虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/20(月)03:46:36 日常系... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/20(月)03:46:36 No.710107208

日常系アニメを見るのが辛いんぬ 女の子がきらきらしすぎて自分が惨めになるんぬ どうしてそんなに日々が楽しいんぬか…?ぬにはわからないんぬ

1 20/07/20(月)03:58:42 No.710107959

感受性が高くて羨ましい

2 20/07/20(月)04:03:24 No.710108216

自分が得られなかった青春だから他人のを見たいんぬ

3 20/07/20(月)04:04:33 No.710108285

だらだら見るもんなんぬ

4 20/07/20(月)04:05:17 No.710108334

俺バカだからそんなこと考えながら見てないわ

5 20/07/20(月)04:05:49 No.710108364

にやにやして見るもんなんぬ

6 20/07/20(月)04:07:38 No.710108479

アニメのような日常を自分が過ごせると本気で想像できてそれで憂鬱になるってどういう感性なんぬ…? こわいんぬ

7 20/07/20(月)04:22:49 No.710109277

>アニメのような日常を自分が過ごせると本気で想像できてそれで憂鬱になるってどういう感性なんぬ…? >こわいんぬ 過ごせないことはわかってるんぬ 過ごせる素質があったら「」になってないんぬ

8 20/07/20(月)04:33:15 No.710109732

>アニメのような日常を自分が過ごせると本気で想像できてそれで憂鬱になるってどういう感性なんぬ…? >こわいんぬ 過ごせないと本気で想像できるから憂鬱になるんだ

9 20/07/20(月)04:36:51 No.710109869

日常系は起伏の無さが逆に見てて疲れる時もあるんぬ

10 20/07/20(月)04:37:36 No.710109893

ぬ BGM代わりなんぬ 実際は絵も見てないんぬ

11 20/07/20(月)04:38:01 No.710109910

合わないジャンルあるよね

12 20/07/20(月)04:39:37 No.710109987

ラブコメとか学園物全般が見ていて辛くなってくるんぬな 学校終わって皆て帰ったり日常の描写にぬもこんな人生送りたかった!ってしっとの気持ちが出てくるんぬ

13 20/07/20(月)04:40:52 No.710110048

その嫉妬する気持ちがある内に何かしたほうがいいんぬ すべて手遅れになるとどうでも良くなるんぬ

14 20/07/20(月)04:40:56 No.710110053

日常系と言っても合う合わないがある どちらかといえば可愛いだけのよりもギャグっぽいのが好きらしい

15 20/07/20(月)04:41:11 No.710110070

最初はおもしれーって見てるけどだんだん眩しく感じてきて 陰の者には刺激が強すぎるからという理由で視聴中止する事がたまにある

16 20/07/20(月)04:44:08 No.710110182

登場人物に感情移入したあとに未来永劫、自分の人生では経験することのない感情だと理解して落ち込む瞬間いいよね

17 20/07/20(月)04:44:44 No.710110210

>アニメのような日常を自分が過ごせると本気で想像できてそれで憂鬱になるってどういう感性なんぬ…? >こわいんぬ この発想は無かったから割とマジで目から鱗なんぬ 普通アレと比べて自分はダメだ……って方に行かないんぬ?

18 20/07/20(月)04:54:42 No.710110582

俺はアレと比べてリアルヒューマン糞過ぎると思う

19 20/07/20(月)04:55:23 No.710110609

比べてダメとか思って落ち込むのはワンチャンいける可能性があると思ってるって事なんぬ 島耕作を見て俺はダメだって言ってるオッサンがいたらヤバいと思わないんぬ?

20 20/07/20(月)04:55:29 No.710110614

新海誠きついのそこへんかもしれない 憧れてるわけではなく自分にはありえなさすぎて共感できないというか

21 20/07/20(月)04:56:33 No.710110642

日常アニメを作業BGM代わりにしようとしたことがあったけどうまくいかなかったんぬ 銀英伝だと捗るのに不思議なんぬ

22 20/07/20(月)05:03:13 No.710110845

アニメ特有の女の子同士の会話がキツいんぬ 他愛ない出来事でウフフって笑ってその場が終わるみたいなやつんぬ なんかIQ20ぐらい下がってるように感じるというか声優さんどんな気持ちで録音してるんだろうと思ってしまうんぬ

23 20/07/20(月)05:05:30 No.710110920

メガネとか高木さんとかストレートな恋愛モノが好きだけど読んだ後に虚無になってしまう フィクションだと分かってても世の中には知らない所でこういう事が起こってるんだろうなって思って死ぬ

24 20/07/20(月)05:05:43 No.710110937

>アニメ特有の女の子同士の会話がキツいんぬ >他愛ない出来事でウフフって笑ってその場が終わるみたいなやつんぬ >なんかIQ20ぐらい下がってるように感じるというか声優さんどんな気持ちで録音してるんだろうと思ってしまうんぬ 「」がimgにどーでもいい事を書き込む時にはもっとIQ下がってるんぬ

25 20/07/20(月)05:07:04 No.710110992

確かにおぺにす…って書くときはIQ3くらいなんぬ…

26 20/07/20(月)05:07:09 No.710110996

>他愛ない出来事でウフフって笑ってその場が終わるみたいなやつんぬ 意外とそういう会話普段多くないんぬ? 友達と会話する時基本的にIQ下がってるけど気がつかないんぬ

