虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/20(月)00:41:11 >「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/20(月)00:41:11 No.710076789

>「」に切り札を支給する

1 20/07/20(月)00:42:23 No.710077142

今夜は本当に強い切り札が多いな…

2 20/07/20(月)00:42:39 No.710077227

好きすぎて相手に出されても嬉しい

3 20/07/20(月)00:44:00 No.710077598

アクセスインテグレーション!

4 20/07/20(月)00:44:08 No.710077637

正直完全に汎用にしていいのこれってなった サイバース族限定でも誰も文句言わなかっただろうに

5 20/07/20(月)00:44:10 No.710077646

>アクセスインテグレーション! アクセスインテグレーション!

6 20/07/20(月)00:44:20 No.710077692

へっ!そんな都合よく墓地に属性リンクが何種類も揃ってるテーマなんてよぉ!

7 20/07/20(月)00:45:59 No.710078119

>へっ!そんな都合よく墓地に属性リンクが何種類も揃ってるテーマなんてよぉ! コード・トーカー!@イグニスター!閃刀姫!憑依霊使い!

8 20/07/20(月)00:46:43 No.710078328

>>アクセスインテグレーション! >アクセスインテグレーション! アクセスインテグレーション!

9 20/07/20(月)00:46:49 No.710078359

サイバースだとダークフルードと良い感じに使い分けできるのが偉いと思う

10 20/07/20(月)00:47:24 No.710078543

>サイバースだとダークフルードと良い感じに使い分けできるのが偉いと思う パワーのアクセスコード! パワーのダークフルード!

11 20/07/20(月)00:48:03 No.710078712

>>>アクセスインテグレーション! >>アクセスインテグレーション! >アクセスインテグレーション! アクセスインテグレーション!

12 20/07/20(月)00:49:28 No.710079125

手頃なデッキでもハリセレーネアクセス出来るのありがたい...

13 20/07/20(月)00:49:39 No.710079158

>>サイバースだとダークフルードと良い感じに使い分けできるのが偉いと思う >パワーのアクセスコード! >パワーのダークフルード! て、テクニックは?

14 20/07/20(月)00:50:29 No.710079403

リンクロス!

15 20/07/20(月)00:50:41 No.710079457

>て、テクニックは? サイバースクアンタムドラゴン

16 20/07/20(月)00:50:59 No.710079542

>>パワーのアクセスコード! >>パワーのダークフルード! >て、テクニックは? テクニックのファイアウォール!投獄!

17 20/07/20(月)00:51:18 No.710079631

>>へっ!そんな都合よく墓地に属性リンクが何種類も揃ってるテーマなんてよぉ! >コード・トーカー!@イグニスター!閃刀姫!憑依霊使い! ウィッチクラフト!ドラゴンメイド!出すのが割と非常事態だけどやっぱり強い!

18 20/07/20(月)00:53:23 No.710080233

遊作は展開は堅実だけどすぐクロックとかダークフルードとかでワンキル狙いに行くよね…

19 20/07/20(月)00:53:44 No.710080338

>正直完全に汎用にしていいのこれってなった >サイバース族限定でも誰も文句言わなかっただろうに デコードの召喚条件踏襲したんだろうなって攻撃力も同じだし

20 20/07/20(月)00:54:10 No.710080467

クロックもパワー側の人間だけどクァンタムはテクい

21 20/07/20(月)00:54:29 No.710080560

テクニックなようでだいたいパワーのジアライバルもいるぞ!

