20/07/20(月)03:09:02 うるか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/20(月)03:09:02 No.710104365
うるかちゃんはさあ…!
1 20/07/20(月)03:15:32 No.710104936
そうだね
2 20/07/20(月)03:17:38 No.710105110
お前自分のルートの時よりもカッコいいぜ…うるか!
3 20/07/20(月)03:18:23 No.710105171
うるかちゃんが可哀想だよねぇとか傲っていたんだ…!
4 20/07/20(月)03:18:55 No.710105214
横綱はどう思う?
5 <a href="mailto:sage">20/07/20(月)03:19:27</a> [sage] No.710105255
横綱に対する完璧なアンサー
6 20/07/20(月)03:20:21 No.710105324
>横綱はどう思う? それでもうるかちゃんが可哀想だよねぇ…!
7 20/07/20(月)03:20:22 No.710105327
作者ネット見てそう
8 20/07/20(月)03:22:36 No.710105497
ぼく勉の北大路さつき
9 20/07/20(月)03:23:53 No.710105597
いい女だった
10 20/07/20(月)03:24:59 No.710105680
女は男に依存して振られたらこの世の終わりのようにグズグズになってしかるべきなんて一部のキモくて傲慢な男の妄想なんて蹴って正解だもんな
11 20/07/20(月)03:25:08 No.710105694
ifルートなんてもん描いといてこんなこと言わせてんのが滑稽
12 20/07/20(月)03:25:34 No.710105728
本人がヒやってるのにネット見てないわけねえだろ
13 20/07/20(月)03:26:02 No.710105770
救済された… まあまだ2ルートあるんやけどな
14 20/07/20(月)03:26:07 No.710105777
>作者ネット見てそう 人気投票に横綱入った辺りでネット見てなくても知ったであろう…
15 20/07/20(月)03:27:04 No.710105839
勝手に敗北者にされちゃたまんないっての
16 20/07/20(月)03:28:13 No.710105925
1勝してから4連敗する子にはこれぐらいのメンタルでいてくれないとこっちがつらすぎる…
17 20/07/20(月)03:29:35 No.710106029
ぶっちゃけその恋愛ひとつに何年もかけた奴が言っても説得力欠片もないんだよね
18 20/07/20(月)03:32:24 No.710106226
>ぶっちゃけその恋愛ひとつに何年もかけた奴が言っても説得力欠片もないんだよね だからって一生引きずって生きるくらいならオーストラリアでボブを見つけた方が幸せだろ
19 20/07/20(月)03:32:43 No.710106253
説得力がなくなる要素が一つもないが…
20 20/07/20(月)03:33:12 No.710106278
でも未だにうるかちゃんに一番似合うのは大粒の涙をボロボロこぼしながら無理に作って見せた敗北者スマイルだと思ってる
21 20/07/20(月)03:33:28 No.710106291
あと2回負けなきゃいけないんだ ここで泣いてられないっすよ
22 20/07/20(月)03:33:54 No.710106329
いつまでも同じ弄り方しててうるかちゃんにおいていかれてちゃ世話無いわ
23 20/07/20(月)03:33:59 No.710106339
>ぶっちゃけその恋愛ひとつに何年もかけた奴が言っても説得力欠片もないんだよね 長年の恋も冷める時は早いってことだよ
24 20/07/20(月)03:34:18 No.710106358
そもそも色恋を主題においた作品で「失恋なんてたいしたことない」って言うのは自己矛盾じゃん
25 20/07/20(月)03:34:52 No.710106399
>そもそも色恋を主題においた作品で「失恋なんてたいしたことない」って言うのは自己矛盾じゃん 大したことないわけないだろ…
26 20/07/20(月)03:35:16 No.710106431
どこの並行世界からの書き込みだよ 誰もそんなこと言ってねえよ
27 20/07/20(月)03:35:47 No.710106461
これが強がりの可能性もあるけど どちらにせよふられた女の描写を深めるのに9話という尺は短すぎた 長く取るとそれこそうるかルートみたいにヒロイン本人の出番が減るんだ
28 20/07/20(月)03:35:49 No.710106466
普通にかわいそうな負け方したからかわいそう扱いするよ
29 20/07/20(月)03:37:02 No.710106541
こんな強がり言わされるなんてやっぱりかわいそうだよねぇ…
30 20/07/20(月)03:37:12 No.710106551
ルート分割なんてしないで文系ルート一本にした方が作品の出来としてはよかったんじゃないかなって思う
31 20/07/20(月)03:37:39 No.710106581
>普通にかわいそうな負け方したからかわいそう扱いするよ たまんないっての
32 20/07/20(月)03:38:51 No.710106679
三年間の物語を台詞一つでひっくり返せないよね
33 20/07/20(月)03:39:10 No.710106694
>これが強がりの可能性もあるけど >どちらにせよふられた女の描写を深めるのに9話という尺は短すぎた >長く取るとそれこそうるかルートみたいにヒロイン本人の出番が減るんだ 一年一緒にやってきた文理相手ならいいけどあと残ってる先輩と先生は 接点少ないから同じよう割り切れるのかなあ
34 20/07/20(月)03:39:22 No.710106703
うるかちゃんの不幸は失恋よりもめちゃくちゃ叩かれたことの方だと思っとるよ なんでそこまで憎めるんだと
35 20/07/20(月)03:41:26 No.710106856
まあうるかちゃんルートさえしっかり描いてりゃ不満なかったよ 出来が悪いから死体蹴りになった
36 20/07/20(月)03:41:50 No.710106881
>一年一緒にやってきた文理相手ならいいけどあと残ってる先輩と先生は >接点少ないから同じよう割り切れるのかなあ そのルートでは割り切れなくて今度こそ泣くかもな
37 20/07/20(月)03:41:54 No.710106893
>ルート分割なんてしないで文系ルート一本にした方が作品の出来としてはよかったんじゃないかなって思う そんなあしゅみーと先生ルートを捨てるだなんてもったいない…! まあJK三人のルートは部分的には良くても全体的にはいまいちな流れだったって感じはするけど
38 20/07/20(月)03:42:23 No.710106929
じゃあ別の男出してください
39 20/07/20(月)03:42:33 No.710106942
今更さばさば系女子みたいな振る舞いされてもこんなん困るでしょ
40 20/07/20(月)03:43:11 No.710106981
すぐに新しい恋見つけるのが普通なんだから余計なお世話だ
41 20/07/20(月)03:43:47 No.710107023
数年経っても未練たらたらなうるかルートの他ヒロイン共…
42 20/07/20(月)03:44:29 No.710107077
ちょっと最近特に話が頭に入らなくなってるので 落ち着いたら一気読みしたい
43 20/07/20(月)03:44:51 No.710107099
もう挽回する機会は2度とないもんな… それどころか9話じゃろくな活躍もさせてもらえない こうやって気にしてないみたいに退場させるしかあるめぇ
44 20/07/20(月)03:45:36 No.710107144
>数年経っても未練たらたらなうるかルートの他ヒロイン共… 色々成幸くんがその辺悪い まあうるかちゃんのモノなんだけど
45 20/07/20(月)03:46:04 No.710107172
試みとしては面白かったけど見切り発車でやるもんじゃなかったわマルチエンド うどんちゃんとか明らかに尺持て余してたし
46 20/07/20(月)03:46:20 No.710107191
>まあうるかちゃんルートさえしっかり描いてりゃ不満なかったよ これだよなぁ 読者を煽るためだけに最終回までルート分割伏せたり アニメ・イベントと時期合わせたりとか 調整大変なのは見えてくるんだけどさ
47 20/07/20(月)03:47:12 No.710107242
>試みとしては面白かったけど見切り発車でやるもんじゃなかったわマルチエンド >うどんちゃんとか明らかに尺持て余してたし 話数合せの必然はないんだけどそれをやらざるをえないあたり歪には感じる
48 20/07/20(月)03:47:23 No.710107254
パラレルワールドなんて免罪符与えられたせいで成幸が最低な男だってイメージがいよいよ拭いきれなくなった
49 20/07/20(月)03:47:25 No.710107256
と言うか元々文系ちゃん自体が泥棒猫の恋愛を描いた話だから 失恋にスポット当てたんだろう まあ別に片想いだから奪ったかと言うと微妙だが
50 20/07/20(月)03:47:25 No.710107257
>ちょっと最近特に話が頭に入らなくなってるので >落ち着いたら一気読みしたい 文ルートは過去回読み返しながら追ってなんぼだと思うしそれがいいよね
51 20/07/20(月)03:47:30 No.710107263
最初から全員孕ませエンドで良かったんじゃねえの?
