虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/20(月)00:32:28 いい最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/20(月)00:32:28 No.710073936

いい最終回だった… いい最終回だったけどこの3倍はページ欲しかった… もっと読みたかった…

1 20/07/20(月)00:33:43 No.710074340

ハイキューも長いこと連載してたな

2 20/07/20(月)00:34:52 No.710074754

オリンピック編とか海外リーク編とかこれから始まるんでしょ? そうなんでしょ?

3 20/07/20(月)00:36:43 No.710075360

情熱大陸呼ぶのお前のほうかい!は予想外だった

4 20/07/20(月)00:37:10 No.710075510

及川さん!?

5 20/07/20(月)00:39:57 No.710076404

このパティシエ全部目分量だろうな…

6 20/07/20(月)00:42:07 No.710077066

パーフェクト版烏野コンビで大王様倒すとこ見せろよ…! 最後のイタリアブラジル戦も見せろよ…!!

7 20/07/20(月)00:43:22 No.710077413

田中以外ぜんぜん結婚してないな…大地さんとか絶対にくっついてると思ってたのに

8 20/07/20(月)00:44:25 No.710077712

ツッキーバレーにハマりまくりだな!

9 20/07/20(月)00:44:35 No.710077754

金田一いた…?

10 20/07/20(月)00:45:10 No.710077901

日本に帰ってからの日向の日常パート全然無いのが寂しい… 同級生組とどんな話するのかとか見たかった…

11 20/07/20(月)00:45:19 No.710077950

ツムVS大王様が見たいわ!

12 20/07/20(月)00:45:50 No.710078080

小さな巨人バレー漫画結構続いてるけどなんか微妙にB級くさいタイトルだったな…

13 20/07/20(月)00:46:06 No.710078164

>このパティシエ全部目分量だろうな… ま  ち   が    え     た      あ       あ 

14 20/07/20(月)00:46:17 No.710078213

OP日向、ウシワカ S影山、宮侑 MB白馬、百沢 LB夜久、小森 OH木兎、星海、佐久早、アラン 「」は何人当たったかな?

15 20/07/20(月)00:47:02 No.710078440

最高の最終回 無限に見ていたいよ まだ俺たちの戦いはこれからもだ・・・

16 20/07/20(月)00:47:34 No.710078596

初っ端でお腹痛い

17 20/07/20(月)00:48:10 No.710078744

大王様ずるいわ

18 20/07/20(月)00:48:54 No.710078957

北さんの出番が本当に美味しい…

19 20/07/20(月)00:49:49 No.710079210

もしかして蛇と美華ちゃん別れた?

20 20/07/20(月)00:49:51 No.710079214

世界ランク4位のチームで代表戦スタメン起用のセッターはヤベェな大王様 それが高校時代ほぼ無名とかあの世界の宮城どんな魔境だよって思われてそう

21 20/07/20(月)00:50:30 No.710079410

>もしかして蛇と美華ちゃん別れた? 遠恋かもしれないし…

22 20/07/20(月)00:50:50 No.710079503

>「」は何人当たったかな? 数日前に月刊バレーボールで不覚にも見てしまった 百沢出世したなあ…

23 20/07/20(月)00:51:05 No.710079573

>MB白馬、百沢 流石にでけえな…

24 20/07/20(月)00:51:50 No.710079776

>北さんの出番が本当に美味しい… どや俺の仲間すごいやろで泣く

25 20/07/20(月)00:52:36 No.710080006

アランくんツッコミで過労死しそうな面子だな… ツッコミいると宮侑もボケに回りそうだし

26 20/07/20(月)00:52:42 No.710080036

>それが高校時代ほぼ無名とかあの世界の宮城どんな魔境だよって思われてそう 白鳥沢が三年間全国行けてないあたりやべぇわ… 烏野、青城、白鳥沢、伊達工がぶつかりあう地方予選て…

27 20/07/20(月)00:52:57 No.710080113

全員倒す 覚悟しとけ

28 20/07/20(月)00:53:07 No.710080154

リエーフ姉弟でモデルになってるー!?しかもすげー売れてるっぽい!

29 20/07/20(月)00:53:33 No.710080286

見開きで幽体離脱してる宮兄弟でだめだった

30 20/07/20(月)00:53:57 No.710080397

日向1年の時の宮城魔境すぎる… 最終的にプロ何人いるんだ

31 20/07/20(月)00:54:20 No.710080515

カラーはどういうシチュエーション?と思ったらヒに前フリが有るのね

32 20/07/20(月)00:54:40 No.710080611

>OP日向、ウシワカ >S影山、宮侑 >MB白馬、百沢 >LB夜久、小森 >OH木兎、星海、佐久早、アラン >「」は何人当たったかな? 全員妖怪世代じゃねーか!

