06:22:18 No.710114130
菅笠衆が強くてなんでお前ら裏切ってくれてんの…?ってなるなった
30 20/07/20(月)06:22:22 No.710114136
いい感じの写真撮れたけど唯一並走相手が不満だった su4059865.jpg
31 20/07/20(月)06:27:11 No.710114355
なんかスレ見た限りだと長弓派が多いみたいだけど半弓が取り回しやすくて好きだ
32 20/07/20(月)06:27:14 No.710114358
ゆなどのは誉を無視する仁殿のこと気にかけてはくれるよ!
33 20/07/20(月)06:28:57 No.710114441
>なんかスレ見た限りだと長弓派が多いみたいだけど半弓が取り回しやすくて好きだ 使い所違うからどっちも使えばいいのだ 狙撃手プレイしたいかアサシンプレイしたいかで比重変わるのかな
34 20/07/20(月)06:29:36 No.710114478
>なんかスレ見た限りだと長弓派が多いみたいだけど半弓が取り回しやすくて好きだ ステルスしてるときは長弓でスナイプ 戦闘になったら半弓を取り回す って使い分けてるな俺
35 20/07/20(月)06:29:49 No.710114487
半弓は近接戦闘でも使い勝手いいしね……向かってくる蒙古兵たちの顔面ヒット楽しいぜ
36 20/07/20(月)06:30:10 No.710114505
兜してたら長弓にしてる
37 20/07/20(月)06:31:09 No.710114557
あんまり長距離で狙撃するとイベントの段取りが狂ったり拠点攻めの小目標が達成できなかったりするから 俺はそっと長弓を封印した
38 20/07/20(月)06:31:17 No.710114567
今のところヘッショしなくても一撃で仕留められてるけど この先一撃で死なない敵も出てくんのかな
39 20/07/20(月)06:31:32 No.710114576
半弓で無双すると気分は指輪物語のレゴラス まぁ矢が尽きるんだが
40 20/07/20(月)06:32:00 No.710114592
長弓は蒙古ぶっ殺す弓として活躍したので是非愛用してもらいたい
41 20/07/20(月)06:32:19 No.710114616
集中とるの後回しにしてたから弓使わずに基本寄りて切るスタイルだ… 直前にヤーナムいたから弓で蒙古兵に挑むなどって気分になる…
42 20/07/20(月)06:32:58 No.710114655
物資ってなんだろって思ってたけど 米が税金がわりになってた国だから単純に通貨にしなかったのかな
43 20/07/20(月)06:33:32 No.710114687
頼忠装備最初は微妙だと思ったけど弓とスキル育てると化けるね… 延々と時間を止められる
44 20/07/20(月)06:35:14 No.710114779
鎧効果がどれも使い分けだからワンボタンで切り替えできる機能欲しかったなぁ
45 20/07/20(月)06:38:23 No.710114944
>物資 洋ゲーで言うところのスクラップみたいなニュアンスなんだろう
46 20/07/20(月)06:38:30 No.710114948
>鎧効果がどれも使い分けだからワンボタンで切り替えできる機能欲しかったなぁ 変身ヒーローみたいだ…お侍様の戦いじゃない…
47 20/07/20(月)06:39:13 No.710115001
キラキラと光に包まれながら変身する侍
48 20/07/20(月)06:39:49 No.710115028
クロウド!変身!
49 20/07/20(月)06:40:12 No.710115043
頻繁に衣装チェンジして崖登ったりするからこのゲームはアイカツかもしれん
50 20/07/20(月)06:40:20 No.710115050
女児向けアニメの主人公みたいなんやな
51 20/07/20(月)06:40:27 No.710115056
天狗は難易度ノーマルで死にまくって 難易度下げたら瞬殺してしまったので勿体ないことをした… ジャストガードが上手く決まれば勝てるのは分かったけどノーマルで出来る気がせん
52 20/07/20(月)06:40:35 No.710115065
インファマスの主人公の頭装備は見つけたけど流石に服は無いかな
53 20/07/20(月)06:41:24 No.710115118
>インファマスの主人公の頭装備は見つけたけど流石に服は無いかな ハゲヅラがあるんです!?
54 20/07/20(月)06:41:40 No.710115131
長弓は史実でも強かったのかな というか弓なら蒙古さんの十八番だし壮絶な打ち合いがあったりしたんだろうか
55 20/07/20(月)06:41:51 No.710115144
やだよジャスガでゲージ溜めたり影を二つに割って殴りかかる境井殿
56 20/07/20(月)06:42:43 No.710115196
ジャストガード出来なくても回避でなんとかなる
57 20/07/20(月)06:43:38 No.710115260
でも蒙古は巴に弓教えてもらわなきゃヘタクソだって先生が…
58 20/07/20(月)06:44:35 No.710115307
現実の対馬に小茂田浜神社っていうところがあるのか 多分険しい道のりなんだろうな…
59 20/07/20(月)06:45:18 No.710115353
そもそも名乗りあげてる相手に酒投げつけて焼き殺すような連中は獣と同じだから…
60 20/07/20(月)06:45:41 No.710115374
そもそも軽弓騎兵の集団運用とかしてる国の弓術が拙いわけないじゃないですか石川啄木先生…
61 20/07/20(月)06:45:46 No.710115380
政子さんの息子探しやったけどおつらい…
62 20/07/20(月)06:46:40 No.710115430
型の技は使い分ける事を考えるとポイント食い過ぎる…って後回しにしてたけど強いねこれ 槍を風の型で雑に△押しまくってるだけでガシガシ防ぎながらぶちのめせる…あっ盾や槌と同時に襲い掛かってくるのはやめて
63 20/07/20(月)06:48:03 No.710115524
剛兵が回転切りでザクザクやれて気持ち―ぜ!
