20/07/19(日)22:57:00 釣りお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/19(日)22:57:00 No.710040213
釣りおもしろいよね もっと早く始めればよかった
1 20/07/19(日)22:58:08 No.710040620
うむ
2 20/07/19(日)22:58:48 No.710040866
サビキ?
3 20/07/19(日)22:59:25 No.710041088
一生幸福でいたかったら釣りを覚えればいいからな…
4 20/07/19(日)23:00:09 No.710041364
>サビキ? サビキアジ 20匹ぐらい釣ったよ ありがとう放課後ていぼう日誌…
5 20/07/19(日)23:00:33 No.710041511
アジは簡単に釣れるし美味いし最高だ
6 20/07/19(日)23:00:55 No.710041665
コンドームの切れ端でも食いつく
7 20/07/19(日)23:01:16 No.710041789
唐揚げにすると最高にうまいよな
8 20/07/19(日)23:01:21 No.710041818
魚との一方的な対話いいよね…
9 20/07/19(日)23:01:46 No.710041995
タイミングとタナ押さえられたらマジで止まらないよねサビキ…
10 20/07/19(日)23:04:08 No.710042894
アミ姫便利すぎる
11 20/07/19(日)23:05:02 No.710043245
>魚との一方的な対話いいよね… 飯食わせてそのあとを狙うのは人間が相手でも同じだし…
12 20/07/19(日)23:06:49 No.710043926
キジハタ釣りに行きたいけどここ一年食っちゃ寝生活だったので体力がなくて辛い 具体的に言うと氷と魚入れたクーラーボックス100m持ち歩いただけで息切れする
13 20/07/19(日)23:07:41 No.710044247
>アミ姫便利すぎる にょっと出すだけだし下カゴは立つからマジで手が汚れないからな… チューブ式は最高だと思う
14 20/07/19(日)23:08:19 No.710044463
ハゼ釣りとかめっちゃ釣れて楽しい
15 20/07/19(日)23:09:10 No.710044774
ジギングに行くと中々ハードになる 釣れない時めっちゃあるし 当たると強いし
16 20/07/19(日)23:10:40 No.710045292
船にも乗ってみたいけど竿とリールとお下がりのバスルアーしか持ってないけど大丈夫なのかな
17 20/07/19(日)23:11:48 No.710045681
釣った後の楽しみの料理にも凝りだすと沼よ
18 20/07/19(日)23:13:37 No.710046289
とりあえず漫画通りに内臓ブチッして開いて洗って塩かけて冷蔵庫に突っ込んでる 明日燻製にする
19 20/07/19(日)23:14:39 No.710046646
酢に漬けるのかな
20 20/07/19(日)23:15:17 No.710046866
ライトにやるぶんには手軽で楽しい 本格的にハマるとひたすら金が飛ぶ‥
21 20/07/19(日)23:15:41 No.710047005
>船にも乗ってみたいけど竿とリールとお下がりのバスルアーしか持ってないけど大丈夫なのかな それは流石に厳しいと思うのでお船で借りるか新しく買うかになると思う 船がバスボートとかなら話は変わるが
22 20/07/19(日)23:17:38 No.710047764
>とりあえず漫画通りに内臓ブチッして開いて洗って塩かけて冷蔵庫に突っ込んでる >明日燻製にする サビキで釣るような小さいのだと渋くなると思うよ
23 20/07/19(日)23:18:04 No.710047925
あじいいよね 今年の目標はブッコミで1mオーバーのあじ釣ることだ
24 20/07/19(日)23:18:35 No.710048114
河口にウナギ釣りに行ったらエイが食いついてえらい目に遭った 確かにいるだろうけどなんでドバミミズに食いつくんだよ… あとキビレも食いついたけどミミズ食うのかお前ら…
25 20/07/19(日)23:19:46 No.710048626
横浜付近で釣りたいけど初めてだとどこ行けばいいんだろう
26 20/07/19(日)23:20:54 No.710049053
>横浜付近で釣りたいけど初めてだとどこ行けばいいんだろう 一緒にみなとみらい行こうぜ!
27 20/07/19(日)23:20:59 No.710049078
みは美味いからな…
28 20/07/19(日)23:21:19 No.710049218
ヒラメ釣りたい!煮たい!