52 20/07/20(月)03:48:33 No.710107321
うどんは6話でいいし文系は12話は欲しかった なんとか先生ルートだけでも2巻分もらえんかな… 三人娘は分岐前に惚れてる自覚までは済ませといたからそれに尺を使う必要なかったが 先生はまずそこからやんなきゃいかんわけで
53 20/07/20(月)03:49:26 No.710107384
いろいろ反論は出来るけど三年間積み重ね投げ捨てて数ヵ月の話だけで結末が決まるって話だしね 特にゲームのルート概念と違って読者は見てるだけしかできないし
54 20/07/20(月)03:50:08 No.710107437
横綱泣きながら拍手してそう
55 20/07/20(月)03:51:12 No.710107508
誰ともフラグ建てないとうるかちゃんルートとか言ってきたけど 理系ルートは関城さんしか記憶にないし文系ルートはなんかじっとりした少女漫画崩れだし 先輩はカラッとした本人だけの話にして欲しい
56 20/07/20(月)03:51:15 No.710107510
文系ルートはあと1話あるよね?
57 20/07/20(月)03:51:25 No.710107520
いやまあ期間の長さが絶対なら幼馴染しか勝てないからな…
58 20/07/20(月)03:51:47 No.710107549
平等は建前だけで作者の中のヒロイン格差をはっきりさせちゃった感はある しょうがねえなあとは思うけどもう少しはそこは隠して描いて欲しかった
59 20/07/20(月)03:52:11 No.710107574
>最初から全員孕ませエンドで良かったんじゃねえの? ハーレムが一番いらない…
60 20/07/20(月)03:52:23 No.710107587
>先輩はカラッとした本人だけの話にして欲しい 分かった幽霊出します
61 20/07/20(月)03:52:30 No.710107598
>先輩はカラッとした本人だけの話にして欲しい 病院周りのゴタゴタさっさと片付けてイチャついてほしい ほしいが多分ゴタゴタで話数食いそう!
62 20/07/20(月)03:52:39 No.710107611
うるかちゃんの気概はいいけど不幸なのはその通りだから 見せられるこっちもたまんないっての
63 20/07/20(月)03:52:59 No.710107639
切れるカードというか話の推進力が一番弱いであろうあしゅみー先輩ルートが非常に心配になる
64 20/07/20(月)03:53:03 No.710107648
>>先輩はカラッとした本人だけの話にして欲しい >病院周りのゴタゴタさっさと片付けてイチャついてほしい >ほしいが多分ゴタゴタで話数食いそう! ギャルゲの個別シナリオみたいでやんした… いや本当にそうなりそだな
65 20/07/20(月)03:53:18 No.710107659
格付けというかうるかルートとうどんルートで他ヒロイン告白させねーのかよって言われたからやっとくかぐらいのノリに感じる
66 20/07/20(月)03:53:27 No.710107675
先輩だって恋人ごっこが本気になってしまったとか そのパターンしか大筋としてありえんのだから9話はいらんだろうと思うな… 他ヒロインに遠慮する理由もないし
67 20/07/20(月)03:53:42 No.710107688
>切れるカードというか話の推進力が一番弱いであろうあしゅみー先輩ルートが非常に心配になる うどんほどブレちゃいないけどいじる材料も少ないんだよな先輩 どうなるのか予想がつかない
68 20/07/20(月)03:53:49 No.710107695
>切れるカードというか話の推進力が一番弱いであろうあしゅみー先輩ルートが非常に心配になる まず嘘恋人ごっこがバレるだろう? ついでに診療所が潰れるだろう? そもそも受験失敗してるかもしれないだろう? 最後が一番きついな
69 20/07/20(月)03:55:29 No.710107787
正史ルートじゃないことをアピールするために1/5したり そこまで気を使った割には話の差がでかくてな
70 20/07/20(月)03:55:49 No.710107803
多分先輩ルートはまた大学編になると思う 合理的に三人娘と先生を舞台から弾けるし
71 20/07/20(月)03:56:08 No.710107817
この流れだと怠慢編もフィギュアするだのしないだのありそうで憂うマンになってしまいそうだぜー!