33 20/07/20(月)00:56:21 No.710081033

最後日向の方が今日も勝つになってんのね…過程が見たい…

34 20/07/20(月)00:56:22 No.710081039

>アランくんツッコミで過労死しそうな面子だな… >ツッコミいると宮侑もボケに回りそうだし どや俺の仲間すごいやろのコマで漫才してて楽しそう アランくんもボケ不在で寂しがってたからね…

35 20/07/20(月)00:57:14 No.710081292

最後までずっと面白かった…

36 20/07/20(月)00:58:23 No.710081618

終わって寂しさもあるけど爽やかさとか満足感が上回ってて最高の最終回だったよ…

37 20/07/20(月)00:59:05 No.710081817

オポジット日向とウシワカなのいいな

38 20/07/20(月)00:59:19 No.710081876

大王のチームメイトが全員頬にアルゼンチン着けて応援してるの和む

39 20/07/20(月)00:59:20 No.710081884

百沢が代表にいるのがすごいくる 合宿での日向がここにつながってる

40 20/07/20(月)00:59:30 No.710081928

連載終了後にガイドブック出るのか どれだけまとまっているのか気になる

41 20/07/20(月)00:59:36 No.710081956

>MB白馬、百沢 >流石にでけえな… 国産2mきっちり揃えられるのつえー

42 20/07/20(月)01:02:35 No.710082785

>大王のチームメイトが全員頬にアルゼンチン着けて応援してるの和む 岩泉が敵なのいいよね

43 20/07/20(月)01:04:18 No.710083224

天童はそういう職する

44 20/07/20(月)01:04:28 No.710083256

最終巻は単行本書き下ろし豪華なんだろうな…

45 20/07/20(月)01:04:40 No.710083306

リエーフで一番ダメだった

46 20/07/20(月)01:05:15 No.710083451

及川さんが日本人じゃなくなってるのいっぱい悲しい

47 20/07/20(月)01:05:22 No.710083487

109にあんなでかでかと掲載されるって凄いのでは…?

48 20/07/20(月)01:06:30 No.710083770

大王様が高校時代は無名扱いでビックリする 確かに全国は行けてないけどさぁ!

49 20/07/20(月)01:06:38 No.710083796

>百沢が代表にいるのがすごいくる >合宿での日向がここにつながってる あの合宿Vリーガー輩出しすぎ問題

50 20/07/20(月)01:06:40 No.710083812

音駒は誰一人プロ行ってないのか…

51 20/07/20(月)01:07:16 No.710083953

>音駒は誰一人プロ行ってないのか… 3人も行ってる!

52 20/07/20(月)01:07:20 No.710083974

引っ張っただけあって天童の職業はめっちゃ笑った

53 20/07/20(月)01:07:45 No.710084055

>音駒は誰一人プロ行ってないのか… 夜久さんに至っては日本代表にもいただろ!