22 20/07/20(月)00:54:40 No.710080612

国防決戦兵器とか勝手な名で呼ばれてるの好き

23 20/07/20(月)00:55:12 No.710080750

>テクニックなようでだいたいパワーのジアライバルもいるぞ! 使ってるとジ・アライバルからはディフェンス力を感じるぞ 効果を受けない高打点マジ硬い

24 20/07/20(月)00:55:34 No.710080834

レイちゃんは何でもかんでも取り込んで国防兵器にしちゃうから…

25 20/07/20(月)00:56:04 No.710080961

アクセスコードといいダークフルードといいプレイメイカーの切り札が俺のデッキでも使いこなせるのいいよね

26 20/07/20(月)00:56:29 No.710081064

アニメで出た時点でコードトーカーに足りないものが何かしっかり分かってる良い新規だと思った なんかOCGでチェーン不可付いた

27 20/07/20(月)00:56:43 No.710081134

>アクセスコードといいダークフルードといいプレイメイカーの切り札が俺のデッキでも使いこなせるのいいよね Aiのレス

28 20/07/20(月)00:57:13 No.710081280

>アクセスコードといいダークフルードといいプレイメイカーの切り札が俺のデッキでも使いこなせるのいいよね 闇のイグニスがネットするのは原作通りだけどさぁ…

29 20/07/20(月)00:57:37 No.710081381

>Aiのレス 礼賛しようにも死んでいるイグニス達

30 20/07/20(月)00:57:37 No.710081386

コイツが出てから元々使いにくかったパワーコードエンコードに加えてシューティングコードもエクストラデッキから抜けた…

31 20/07/20(月)00:58:14 No.710081555

レイちゃんアクセス来るまではリボルバーのヴァレソ使ってたからな 当時のアニメの主人公とライバルのカードと相性のいい女だ

32 20/07/20(月)00:58:43 No.710081715

>>Aiのレス >礼賛しようにも死んでいるイグニス達 笑えないplaymaker様

33 20/07/20(月)00:59:33 No.710081938

>コイツが出てから元々使いにくかったパワーコードエンコードに加えてシューティングコードもエクストラデッキから抜けた… パワーコードとエンコードは分かるけどシューティングは水属性コードトーカーって需要あるだろ!? 俺は前者二つも入れてるけども

34 20/07/20(月)00:59:42 No.710081978

>>>Aiのレス >>礼賛しようにも死んでいるイグニス達 >笑えないplaymaker様 心中を持ちかけるAi

35 20/07/20(月)01:00:26 No.710082218

>>>>Aiのレス >>>礼賛しようにも死んでいるイグニス達 >>笑えないplaymaker様 >心中を持ちかけるAi これ本編みたいで辛い

36 20/07/20(月)01:00:54 No.710082345

対ドラグーンの切り札

37 20/07/20(月)01:03:10 No.710082949

効果無効化系のカウンター罠を何もさせずに壊していくの楽しい!

38 20/07/20(月)01:04:41 No.710083308

一枚破壊するだけで強いように見えない LOTDしかやってないけど

39 20/07/20(月)01:05:01 No.710083401

フリチェは死ぬけど効果発動に対して動く備えしかないならそのまま死ねやぁ!できる

40 20/07/20(月)01:06:40 No.710083811

>一枚破壊するだけで強いように見えない >LOTDしかやってないけど 使ったことも使われたこともないなら分からないわなこれの強さ…

41 20/07/20(月)01:06:43 No.710083823

ホイ抱影で詰むから伏せがとても怖い

42 20/07/20(月)01:07:23 No.710083987

イゾルデ!エレクトラム!ハリファイバー!ジアライバル!4属性も除外すれば十分よ……

43 20/07/20(月)01:07:34 No.710084021

>ホイ抱影で詰むから伏せがとても怖い なのでこうしてトランスコードの後ろに出す まあその前に止められるんやがなブヘヘ

44 20/07/20(月)01:08:32 No.710084232

>ホイ抱影で詰むから伏せがとても怖い なので着地前にトロイメアフェニックスでお掃除しておくのがベター アクセス自体の条件が緩いのでそれくらいは何とか実現範囲だと思う

45 20/07/20(月)01:08:39 No.710084252

ハリファイバーって何で水属性なんだろうなって…

46 20/07/20(月)01:08:48 No.710084294

チェーンできない効果がスーッときいてこれは…脳筋

47 20/07/20(月)01:08:54 No.710084321

実は自分を除外して発動も出来る子

48 20/07/20(月)01:09:07 No.710084369

>ハリファイバーって何で水属性なんだろうなって… これどの属性だったとしても言われるやつ!