72 20/07/20(月)03:56:27 No.710107841
何やっても文句出るよね
73 20/07/20(月)03:56:33 No.710107845
結局試みに対して中身がついてきてないのよね
74 20/07/20(月)03:56:51 No.710107859
成就した恋愛をリセットして他の女との恋愛を楽しんでるようにしか見えなくていいのかこれってなる
75 20/07/20(月)03:57:24 No.710107889
共通ルートからシリアスなトラブルとか描くのは上手くなかったしイチャイチャさえ見れればなんでもいい イチャイチャすらなかったルートもあるんだけどな
76 20/07/20(月)03:57:31 No.710107898
>何やっても文句出るよね 正直付き合った後の話が見られると思ったら物語的にかなりバックしたのであれー!?って気分だから… そういう意味では関城さんルートは同棲してて良かったと思います
77 20/07/20(月)03:58:14 No.710107935
先生編は9話だと絶対尺足りない 惚れてることを自覚して 年齢差の葛藤 教師と生徒の葛藤 足りないというか薄味になるだろうなって…
78 20/07/20(月)03:58:19 No.710107940
>何やっても文句出るよね 分岐発表時から同じことしか言ってない人はこの先ずっと付きまとうだろうしな
79 20/07/20(月)03:58:53 No.710107971
>何やっても文句出るよね それに怯えてルートにしたのに
80 20/07/20(月)03:58:57 No.710107975
最初から文系ルートだったら泥棒猫じゃねーかと突っ込まれつつも そこそこみんな納得してたかね うるかルートで酷いのは他の子が勝手に身を引いて終わるところだったから そこさえ解消すればスッキリ読めた気がする
81 20/07/20(月)03:59:10 No.710107985
先輩妊娠ネタはちょくちょく出るけどマジでそれぐらいやらないと辛いんじゃないかって思っちゃう
82 20/07/20(月)04:00:31 No.710108057
結局怪我の嘘の件はだんまりなまんま禊済ました風になってるし これ第一ルートならもっと荒れてるよ
83 20/07/20(月)04:00:41 No.710108065
どうせ花火以降色々盛られるだろうし…
84 20/07/20(月)04:00:45 No.710108068
>>何やっても文句出るよね >分岐発表時から同じことしか言ってない人はこの先ずっと付きまとうだろうしな ルート一つ終わらせる度に増えていくんだろうな
85 20/07/20(月)04:01:02 No.710108091
うどんちゃんで時間をずらしたのは大分面白いし イフルートじゃないとできない話だと思ったよ まあ幽霊と関城の両親の話になるんだけど
86 20/07/20(月)04:01:36 No.710108115
>先生編は9話だと絶対尺足りない >惚れてることを自覚して >年齢差の葛藤 >教師と生徒の葛藤 >足りないというか薄味になるだろうなって… 文系編も足りないと言われてたけど9話だったし無理にまとめるんじゃないかな
87 20/07/20(月)04:02:38 No.710108175
ジンクス意識して発情した先生になってなるんだろう
88 20/07/20(月)04:02:49 No.710108181
>結局試みに対して中身がついてきてないのよね 寧ろ逆じゃね? 試みの趣旨考えたらもっと短い話でさっさと終わらせた方がスッキリするのに 中身を詰めすぎて趣旨から大分ぶれまくってる感がある
89 20/07/20(月)04:02:56 No.710108186
文系編は全体通して割りと良かった 理系編は関城と関城母と最後の方が良かった
90 20/07/20(月)04:03:03 No.710108196
ルート決まった後の話に何話もかけてもしかたないしな
91 20/07/20(月)04:03:17 No.710108213
だって各ヒロイン単行本一巻にしないと全員平等にならないじゃん そこははっきり守ると思うよ
92 20/07/20(月)04:03:39 No.710108230
ファン対応がめんどくさいラブコメ最終回を5回分と思うと損しかないかもしれんね
93 20/07/20(月)04:04:14 No.710108268
先生ルートはぼく勉としても最後の長編になるし 最後にオールキャラの大卒後みたいな話はやるのが予定調和だと思ってる それやると余計に先生ルートの尺短くなるけどね
94 20/07/20(月)04:04:23 No.710108277
各ヒロイン数話ずつぐらいでさくっと終わるのが穏当かなぁ
95 20/07/20(月)04:04:53 No.710108304
>ファン対応がめんどくさいラブコメ最終回を5回分と思うと損しかないかもしれんね 初期対応が悪いところがあると思う
96 20/07/20(月)04:04:58 No.710108309
先生ルートは他よりちょっと話数盛っても許すよ…
97 20/07/20(月)04:05:16 No.710108331
終わり方を日和って結局ただ消化不良になってるだけな印象
98 20/07/20(月)04:05:30 No.710108348
>先生ルートは他よりちょっと話数盛っても許すよ… 倍率的には単行本数冊分やっていいくらいだよ
99 20/07/20(月)04:06:01 No.710108371
先生編も9話でまとまることはまとまるだろうけど 薄くなるだろうなあというのは正直覚悟してるというか 理系編文系編で覚悟を決めざるを得なくなったというか
100 20/07/20(月)04:06:33 No.710108405
>先生ルートは他よりちょっと話数盛っても許すよ… 1/5なんてはっきり描いた人がやると思えんけどな
101 20/07/20(月)04:07:09 No.710108437
>先生編は9話だと絶対尺足りない >惚れてることを自覚して >年齢差の葛藤 >教師と生徒の葛藤 >足りないというか薄味になるだろうなって… そのへんを強引に纏めるには成ちゃんがグイグイ押して男気見せなきゃいけない!