29 20/07/19(日)23:21:29 No.710049266
>今年の目標はブッコミで1mオーバーのあじ釣ることだ ロウニンアジの方じゃん!
30 20/07/19(日)23:21:56 No.710049431
>船にも乗ってみたいけど竿とリールとお下がりのバスルアーしか持ってないけど大丈夫なのかな 釣宿的な船なら大体レンタルあるからそれでやってハマったら道具買うでもいいのよ
31 20/07/19(日)23:22:10 No.710049504
>あとキビレも食いついたけどミミズ食うのかお前ら… キビレチヌスズキはうなぎブッコミの常連だと思う エイは割となんでも食う
32 20/07/19(日)23:22:17 No.710049543
>>船にも乗ってみたいけど竿とリールとお下がりのバスルアーしか持ってないけど大丈夫なのかな >それは流石に厳しいと思うのでお船で借りるか新しく買うかになると思う >船がバスボートとかなら話は変わるが レンタルあるならレンタルでいいな 釣具屋にもいたなんか虫っぽいやつら触れなくても大丈夫?
33 20/07/19(日)23:22:28 No.710049605
>横浜付近で釣りたいけど初めてだとどこ行けばいいんだろう 本牧海釣り施設までバス出てるよ
34 20/07/19(日)23:23:11 No.710049857
相模湾にキハダマグロ釣りに行ったけどだめだった 200kgのクロマグロとかはまだ無理だけど30kgぐらいの釣りたい
35 20/07/19(日)23:23:19 No.710049905
キス釣りは基本イージーゲームなんだけど釣れる楽しさと晩のおかずになるからとても楽しい
36 20/07/19(日)23:23:46 No.710050037
>釣具屋にもいたなんか虫っぽいやつら触れなくても大丈夫? 使わない釣りも沢山あるので大丈夫 どうしても無理ならパワーイソメかガルプという手もある 食いは悪くはなるけど釣れないわけではない
37 20/07/19(日)23:23:49 No.710050053
>キビレチヌスズキはうなぎブッコミの常連だと思う 確かに言われてみれば常連だよな これまでミミズでは掛かったことないから忘れてたわ >エイは割となんでも食う 重いしやけに走るしマジ厄介
38 20/07/19(日)23:24:05 No.710050153
本牧は横浜駅から 大黒は鶴見駅からバスが出てる
39 20/07/19(日)23:24:25 No.710050267
うなぎ釣りてえなあ
40 20/07/19(日)23:24:27 No.710050274
>釣具屋にもいたなんか虫っぽいやつら触れなくても大丈夫? 何釣るかにもよるけどアミエビとかの釣りなら触らなくてもいい
41 20/07/19(日)23:24:39 No.710050340
>釣具屋にもいたなんか虫っぽいやつら触れなくても大丈夫? 釣りものによるなぁ 太刀魚とかカワハギなんかはサバとかアサリだし
42 20/07/19(日)23:24:48 No.710050394
突き詰めると生き餌が最強だからな
43 20/07/19(日)23:25:20 No.710050559
エイは一回竿を持ってかれた…
44 20/07/19(日)23:25:26 No.710050587
>突き詰めると生き餌が最強だからな ルアーも好きだけどイソメさん強すぎる…
45 20/07/19(日)23:26:00 No.710050759
>本牧海釣り施設までバス出てるよ もう営業してたのか 去年の台風で倒壊に引き続きコロナで営業中止と本当に踏んだり蹴ったりで…
46 20/07/19(日)23:26:44 No.710051008
船の上でゴカイとかだとキスとかカレイ釣りか?
47 20/07/19(日)23:26:57 No.710051094
生き餌はそのままうねうね動くから食いつきが違うのか
48 20/07/19(日)23:26:58 No.710051104
今日の竿頭はこの人ですー!的なのやってくれる船は楽しい 1人で行ってもなんかみんなで遊んだ感出る
49 20/07/19(日)23:27:42 No.710051366
>>横浜付近で釣りたいけど初めてだとどこ行けばいいんだろう >一緒にみなとみらい行こうぜ! 臨港パークとか釣り人居るんですね 今度下見に行ってみます
50 20/07/19(日)23:28:11 No.710051544
>生き餌はそのままうねうね動くから食いつきが違うのか 動くのもあるしにおいもある 魚によって何に吸い寄せられるかは違うけどやっぱり生餌がその要素を完備してるし
51 20/07/19(日)23:28:14 No.710051569
長崎に来たら対馬も釣りも満喫出来るよ!
