20/07/19(日)23:15:48 今日はJ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/19(日)23:15:48 No.710047064
今日はJR東日本のE233系3000番台 なんだかんだでけっこういっぱいいる子 解説付き su4059141.png
1 20/07/19(日)23:17:03 No.710047567
東の東海道線来たな…
2 20/07/19(日)23:18:37 No.710048135
かわいい電車きたな 大抵どちらかがE231系で同形式の併結15連ってあんまり見ないな…
3 20/07/19(日)23:20:11 No.710048772
東海道線今後10年くらいはずーっとスレ画とE231のまんまなんだろうか E235は横須賀の次は京浜東北らしいし
4 20/07/19(日)23:22:07 No.710049486
INTEROSは編成のすべての車両がその制御じゃないと性能フルに発揮できないからな
5 20/07/19(日)23:24:27 No.710050275
かわいい電車来たな…
6 20/07/19(日)23:27:02 No.710051125
>東海道線今後10年くらいはずーっとスレ画とE231のまんまなんだろうか >E235は横須賀の次は京浜東北らしいし E231の地方転用説があったらしいが京浜東北ワンマン化で全部吹っ飛んだ臭い E217みたいな状態になるまでは継続使用されそう
7 20/07/19(日)23:29:19 No.710051944
E231は長いまま使ったほうがいいんだろうな E233は二重化してあるから短くしやすいし
8 20/07/19(日)23:32:04 No.710052961
結局機器更新して30年以上使うならあんまり国鉄型と寿命が変わらないよね
9 20/07/19(日)23:33:01 No.710053275
ステンレスで錆びないからね 箱ごと機器取り換えてく限りはずっと使えるだろうけど内装も少しはいじってほしい