102 20/07/20(月)04:07:11 No.710108440
無理に合わせずにそのキャラの話を書かなきゃいけない分だけ書いてほしいなぁ
103 20/07/20(月)04:07:43 No.710108486
どんな話になろうが揉めるしかないジャンルではあるし読者の何かを聞くべきではないんだけど やっぱり最後にルート分岐を持ってきたせいで主人公の好きが見えない形になってるのが足りないと思う ヒロインの好きは話を通して常に供給されてきたわけでそれへの回答の熱量が低すぎる
104 20/07/20(月)04:07:50 No.710108498
正直理系編文系へんと読んでこの試みやらないほうが良かったんじゃ…となってる
105 20/07/20(月)04:07:57 No.710108502
分岐前は大人として線を守りきった先生が 手を握ったからって分岐1話目から発情されても流石に困るしなぁ 説得力が欲しい
106 20/07/20(月)04:08:16 No.710108532
>成就した恋愛をリセットして他の女との恋愛を楽しんでるようにしか見えなくていいのかこれってなる そういえばマルチ入ってから成幸がなんか印象に残るようなかっこいいことをやってるイメージがないな…
107 20/07/20(月)04:08:32 No.710108540
終わったヒロインの星が落ちるみたいな演出がちょっと酷いと思います
108 20/07/20(月)04:08:37 No.710108547
先生ルートでそのまま終わるのかトゥルーエンドみたいなの用意するのか…あるとしたら夢落ちっぽくなりそうだけど
109 20/07/20(月)04:08:47 No.710108560
>正直理系編文系へんと読んでこの試みやらないほうが良かったんじゃ…となってる 今後同じことやるかと言うと微妙だろうねこれ
110 20/07/20(月)04:09:00 No.710108572
個別ルート書くには話数が足りないキャラと尺余りするキャラの差がデカすぎる… それこそギャルゲーだったらシナリオ差で苦言が出るやつだぞ
111 20/07/20(月)04:09:03 No.710108574
恋愛ゲームの個別ルートを漫画でやろうとした試みは本人の発案か誰かの入れ知恵か知らないが他にやる人は現れないと思う そもそも漫画って媒体と相性が悪すぎる
112 20/07/20(月)04:09:07 No.710108578
理系は書くことがないのがバレバレだし 文系とうるかは表裏一体みたいになっとるし 次の先輩はこの3人から解き放たれた話になるだろうから自由な展開を望む
113 20/07/20(月)04:10:46 No.710108667
結局文系ルートは成幸がなんで惚れたのかよくわからんまんまだった…
114 20/07/20(月)04:10:54 No.710108674
親父の幽霊は今どうしてんの
115 20/07/20(月)04:10:57 No.710108677
>今後同じことやるかと言うと微妙だろうねこれ もうみんなのルートやること決まってるのに何を言ってるの
116 20/07/20(月)04:11:13 No.710108685
親父の幽霊が背中押したのが馬鹿みたいになってるよね
117 20/07/20(月)04:11:43 No.710108710
理系ルートで幽霊出たり恋愛ゲームみたいなことやり始めたときは心配したけど 文系ルートは普通に良かったと思う人です
118 20/07/20(月)04:11:51 No.710108718
>結局文系ルートは成幸がなんで惚れたのかよくわからんまんまだった… 足折れたからべったり張り付いてるうちにルートが確定したわけだろ その足が半分仮病だったことは…本来なら大問題だけど 9話じゃそこまで掘り下げるのは無理だわ
119 20/07/20(月)04:12:19 No.710108746
>理系ルートで幽霊出たり恋愛ゲームみたいなことやり始めたときは心配したけど >文系ルートは普通に良かったと思う人です 最初からやりたかったのはこっちだったんだろうなあって思った
120 20/07/20(月)04:12:21 No.710108748
>そもそも漫画って媒体と相性が悪すぎる ゲームなら能動的に選ぶけど漫画だと流れてくるからね…
121 20/07/20(月)04:12:25 No.710108754
>結局文系ルートは成幸がなんで惚れたのかよくわからんまんまだった… 花火の力だよ
122 20/07/20(月)04:12:28 No.710108758
そもそも共通だけ超長くて個別に入った途端に急展開してすぐ終わるギャルゲってあんまり良い顔されないタイプでは
123 20/07/20(月)04:13:00 No.710108780
>>今後同じことやるかと言うと微妙だろうねこれ >もうみんなのルートやること決まってるのに何を言ってるの そういう意味じゃない この漫画における消化試合のことじゃなくて次の漫画では同じことやらねえだろって話でしょ
124 20/07/20(月)04:13:30 No.710108806
共通が150話で個別ルートが9話 ギャルゲー比率で考えると絶対クソゲー認定の配分ではあるな…
125 20/07/20(月)04:13:42 No.710108816
>分岐前は大人として線を守りきった先生が >手を握ったからって分岐1話目から発情されても流石に困るしなぁ 困らないからみっともなく年下に発情してほしい
126 20/07/20(月)04:13:50 No.710108821
>理系ルートで幽霊出たり恋愛ゲームみたいなことやり始めたときは心配したけど >文系ルートは普通に良かったと思う人です というか文系ルートはまあ想定してた通りの流れって感じだけど 理系が番外編地味すぎてるわ!絶対考えてなかっただろ!
127 20/07/20(月)04:14:00 No.710108833
個別ルートの評価はよくないが全員が登場するトゥルーエンドグランドフィナーレの完成度で名作やってる系の作品
128 20/07/20(月)04:14:40 No.710108872
>そもそも共通だけ超長くて個別に入った途端に急展開してすぐ終わるギャルゲってあんまり良い顔されないタイプでは ギャルゲだと共通はキャラ紹介的な意味もあって個別ルートで個人の問題に当たってくって感じだものね 漫画のラブコメの場合はヒロインレースをさせるところがメインだし
129 20/07/20(月)04:14:47 No.710108874
>親父の幽霊は今どうしてんの バカかお前
130 20/07/20(月)04:14:58 No.710108883
>そもそも共通だけ超長くて個別に入った途端に急展開してすぐ終わるギャルゲってあんまり良い顔されないタイプでは このツッコミ分岐形式発表された時から散々言われてるし俺も言ったけど マジでその通りだよね
131 20/07/20(月)04:15:15 No.710108897
>そもそも共通だけ超長くて個別に入った途端に急展開してすぐ終わるギャルゲってあんまり良い顔されないタイプでは ゲームだったら各ヒロインとの共通ルートで起こるイベント自体が序盤の内容になると思うよ 恋愛要素が入り始めた頃に分岐する
132 20/07/20(月)04:15:20 No.710108905
一番アピールできた子が勝つみたいになっててそれはまあおかしくはないんだろうけどほんとに成り行き任せって感じで個人的には納得いかない気持ちになる
133 20/07/20(月)04:15:24 No.710108908
ルート分岐するにしてもそれぞれでいったん休載したほうが良かったとは思う 矢継ぎ早に来られてもちと困る
134 20/07/20(月)04:15:32 No.710108912
そもギャルゲー言うけどこっちは複数のヒロインが一人の男を攻略するって形になってるから一般的なギャルゲーと構造が違くない?
135 20/07/20(月)04:15:33 No.710108914
すぐは終わってないな すぐは
136 20/07/20(月)04:15:57 No.710108935
あと5人は単純に多すぎた 例えば文系と理系どちらに告白するか?とかを分岐点にすればそこまで荒れなかったと思う
137 20/07/20(月)04:16:14 No.710108944
最後の先生以外「はい次ー」って気分になるな ギャルゲーでもよくあることではあるが
138 20/07/20(月)04:16:17 No.710108946
>ルート分岐するにしてもそれぞれでいったん休載したほうが良かったとは思う >矢継ぎ早に来られてもちと困る 処理されてく感あるよね…
139 20/07/20(月)04:16:31 No.710108960
>そもギャルゲー言うけどこっちは複数のヒロインが一人の男を攻略するって形になってるから一般的なギャルゲーと構造が違くない? それは一読者のお前の見方が違うだけであって男主人公1人女ヒロイン複数の構造は何も変わってないぞ
140 20/07/20(月)04:16:32 No.710108961
一部の連中が荒らしてるの間違いだろ?
141 20/07/20(月)04:16:58 No.710108990
わしは純粋に毎週楽しんでおるよ
142 20/07/20(月)04:17:22 No.710109013
ラブコメ老師…!
