虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

気が付... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/19(日)23:45:03 No.710057553

気が付いたら家の家電がこいつばっかりだ…

1 20/07/19(日)23:45:57 ID:IIgmFwZo IIgmFwZo No.710057897

削除依頼によって隔離されました 収入が少ないんだね…

2 20/07/19(日)23:47:55 No.710058668

>収入が少ないんだね… くたばれ

3 20/07/19(日)23:48:09 No.710058755

そんな事あり得る?

4 20/07/19(日)23:49:45 No.710059344

失敬な山善もあるぞ

5 20/07/19(日)23:51:11 No.710059853

家電ツインバードで揃えてそう

6 20/07/19(日)23:52:57 No.710060513

コスパいい家電買うことの何が悪いんだよ…

7 20/07/19(日)23:53:43 No.710060787

正直この程度でいいと思う あと情熱価格 あとくそ無駄な機能つけて値段つり上げる大手メーカーはくそだと思う

8 20/07/19(日)23:53:49 No.710060818

コスパいいわけでもなく値段なり程度のような・・・

9 20/07/19(日)23:54:29 No.710061047

安いけど耐久性が低いんでコスパいいとは言えないのがスレ画

10 20/07/19(日)23:54:54 No.710061206

痒いところに手を届ける気がない

11 20/07/19(日)23:55:15 No.710061333

良いもの買えない経済事情から目を逸らす言い訳はいくらしてもよい

12 20/07/19(日)23:55:49 No.710061541

ヨーグルトメーカーだけここの

13 20/07/19(日)23:56:16 No.710061683

数年前に大手が体力リストラした技術者をまとめて拾ってから家電が強くなったところ ってイメージ それまでは衣装ケース&スチールラック屋さん

14 20/07/19(日)23:56:55 No.710061916

サーキュレーターとかならまあいいけどエアコンは買う気しないよね…

15 20/07/19(日)23:58:51 No.710062576

昔ここの衣装ケース買ったら薄くてフニャフニャだった

16 20/07/19(日)23:59:10 No.710062697

お高い家電と照明器具は避けるけどそれ以外はこれでいいんじゃねえかなってなってる

17 20/07/19(日)23:59:41 No.710062875

数少ない宮城県に本社のある全国企業

18 20/07/20(月)00:00:17 No.710063097

実働部隊が大体ソニーリタイア組なので実質ソニー

19 20/07/20(月)00:00:31 No.710063175

布団乾燥機使ってる

20 20/07/20(月)00:00:49 No.710063290

安くてデザイン良いからまあ売れるよねって感じだ

21 20/07/20(月)00:01:42 No.710063639

余計ななんたらイオン発生装置とか付けてお値段高くなるよりはシンプルイズベストでいい

22 20/07/20(月)00:01:55 No.710063707

脆い壊れやすい もう3000円出して別の買ったほうがいいよ…

23 20/07/20(月)00:02:36 No.710063937

アイリスとツインバードとヤマゼンに足向けて寝られないんだ俺は というかそんな壊れるか?

24 20/07/20(月)00:02:58 No.710064078

>サーキュレーターとかならまあいいけどエアコンは買う気しないよね… エアコンは多少お金出してもちゃんとしたメーカーのが良いし…

25 20/07/20(月)00:03:47 No.710064350

トヨトミは?

26 20/07/20(月)00:03:51 No.710064373

ツインバードは安いけど値段以上に良い物作るイメージある

27 20/07/20(月)00:04:19 No.710064531

>アイリスとツインバードとヤマゼンに足向けて寝られないんだ俺は >というかそんな壊れるか? もっとちゃんとした家電買ったほうがいいよ…

28 20/07/20(月)00:05:00 No.710064744

やはり家電はNational製に限るということか…

29 20/07/20(月)00:05:11 No.710064814

なんか露骨な子がおる

30 20/07/20(月)00:05:12 No.710064819

物干しは脆すぎて崩壊 サーキュレーターみたいな乾燥機8000円で買ったら1ヶ月で動かなくなる 以来買わなくなった

31 20/07/20(月)00:05:16 No.710064839

>もっとちゃんとした家電買ったほうがいいよ… 別に壊れないし満足してるしちゃんとした家電ってなんだよ…

32 20/07/20(月)00:05:24 No.710064883

ツインバードはコスパいいよね 掃除機5年ぐらい使ってる

33 20/07/20(月)00:05:36 No.710064964

>アイリスとツインバードとヤマゼンに足向けて寝られないんだ俺は >というかそんな壊れるか? 購入する物の想定価格帯が違うんだと思う 洗濯機やら大型家電までここのを買ってる人と扇風機やら季節家電だけ買う人と

34 20/07/20(月)00:05:47 No.710065043

市場価格5万くらいまでの家電はここので十分なイメージ それ以上はやっぱそれぞれの昔からつくってるとこのほうが……

35 20/07/20(月)00:05:52 No.710065067

ヨーグルトメーカーとラミネーターがここの

36 20/07/20(月)00:06:31 No.710065278

安い家具と園芸用品のメーカーって印象だったのに今じゃ家電から調理器具まで抑えてて何屋なのって感じに

37 20/07/20(月)00:07:12 No.710065483

サーキュレーター買ったら風量の割りにうるさ過ぎて失敗した

38 20/07/20(月)00:08:52 No.710066114

ここの内側がガーゼになってる個包装マスク良かったからもう一箱欲しい

39 20/07/20(月)00:09:44 No.710066460

炊飯器はゴミだった

40 20/07/20(月)00:09:49 No.710066488

サンコーレアモノショップも忘れるな

41 20/07/20(月)00:10:03 No.710066571

所帯持ちならともかく単身でそんなバカ高い家電買う理由がわからんわ

42 20/07/20(月)00:12:14 No.710067311

>サンコーレアモノショップも忘れるな あれこそ玉石混交のギャンブルだ…ワクワクアイテム多いけど

43 20/07/20(月)00:13:03 No.710067579

不織布も合わせてマスク国産体制整えたのは偉いと思う

44 20/07/20(月)00:13:52 No.710067824

削除依頼によって隔離されました 社長は元在日韓国人だけどな

45 20/07/20(月)00:14:04 No.710067883

ここの取っ手が取れる鍋セット買おうかと思ったけど 鍋の個別販売してないっぽいので諦めた 取っ手部分がレバーで開閉できるのは個人的にかなりプラスポイントだったんだけどな