49 20/07/20(月)01:09:41 No.710084521

>実は自分を除外して発動も出来る子 今でこそ採用数は少ないけどヌメロン発表時に切腹できるの初めて知ったよ……腹抱えて笑った

50 20/07/20(月)01:09:43 No.710084528

>なので着地前にトロイメアフェニックスでお掃除しておくのがベター >アクセス自体の条件が緩いのでそれくらいは何とか実現範囲だと思う 実際ガン伏せでもない限りそれで対応できるからありがたい そしてヴェーラーを投げられる投げられた

51 20/07/20(月)01:10:35 No.710084735

実はスキドレ抜けちゃうってことか

52 20/07/20(月)01:11:01 No.710084824

>そしてヴェーラーを投げられる投げられた やっぱり対応札切らせた後の後半戦で何食わぬ顔でスッとお出しするのが理想なんだろうな…

53 20/07/20(月)01:11:45 No.710085022

こいつの発表時に知らない劇場版VRAINSでこいつに破壊輪を叩きこむリボルバー様の幻覚をみんな見てた

54 20/07/20(月)01:12:05 No.710085107

>実際ガン伏せでもない限りそれで対応できるからありがたい >そしてヴェーラーを投げられる投げられた 俺だってギミパペ相手にルンルン気分でスレ画着地したらトラップトリックバージェストマディノミスクスでフリチェ除外された話しする?

55 20/07/20(月)01:12:58 No.710085331

閃刀姫だとバカめフリチェのタイミングで死ね!しようとするとイーグルブースターで回避するのがずるい

56 20/07/20(月)01:12:59 No.710085333

デッキによるけどこいつを出そうとしてるな…ってのがバレたりしてヴェーラーを温存されたりする

57 20/07/20(月)01:13:15 No.710085387

強いけど強すぎない適当に立てればいい訳じゃないのがいい切り札の条件だ

58 20/07/20(月)01:14:06 No.710085580

正直ハイハイヴァレソよりデュエリストに好まれてる気がする いや俺の思い込みかもしれんけど

59 20/07/20(月)01:14:08 No.710085591

>閃刀姫だとバカめフリチェのタイミングで死ね!しようとするとイーグルブースターで回避するのがずるい 閃刀姫としては本当に最終兵器でいいと思う 強いて言えばこいつ出すまでに止められることは多いが出せればだいたい突破できる

60 20/07/20(月)01:14:10 No.710085595

こいつを確実に通したいならガッチリ@イグニスターを素材にするのがいいぜ チェーン1ガッチリチェーン2アクセスコードでガッチリを発動を妨害させずにアクセスコードに効果耐性を付与だ

61 20/07/20(月)01:15:23 No.710085914

>正直ハイハイヴァレソよりデュエリストに好まれてる気がする >いや俺の思い込みかもしれんけど 効果最大発揮するためには準備必要なうえ弾や素材のマーカーに左右されるからほぼ一定の動きしかしないヴァレソより見てて面白いのは確実

62 20/07/20(月)01:15:26 No.710085924

>閃刀姫だとバカめフリチェのタイミングで死ね!しようとするとイーグルブースターで回避するのがずるい 閃刀姫だとイーグルブースター、@イグニスターだとガッチリ、コード・トーカーだとマスカレーナで それぞれ護ってくるのいいよね…

63 <a href="mailto:ドラグーン・オブ・レッドアイズ">20/07/20(月)01:15:40</a> [ドラグーン・オブ・レッドアイズ] No.710085974