143 20/07/20(月)04:17:35 No.710109023
>あと5人は単純に多すぎた >例えば文系と理系どちらに告白するか?とかを分岐点にすればそこまで荒れなかったと思う うどんは正直共通ルートだけでもヒロインから半分脱落してたようなもんだったような…
144 20/07/20(月)04:17:36 No.710109026
>一部の連中が荒らしてるの間違いだろ? 理系ちゃんルート入ってからはもうそういう荒らしも居なくない?
145 20/07/20(月)04:17:37 No.710109027
>そういう意味じゃない >この漫画における消化試合のことじゃなくて次の漫画では同じことやらねえだろって話でしょ でもマルチする作品もチラホラ出てきたからなぁ ジャンプラブコメでは最初で最後かもしれんが
146 20/07/20(月)04:17:43 No.710109037
というか分岐後は荒れてねぇよ 盛り上がりも…関城母とか文系の卑しさMAXモードの辺りとか それ以外には無かった
147 20/07/20(月)04:17:49 No.710109044
>>そもそも色恋を主題においた作品で「失恋なんてたいしたことない」って言うのは自己矛盾じゃん >大したことないわけないだろ… 女の子の意地に決まってるのにな
148 20/07/20(月)04:17:52 No.710109046
ギャルゲでやってんだからルート分岐してもいいじゃん!って言うなら当然ギャルゲ目線でバランス取れてるか気にされるよ
149 20/07/20(月)04:18:46 No.710109097
>ルート分岐するにしてもそれぞれでいったん休載したほうが良かったとは思う >矢継ぎ早に来られてもちと困る おそらくそれやると1番最初に終わったうるかちゃんルートが特別になっちゃうので 平等にこだわるならずっと続ける必要がある
150 20/07/20(月)04:19:06 No.710109115
>うどんは正直共通ルートだけでもヒロインから半分脱落してたようなもんだったような… その時点でちょっと破綻してたよね Wヒロインは文理の筈なのに実際はうるかちゃんが踏み台になる文系ルートとうるかちゃんがそのまま勝つルートの表裏一体みたいになってた
151 20/07/20(月)04:19:07 No.710109117
>理系ちゃんルート入ってからはもうそういう荒らしも居なくない? 文系ルートに入ったら戻ってくるかと心配したが思ったより平和で安心したよ
152 20/07/20(月)04:19:19 No.710109126
文系先生は2巻欲しい 理系うるか先輩は1巻もいらない 最初にそう思ったがやっぱりそんな流れだなぁ
153 20/07/20(月)04:20:00 No.710109151
>盛り上がりも…関城母とか文系の卑しさMAXモードの辺りとか >それ以外には無かった ルート確定後だしまぁしかたないだろう 先生の番だとまた盛り上がりそうだけど
154 20/07/20(月)04:20:44 No.710109190
文系ルートとかうるかルートをダイジェストでなぞるような形にしたから尺足りないように見えてるだけじゃね
155 20/07/20(月)04:21:14 No.710109207
先生も9話だと微妙かなぁと… 尺の都合上は今の成幸並みにあっさりと惚れそうだし 年齢の葛藤とかも簡単に片付けないと間に合わないだろうし
156 20/07/20(月)04:21:27 No.710109214
先輩で9話か…とちょっと不安になったにはなった
157 20/07/20(月)04:21:46 No.710109233
ルート分岐が発表された時点でもう盛り上がる余地がないというか その瞬間に物語としてのオチは終わったし
158 20/07/20(月)04:21:52 No.710109236
>先生も9話だと微妙かなぁと… >尺の都合上は今の成幸並みにあっさりと惚れそうだし >年齢の葛藤とかも簡単に片付けないと間に合わないだろうし だから実際は9話だと長くね?になると思ってる
159 20/07/20(月)04:22:27 No.710109257
先生なんかめんどくさいところ全部すっ飛ばして うどんちゃんみたいに同棲からのエッチなハプニングだけ描くと思う
160 20/07/20(月)04:23:01 No.710109286
>うどんちゃんみたいに同棲からのエッチなハプニングだけ描くと思う それはそれで!
161 20/07/20(月)04:23:23 No.710109299
可哀想とか言ってた読者が馬鹿みたいじゃないですか
162 20/07/20(月)04:23:35 No.710109311
>ルート分岐が発表された時点でもう盛り上がる余地がないというか >その瞬間に物語としてのオチは終わったし ギャルゲー化でどのファンにもある程度いい顔できるようになったのと引き換えに物語としての出来を投げ捨ててしまった感がある どっちを選択するかはまあ勝手だけど…
163 20/07/20(月)04:23:49 No.710109323
ここまでの3人は自分が惚れてるの自覚してるから いかに成幸をその気にさせるかの物語だったけど 先生はそもそも自覚もないしその気にさせちゃ悪い身分と年齢だし 9話でまとまるのかも含めてる先が読めない
164 20/07/20(月)04:24:27 No.710109351
いつからマルチエンディングやろうと思ったのかは知らんけどやるんだったら共通部分でそれぞれの成幸に対する気持ちをもっと見せとくべきだったと思う 文系理系うるかちゃんはともかく先輩と先生は9話だとどうしても急展開になっちゃいそうで
165 20/07/20(月)04:24:31 No.710109354
告白してたらこうなってたみたいな読者の妄想余地すら奪って 各ヒロインの格差をはっきりさせちゃったと思う
166 20/07/20(月)04:24:33 No.710109356
> というか分岐後は荒れてねぇよ >盛り上がりも… 端的に言えばこれだよね もうくっつくのわかってるし話数も決まってるのが盛り上げる要素を邪魔してる
167 20/07/20(月)04:24:54 No.710109375
>先生なんかめんどくさいところ全部すっ飛ばして >うどんちゃんみたいに同棲からのエッチなハプニングだけ描くと思う それ先生でやったら最後の大荒れ展開間違いなしだろうなぁ…
168 20/07/20(月)04:25:02 No.710109383
>先生はそもそも自覚もないしその気にさせちゃ悪い身分と年齢だし 理系の時みたいに時間飛ばして普通に妥当な年齢になるとこから開始すると思う 高校生からやる方が面白いだろうけど
169 20/07/20(月)04:25:31 No.710109406
マルチ発表で良かったのはうるかちゃん叩き棒にしてた荒らしたちがBUZAMA晒したくらい
170 20/07/20(月)04:25:56 No.710109421
この様子じゃ教師と生徒の恋愛なんて攻めたことやらんでしょ
171 20/07/20(月)04:26:24 No.710109441
>文系ルートとかうるかルートをダイジェストでなぞるような形にしたから尺足りないように見えてるだけじゃね 文系ルートは尺もて余してるように感じた 言うようにうるかルートでやったことをすっ飛ばせるから文系の内心の描写にだいぶ尺を割けたけとそれだけだと9週はちょっと長かった
172 20/07/20(月)04:26:45 No.710109457
>この様子じゃ教師と生徒の恋愛なんて攻めたことやらんでしょ ならなんのための先生ルートだよ と思うけど ここまでの話読んでて安心はできないのも確かかな…