64 20/07/20(月)06:49:35 No.710115613
型切り替えガシガシやるの楽しい 十字キーに割り当てたい
65 20/07/20(月)06:49:53 No.710115629
>剛兵が回転切りでザクザクやれて気持ち―ぜ! ちゃんと対応する型にしとくとゴリ押し気味で通じるのがいいよね
66 20/07/20(月)06:50:11 No.710115651
>型切り替えガシガシやるの楽しい >十字キーに割り当てたい スクショが感覚で取れなくなっちゃう!
67 20/07/20(月)06:50:13 No.710115652
溜め斬りとタックルどうしてもつかうの忘れる
68 20/07/20(月)06:50:20 No.710115661
後ろから密かに接近して三角ボタンで突くのは誉れセーフである
69 20/07/20(月)06:50:42 No.710115683
型の使い分けは重要よね ごちゃごちゃに一気に来た時は誉れ煙玉や誉れてつはうで帰ってもらう
70 20/07/20(月)06:50:48 No.710115691
型を習得すると戦闘楽になるよね 最低でも2段回進めればサクサクになるぞ
71 20/07/20(月)06:50:56 No.710115702
>後ろから密かに接近して三角ボタンで突くのは誉れセーフである 暗殺じゃないからな…
72 20/07/20(月)06:52:45 No.710115808
どの型も△溜めが雑に強いから濫用しちゃう
73 20/07/20(月)06:53:48 No.710115900
一騎討ち中でも周りは普通に時間進んでるのねこれ たまに闖入者が出現する su4059875.jpg
74 20/07/20(月)06:53:50 No.710115902
道端を歩いてる小隊は1番後の奴から弓で減らし 3人まで減ったらやぁやぁ!する 終わり良ければ誉れ高いのだ
75 20/07/20(月)06:54:25 No.710115951
>一騎討ち中でも周りは普通に時間進んでるのねこれ >たまに闖入者が出現する >su4059875.jpg ダメだった
76 20/07/20(月)06:54:56 No.710115994
待ち構えてる…
77 20/07/20(月)06:55:00 No.710116002
>溜め斬りとタックルどうしてもつかうの忘れる 盾はこっちから触らないとめんどくさいからタックルで挨拶するのがおすすめだ
78 20/07/20(月)06:55:01 No.710116003
観客くまー
79 20/07/20(月)06:55:29 No.710116042
石川先生の前で暗殺したら怒られたけどこの人村人犠牲にしようとしてる…
80 20/07/20(月)06:56:08 No.710116077
太刀が頑丈すぎる
81 20/07/20(月)06:56:19 No.710116084
話進めれば進めるほど好感度が下がる石川先生はすげぇよ…
82 20/07/20(月)06:56:20 No.710116085
>su4059875.jpg つぎはぼくくまー
83 20/07/20(月)06:56:37 No.710116115
馬から降りながら一騎討ち申し込んだら相手が馬にゴリゴリ引っかかりながら接近してきて困惑した 自由な馬だなあ
84 20/07/20(月)06:57:01 No.710116140
なんか盾だけ遠くにとんできて拠点のぞきにいったら クマにめちゃくちゃ荒らされててだめだった
85 20/07/20(月)06:57:32 No.710116174
熊と蒙古兵だと熊が必ず勝つのかと思ってたけど蒙古兵が普通に勝つパターンもあるのね
86 20/07/20(月)06:57:39 ID:xGJjbLwI xGJjbLwI No.710116182
削除依頼によって隔離されました >弟者って人の配信を見ただけなんだけど >主人公の仁さんもヒロイン?のゆにさんも >もうちょっとこう…美形にできなかったの? ブサイクだらけで買う気にならないよね
87 20/07/20(月)06:57:46 No.710116188
琵琶法師の声が良すぎる…
88 20/07/20(月)06:57:50 No.710116194
そもそも浜に来なかったクセになに偉そうにしてんだよクソコテ先生
89 20/07/20(月)06:59:54 No.710116345
浜にいたやつといないかったヤツ!
90 20/07/20(月)07:00:14 No.710116378
くまさんが蒙古しばいてる所を観戦するの楽しいよね あっこっち来た…
91 20/07/20(月)07:00:45 No.710116410
>熊と蒙古兵だと熊が必ず勝つのかと思ってたけど蒙古兵が普通に勝つパターンもあるのね というか中盤以降だと普通に2、3人相手でも熊が負ける 熊は強くならないけど蒙古兵は強くなっていくからね
92 20/07/20(月)07:01:16 No.710116460
くまさんは攻撃単調だから慣れると皮剥ぐために積極的に戦っちゃう
93 20/07/20(月)07:01:55 No.710116505
捕虜から狙うなど許せぬ外道!背中から斬られても仕方あるまい! はい次!捕虜狙う奴は誰だ!早く狙って背中向けて!
94 20/07/20(月)07:02:31 No.710116545
>捕虜から狙うなど許せぬ外道!背中から斬られても仕方あるまい! >はい次!捕虜狙う奴は誰だ!早く狙って背中向けて! 誉れはどうした…!
95 20/07/20(月)07:02:58 No.710116580
タックルは障子破ったり捕虜助けるときに便利
96 20/07/20(月)07:03:03 No.710116586
未だに刀でくまさん仕留めたことないんだよな… まっすぐ追ってくるから眉間に弓ぶち込むのが楽すぎて 1発で死んでくれるの本当にありがたい
97 20/07/20(月)07:03:07 No.710116593
例の叔父上回想の後に熊初遭遇したからへっへっへっ野党ごときに遅れをとる生き物なんかに負けないぜと粋がってたら吹っ飛ばされて即死した思い出
98 20/07/20(月)07:03:09 No.710116598
捕虜狙いにはクナイダート投げるね…
99 20/07/20(月)07:03:18 No.710116611
>捕虜から狙うなど許せぬ外道!背中から斬られても仕方あるまい! >はい次!捕虜狙う奴は誰だ!早く狙って背中向けて! 煙玉を使うんだ!