52 20/07/19(日)23:28:15 No.710051571
>重いしやけに走るしマジ厄介 キモいし危ないしタックル痛むしね #3フックガッツリ2本掛かりで上がってきたときは頭抱える 抱えた
53 20/07/19(日)23:28:38 No.710051717
イワシとか生き餌で五目釣り楽しい… 一生この釣りでいい
54 20/07/19(日)23:28:40 No.710051734
>船の上でゴカイとかだとキスとかカレイ釣りか? ライトアジでも付けたりする あとはカサゴとかメバルでも付けてたような
55 20/07/19(日)23:29:13 No.710051907
エイって安全な〆かた無いのかな
56 20/07/19(日)23:29:47 No.710052095
本当はダメだし出来る限りの事はするべきなんだろうけど 正直エイが掛かったらもうライン切っちゃう… 本当はいけないんだけどね…
57 20/07/19(日)23:29:50 No.710052118
今年はサバめっちゃ釣れるなぁ… …サバしか釣れない
58 20/07/19(日)23:30:04 No.710052200
今日クーラーと保冷剤買って明日の朝と夕方アタックするつもりだったの忘れてた
59 20/07/19(日)23:30:12 No.710052248
国府津海岸の浜釣りしてみてぇー
60 20/07/19(日)23:30:46 No.710052466
>長崎に来たら対馬も釣りも満喫出来るよ! 福岡もいいんですけお! 室見川の水は漆黒だ
61 20/07/19(日)23:30:53 No.710052503
いつも行く釣り場がコロナのせいで海水浴禁止のついでに封鎖されて辛い… 孤独にキス釣りするのは許してほしいのですが!
62 20/07/19(日)23:31:14 No.710052634
伊豆大島行きたかったのに旅行中止になってもうた… まぁこのご時世だししゃーなしか
63 20/07/19(日)23:31:52 No.710052873
>本当はダメだし出来る限りの事はするべきなんだろうけど >正直エイが掛かったらもうライン切っちゃう… >本当はいけないんだけどね… 砂浜とかならともかく足場が高いと上がらないわ タモ使うのも毒針考えたら危ないし
64 20/07/19(日)23:32:09 No.710052991
こうここ最近釣りをするキャッツとかを見かけるとまた釣りやってみようかなという気持ちになる 住んでる所的に海も川も湖も行きやすいから何でも出来る環境ではあるんだけど
65 20/07/19(日)23:33:49 No.710053532
タコ釣りやりてーけど釣っても処理が死ぬほど面倒なんだよなぁ…
66 20/07/19(日)23:33:54 No.710053565
当たり前だけどルアーには食いつかないくせにうなぎくん用にミミズ垂らすと寄ってくるシーバスくんはさあ…
67 20/07/19(日)23:34:34 No.710053787
>>長崎に来たら対馬も釣りも満喫出来るよ! >福岡もいいんですけお! >室見川の水は漆黒だ 福岡いいなあ一回イカ拾いに行きたい…帰りに糸島の牧のの本店行きたい
68 20/07/19(日)23:34:48 No.710053859
>当たり前だけどルアーには食いつかないくせにうなぎくん用にミミズ垂らすと寄ってくるシーバスくんはさあ… シーバスは雑食だけど地域によって偏食が激しいと聞くから そのスズキ野郎はミミズ大好きなんではないかな
69 20/07/19(日)23:35:22 No.710054071
茨城の大洗とか何釣れるかな
70 20/07/19(日)23:35:29 No.710054113
だったらミミズパターンに効くルアーとかあるんじゃないの?