173 20/07/20(月)04:26:48 No.710109458
いっそ成幸が浪人して自暴自棄に堕落しきるルートとか… いやそれやられても違うってなるな
174 20/07/20(月)04:27:02 No.710109474
>告白してたらこうなってたみたいな読者の妄想余地すら奪って >各ヒロインの格差をはっきりさせちゃったと思う ヒロイン格差は知らんが妄想余地あるよりは書いてくれた方がファンとしては嬉しいのでは
175 20/07/20(月)04:27:41 No.710109509
元々は公式側が恋愛レース煽って盛り上げてたくらいだしレース自体ちゃぶ台返しされたら当然ね
176 20/07/20(月)04:27:44 No.710109512
理系ちゃんルートがあまりにもファンディスクすぎる
177 20/07/20(月)04:29:10 No.710109568
現実の世界は修学旅行中事故にあい燃えるバスの中にあった 5ルート全ての記憶を引き継いだ行成が悲劇を打破する僕勉リフレイン
178 20/07/20(月)04:29:20 No.710109574
分岐自体がファンディスクだとおもっとるよ もともと長期連載向きだとは思ってなかったしな
179 20/07/20(月)04:30:28 No.710109620
真冬センセなんて作者の筆が走るままに描けばきれいにオチがつくでしょと思ってたけど いざ個別が始まるとケツとコスプレしか残らないのではとちょっと不安になってきた
180 20/07/20(月)04:30:44 No.710109624
正直もういいからはよ先生ルートやれ 楽にしてくれって気分もある 毎週まぁまぁ面白いよねとは思うけど全盛期に感じたワクワク感がまるでないんだ
181 20/07/20(月)04:30:45 No.710109625
>この様子じゃ教師と生徒の恋愛なんて攻めたことやらんでしょ 生徒と生徒のまま恋愛してほしいけど難しいだろうなぁ さっくり卒業まで時間飛ばされそう
182 20/07/20(月)04:30:49 No.710109628
>分岐自体がファンディスクだとおもっとるよ >もともと長期連載向きだとは思ってなかったしな そうなると今度うるかちゃんルートの1/5がね
183 20/07/20(月)04:31:22 No.710109655
下手にシリアスやられても困るけど大トリをエロコメだけで終わらされても困る
184 20/07/20(月)04:32:19 No.710109696
やっぱり自分でヒロインを取捨選択できるギャルゲーと違って漫画は誰が選ばれるか分からない部分を楽しむようなところもあるしそこが初めから分かってると半減とは言わないまでも盛り上がりには欠けるよな…
185 20/07/20(月)04:32:24 No.710109699
先生ルートがぼく勉の実質的なラストなわけだけど その長編で他ヒロインが全く見せ場ないのも寂しいし オールキャラ気味にして2巻構成とかやって欲しいな…
186 20/07/20(月)04:32:35 No.710109708
断言してもいいけど1つの漫画の出来映えとしては確実に失敗してるのがなんとも言えない気分になるルート分岐 可愛い女の子見るだけなら別にいいんだけど
187 20/07/20(月)04:32:38 No.710109709
恋愛が主題の複数ヒロインの漫画って昔からろくな終わり方をした試しがない
188 20/07/20(月)04:33:09 No.710109726
物語としての落ち すなわち「勉強」の結果をもう書けないでしょこれ 全部バラバラの未来に分岐したんだから
189 20/07/20(月)04:33:49 No.710109758
>物語としての落ち >すなわち「勉強」の結果をもう書けないでしょこれ >全部バラバラの未来に分岐したんだから そこはどのルートでも合格するって考えたら つく仕事は同じってことで書いていいと思う
190 20/07/20(月)04:34:28 No.710109781
>先生ルートがぼく勉の実質的なラストなわけだけど >その長編で他ヒロインが全く見せ場ないのも寂しいし >オールキャラ気味にして2巻構成とかやって欲しいな… 先生と結ばれて作品も最終回!って言うのは個人的には嬉しいけどそれでいいのかともなるね
191 20/07/20(月)04:35:05 No.710109804
>そもそも共通だけ超長くて個別に入った途端に急展開してすぐ終わるギャルゲってあんまり良い顔されないタイプでは ギャルゲーじゃなくて週刊連載の漫画だからなこれ… ボリューム揃えるとやたら時間が掛かって新鮮味失いやすい割に自分のペースで調整出来ないから ゲームよりずっとだれやすいってのはあると思う
192 20/07/20(月)04:36:42 No.710109864
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…
193 20/07/20(月)04:36:50 No.710109867
>先生と結ばれて作品も最終回!って言うのは個人的には嬉しいけどそれでいいのかともなるね ヒロイン達の平等さって点から見たらダメダメというかルート分岐した意味が微妙に薄くなるけど 作品の出来としてはそういうルートを作る方が大分マシになる トゥルーエンドのあるギャルゲーと無いギャルゲーみたいなもんだからな
194 20/07/20(月)04:37:00 No.710109873
漫画キャラでさえ成長してるのにいつまでも同じことしか言えないのか悲しいね
195 20/07/20(月)04:37:14 No.710109878
おもんないし
196 20/07/20(月)04:38:42 No.710109938
正しく賛否両論だと思うよ ◯◯エンド見れて嬉しいってファンも多いだろう ただ本誌で順番で読んでる人はだんだん冷めてくだけで
197 20/07/20(月)04:39:19 No.710109972
>漫画キャラでさえ成長してるのにいつまでも同じことしか言えないのか悲しいね その成長も次のルートでは皆リセットされてるというかなしみ…
198 20/07/20(月)04:39:51 No.710109999
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… まあ漫画でマルチエンドなんてあまりやらない試みだしな…
199 20/07/20(月)04:40:15 No.710110019
勝ちヒロイン負けヒロインとかで盛り上がるような層にもウケずみんな幸せになって…って人向けってわけでもなけ…
200 20/07/20(月)04:40:28 No.710110026
普通に楽しんではいるけどこれ単行本で読んだ方が面白そうだなあとは思ってる
201 20/07/20(月)04:40:30 No.710110027
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… 3/5が終わりそうだからそろそろもう終わって良いって読者が増え始める頃ではあると思う 勿論残り2/5や全部見たいって層には冗談じゃないって話だろうけど
202 20/07/20(月)04:41:04 No.710110063
本当にマルチエンドやるなら多数の雑誌に同時掲載しないと各エンドに順番が出来るだけだし
203 20/07/20(月)04:41:17 No.710110075
まあ正直週刊連載向きの試みではなかったなとは思う
204 20/07/20(月)04:41:50 No.710110095
TS忍者漫画の方に今は心が傾いている
205 20/07/20(月)04:41:58 No.710110099