54 20/07/20(月)01:08:02 No.710084116

妖怪世代妖怪すぎる……

55 20/07/20(月)01:08:39 No.710084256

虎が上位リーグは意外だった

56 20/07/20(月)01:08:52 No.710084316

>大王様が高校時代は無名扱いでビックリする >確かに全国は行けてないけどさぁ! ずっと牛若に負けてたからまあ仕方ない

57 20/07/20(月)01:09:39 No.710084508

及川さんの俺を覚えておけの伏線はそのままかな…と思っていたが嬉しすぎるサプライズ 百点満点の最終回すぎる…

58 20/07/20(月)01:10:13 No.710084649

湘北の赤城みたいなもんか…

59 20/07/20(月)01:10:46 No.710084768

オリンピック編とかもう無さそうな感じだ

60 20/07/20(月)01:11:28 No.710084949

音駒はチームで強いって感じだったから1人ロシアで2人Vは正直意外だった

61 20/07/20(月)01:13:09 No.710085357

よっぽどのバレーファンでも地区予選のメンバーまでは覚えてないよな…

62 20/07/20(月)01:13:12 No.710085375

鬼滅くらいから最終回の複製原稿応募サービスずっとやってるけどこの見開きカラーは欲しいな…

63 20/07/20(月)01:13:44 No.710085507

妖怪世代はVリーグ観戦楽しいだろうなぁ

64 20/07/20(月)01:13:54 No.710085538

高校時代ずっとお前は選択を間違ったって言ってた牛若が今回及川さんと対戦する事に満足そうにしてるのいいよね…

65 20/07/20(月)01:14:26 No.710085666

大地さんが結婚まで行ってないのはまだわかるにしても 大将は何なの…お前が結婚して無いのは嘘だろ…

66 20/07/20(月)01:15:32 No.710085949

>オリンピック編とかもう無さそうな感じだ 黒子のラストゲームみたいな感じで オリンピックやる時に短期集中連載みたいなのやったらいいなぁくらいか

67 20/07/20(月)01:15:58 No.710086044

>妖怪世代はVリーグ観戦楽しいだろうなぁ 日向が現実にいたら絶対人気出るよなあ Vリーグが地上波で見れそう

68 20/07/20(月)01:16:24 No.710086169

オリンピック終わってもずっと勝ったり負けたりできる俺たちの戦いはこれからもだエンドだ

69 20/07/20(月)01:16:41 No.710086228

岩ちゃんもトレーナーとして日本代表に参加してるのが嬉しい

70 20/07/20(月)01:16:56 No.710086289

連載は終わってもこいつらの戦いはまだまだ続くぜ!エンドなのにそんなもん野暮だろ

71 20/07/20(月)01:17:44 No.710086504

烏養じいちゃん元気そうだな

72 20/07/20(月)01:18:08 No.710086585

漫才やってるサムとアランくんがめっちゃ楽しそうでわむ

73 20/07/20(月)01:18:08 No.710086587

終盤文句なしで終わった名作めっちゃ久々な気がする 他のやつは後半ダレたりするのに

74 20/07/20(月)01:18:43 No.710086719

大王様はあの時点でもうとびおとウシワカ相手に二勝上げてるのがかっこいいぜ…

75 20/07/20(月)01:18:51 No.710086749

最後日向はオリンピックでの活躍が認められてブラジルのチームにスカウトされたんかな

76 20/07/20(月)01:19:31 No.710086892

予想通りの素晴らしい最終回だったけど天童ずるい

77 20/07/20(月)01:19:32 No.710086898

滝上電器店が生き残ってて俺も嬉しいよ…

78 20/07/20(月)01:19:34 No.710086908

鷲匠監督が終始楽しそうだったエピローグだった

79 20/07/20(月)01:19:45 No.710086947

大王様と日向が相変わらず仲良さそうでわむ

80 20/07/20(月)01:20:04 No.710087023

>>妖怪世代はVリーグ観戦楽しいだろうなぁ >日向が現実にいたら絶対人気出るよなあ >Vリーグが地上波で見れそう 動きが忍者でスパイダーマンでチビで子供のハートがっつり掴みすぎる…

81 20/07/20(月)01:20:11 No.710087043

海外行った時は後日談パパッとやって終わるのかなと思ったら先に鬼滅が終わった プロ編が濃い上に思った以上に長い…!

82 20/07/20(月)01:20:22 No.710087091

コロナがなければオリンピックが開催される週にこの終わり方だったと思うと残念でならない

83 20/07/20(月)01:20:55 No.710087216

>コロナがなければオリンピックが開催される週にこの終わり方だったと思うと残念でならない 余計に忘れられない最終回になった…

84 20/07/20(月)01:21:01 No.710087250

>最後日向はオリンピックでの活躍が認められてブラジルのチームにスカウトされたんかな ブラジルではニンジャ・ショーヨーとして有名だっただろうしニンジャ・ショーヨーが日本でインドアの代表になってる!ってなったらオファー来るだろうな

85 20/07/20(月)01:21:42 No.710087401

プロ編半年やって全話最高だったからな… 駄目だなさっきまで高揚してたのになんか終わったってのが今更じわじわ効いてきた…

86 20/07/20(月)01:21:49 No.710087423

>コロナがなければオリンピックが開催される週にこの終わり方だったと思うと残念でならない あぁそうか丁度そう言うタイミングだったか

87 20/07/20(月)01:21:56 No.710087459

でもコロナなかったらオリンピックよ翌年別チームでっていう最後2pは追加されていなかった気もする オリンピックに繋げるなら日向影山の背中写すシーンのほうが収まりいいし

88 20/07/20(月)01:22:13 No.710087536

半年もやってたっけ…体感一瞬で終わったわ…

89 20/07/20(月)01:22:21 No.710087562

女バレキャプテンがよく分からないスポーツ選手になってて驚いた セパタクローってなんだっけ…名前は聞き覚えあるような

90 20/07/20(月)01:22:54 No.710087689

今年はジャンプ自体も一週コロナで休んでるから尺調整大変だったんじゃなかろうか

91 20/07/20(月)01:22:57 No.710087699

>>最後日向はオリンピックでの活躍が認められてブラジルのチームにスカウトされたんかな >ブラジルではニンジャ・ショーヨーとして有名だっただろうしニンジャ・ショーヨーが日本でインドアの代表になってる!ってなったらオファー来るだろうな ブラジルで妙に知名度高いのか日向

92 20/07/20(月)01:23:22 No.710087792

>女バレキャプテンがよく分からないスポーツ選手になってて驚いた >セパタクローってなんだっけ…名前は聞き覚えあるような 足使うバレーみたいなやつ

93 20/07/20(月)01:23:26 No.710087804

>でもコロナなかったらオリンピックよ翌年別チームでっていう最後2pは追加されていなかった気もする >オリンピックに繋げるなら日向影山の背中写すシーンのほうが収まりいいし かつての敵が味方に!ってのがこの漫画の1話だから その対比として最終話があの形なのは決めてたんじゃ無いかな

94 20/07/20(月)01:23:41 No.710087854

>ブラジルで妙に知名度高いのか日向 知らないのかよ日本人!うちの子供ニンジャショーヨーの動画見てビーチやるって言ってるぞ!