71 20/07/19(日)23:35:34 No.710054144
歳を取ると釣った魚を捌くのにさらに体力を使う…
72 20/07/19(日)23:35:52 No.710054242
去年は西表島に行って釣りした マングローブ林の川の中に入ってルアー投げるんだけど足元は熱帯の魚が泳ぎ頭上では南国の蝶が舞っていて幻想的だった
73 20/07/19(日)23:35:59 No.710054294
>>長崎に来たら対馬も釣りも満喫出来るよ! >福岡もいいんですけお! >室見川の水は漆黒だ 室見川河口のシーバスいいよね 時期によってはヤズが湾内に入ってきたり春先にデカメバルがうじゃうじゃしてたなあ
74 20/07/19(日)23:36:04 No.710054320
福岡佐賀長崎のラインはどこで釣ってもおもしろそうでいいな 九州行ってみたい
75 20/07/19(日)23:36:15 No.710054377
エイガードもいまいち信用ならないんだよなぁ ケブラーのはバカ高い上にチラホラ貫通されてる例があるから買う気にならない… ガンダムにならなくて歩きやすくてお手頃価格のやつ欲しい!
76 20/07/19(日)23:36:44 No.710054548
水温低いのか知らんけど6月末時点でまだ水イカ釣れてたらしい 風呂入ってから釣具屋行くかぁ
77 20/07/19(日)23:38:56 No.710055341
正直触りたくなさではゴカイやミミズよりよっぽどコマセの方が上 なんか最近のコマセ魚誘引のために発酵処理で毒みたいな臭いしてたりフルーツフレーバーついてたりするしキモすぎる
78 20/07/19(日)23:38:57 No.710055349
最近職場の人が休みの度に船出してくれてる おかげで冷蔵庫がイカで埋め尽くされる…おいしい…
79 20/07/19(日)23:38:57 No.710055353
>タコ釣りやりてーけど釣っても処理が死ぬほど面倒なんだよなぁ… ヌメリ取りは〆てジップロックか何かに入れて一度冷凍してから取ると良いのだ というか冷凍で保存が利くから味の劣化が少なくてめっちゃ優秀だよタコ
80 20/07/19(日)23:39:03 No.710055384
タコのぬるぬるは塩揉みしても限度があるが冷凍して解凍すると完璧に取れるそうだ
81 20/07/19(日)23:39:32 No.710055547
エイは美味い食い方があればかかってもうわぁってならないんだけどなぁ 危ないのには変わりはないけどさ
82 20/07/19(日)23:40:15 No.710055776
バス釣りやってるけど去年は割と調子良かったホームの川が今年はニゴイばかり釣れて困る… この一年でソフトルアーほとんど使わなくなってプラグばかり使ってるからかもしれんが
83 20/07/19(日)23:40:28 No.710055839
見た目がミンチ肉でブルーベリーの匂いするコマセとかあとでこれ食った魚食うと思うとだいぶフラットな気持ちになるよね
84 20/07/19(日)23:40:58 No.710056024
地元じゃ隣県からエイ狙いで来る人いるくらいだから美味しいかと思ってたけどそうでもないの?
85 20/07/19(日)23:41:02 No.710056053
チッ…クーラーと保冷剤とルアー買う気で居たけど かめや明日の朝4時にしか開かないかよ…
86 20/07/19(日)23:41:30 No.710056225
エイは小型のアカエイならうまいけど変な種類とかデカすぎる奴とかダメ
87 20/07/19(日)23:41:32 No.710056236
サビキでアジ釣りまくったときにダツ釣れたときは周りのおっさんたちがダツだ…ダツだ…ってざわついて面白かった 家に持ってって焼いて食ったら普通に美味くなかったです
88 20/07/19(日)23:41:43 No.710056285
ちゃんと下処理して早めに食べるとめっちゃ美味しいと聞いたことがあるぞアカエイ
89 20/07/19(日)23:41:52 No.710056340
昔魚屋を営んでた祖母が鍋に緑茶の葉っぱ入れてタコ茹でてたけどこれって地方独特のやつ? 理由は祖母も知らなくて昔からこうやるって教わったって聞いた
90 20/07/19(日)23:42:04 No.710056430
>地元じゃ隣県からエイ狙いで来る人いるくらいだから美味しいかと思ってたけどそうでもないの? アカエイはうまいエイだよ 煮付けとかムニエルにするといい
91 20/07/19(日)23:42:40 No.710056647
緑茶で煮ると柔らかくなるとか翔太の寿司で読んだ 匂い消しが主だっけ?