>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >まあ漫画でマルチエンドなんてあまりやらない試みだしな… すべてのヒロインに報われて欲しいと言う要望にお応えした結果どんな感じになるかの実際のお手本にはなった良くも悪くも
206 20/07/20(月)04:42:56 No.710110135
>本当にマルチエンドやるなら多数の雑誌に同時掲載しないと各エンドに順番が出来るだけだし 今まで載ってたジャンプが正史ルートになって他がIFルート扱いされるからダメ
207 20/07/20(月)04:43:09 No.710110145
うるかちゃんルートの密度からいったら 他ルートは3、4週位なのかと思ってたのに どのルートもまあ話が進展しないまま長引いててね… 相対的に薄すぎるんだうるかちゃんルートが
208 20/07/20(月)04:45:32 No.710110251
今掲載してる作品の中じゃ上から5番目の長期連載というのを見てびっくりした どんだけ中堅がスカスカなんだジャンプ
209 20/07/20(月)04:45:40 No.710110256
>すべてのヒロインに報われて欲しいと言う要望にお応えした結果どんな感じになるかの実際のお手本にはなった良くも悪くも て言ってもそれぞれのヒロインのファンが喜んでる声もみられるしやって良かったとも思うよ俺は
210 20/07/20(月)04:45:44 No.710110260
分岐点を結構前の時点にしちゃったせいでそれまでの連載の積み重ねより9話で強引にくっつけるぜって感じになっちゃってんのが
211 20/07/20(月)04:47:55 No.710110337
>すべてのヒロインに報われて欲しいと言う要望にお応えした結果どんな感じになるかの実際のお手本にはなった良くも悪くも 中身がともなってればそんなに言われなかったんだろうけど100点満点の展開を5通りなんてそうそう用意出来るもんでもなかったね
212 20/07/20(月)04:48:15 No.710110351
完全に趣旨に反することだとは思うけど 正直全部平等よりは正規ルートをひとつ定めて残りはIFとして 全力は出すけどスケール小さめにやるとかそう言うので良いかなって思った
213 20/07/20(月)04:48:16 No.710110353
正直歴代長編ラブコメの中だとダントツで締めるのが下手くそにみえる
214 20/07/20(月)04:49:32 No.710110401
>中身がともなってればそんなに言われなかったんだろうけど100点満点の展開を5通りなんてそうそう用意出来るもんでもなかったね 一通りでも用意できりゃいいけど最初のうるかちゃんルートがまあアレな感じで他も皆9話ずうしか無い以上なかなか難しいだろうな 先生ルートをトゥルーエンドみたいにすれば可能かもだけど先生はどう考えてもトゥルーヒロインって感じではない…!
215 20/07/20(月)04:50:05 No.710110426
ゆらぎと勉強は荒れないように気遣ってる週刊ラブコメにマルチエンド導入したらどうなるかって良い例になると思う どっちも好きだけど恋愛面での話の面白さや盛り上がり的には微妙な感じになっちゃったなぁって感じがする
216 20/07/20(月)04:50:42 No.710110445
手前にストレート投げ込んだ作品がジャンプ内で一本余所にも一本あるからね…… 畳み方としては今のところ醜態としか言えない
217 20/07/20(月)04:51:10 No.710110463
>ゆらぎと勉強は荒れないように気遣ってる週刊ラブコメにマルチエンド導入したらどうなるかって良い例になると思う >どっちも好きだけど恋愛面での話の面白さや盛り上がり的には微妙な感じになっちゃったなぁって感じがする ゆらぎはそんなにちゃんと読んでなかったんだけどあれは一応ちゃんとトゥルーヒロイン用意してたから話としては割といい具合に纏まったんじゃない?
218 20/07/20(月)04:51:11 No.710110464
ゆらぎはなんだかんだそこそこ綺麗だった 伏線とか
219 20/07/20(月)04:52:07 No.710110488
ヒロイン平等にしたいのはいいけどルートの出来を平等にできるような人ではないと思うわ
220 20/07/20(月)04:53:40 No.710110542
そもそもルート分岐以前に五人のヒロインの扱いが平等だったかって言うとそんなことないしそれで平等にルート作れるわけがない
221 20/07/20(月)04:54:31 No.710110577
ゆらぎはサブヒロインに華を持たせた上で きちんとメインヒロインとくっつけたから全然違うょ
222 20/07/20(月)04:56:28 No.710110639
ゆらぎはむしろ複数のマルチエンド経て最後のトゥルーエンドに辿り着くっていう順当なギャルゲーしてるというか いやマルチエンドをあった事としてトゥルーエンド行くのは結構珍しいか 男らしいとは思うけど
223 20/07/20(月)04:56:28 No.710110640
9話もかけたのは確実に失敗 ダレるわ
224 20/07/20(月)04:56:59 No.710110656
>>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >>まあ漫画でマルチエンドなんてあまりやらない試みだしな… >>すべてのヒロインに報われて欲しいと言う要望にお応えした結果どんな感じになるかの実際のお手本にはなった良くも悪くも >て言ってもそれぞれのヒロインのファンが喜んでる声もみられるしやって良かったとも思うよ俺は まるで失敗みたいに言う人いるけど先生ルート見てから判断しても遅くないよね
225 20/07/20(月)04:58:02 No.710110689
遅くはないけどそこまで待つ必要もないかなって
226 20/07/20(月)04:58:37 No.710110707
平等言うんなら17巻の表紙うるかちゃん単独にしろやって今でも思ってるよ 18巻も関城さん大写しになるかも知らんけど
227 20/07/20(月)05:00:09 No.710110745
個別ルート入ったら他キャラの出番減るから 単純に1対1で9週もやるだけの内容がなさすぎる それまでの伏線が少ないから引き伸ばし感が凄いんだ 文系なんて何回ごめうるやれば気が済むんだ
228 20/07/20(月)05:02:10 No.710110808
>ゆらぎはそんなにちゃんと読んでなかったんだけどあれは一応ちゃんとトゥルーヒロイン用意してたから話としては割といい具合に纏まったんじゃない? 話としては納得いくんだけど他の娘がコガラシさんにフラれるシーンの会話とか恋愛パートをもっとしっかり描いてほしかったなぁって残念に思った 尺の都合とか負けヒロインが泣くところとか描いても誰も得しないとか色々あるんだろうけど
229 20/07/20(月)05:05:59 No.710110950
あっさりだしそんな好きでもなかったんだろうな
230 20/07/20(月)05:10:05 No.710111103
週刊連載で受験勉強がテーマでダブルヒロインが軸のラブコメという誰が見てもヒロインレースのヒリつきで引っ張る タイプの構想からお出しされた本編は衝突どころか摩擦すら極力排除したストレスフリー設計 ってのがすべての歪みの始まりだと思う 筒あじ先生の資質とテーマが噛み合ってないままここまでたどり着いちゃったというか
231 20/07/20(月)05:12:57 No.710111209
何回もやってないだろ?