95 20/07/20(月)01:24:14 No.710087985

>ブラジルで妙に知名度高いのかケンワタナベ

96 20/07/20(月)01:24:14 No.710087986

ニンジャショーヨー知らないのかよ日本人!って言われるくらいにはビーチだと有名人だったみたいだからね

97 20/07/20(月)01:24:21 No.710088017

ニンジャって現実で出きるのかな パッと見変人速攻よりはやれそうだけど

98 20/07/20(月)01:24:23 No.710088031

オリンピックが有っても無くても素晴らしい終わり方をしてくれたけど それはそれとしてコロナの野郎!

99 20/07/20(月)01:24:40 No.710088109

ここまで綺麗な最終回近年稀に見る

100 20/07/20(月)01:25:02 No.710088203

アニメは最後までやるんですか?

101 20/07/20(月)01:25:05 No.710088212

>ブラジルで妙に知名度高いのか日向 ブラジル代表インドアバレー選手の息子が日向の動画見てインドアじゃなくてビーチやるって言いだすぐらいには

102 20/07/20(月)01:25:07 No.710088221

コロナの野郎の何が憎いってこのままだとおそらく来年のオリンピック自体もやばいって所だよ

103 20/07/20(月)01:25:19 No.710088267

ノヤがバレー辞めてて猛虎がV1でバレーやってるのが意外すぎる…

104 20/07/20(月)01:26:29 No.710088517

日向にはビーチの方も続けててほしいですよ俺は

105 20/07/20(月)01:26:37 No.710088547

スポーツ選手としては海外に飛び出すのが成功してるって事なんだろうけど あいつら日本に居なくなってるのは寂しいな… だから恋愛要素とか持ってこなかったのかな いやあってもあいつらバレー優先するわ

106 20/07/20(月)01:26:38 No.710088549

んでメテオアタックの連載はいつだ?

107 20/07/20(月)01:27:14 No.710088699

>ニンジャって現実で出きるのかな >パッと見変人速攻よりはやれそうだけど つまりフェイントだからできないって事はないはずだけど 本当に一瞬の攻防だから傍から見ててわかるかどうか…

108 20/07/20(月)01:27:20 No.710088724

メテオアタックは続くかな…

109 20/07/20(月)01:27:27 No.710088746

鷲匠先生余生楽しんでるなあ…

110 20/07/20(月)01:27:29 No.710088757

>んでゾンビッシュの連載はいつだ?

111 20/07/20(月)01:27:37 No.710088799

ゾンビッシュの連載期間は超えてるっぽいけどなんとなく不安が感じられるメテオアタック

112 20/07/20(月)01:28:21 No.710088966

なぜとんでもバレー路線に振った…

113 20/07/20(月)01:28:23 No.710088969

ハイキューの没タイトルだったら笑えるメテオアタック

114 20/07/20(月)01:28:40 No.710089040

なんか名前がゾンビッシュ系列というか打ち切られそうな名前だよメテオアタック

115 20/07/20(月)01:28:52 No.710089076

ブラジルはスポンサー研磨がラッキーなぐらいで凄いコーチが現れるでもなく現地で働いて学んで地道に強くなっていくっていうある意味ジャンプらしからぬ修行パートなの凄かったな

116 20/07/20(月)01:29:09 No.710089126

内容もいいけど扉絵もいいよね 鉄壁と鉄壁がはりあってるの好き

117 20/07/20(月)01:29:17 No.710089155

>ノヤがバレー辞めてて猛虎がV1でバレーやってるのが意外すぎる… ミャーサムでバレー辞めた組も凄くポジティブに描いたから ノヤっさんが自由に過ごしてるのはそれはそれでらしくて良い ただトラがV1は失礼ながら意外過ぎる…大体ガチの化け物だけV1に行ってたから

118 20/07/20(月)01:29:38 No.710089228

>なぜとんでもバレー路線に振った… あの世界では黒子ポジションなのかもしれないしメテオアタック…

119 20/07/20(月)01:29:46 No.710089256

>鷲匠先生余生楽しんでるなあ… 自分が育て上げた強さと自分が欲しかった強さが両方並んで日本だ世界だって飛び回ってるのをその目で見られるんだもの

↑Top