92 20/07/19(日)23:42:45 No.710056684
エイ美味いはずだよ 島原半島の東側は湯引きはもちろん刺身とか寿司でも食ってた 子供の頃その握り寿司食ったけど若干のアンモニア臭あったけど美味かった思い出がある
93 20/07/19(日)23:42:49 No.710056718
アカエイは小さいのは美味いけどでかいのはあんまり
94 20/07/19(日)23:43:31 No.710056987
>サビキでアジ釣りまくったときにダツ釣れたときは周りのおっさんたちがダツだ…ダツだ…ってざわついて面白かった >家に持ってって焼いて食ったら普通に美味くなかったです あれ骨青くてキモくて身ボッソボソで美味しくないよね
95 20/07/19(日)23:43:35 No.710057010
エイはこう釣れた時点で色々疲れちゃうからこいつを食べようって気にならないのもわかる 後毒針怖いし
96 20/07/19(日)23:43:44 No.710057079
アジング初心者なんだけどおススメの竿とかリールあります? 高いのはきつい…
97 20/07/19(日)23:44:09 No.710057230
>緑茶で煮ると柔らかくなるとか翔太の寿司で読んだ >匂い消しが主だっけ? ダイコンで叩いてダイコンの匂いをお茶で消してたはず
98 20/07/19(日)23:44:12 No.710057249
今の時期タコだ! 数が釣れるぞ! 大阪はタコ狙いしかいねえレベルで多い
99 20/07/19(日)23:45:04 No.710057559
>住んでる所的に海も川も湖も行きやすいから何でも出来る環境ではあるんだけど 手軽に美味しいのくいたい!→海でサビキ ゲーム性楽しみたい!→川・湖 そんなの関係ねぇ浪漫が釣りてぇ→船
100 20/07/19(日)23:45:09 No.710057602
>アジング初心者なんだけどおススメの竿とかリールあります? >高いのはきつい… アジングGRにレガリスでよかろう
101 20/07/19(日)23:45:12 No.710057614
今年は大阪青物の回遊来てないのかショアジギしても鯖しか釣れない
102 20/07/19(日)23:45:14 No.710057624
オクトパッシング… なんでもングをつければいいというものではないのでは…
103 20/07/19(日)23:45:30 No.710057724
>あれ骨青くてキモくて身ボッソボソで美味しくないよね 頭からいい出汁が取れるみたいだけど本当かしら
104 20/07/19(日)23:45:38 No.710057765
レガリスいいよね…
105 20/07/19(日)23:45:43 No.710057797
うちのホームじゃアカエイ釣り具破壊するトラップ扱いで仕掛け回収目的でしか引き上げないな 食えるの知ってるけどキスとかアジとかイシモチとか普通に食えばいいしわざわざ解体して持って帰る気がしない
106 20/07/19(日)23:45:46 No.710057819
最近はハゼングとかもあるぞ!
107 20/07/19(日)23:45:46 No.710057824
>マングローブ林の川の中に入ってルアー投げるんだけど足元は熱帯の魚が泳ぎ頭上では南国の蝶が舞っていて幻想的だった マングローブジャック釣った?