>強いけど強すぎない適当に立てればいい訳じゃないのがいい切り札の条件だ 確かに

64 20/07/20(月)01:16:09 No.710086091

>確かに 黙れ

65 20/07/20(月)01:16:15 No.710086115

>確かに お前は最近まさに雑に出したら即処理される筆頭だからなぁ…

66 20/07/20(月)01:16:50 No.710086259

>俺だってギミパペ相手にルンルン気分でスレ画着地したらトラップトリックバージェストマディノミスクスでフリチェ除外された話しする? 伏せ相手に覚悟して投げたら和睦されてあれ?って思ったらパンクラ投げられて延々パンクラ蘇生罠ロービートされて負けた話も聞いてほしい

67 20/07/20(月)01:16:53 No.710086276

>正直ハイハイヴァレソよりデュエリストに好まれてる気がする バレソは3体必要だから地味に出しにくくて出せないデッキも多かった アクセスコードは2体で良いからかなり出しやすい

68 20/07/20(月)01:18:16 No.710086615

>実は自分を除外して発動も出来る子 スキルドレイン下でも使えるのか

69 20/07/20(月)01:18:51 No.710086751

>効果最大発揮するためには準備必要なうえ弾や素材のマーカーに左右されるからほぼ一定の動きしかしないヴァレソより見てて面白いのは確実 同じエースでも着地まで何をしようとしているPlaymaker!!ってなる感じのカードは 面白いというか看破できた場合とかも気持ちいいからな (止められるとは言っていない)

70 20/07/20(月)01:18:56 No.710086773

サイバースって今組むとどんな感じなんだろう クロック出たあたりまでしかサイバース真面目に知らないんだけども

71 20/07/20(月)01:19:06 No.710086808

>>閃刀姫だとバカめフリチェのタイミングで死ね!しようとするとイーグルブースターで回避するのがずるい >閃刀姫としては本当に最終兵器でいいと思う >強いて言えばこいつ出すまでに止められることは多いが出せればだいたい突破できる その気になればカガリ、シズク(ハリ)、ハヤテ、カイナ、ジーク、セレーネ で消し炭にしていくからまさに閃戦兵器である

72 20/07/20(月)01:19:31 No.710086890

>サイバースって今組むとどんな感じなんだろう >クロック出たあたりまでしかサイバース真面目に知らないんだけども 真面目にコードトーカー軸が最強なんじゃないかな

73 20/07/20(月)01:20:12 No.710087050

>その気になればカガリ、シズク(ハリ)、ハヤテ、カイナ、ジーク、セレーネ >で消し炭にしていくからまさに閃戦兵器である 属性が違うのがこんな形で役に立つとは…ってなった

74 20/07/20(月)01:20:33 No.710087143

今は罠型トーカーが研究されてると聞く

75 20/07/20(月)01:21:01 No.710087248

>今は罠型トーカーが研究されてると聞く リコーデッドアライブとか使うのかな…

76 20/07/20(月)01:21:01 No.710087251

打点も頼もしい 最高のエースだ

77 20/07/20(月)01:21:19 No.710087316

なんかコロナの影響もあるけどずいぶん長いことヴァレソを見てない気がする

78 20/07/20(月)01:21:36 No.710087373

実際にはこいつ出す前にある程度掃除もするから2~3回も撃てばほぼフィールド空になるけどね

79 20/07/20(月)01:21:43 No.710087406

なにこの1枚指しとくと安心できるお守り

80 20/07/20(月)01:22:37 No.710087630

俺はこいつ握らないけどユニコール処理されてこいつ出されて着地後のクイックエフェクトでメガリスオクからトリシューラ飛ばした時はとても気持ちよかったよ 負けたり勝ったりでお互いにいい気分になった

81 20/07/20(月)01:22:43 No.710087645

①の効果の兼ね合いもあって一枚差しで十分なのもポイント

82 20/07/20(月)01:23:00 No.710087714

スレ画とジアライバルの20thシクはカッコいいから買っちゃった……どっちも実戦で使ってるけど煌びやかでいいね……

83 20/07/20(月)01:24:51 No.710088156

ヴァレソはフィニッシャーならアクセスコードで良いよねってなって抜けていった

84 20/07/20(月)01:25:02 No.710088206

破壊耐性持ちは上から殴りつぶす

85 20/07/20(月)01:25:16 No.710088254

脳筋効果ほんと好き 耐性無いのも好き

86 20/07/20(月)01:25:25 No.710088279

>リコーデッドアライブとか使うのかな… サイバネットクロージャがカードになれば最終戦のデコード着地まで再現できるか…?