27 20/07/20(月)05:07:24 No.710111007

どんな気持ちで演じてるとか偶に言うやつがいるんぬが 台本に描かれたト書きの通りに感情を込めて演じてるだけなんぬ

28 20/07/20(月)05:11:53 No.710111167

ストーリーやキャラクターに何かを思うとすれば台本をもらった時で録音する時じゃないんぬ 本番はそんな事考えてる暇ないんぬ

29 20/07/20(月)05:12:07 No.710111179

きららとかの4コマ系のアニメきつそうだね

30 20/07/20(月)05:16:07 No.710111310

>アニメ特有の女の子同士の会話がキツいんぬ >他愛ない出来事でウフフって笑ってその場が終わるみたいなやつんぬ >なんかIQ20ぐらい下がってるように感じるというか声優さんどんな気持ちで録音してるんだろうと思ってしまうんぬ 片手間にシャニマスやってるときたまになるからわかるよ 作品に没頭できず現実の感覚で作中のセリフを聴いちゃうからじゃない

31 20/07/20(月)05:18:25 No.710111395

ブックのあるプロレスでもNTR見てると吐き気がしてくるんぬ… あんなのリアルで腐るほどあるからフィクションまで持ち込まないで欲しいんぬ…

32 20/07/20(月)05:20:37 No.710111471

いや…なんていうかそんな感じならそもそも見なくてよくない?

33 20/07/20(月)05:22:50 No.710111549

いつからか裏方とか演者のことを気にしなくなったんで作品やキャラクターに感情移入しやすくなったんぬ おかげで曇らせ展開に弱くなったんぬ

34 20/07/20(月)05:25:03 No.710111631

>いや…なんていうかそんな感じならそもそも見なくてよくない? あいつら作品無視してテンプレのようにねじ込んでくるんぬ… お気に入りの作品の純愛作品のスレ立ってると思ったらNTRの話とかよくあるんぬ

35 20/07/20(月)05:30:55 No.710111883

ゆゆ式の意味不明なノリと駄弁り見てると高校の頃を思い出して懐かしくなる 今はもう友達なぞ0だ

36 20/07/20(月)05:31:17 No.710111902

プロレスでNTRが入ってくるのはディーバを絡めてシナリオを進めたり今売れ線のレスラーをメインにするためだったりそのレスラーが怪我したりで話を展開するために乗り換えが必要になるからなんぬな… 男女混交でシナリオ書いてるとそれはしょうがないんぬ突然怪我するレスラーが悪いんぬ

37 20/07/20(月)05:33:24 No.710111985

えプロレスってNTR展開があるんぬ…?

38 20/07/20(月)05:39:47 No.710112256

なんかこのぬはクッキングパパ読んでも ぬにはこんな平和な日常はこないんぬ… って絶望しそうなんぬ

39 20/07/20(月)05:40:28 No.710112283

>えプロレスってNTR展開があるんぬ…? アメリカのWWEという世界最大の団体ではよくあるんぬ シナリオ上で男性レスラーが女性レスラーとタッグを組んだり結婚したり寝取られて離婚したりするんぬ 団体の次期社長HHHはそのシナリオで結婚した相手と本当に結婚したりしてるんぬ

40 20/07/20(月)05:49:03 No.710112605

アニメをだしにネガりたいだけなんぬな…

41 20/07/20(月)05:52:18 No.710112740

ネガティブな気分の時に日常モノを見てもひねくれた「」の性格じゃ逆効果なだけなんぬ こういう時はもっと落ち込む映画とか作品を見るんぬ…

42 20/07/20(月)05:55:41 No.710112888

>ネガティブな気分の時に日常モノを見てもひねくれた「」の性格じゃ逆効果なだけなんぬ >こういう時はもっと落ち込む映画とか作品を見るんぬ… ダンサーインザダーク健康法なんぬな

43 20/07/20(月)05:57:38 No.710112970

つらいんぬ 可愛い日常系は子供ではなく親に目線が行き こんな可愛い子たちの親と同い年とかになるのに俺はとおもってしまうんぬ

44 20/07/20(月)06:00:26 No.710113103

個人的にプロレスがオススメなんぬなそれもデスマッチ系のやつ 血糊ではない本物の血しぶきが目の前で飛ぶのを見ると脳が自分にも危険が迫っていると感じるのかハイになるんぬ 大日本プロレスとか見てみてはいかがかぬ?

45 20/07/20(月)06:22:22 No.710114135

su4059866.jpg

46 20/07/20(月)06:39:44 No.710115022

うちはうちよそはよそ

47 20/07/20(月)06:44:36 No.710115310

経済的な理由で大学いけなかったからキャンパスライフ送ってるのを見ると 恵まれた家庭は幸せなんぬなぁ… ぬには一生味わうことも出来ないんぬ

48 20/07/20(月)06:55:00 No.710116001

アニメはエンタメとして楽しむものなんぬ 自己投影するのは古い感覚で壁とか机になるのが今の感覚なんぬ

49 20/07/20(月)07:07:59 No.710116977

アニメの世界に憧れはないけど 毎日怒鳴り声や暴力にまみれてしょっちゅう壁に穴開くような生活じゃなく 普通の中学校高校生活送ってみたかったなとは思う 恋愛なんかとてもする余裕はなかったし 周りの人の普通っていうものと自分に共通項が少なすぎる 自分は何にも知らないんだなって思う

50 20/07/20(月)07:12:13 No.710117260

あんま関係ないけどアニメ中の電話とかメールの音で心臓が止まりそうになるんぬ 最近だと携帯のバイブ音を多用するゆるキャンがキツいんぬ…

51 20/07/20(月)07:15:08 No.710117499

>経済的な理由で大学いけなかったからキャンパスライフ送ってるのを見ると >恵まれた家庭は幸せなんぬなぁ… >ぬには一生味わうことも出来ないんぬ 「」が楽しいキャンパスライフ送れるとは到底思えないんぬ…

52 20/07/20(月)07:17:10 No.710117669

アニメや漫画やラノベでカップル見ると辛くなるんぬ…だから最近ラノベも読むことできなくなってるんぬ…

↑Top