108 20/07/19(日)23:45:54 No.710057879
>アジング初心者なんだけどおススメの竿とかリールあります? >高いのはきつい… 尺あじオンリー狙いでいいならその辺のエギングロッド 1.5号道糸でルアー10~20gのメタルジグ
109 20/07/19(日)23:46:43 No.710058199
ダツは出汁はまあまあ出るけどあんまり美味しくはないな 刺身に取ろうにも味はともかく骨がきもい
110 20/07/19(日)23:46:46 No.710058219
>アジング初心者なんだけどおススメの竿とかリールあります? >高いのはきつい… メジャクラでいいと思います とりあえずジグ単用って書いてる~3gくらいまで背負えるソリッドティップ6ft前後 リールはプラボディの軽い奴で2000番ならなんでも
111 20/07/19(日)23:47:04 No.710058347
蟹のおもちゃで釣りする時竿は何がいいの?シーバス竿でいいかな
112 20/07/19(日)23:47:14 No.710058417
>家に持ってって焼いて食ったら普通に美味くなかったです 脂の無いサンマって感じだよね
113 20/07/19(日)23:47:25 No.710058491
>レガリスいいよね… 軽くてドラグは上位機種と同じで巻き心地も悪くなくて実売価格も1万円以下…良い…
114 20/07/19(日)23:47:30 No.710058521
>毒みたいな臭いしてた 毒が嗅ぎ分けられるとか何者だよ
115 20/07/19(日)23:47:34 No.710058544
>レガリスいいよね… 20年ぶりにスピニング触ったら巻き心地が良すぎてびっくりした
116 20/07/19(日)23:47:34 No.710058546
>アジング初心者なんだけどおススメの竿とかリールあります? >高いのはきつい… アジングタックルは詐欺みたいなジャンルだからおすすめはないかなぁ よっぽど激安とかじゃなければデザインが気に入ったとかそんなんでいいよ
117 20/07/19(日)23:47:36 No.710058563
今日も本流行ったけどでかいヤマメが釣れないよ 尺越え釣りたい・
118 20/07/19(日)23:47:40 No.710058588
例年このくらいに夏の陸っぱり太刀魚が始まるけど 今年はちょっと遅いかなぁ 他の魚の感じを聞くとちょっと遅いかもしれないし
119 20/07/19(日)23:47:56 No.710058674
何処からが「高い」にもよるけど月下美人で竿とリール揃えたら25kでお釣りが来たはず ライトリグでトラウトとかバス釣りにも使えるから兼用目的で買ってもいいかも
120 20/07/19(日)23:48:15 No.710058796
>軽くてドラグは上位機種と同じで巻き心地も悪くなくて実売価格も1万円以下…良い… ドラグ10kgって… バス釣り用に買ったけど何相手にすればいいんだろう
121 20/07/19(日)23:48:34 No.710058920
>オクトパッシング… >なんでもングをつければいいというものではないのでは… イカング!
122 20/07/19(日)23:48:51 No.710059024
アジングで小さいやつ狙う時ライン何がいいの? フロロラインのほっそいのは絡まって無理だったし PEであじ用っなんか高そう…
123 20/07/19(日)23:48:55 No.710059046
バスング!
124 20/07/19(日)23:49:04 No.710059095
ング…ングってなんだ…
125 20/07/19(日)23:49:12 No.710059143
>蟹のおもちゃで釣りする時竿は何がいいの?シーバス竿でいいかな できない事はないけど出来ればタコ竿が良いかなぁ シーバス竿だと胴調子が多いから底で動かすのがしんどいと思う キャスティングしないなら長くなっちゃうしね
126 20/07/19(日)23:49:14 No.710059153
コマセング!
127 20/07/19(日)23:49:25 No.710059231
ビリング!
128 20/07/19(日)23:49:28 No.710059246
>ドラグ10kgって… >バス釣り用に買ったけど何相手にすればいいんだろう ドラグ最大荷重はあんまり気にせんでいいよ レガリスの良いところはドラグで出方がめっちゃ滑らかなところよ
129 20/07/19(日)23:49:42 No.710059321
アジングでアジ以外を釣るマン ショゴワカシ鯖ヒラスズキイシモチとなんでも食ってきて小物釣りで一番反応がいい
130 20/07/19(日)23:49:43 No.710059324
ガチンコング!
131 20/07/19(日)23:49:58 No.710059419
釣りでまずいと言われやすい魚介は足が早いだけだったりするから釣ったら弱る前にその場で即血抜きや解体やエラ内臓抜き取りしないとダメだったりするよね あとウロコや皮が臭いやつはさばく時はこまめに包丁とまな板洗ったり皮をはいだりウロコ取るのは三枚におろしたあとの最後にすると肉に移りにくかったりする
132 20/07/19(日)23:50:17 No.710059534
>>蟹のおもちゃで釣りする時竿は何がいいの?シーバス竿でいいかな >できない事はないけど出来ればタコ竿が良いかなぁ >シーバス竿だと胴調子が多いから底で動かすのがしんどいと思う >キャスティングしないなら長くなっちゃうしね てことはタコ竿って全部硬め?