87 20/07/20(月)01:25:59 No.710088387

実際アクセスコードよりヴァレソを優先したいデッキって何かな ヴァレットは当然だとして

88 20/07/20(月)01:26:03 No.710088412

ヴァレソはヴァレソで連続攻撃は強いんだけどね 全力出そうとすると守備表示にする味方が必要になるのがちょい重い

89 20/07/20(月)01:26:39 No.710088553

レイちゃんは仮に止められてもこいつ+イーグルの処理に手間取ってるとレイちゃん本人の準備が整うのが怖い

90 20/07/20(月)01:28:14 No.710088934

ジアライバルを素材にするのが楽しい

91 20/07/20(月)01:29:35 No.710089223

>実際アクセスコードよりヴァレソを優先したいデッキって何かな >ヴァレットは当然だとして デッキというか仮想敵によるとこかなとは思う あまりよくない例えだけど影霊衣相手だとヴァレソなら効果無効にされても攻撃反応回避しつつユニコール殴れるけどスレ画だと自身除外して破壊することになるからフィールドにモンスター残せない… とか

92 20/07/20(月)01:29:53 No.710089280

>ジアライバルを素材にするのが楽しい 最高打点に到達する唯一のカードが相棒の夢なのいいよね…

93 20/07/20(月)01:30:41 No.710089469

>>ジアライバルを素材にするのが楽しい >最高打点に到達する唯一のカードが相棒の夢なのいいよね… 劇場版VRAINSがあったら絶対やると思うやつ

94 20/07/20(月)01:31:39 No.710089678

>ジアライバルを素材にするのが楽しい この動き楽しい……具体的にいうとジアライバルを出す直前にフィールドに並べたリンクモンスターの属性とリンク値を宣言した時点で相手が困惑してジアライバルで納得したと思ったところに更にサーキットコンバイン!で「!?」と表情が変わるのがやる価値がある……

95 20/07/20(月)01:32:10 No.710089788

>最高打点に到達する唯一のカードが相棒の夢なのいいよね… ジアライバルからアクセス出すのは夢を託すって感じしていいよね…

96 20/07/20(月)01:32:10 No.710089791

初動安すぎて買っておいたら今では手放せない存在になってしまった

97 20/07/20(月)01:32:21 No.710089828

ほぼ最低値ですら4300打点で余裕があるなら5300とか6300打点になるし 戦闘破壊耐性なら除去で完全耐性なら打点で処理できるからほんと便利

98 20/07/20(月)01:33:05 No.710089976

ジアライバルからアクセスを出すデッキの為にわざわざプレメスリーブと人間体Aiのスリーブを揃えましたよ私は

99 20/07/20(月)01:33:33 No.710090094

>初動安すぎて買っておいたら今では手放せない存在になってしまった アストラムもだけど20thのおかげで下のレアリティ意味わからないくらい安く買えて助かるよね… まぁアストラムは流石にもう高くなっちゃったけど

100 20/07/20(月)01:34:36 No.710090350

ジアライバルは良い意味でフリー向けのエンタメ大型

101 20/07/20(月)01:34:37 No.710090354

サイバース族は属性バラけてるからアライバル出そうと思えば出せるんだよね

102 20/07/20(月)01:34:55 No.710090422

リンク4いける状況でユニコーン経由からのこいつお強いすぎる…

103 20/07/20(月)01:36:17 No.710090726

こいつ出るまでのコードートーカーは何を目指している!ってなってたけどこいつ出てからのコードートーカーは方向性明確になってこれは…未来を切り開く力…

104 20/07/20(月)01:36:28 No.710090768

ジアライバルのロマン効果とアクセスコードトーカーの堅実な効果いいよね…

↑Top