100 20/07/20(月)07:04:07 No.710116669
浜に来なかったビビりの先生!しれっと叔父上救出の際に主要キャラみたいな立ち位置に居座ってる先生!
101 20/07/20(月)07:04:09 No.710116673
くまさんたまに蒙古の拠点襲ってる時あるよね……
102 20/07/20(月)07:04:17 No.710116685
>未だに刀でくまさん仕留めたことないんだよな… >まっすぐ追ってくるから眉間に弓ぶち込むのが楽すぎて >1発で死んでくれるの本当にありがたい 刀だと攻撃を回避で二回よけて弱攻撃二発ループで勝てる
103 20/07/20(月)07:04:30 No.710116696
>浜に来なかったビビりの先生!しれっと叔父上救出の際に主要キャラみたいな立ち位置に居座ってる先生! 賊に襲われたのだ
104 20/07/20(月)07:04:34 No.710116705
くまさんに捕まると足かじられてブンブン振り回されるのエグい… あんなのしんじゃうよお!
105 20/07/20(月)07:05:04 No.710116749
>浜に来なかったビビりの先生!しれっと叔父上救出の際に主要キャラみたいな立ち位置に居座ってる先生! 主要キャラではあるだろ!好感度が低すぎるだけで!
106 20/07/20(月)07:05:08 No.710116751
乱戦になっても相手の動きよく見てると結構悠長に待っててくれるから誉れプレイでも割と平気だね ハードモードは知らないけど
107 20/07/20(月)07:06:09 No.710116825
>賊に襲われたのだ …元は身内ですよね?
108 20/07/20(月)07:06:13 No.710116836
仁サンのケツがなかったら間違いなくスレ画にされてたであろう石川先生
109 20/07/20(月)07:07:09 No.710116901
たかの声が少年やってる時のかっぺーで違和感やばくね?
110 20/07/20(月)07:07:23 No.710116915
何やってもいい印象ねえよクズ川先生…
111 20/07/20(月)07:07:58 No.710116974
>そもそも浜に来なかったクセになに偉そうにしてんだよクソコテ先生 行かずともわかるわ!!14‼︎!!!
112 20/07/20(月)07:07:59 No.710116975
合法的に石川先生を葬る手段ないですかねこれ
113 20/07/20(月)07:08:05 No.710116985
>乱戦になっても相手の動きよく見てると結構悠長に待っててくれるから誉れプレイでも割と平気だね >ハードモードは知らないけど 結局こっちが殴るときに後ろから殴られない立ち回りできれば一緒だから全然いけるよ
114 20/07/20(月)07:08:06 No.710116987
竜三くそつよいね…ハードで10回以上殺されちゃった… 殺されまくるとコンテ画面が出てミッションリタイア勧められるんだね…
115 20/07/20(月)07:09:23 No.710117051
なんで仲間たちはみんな一回は立ち会うんだよ!
116 20/07/20(月)07:09:31 No.710117064
巴…弓の名手… 雷をあやつりそうでござる…
117 20/07/20(月)07:10:10 No.710117117
>殺されまくるとコンテ画面が出てミッションリタイア勧められるんだね… あんなの見せられたらなおさら引けないよね
118 20/07/20(月)07:10:21 No.710117131
最後までやったら実は最初の巴襲撃で死んでたとか無いですか石川先生
119 20/07/20(月)07:10:50 No.710117152
クナイファンネル強すぎ…
120 20/07/20(月)07:11:06 No.710117168
冥人の型開放されたけど快楽殺人モードじゃんこれ…
121 20/07/20(月)07:11:21 No.710117187
>クナイファンネル強すぎ… 仁……仁よ……聞こえるか……誉を忘れるな……
122 20/07/20(月)07:11:22 No.710117189
>>殺されまくるとコンテ画面が出てミッションリタイア勧められるんだね… >あんなの見せられたらなおさら引けないよね 即イージーモードに逃げた俺に誉れはないと申すか 無かったわ…
123 20/07/20(月)07:12:17 No.710117266
くないは蒙古の死体を漁ればすぐ回収できるから投げ放題でいいよね
124 20/07/20(月)07:12:41 No.710117297
今のとこうちの仁さんを最も多く殺害したのは神社です
125 20/07/20(月)07:13:21 No.710117341
>今のとこうちの仁さんを最も多く殺害したのは神社です 落ち着いて壁をミレばいいのさ
126 20/07/20(月)07:14:53 No.710117478
ゆなに対する依存度が高過ぎて メインぶっ続けでやるとゆなーって鳴く生き物になってる
127 20/07/20(月)07:16:07 No.710117575
ゆなさんが美人に見えてくるよね…
128 20/07/20(月)07:16:09 No.710117582
叔父上にめっちゃゆなを推す仁さんがかわいい
129 20/07/20(月)07:17:22 No.710117687
手に入る鎧どもがどれも強すぎる……
130 20/07/20(月)07:18:07 No.710117738
アクションゲーム久しぶりすぎてイージーでも死にまくる…
131 20/07/20(月)07:18:37 No.710117779
モンゴル襲来の時代ってそんなに侍だ名誉だって時代じゃないよね スナック感覚で家の前通る人を射ったり斬ったりしてた時代でしょ
132 20/07/20(月)07:19:23 No.710117830
鉤縄も戦闘に組み込みたい
133 20/07/20(月)07:20:26 No.710117921
>モンゴル襲来の時代ってそんなに侍だ名誉だって時代じゃないよね >スナック感覚で家の前通る人を射ったり斬ったりしてた時代でしょ わかってて改変してんだから面白いんだよ 蛮族対蛮族なんて胸焼けするぜ?