232 20/07/20(月)05:13:09 No.710111214
ジャンプ読んでないけど今は誰ルートなの?
233 20/07/20(月)05:13:47 No.710111237
負けてもそれはそれで人生の一部だし得るものがある それを否定してるからなあ
234 20/07/20(月)05:15:15 No.710111287
>>>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >>>まあ漫画でマルチエンドなんてあまりやらない試みだしな… >>>すべてのヒロインに報われて欲しいと言う要望にお応えした結果どんな感じになるかの実際のお手本にはなった良くも悪くも >>て言ってもそれぞれのヒロインのファンが喜んでる声もみられるしやって良かったとも思うよ俺は >まるで失敗みたいに言う人いるけど先生ルート見てから判断しても遅くないよね そりゃきっとラストにふさわしい出来になってるだろうな
235 20/07/20(月)05:16:19 No.710111316
>ジャンプ読んでないけど今は誰ルートなの? 3/5の文乃ルートがそろそろ終わりそう 中だるみもあるけど今回と次回は面白い回になると思う
236 20/07/20(月)05:16:42 No.710111326
>負けてもそれはそれで人生の一部だし得るものがある >それを否定してるからなあ 自分のルート以外ではちゃんと負けたことで得たものを糧にして生きてますよ
237 20/07/20(月)05:21:13 No.710111496
勝った子より負けた子の方が成長してる謎のラブコメ
238 20/07/20(月)05:23:03 No.710111558
まあ怠慢が大トリだけど年内にルート入れるか怪しい気もする
239 20/07/20(月)05:23:27 No.710111570
>正直全部平等よりは正規ルートをひとつ定めて残りはIFとして 皆好きだからこそ現実にはどれが正史で未来に続いていくのか知りたかった 全部ifだとそこで妄想も終わってしまう
240 20/07/20(月)05:26:10 No.710111680
>皆好きだからこそ現実にはどれが正史で未来に続いていくのか知りたかった 単に人気投票順がぶっちぎりの怠慢が正ルートでいいんだろう多分
241 20/07/20(月)05:30:01 No.710111849
正史だろうがifだろうが終わりが肝心なんだから先生ルートには期待してる もちろんあしゅみー先輩ルートにも
242 20/07/20(月)05:30:24 No.710111860
人気投票で結末決まるならバトル漫画はラスボス人気一位が倒して スポーツ漫画は人気一位が優勝になっちゃうよ
243 20/07/20(月)05:31:25 No.710111907
うるかちゃんがずっと片思いしてて振られるのは可哀想だし ダブルヒロインは恋愛面でかげうすくてマスコット化してるし 追加ヒロインの怠惰が他四人の長所をまとめたような上位互換キャラだし なぜこんなキャラ配置にしたんだろう
244 20/07/20(月)05:31:52 No.710111927
ラブコメだからんなもん気にすんな 怠慢大勝利でなにが悪い
245 20/07/20(月)05:31:55 No.710111928
カードが少なすぎて不安なあしゅみールートとカードが多すぎてブレブレとっ散らかりそうな先生ルート あとの2つに比べたら文乃は結果一番きれいにまとまるんじゃないかなあ
246 20/07/20(月)05:35:28 No.710112063
嘘の罪に対する罰なり許しなりを結局精算できてない文乃はむしろ綺麗に纏まってない方では?
247 20/07/20(月)05:35:31 No.710112066
先生は外伝小説やらそもそも成宮父への片想いとか地固め要素多いしな
248 20/07/20(月)05:36:40 No.710112120
ややこしいファンなのはわかってるんだけど どれが現実のルートなのか確定してほしい ゲームだと考えた事なかったのになぜ俺はこんなに悶々としてるんだろうかわからない
249 20/07/20(月)05:36:42 No.710112121
成幸惚れさすまでのイベントがアクシデント頼みのラッキーパンチ多くて全然きれいじゃないぞ文系ルート
250 20/07/20(月)05:40:03 No.710112265
作者的には文乃もうどんも正ヒロインだったはずだけにな…
251 20/07/20(月)05:43:19 No.710112388
うるかで17話かけて描かれたセンター以降のキーになる話が9話になってるからダイジェスト入ったり成幸側の心理描写足りない感じはする
252 20/07/20(月)05:46:49 No.710112518
単行本は押しの部分までは買うの?それとも全部?
253 20/07/20(月)05:54:30 No.710112833
>単行本は押しの部分までは買うの?それとも全部? 正直見なかったことにしたいほど酷い出来のルートはないからこのまま全部買うと思う
254 20/07/20(月)05:58:23 No.710113010
>嘘の罪に対する罰なり許しなりを結局精算できてない文乃はむしろ綺麗に纏まってない方では? 共通ルートで泥棒猫やってた印象が拭えないというか これストレスフリーじゃなくなっても個別ルートやる前に解消させとく案件だったよなあって
255 20/07/20(月)06:00:20 No.710113097
乳首でるなら買う でなくても買うが
256 20/07/20(月)06:04:14 No.710113291
>これストレスフリーじゃなくなっても 合格の涙で許される感じになってるけど文理と先生の終盤までの没交渉っぷりもちょっとね お話を描くなら避けられないキャラの衝突にビビり過ぎたと思う
257 20/07/20(月)06:19:25 No.710113997
>>嘘の罪に対する罰なり許しなりを結局精算できてない文乃はむしろ綺麗に纏まってない方では? >共通ルートで泥棒猫やってた印象が拭えないというか >これストレスフリーじゃなくなっても個別ルートやる前に解消させとく案件だったよなあって 一体誰の物を盗んだんです?
258 20/07/20(月)06:24:07 No.710114216
うどん親父のウザさに隠れてるけどあしゅみー父も結構アレなのが引っかかる俺は今後が不安だよ
259 20/07/20(月)06:26:56 No.710114342
くっ付いて終わりじゃなくてくっ付いた後のイチャイチャをもうちょい見たい
260 20/07/20(月)06:30:05 No.710114501
>うどん親父のウザさに隠れてるけどあしゅみー父も結構アレなのが引っかかる俺は今後が不安だよ 良くヒロインレースもので親父まで描くなと思った
261 20/07/20(月)06:33:55 No.710114708
横綱を否定するうるかちゃん これが答えだ
262 20/07/20(月)06:46:29 No.710115419
失恋しても別にってかんじだしこいつはふられていい