虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/19(日)23:10:37 宇宙世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/19(日)23:10:37 No.710045266

宇宙世紀から始まって途中アナザーも含めた黒歴史で最後がターンエーやGレコどっちでもいいけど1万年くらいとして その間ずっと戦術の変化が起こらず常に人型兵器が戦場の主力ってのも不自然じゃない?

1 20/07/19(日)23:12:12 No.710045844

バイク乗ったりしたろ

2 20/07/19(日)23:12:30 No.710045943

人型兵器が主役の話をやってるだけでそれ以外は無かったとは言われて無いんじゃ

3 20/07/19(日)23:12:59 No.710046068

文明の埋葬やアブテックのタブーなんて不自然の最たるものやってりゃそうもなろう

4 20/07/19(日)23:13:28 No.710046228

何周かして人型で定着したとか

5 20/07/19(日)23:13:33 No.710046259

ガンダムが伝説的な存在な以上みんなガンダムなりたくて人型にしてんだよ

6 20/07/19(日)23:14:42 No.710046659

ボールとかいたけど結局宇宙で活動するのに人間が人型維持したままなんだし人型が最適解だった宇宙なんだよ

7 20/07/19(日)23:15:33 No.710046953

ターンエーもGレコも基本的に過去の遺物使ってるに過ぎないしそもそも発展する余地が無いと思う

8 20/07/19(日)23:15:47 No.710047049

伝説の最強兵器として現物も残ってるんだから模倣はするよね

9 20/07/19(日)23:17:06 No.710047590

シーラカンスが6500万年経っても姿が変わらないんだ 1万年位なによ!

10 20/07/19(日)23:17:51 No.710047845

常にじゃなく衰退と繁栄を繰り返す長い歴史の中で人型兵器が主力の時代をピックアップして映像化してるだけでは

11 20/07/19(日)23:17:55 No.710047870

やっぱ人型だよね!→人型とかだっせーよなー!を延々繰り返してるかもしれんし

12 20/07/19(日)23:19:06 No.710048328

ユグドラシルみたいなのが戦場に溢れてた時代もあるんだろうか

13 20/07/19(日)23:24:32 No.710050305

人型が主流じゃなかった時代ももちろんあったけど ロボットアニメの都合上そういう時代は映像化されないんだよ

14 20/07/19(日)23:26:40 No.710050988

よく言われる戦艦にファンネル積めばいいじゃんみたいなのが主力になった時期もありそう

15 20/07/19(日)23:27:42 No.710051374

>よく言われる戦艦にファンネル積めばいいじゃんみたいなのが主力になった時期もありそう NTの量産体制が整った時期があったらそういうのもありそう

16 20/07/19(日)23:27:44 No.710051384

アサルトパック見るに遠距離射撃だけで足りるなこれってなった時代もありそう

17 20/07/19(日)23:29:39 No.710052056

だってガンダムで人型じゃないと売れなさそうだし

18 20/07/19(日)23:29:44 No.710052079

Gレコ世界だとムタチオンあるし 身体補助の延長線上って意味合いで人型にしてんじゃないかな

19 20/07/19(日)23:29:55 No.710052147

リギルドセンチュリーは(建前上は)技術の発展を禁じているし多少はね?

20 20/07/19(日)23:30:52 No.710052500

>よく言われる戦艦にファンネル積めばいいじゃんみたいなのが主力になった時期もありそう そういう強い戦艦系統だとタイヤ戦艦はイカれてたな…立地もあるけどウッソV2が手も足も出ないでV2コアファイター特攻でも普通に修理できる固さ

21 20/07/19(日)23:32:17 No.710053034

だってミノ粉があるし…

22 20/07/19(日)23:34:41 No.710053826

ただ今思うとGガンダムの世界はあくまで競技用であって軍事だとMSはあるものの別の系統が主力の世界である可能性はある

23 20/07/19(日)23:35:32 No.710054127

文明埋葬直後とか人食ってたときは戦争どころじゃなかっただろう

24 20/07/19(日)23:36:25 No.710054428

宇宙世紀時代の記憶がしっかり残ってるから正直そこまで時間はあいてなさそうな

25 20/07/19(日)23:37:08 No.710054697

食用人間ってすげー効率悪そうだよな

26 20/07/19(日)23:39:59 No.710055680

モビルスーツの役割は戦闘だけじゃないし万能機としてなら人型が一番使いやすいんだろう

27 20/07/19(日)23:42:27 No.710056559

技術が進化しすぎて人型でもそれ以外でも差が無くなって個々人の趣味レベルになったのかもしれない

28 20/07/19(日)23:54:01 No.710060900

描写されてない世界で人型以外も流行ったと思うよ 描写する価値がないからしてないんだと思うよ

29 20/07/19(日)23:56:43 No.710061840

文明がよく崩壊してるんで人の勢力に対して宇宙含めた世界が広すぎるから色々できる人型重機が便利なのはありそう

30 20/07/19(日)23:57:05 No.710061968

タイトーシューティングみたいな事もあったかもしれないしアイレムシューティングみたいな時代もあったかもしれない

31 20/07/19(日)23:57:51 No.710062230

戦争が戦争として最適化する前に終わらせる話も多いしね

32 20/07/19(日)23:59:32 No.710062839

そういや髭の後だとするとアンチミノフスキーあるんだよな?

33 20/07/20(月)00:04:25 No.710064558

>描写されてない世界で人型以外も流行ったと思うよ >描写する価値がないからしてないんだと思うよ というかガンダムでやる事じゃないってだけだよな

34 20/07/20(月)00:06:17 No.710065202

モビルスーツは進化するのに「」はどうだ?

↑Top