134 20/07/20(月)07:20:36 No.710117930
su4059892.jpg 草って
135 20/07/20(月)07:20:47 No.710117949
>冥人の型開放されたけど快楽殺人モードじゃんこれ… 強制黒澤モード!
136 20/07/20(月)07:21:14 No.710117986
思うこと
137 20/07/20(月)07:21:26 No.710118004
やだよ巫女見つけたら即レイプするような主人公
138 20/07/20(月)07:21:27 No.710118009
やめてくれないか うちの境井殿が誉なき蛮族みたいに言うのは
139 20/07/20(月)07:22:00 No.710118045
旅人の服最高強化って見た目どこ変わってんだろう
140 20/07/20(月)07:22:05 No.710118053
>su4059892.jpg >草って なにわろとんねん
141 20/07/20(月)07:22:19 No.710118072
GN叔父上を見たことない境井殿だけが誉を語ることができる
142 20/07/20(月)07:22:59 No.710118138
鑓川家で気まずいのか冥人を自称する仁さんでだめだった
143 20/07/20(月)07:23:42 No.710118188
>旅人の服最高強化って見た目どこ変わってんだろう 他の鎧含め見た目変わるのは2段階目と3段階目だけかな?
144 20/07/20(月)07:23:50 No.710118204
>モンゴル襲来の時代ってそんなに侍だ名誉だって時代じゃないよね 志村様は古い慣習に固執しているっていう文書もあるし叔父上が頭誉れなだけだよ
145 20/07/20(月)07:25:13 No.710118318
それじゃ対馬でサムライを学んだのに本土行ったら全然違う…ってなってしまう
146 20/07/20(月)07:25:32 No.710118345
一騎打ちで連続斬り出来るようになると不意の遭遇がめっちゃ楽になるわ 誉れの高まりを感じる…
147 20/07/20(月)07:26:13 No.710118395
感情を御せ!と説教くれたすぐ後に感情のままビンタしてくる叔父上はさぁ…
148 20/07/20(月)07:26:20 No.710118405
プレイ時間ってどっかで見れる?
149 20/07/20(月)07:26:22 No.710118413
一騎討ちスタイルもそれはそれで強い
150 20/07/20(月)07:26:34 No.710118433
稽古の観察したから猛撃するね
151 20/07/20(月)07:26:37 No.710118438
実際が野蛮なら野蛮でもそれなら誉れプレイしてれば 「(この時代の)お侍様の戦い方じゃない」ってなるからセリフに矛盾は発生しないということじゃん
152 20/07/20(月)07:26:45 No.710118453
誉で飢えを凌いでろバーカ言われるからな…
153 20/07/20(月)07:26:51 No.710118459
和歌とか専門家読んだのかなってぐらい気合入っててすごい
154 20/07/20(月)07:27:18 No.710118502
先生!助太刀を!!!
155 20/07/20(月)07:28:37 No.710118617
クナイもてつはうも真っ正面から投げるから誉れ判定
156 20/07/20(月)07:29:15 No.710118693
目の前でテントの上に乗ってもドーショードーショー叫んで何か投げてくるだけ やはり蒙古は蛮族だな
157 20/07/20(月)07:31:07 No.710118862
novカタパルトからの空中闇討ち連殺弓HSから再突入して一騎討ち三連!誉れ!
158 20/07/20(月)07:31:18 No.710118876
檻から解き放った熊が普通に処理される…
159 20/07/20(月)07:32:37 No.710118983
>檻から解き放った熊が普通に処理される… 毛皮が足りないからね… これはRTAでもポイントになりそう
160 20/07/20(月)07:32:43 No.710118992
猛撃で仕留めきれなかった… ごめんもう一回やり直すね
161 20/07/20(月)07:32:43 No.710118993
隊長を観察って?
162 20/07/20(月)07:33:26 No.710119053
そういえば序盤の回想で殴られたどうするって問にナチュラルに砂でもかけて怯ませてぶん殴るって回答したら怒られた 誉れなんて元からなかったんや
163 20/07/20(月)07:33:45 No.710119081
>隊長を観察って? 気付かれずに近くまで行くと出来る
164 20/07/20(月)07:34:00 No.710119118
見極めとかやったことなくて大抵殺してしまうけど 逆にどう見極めるのかいまいちわからん…
165 20/07/20(月)07:34:13 No.710119143
>隊長を観察って? 未発見状態で近付くとR2長押しボタンが出る 観察完了すると型のアンロックゲージが1個進む
166 20/07/20(月)07:35:00 No.710119212
>仁サンのケツがなかったら間違いなくスレ画にされてたであろう石川先生 戯れで作ったけどやはりケツのほうが視認性は良さそうだなと思ってしまったやつ su4059915.jpg
167 20/07/20(月)07:35:50 No.710119281
なるほど攻撃受ければいいのかと思ったら違うのね
168 20/07/20(月)07:35:51 No.710119283
>未発見状態で近付くとR2長押しボタンが出る >観察完了すると型のアンロックゲージが1個進む まずステルス状態で隊長まで行くのもきつすぎるよなあ
169 20/07/20(月)07:36:18 No.710119312
隊長観察ちゃんとやってると島の下の方うろついてる段階で月まで解放出来るけど無視してても上の島行く辺りで解放出来るだろうから問題はない
170 20/07/20(月)07:36:34 No.710119331
>su4059915.jpg ムカつく顔してるな
171 20/07/20(月)07:36:50 No.710119361
石川先生はさぁ…
172 20/07/20(月)07:36:54 No.710119373
観察できる隊長は自主トレしてるやつだけ
173 20/07/20(月)07:36:55 No.710119376
>>隊長を観察って? >未発見状態で近付くとR2長押しボタンが出る >観察完了すると型のアンロックゲージが1個進む 知らなかったそんなの… 隊長の攻撃を見切り続ける要素かと思ってた…
174 20/07/20(月)07:37:32 No.710119440
>まずステルス状態で隊長まで行くのもきつすぎるよなあ 隊長以外皆殺しにして離脱してもう一度近付いてもいいんだ 一人でも孤独に訓練してるから
175 20/07/20(月)07:38:20 No.710119511
敵陣地に侵入した時の任意課題に隊長の観察が入ってたら近くにあつらえ向きの隠れ場所が用意してあるから そういうポイントだけでも押さえる
176 20/07/20(月)07:39:19 No.710119604
「」古だ ころすぞ
177 20/07/20(月)07:39:36 No.710119636
>まずステルス状態で隊長まで行くのもきつすぎるよなあ 割とへ端っこの方ででこそ練してるやつもいる
178 20/07/20(月)07:39:54 No.710119668
月の呼吸覚えると怖かったビッグ蒙古がサクサク狩れてこれは誉れ
179 20/07/20(月)07:40:33 No.710119709
拠点に入ったら即一騎打ちを仕掛ける誉プレイじゃ観察できないじゃん!