46 20/07/20(月)00:14:04 No.710067885

サーキュレーターが2台続けて保証切れると同時に壊れやがったからもう信用しない

47 20/07/20(月)00:14:32 No.710068031

>社長は元在日韓国人だけどな だからなんだすぎる…

48 20/07/20(月)00:15:51 No.710068471

家の近くの店で扱ってるスチールラックがスレ画のしかないから必然的にここのになる

49 20/07/20(月)00:16:20 No.710068635

>サンコーレアモノショップも忘れるな なんつーか上海問屋見てる気分になる

50 20/07/20(月)00:17:31 No.710069046

無駄な多機能を捨て必要最低限の機能でお安い製品で市場を席巻する 全てお客様の望んだ結果です

51 20/07/20(月)00:17:36 No.710069068

収納ケースくらいかな…

52 20/07/20(月)00:18:03 No.710069242

今CM打ってる電気圧力鍋は正直欲しい

53 20/07/20(月)00:18:53 No.710069529

>全てお客様の望んだ結果です 高いものは高いなりに性能がいいんだなとわからせてくれた功績は評価する

54 20/07/20(月)00:20:53 No.710070210

製品ごとにクオリティが全然違うんだろうなぁと思う  いい話も多いけど悪い話もめっちゃ聞くから結局安定の大手メーカー選んじゃうや

55 20/07/20(月)00:20:54 No.710070212

元々買う選択肢に入ってこなかったから今現在どうなのかさっぱり分からん… 評価と信頼上がってきてるのか

56 20/07/20(月)00:21:10 No.710070307

ふたクロのNGワードってどうやって設定するんだっけ

57 20/07/20(月)00:23:03 No.710070887

>元々買う選択肢に入ってこなかったから今現在どうなのかさっぱり分からん… >評価と信頼上がってきてるのか 低価格ならド安定メーカーみたいな扱い あとしょっちゅうテレビで特集組まれたりしてる

58 20/07/20(月)00:23:46 No.710071081

除湿器が9時間だかで勝手に止まってしかもその機能解除できないんだよな よほど耐久性に自信がないらしい

59 20/07/20(月)00:23:58 No.710071144

良いものというかどこが作っても品質変わらなくね?的な商品は安いここでいいと思う でもなんか国産とはいえパチモノ感あって今はまだ買う気起きない いや多分メーカー差少ないモノ的にはなんらかわらないんだろうけど

60 20/07/20(月)00:24:00 No.710071155

マスク出回るの待ってる

61 20/07/20(月)00:25:44 No.710071799

プラスチックの浮き球初めて作った会社と知って驚いた

62 20/07/20(月)00:26:54 No.710072181

近所にここのでかい工場がある 夜間近くを通ると山間に突然でかい輝く♡が現れてびっくりする

63 20/07/20(月)00:27:57 No.710072480

>除湿器が9時間だかで勝手に止まってしかもその機能解除できないんだよな >よほど耐久性に自信がないらしい 他の国内メーカーでも小型モデルだとそんなもんだ

64 20/07/20(月)00:28:40 No.710072702

>近所にここのでかい工場がある >夜間近くを通ると山間に突然でかい輝く?が現れてびっくりする 角田に住んでる「」初めて見た…

65 20/07/20(月)00:28:56 No.710072770

ブランドイメージが足りない感じか 価格帯からして難しそうだけど

66 20/07/20(月)00:29:45 No.710073045

シーリングライトはフリッカが酷すぎてすぐ捨てた

67 20/07/20(月)00:31:05 No.710073502

無駄機能ないから好き

68 20/07/20(月)00:33:01 No.710074106

これでいいんだよこれが がわりと当てはまる製品

69 20/07/20(月)00:34:18 No.710074541

>プラスチックの浮き球初めて作った会社と知って驚いた え 今まで卓球どうやってたの…

70 20/07/20(月)00:34:45 No.710074711

こいつで揃えつつ拘りたいとこだけ他のにして金かければいいと思う

71 20/07/20(月)00:36:41 No.710075346

値段相応だけど家電なんて最低限のが出来ればいいし…

72 20/07/20(月)00:37:01 No.710075465

>こいつで揃えつつ拘りたいとこだけ他のにして金かければいいと思う 家電なんてどれも拘りたいわ

73 20/07/20(月)00:37:21 No.710075577

>角田に住んでる「」初めて見た… https://www.google.com/maps/@35.3239567,138.9696077,3a,19.3y,75.39h,99.53t/data=!3m6!1e1!3m4!1s-dt6ErhPW0WwV3gks8VkPA!2e0!7i13312!8i6656 夜間は光るんだよなこれ

74 20/07/20(月)00:38:11 No.710075860

アイリスオーヤマのサイト行ってサーキュレーターの項目見てたら換気時の置き方逆だったわ サンキュー逆張りマン!

↑Top