180 20/07/20(月)07:40:38 No.710119718
だいたい隊長のすぐ近くに隠れられる場所があるから最初に思ってたより観察は楽だった
181 20/07/20(月)07:40:51 No.710119740
拠点で高台の弓から潰したくて射るけどヘッショしてるじゃん!ってのでも体力残ったりするから長弓取りに行くかなぁ
182 20/07/20(月)07:41:11 No.710119769
>月の呼吸覚えると怖かったビッグ蒙古がサクサク狩れてこれは誉れ あの盾構えてる蒙古がきつすぎるんだよなあ
183 20/07/20(月)07:41:16 No.710119775
>拠点に入ったら即一騎打ちを仕掛ける誉プレイじゃ観察できないじゃん! 型が手に入るまでは仕方ないので誉れを捨てても良い
184 20/07/20(月)07:41:21 No.710119784
ゲラおじ作ったゲーム会社ぁと思ったら全然違った
185 20/07/20(月)07:41:37 No.710119808
見えてないだろそれって位置でも観察できる
186 20/07/20(月)07:41:59 No.710119845
まだ叔父上助けて北に行けるようになったあたりだけど石川先生アレな人なの…?
187 20/07/20(月)07:42:37 No.710119903
タワーシールドって蒙古発祥だったのか…
188 20/07/20(月)07:42:45 No.710119912
石川先生は超イヤナ人だよ
189 20/07/20(月)07:42:50 No.710119923
一騎討ちで3人ぶった斬ってカッコよくスッ…と納刀するのが気持ちいい あっもう1人いた
190 20/07/20(月)07:42:58 No.710119935
>まだ叔父上助けて北に行けるようになったあたりだけど石川先生アレな人なの…? とりあえず黙って石川先生のストーリーを進めるんだ
191 20/07/20(月)07:43:12 No.710119959
いっしょうけんめい自主練してかわいいね… オラッ一騎討ちだ宝刀のサビになれ!
192 20/07/20(月)07:43:13 No.710119963
>まだ叔父上助けて北に行けるようになったあたりだけど石川先生アレな人なの…? その時点でも大分アレな人じゃない?
193 20/07/20(月)07:43:17 No.710119968
>まだ叔父上助けて北に行けるようになったあたりだけど石川先生アレな人なの…? そこまで行って疑問を抱かなかったなら立派な弟子だよ
194 20/07/20(月)07:43:40 No.710120008
アクション開放的には叔父上さっさと助けた方が良いんです?
195 20/07/20(月)07:43:42 No.710120011
でもよく考えたら史実の鎌倉武士も6割ぐらいは冥人プレイヤーだったような気がする
196 20/07/20(月)07:44:07 No.710120056
>まだ叔父上助けて北に行けるようになったあたりだけど石川先生アレな人なの…? その時点でも大概アレな人ってのが分かるぞ?
197 20/07/20(月)07:44:15 No.710120068
特攻型覚えるまでは攻めのスキルにある誉れタックルを使うと良いぞ! 誉れタックルからの弱攻撃溜めで型の影響を受けずに処理することが可能だ! 型の影響受けるのは強い攻撃だけなので攻めツリーは万能なのだ
198 20/07/20(月)07:44:49 No.710120121
>でもよく考えたら史実の鎌倉武士も6割ぐらいは冥人プレイヤーだったような気がする 目立ってたのが野蛮人だけなのではなくって?
199 20/07/20(月)07:44:54 No.710120130
石川石川敗北者 一番弟子がクソ外道
200 20/07/20(月)07:45:15 No.710120153
>ゲラおじ作ったゲーム会社ぁと思ったら全然違った 会社的には山羊だぞ
201 20/07/20(月)07:45:43 No.710120204
石川先生絶対アレ巴を愛人にしてたよなあ…とわかるクソぶり
202 20/07/20(月)07:45:54 No.710120223
始めたばっかだけどクナイ強くて良いね…
203 20/07/20(月)07:46:13 No.710120253
外道を育てる気は無いんですけどー?
204 20/07/20(月)07:46:16 No.710120257
良質タックルから滅多斬りにするの楽しすぎてダッシュ斬りあんま使わなくなっちゃった…
205 20/07/20(月)07:46:17 No.710120259
江戸時代の頃の武士の理想目標って鎌倉の御家人だからね
206 20/07/20(月)07:46:24 No.710120275
>アクション開放的には叔父上さっさと助けた方が良いんです? たか助ける位はサッとやって良いと思う 叔父上解放までまっしぐらで行くと助けるの凄い大変だと思うよ
207 20/07/20(月)07:46:28 No.710120279
自分のプレイが猪武者だから戦闘キツくて難易度易しいでやってるけど 政子アーマー着るとマジで減らない… 併せて天照護符つけることによってより死ななくてありがたい…
208 20/07/20(月)07:46:38 No.710120292
>石川石川敗北者 >一番弟子がクソ外道 敗北まで言った時点で即射られそう
209 20/07/20(月)07:46:47 No.710120306
最後の弟子は外道だけどまともに育ってくれたし… なぁ境井
210 20/07/20(月)07:47:15 No.710120353
これ和歌は詠む内容はアイテムと関係あるの?
211 20/07/20(月)07:47:21 No.710120369
ワシの弟子じゃないか?
212 20/07/20(月)07:47:58 No.710120429
>これ和歌は詠む内容はアイテムと関係あるの? 自分のセンスが問われるだけだよ
213 20/07/20(月)07:48:12 No.710120454
伝承クエだけ世界観がSEKIROなんだけど…
214 20/07/20(月)07:48:26 No.710120473
石川先生を崖から突き落としたい
215 20/07/20(月)07:48:40 No.710120494
石川先生そんなにひどいのか…?と思って始めたクエストでいきなり何故見てるんです!案件でダメだった
216 20/07/20(月)07:48:41 No.710120496
石川の譚の最後で弟子呼ばわりされるのいい話ぽくなってたけどふつうに嫌な気持ちの方が大きかった…
217 20/07/20(月)07:48:43 No.710120502
弟子になったつもりは御座いませぬ… マジでなんなのこのクソコテ…
218 20/07/20(月)07:48:47 No.710120506
俺のプレイスタイルの問題だけど敵に囲まれた時に弓兵に向かって全力ダッシュする仁さんの姿になんか笑う アニメみたいだ
219 20/07/20(月)07:49:22 No.710120557
言っちゃなんだけど仁さんポエムのセンス無いよ
220 20/07/20(月)07:49:34 No.710120581
大群の陣地だから注意しろよな!ってところきたけど正面突破しようと思ったら門が閉まってて入れず逃げてきた
221 20/07/20(月)07:49:49 No.710120616
型増えてくと戦闘がめっちゃ楽になる 敵がよろけつつ後ろに下がって行くので多数相手でも囲まれにくい
222 20/07/20(月)07:49:59 No.710120629
弓兵は絶許なのでタックルで吹き飛ばしてから往生せぇやぁ!してる
223 20/07/20(月)07:50:06 No.710120634
石川先生に助太刀を!とかやってた後で政子殿見ると 敵と出会うやいなやキイヤァァァア!!!みたいは掛け声と共に突撃する政子殿強いってなる
224 20/07/20(月)07:50:08 No.710120641
>言っちゃなんだけど仁さんポエムのセンス無いよ 土方歳三がダメポエマーだったように誰だって欠点はあるんだ
225 20/07/20(月)07:50:18 No.710120656
>俺のプレイスタイルの問題だけど敵に囲まれた時に弓兵に向かって全力ダッシュする仁さんの姿になんか笑う >アニメみたいだ 全力ダッシュ中に矢をすっとしゃがんでよけるとやったー!カッコいい!出来るからいいんだ…
226 20/07/20(月)07:50:28 No.710120680
巴って名つく奴はロクなのがいねーな!!
227 20/07/20(月)07:50:31 No.710120683
うちの仁さんは弓兵に向かって全力で転がるからもっとアレだぜ
228 20/07/20(月)07:50:33 No.710120689
エンチャントファイヤまだ取れてないけど結構後なんだな
229 20/07/20(月)07:50:58 No.710120728
蒙古兵が弓撃つ時の声がどうしようどうしよーう!?にしか聞こえない
230 20/07/20(月)07:51:27 No.710120777
破裂矢強すぎてびっくりした
231 20/07/20(月)07:51:30 No.710120780
>石川先生に助太刀を!とかやってた後で政子殿見ると >敵と出会うやいなやキイヤァァァア!!!みたいは掛け声と共に突撃する政子殿強いってなる でも政子殿は簡単に死なないよね…蒙古を10人くらい切り捨てててなんなのあの人こわい…ってなる
232 20/07/20(月)07:51:46 No.710120803
ししお様ごっこいいよね…
233 20/07/20(月)07:51:51 No.710120812
型移行しようとしてメニューそのままになって攻撃出来なくて野党に殺されるのが俺
234 20/07/20(月)07:52:09 No.710120841
仁さん若い頃に弟子入り断られて良かったなってなる
235 20/07/20(月)07:52:27 No.710120861
ほぼ毎回最速で突撃していく政子殿で笑う
236 20/07/20(月)07:52:39 No.710120881
横に薙いだりする攻撃をたまにジャンプで避けるとゲームか!ってなる
237 20/07/20(月)07:52:56 No.710120913
>型移行しようとしてメニューそのままになって攻撃出来なくて野党に殺されるのが俺 実はメニュー表示時でも防御自体は出来るんだ
238 20/07/20(月)07:53:02 No.710120926
でもさ石川先生 あんた絶対巴抱いたでしょ?
239 20/07/20(月)07:53:04 No.710120932
>エンチャントファイヤまだ取れてないけど結構後なんだな 使えるようになるとわかるけどめっちゃ強いからねエンチャントファイヤ 憤怒も強いと言うか一騎討ちとか闇討ちで気力ゲージの消費が追い付かないからもう憤怒で雑に消費するぜーってなる
240 20/07/20(月)07:54:00 No.710121024
>仁さん若い頃に弟子入り断られて良かったなってなる 仁さんは叔父上に誉れ教育受けてほんとによかったと思う 元から冥人のセンスありまくりだったし
241 20/07/20(月)07:54:01 No.710121026
仁が弓の技を受け継いでくれてるから満足じゃ♥
242 20/07/20(月)07:54:13 No.710121045
特に意味はないけど憎い相手にはジャンプ斬りでチェストー!してる
243 20/07/20(月)07:54:55 No.710121120
まだ政子殿のクエスト一個だけ終わらせただけだけど そんなに戦闘に前のめりなの… それはそうか一族あんな事になってるし
244 20/07/20(月)07:55:07 No.710121148
>元から冥人のセンスありまくりだったし パルクールも崖登りもスパイダーマンも素のセンスでやってるから恐ろしいぞこの鎌倉武士
245 20/07/20(月)07:56:01 No.710121252
最初の旅人衣装が欠かせない マップ開放ありがたい
246 20/07/20(月)07:56:05 No.710121263
>まだ政子殿のクエスト一個だけ終わらせただけだけど >そんなに戦闘に前のめりなの… >それはそうか一族あんな事になってるし だって血が途絶えてるんだぞ… 政子様だけはあれクソコテとは言えねえわ
247 20/07/20(月)07:56:35 No.710121321
>パルクールも崖登りもスパイダーマンも素のセンスでやってるから恐ろしいぞこの鎌倉武士 鉤縄ゲットしたらやだ何これ楽しい…ってなるしな
248 20/07/20(月)07:56:39 No.710121328
伝承クエの天狗や怨霊はマジでなんだったの…
249 20/07/20(月)07:56:41 No.710121332
>戯れで作ったけどやはりケツのほうが視認性は良さそうだなと思ってしまったやつ su4059945.jpg 同じようなの作ってたわ…
250 20/07/20(月)07:57:18 No.710121391
赤子とその母親の遺体も政子さま一人で埋めてるからね…
251 20/07/20(月)07:57:24 No.710121398
>ししお様ごっこいいよね… シークレットソード2…
252 20/07/20(月)07:57:24 No.710121400
一族郎党皆殺しされて前のめりにならなかったらそれはそれで問題だと思う
253 20/07/20(月)07:57:50 No.710121448
殺すしてるの!!!!!!!!11見てるとあわわキチガイじゃってなるけどそれだけの理由はあるからな…
254 20/07/20(月)07:57:51 No.710121451
コロリン回避するとすぐ泥まみれになって納刀でかっこつけようとしても泥々でクソァ!ってなる
255 20/07/20(月)07:58:28 No.710121520
>赤子とその母親の遺体も政子さま一人で埋めてるからね… 普通義理の娘と妹と孫と生まれて間もない赤ん坊を埋めたらSAN値0になるわ
256 20/07/20(月)07:58:34 No.710121536
あらかた終わったか?!と思って周り見ると政子さまが5人くらい相手取って大立ち回りしてる 駆け寄る前に全員殺してる…
257 20/07/20(月)07:58:42 No.710121549
>>パルクールも崖登りもスパイダーマンも素のセンスでやってるから恐ろしいぞこの鎌倉武士 >鉤縄ゲットしたらやだ何これ楽しい…ってなるしな たかからちょっと概要聞いただけであの使い方するのすごい…
258 20/07/20(月)07:58:43 No.710121553
しかも何がきついって蒙古じゃなくて裏切りっていう… あの時期に裏切りだからな
259 20/07/20(月)07:58:49 No.710121562
しかも自分の手で親族を全員埋葬してるからなぁ…
260 20/07/20(月)07:59:04 No.710121588
政子は母エピソードがおつらい…
261 20/07/20(月)07:59:05 No.710121592
憤怒の舞習得するクエストやったけど最初の手紙に記された標的の村人ってあれもしかしてホモ…?
262 20/07/20(月)07:59:09 No.710121596
最後に指揮官にてつはう投げたくらいであとは刀で倒したのにお侍の戦いじゃないって言われた…
263 20/07/20(月)07:59:35 No.710121646
政子殿は突撃しても無茶苦茶強いから 頼もしいこのお婆ちゃんってなる
264 20/07/20(月)07:59:39 No.710121651
石川先生の顔が上原に似てる
265 20/07/20(月)07:59:54 No.710121676
まさこはいいけど先生は…
266 20/07/20(月)08:00:08 No.710121701
石川先生がいい年こいて若い女と一緒に住んでた事を政子殿にツッコまれるシーン好き
267 20/07/20(月)08:00:21 No.710121725
>憤怒の舞習得するクエストやったけど最初の手紙に記された標的の村人ってあれもしかしてホモ…? 左様
268 20/07/20(月)08:00:28 No.710121737
>>戯れで作ったけどやはりケツのほうが視認性は良さそうだなと思ってしまったやつ >su4059945.jpg >同じようなの作ってたわ… スレ画作り並列化初めてみた…
269 20/07/20(月)08:00:35 No.710121746
先生だって熱心に育て犯した弟子が外道に堕ちたらクソコテにもなるよ
270 20/07/20(月)08:00:42 No.710121758
>石川先生がいい年こいて若い女と一緒に住んでた事を政子殿にツッコまれるシーン好き もっと言ってやれ!ってなった
271 20/07/20(月)08:00:59 No.710121778
政子様はキリングマシーン化して仁の話にも耳を傾けなくなってるから こうして暴力で大人しくするしかない
272 20/07/20(月)08:01:11 No.710121802
GoToTsusimaしたくなったけど対馬って何があるの?
273 20/07/20(月)08:01:46 No.710121846
>GoToTsusimaしたくなったけど対馬って何があるの? てつはう
274 20/07/20(月)08:01:46 No.710121848
とにかく伯父上を助ければ何とかなるんだ
275 20/07/20(月)08:01:48 No.710121853
>最後に指揮官にてつはう投げたくらいであとは刀で倒したのにお侍の戦いじゃないって言われた… どうも誉れ的には屋根上からのアンブッシュとクナイダートとてつはうは誉じゃないくさいんだよな
276 20/07/20(月)08:02:34 No.710121913
>憤怒の舞習得するクエストやったけど最初の手紙に記された標的の村人ってあれもしかしてホモ…? レズというかバイ要素も出てくるしなんか配慮してんのかね まあこの時代は割とそういうの自由だったと思うから良いんだけど
277 20/07/20(月)08:02:46 No.710121936
政子さまが仁さんの小さい頃にお孫さんと一緒に遊んだ話とかおつらい…
278 20/07/20(月)08:03:13 No.710121976
>GoToTsusimaしたくなったけど対馬って何があるの? イノシシと鹿 これは今もいて怒りに萌える対馬住民は食べて応援を企画しているらしい
279 20/07/20(月)08:03:25 No.710121994
俺は暗器使わず誉れスタイルで戦ったけどお侍の戦いじゃないと言われたので 鬼気迫る戦い方のことを言われたのだと解釈してる
280 20/07/20(月)08:03:59 No.710122052
このゲームひょっとしてムービースキップがない…?
281 20/07/20(月)08:04:36 No.710122104
死にかけの兵士にとどめザクッがあかんかったのかな
282 20/07/20(月)08:04:58 No.710122134
猿かよって言われる山登りスタイルは元からなんだ…
283 20/07/20(月)08:05:07 No.710122147
まああの人数を刀でバサバサ切り伏せるのは別の生き物に見えてもしょうがない
284 20/07/20(月)08:05:22 No.710122179
>俺は暗器使わず誉れスタイルで戦ったけどお侍の戦いじゃないと言われたので >鬼気迫る戦い方のことを言われたのだと解釈してる 本当かー?逃げる敵を追いかけたり倒れてる敵を追い討ちしたりしてないかー? 背中から斬りかかったりも誉れじゃないぞ仁…!
285 20/07/20(月)08:05:42 No.710122215
暗器術や暗殺術だけじゃなく一騎討ちまで冥人スキルに入る侍じゃない判定
286 20/07/20(月)08:05:56 No.710122238
鬼じゃないよ♡蒙古と戦う時だけだよ♡
287 20/07/20(月)08:06:00 No.710122243
民を囮にしてモンゴル集めたのも悪かったのかもしれん
288 20/07/20(月)08:06:22 No.710122271
死にかけにとどめを刺すのは流石にセーフだろ…セーフだよね…?
289 20/07/20(月)08:06:53 No.710122305
誉ポインツ的にはアウトな行動多すぎる
290 20/07/20(月)08:06:58 No.710122318
>暗器術や暗殺術だけじゃなく一騎討ちまで冥人スキルに入る侍じゃない判定 一騎討ちなのに2人3人まとめて殺すのがまずおかしいし…
291 20/07/20(月)08:06:58 No.710122319
石川先生これは元寇関係なく折を見てブッ殺そうと巴に思われてるやつだよね
292 20/07/20(月)08:07:19 No.710122362
罪なき民を守るために煙幕使って連誉しただけじゃん
293 20/07/20(月)08:08:36 No.710122493
>GoToTsusimaしたくなったけど対馬って何があるの? 景観と海産物に魅力感じないタイプの人だと辛いと思う あとはまあ…ハチミツ?ニホンミツバチの巣が入った切り株がゲーム中の蜂の巣並にそこら中にある
294 20/07/20(月)08:08:44 No.710122512
>一騎討ちなのに2人3人まとめて殺すのがまずおかしいし… 一騎討ちの余韻を無粋に壊してくる輩が悪いんだし…
295 20/07/20(月)08:08:55 No.710122530
>石川先生これは元寇関係なく折を見てブッ殺そうと巴に思われてるやつだよね そもそも最初の巴は蒙古関係なく石川先生をぶっ殺そうとしてる
296 20/07/20(月)08:09:10 No.710122555
叔父上殿は殆ど身動き出来ない野盗を誉れだ殺せ!してたのでとどめはセーフ
297 20/07/20(月)08:10:18 No.710122682
>あとはまあ…ハチミツ?ニホンミツバチの巣が入った切り株がゲーム中の蜂の巣並にそこら中にある まじかよゲーム並みに蜂の巣あるとか対馬怖い
298 20/07/20(月)08:11:03 No.710122753
弓兵1人倒してる最中に他から射られるから弓兵きらい
299 20/07/20(月)08:11:30 No.710122798
蒙古タンメンの拠点全部潰すと霧晴れるんだね… 旅人で虱潰しに晴れさせようとしていた努力は一体…
300 20/07/20(月)08:12:38 No.710122913
>蒙古タンメンの拠点全部潰すと霧晴れるんだね… しらそん
301 20/07/20(月)08:12:49 No.710122928
よくわからない伝説でっち上げて場を収めるゆなはなんなの まあ割と間違ってないんだけど
302 20/07/20(月)08:12:50 No.710122931
村人たちよ…一人で蒙古たちと戦うって厳しいことなの…
303 20/07/20(月)08:12:54 No.710122937
豊玉で巴追いかけてるけど仁さんは石川先生の事嫌いだなこれってぐらい 嫌味を挟んでくるな
304 20/07/20(月)08:12:55 No.710122938
>蒙古タンメンの拠点全部潰すと霧晴れるんだね… >旅人で虱潰しに晴れさせようとしていた努力は一体… 拠点だけじゃ賄いきれないし無駄ではないよ
305 20/07/20(月)08:13:44 No.710123013
誉れプレイでカチ込むけど負けそうになるとクナイをシュッがうちの仁さんです
306 20/07/20(月)08:14:03 No.710123045
>叔父上殿は殆ど身動き出来ない野盗を誉れだ殺せ!してたのでとどめはセーフ でも怒りで殺すなとかも言ってたしやっぱアウトなんかな…背中からぶっ刺してるし