133 20/07/19(日)23:50:26 No.710059570
どうやって釣りにはまったのかエピソード聞きたい
134 20/07/19(日)23:50:34 No.710059627
今はロッドとリールそろぞれ1万以下でも十分すぎるの買えるよね
135 20/07/19(日)23:50:47 No.710059696
神奈川の海釣り施設は良いけど混む けどコロナの現状だとどんなもんだろう
136 20/07/19(日)23:50:56 No.710059752
ショアジギ用にレガリスLT買ったけどとんでもない高級品買った気がしてくるよ!
137 20/07/19(日)23:51:11 No.710059852
>アジングで小さいやつ狙う時ライン何がいいの? >フロロラインのほっそいのは絡まって無理だったし >PEであじ用っなんか高そう… pe0.5
138 20/07/19(日)23:51:16 No.710059884
>アジングでアジ以外を釣るマン >ショゴワカシ鯖ヒラスズキイシモチとなんでも食ってきて小物釣りで一番反応がいい ヒラスズキは丸よりアグレッシブじゃないの?荒れた時の磯モノだよあいつら
139 20/07/19(日)23:51:26 No.710059944
>アジングで小さいやつ狙う時ライン何がいいの? >フロロラインのほっそいのは絡まって無理だったし >PEであじ用っなんか高そう… まぁそこらへんは好みとルアーにもよってくるからなんとも言えないけど個人的にはエステル使ってるよ でも細フロロ扱えないならエステルはもっと無理かも…というか細糸使えない事にはフロートくらいしかやる事無い
140 20/07/19(日)23:51:31 No.710059966
>どうやって釣りにはまったのかエピソード聞きたい 親がやっててついていって自然に
141 20/07/19(日)23:51:37 No.710060015
めいちゃんチのスレを覗いてる「」も多いだろうな
142 20/07/19(日)23:51:38 No.710060026
ていぼう日誌って書いてあるじゃない
143 20/07/19(日)23:51:40 No.710060035
>アジングで小さいやつ狙う時ライン何がいいの? >フロロラインのほっそいのは絡まって無理だったし >PEであじ用っなんか高そう… アジング専用PEとかエステルとかあるけど別にそこまで気にしなくても良いよ 普通のPE0.2~0.4号にリーダーをフロロ3~4lbとかで良い
144 20/07/19(日)23:51:58 No.710060152
>ング…ングってなんだ… サザエさんが毎週やってる…
145 20/07/19(日)23:51:59 No.710060157
>アジングで小さいやつ狙う時ライン何がいいの? >フロロラインのほっそいのは絡まって無理だったし >PEであじ用っなんか高そう… 釣り方によるんじゃない? 昼専の自分はフロロ以外選択肢ない
146 20/07/19(日)23:52:02 No.710060178
>どうやって釣りにはまったのかエピソード聞きたい スケルトンリメイクでやってみたくなる! 近所の池でやったら根掛かりしまくってロストしまくる! クソゲー!絶対攻略する!ってなったのが俺だ
147 20/07/19(日)23:52:32 No.710060357
>どうやって釣りにはまったのかエピソード聞きたい 小学生の頃釣りに行こうよ!って漫画をマガジンでやってた
148 20/07/19(日)23:52:44 No.710060426
>どうやって釣りにはまったのかエピソード聞きたい そもそも子供の頃釣りやってる 大人になってからルアーでエギングと太刀魚楽しいおいちい! 自衛隊に入った時釣り部が中隊にあった
149 20/07/19(日)23:52:51 No.710060477
アジはPE0.4のジグヘッド直結でやってたな…
150 20/07/19(日)23:53:18 No.710060632
エギングやってみたいけどロッドは何がいいんだろ
151 20/07/19(日)23:53:21 No.710060652
>どうやって釣りにはまったのかエピソード聞きたい オイラは釣れてってもらった太刀魚 引きに魅了された そして魚体も美しいし食べても美味い なんだこいつ釣られるために生まれたのか
152 20/07/19(日)23:53:23 No.710060664
>めいちゃんチのスレを覗いてる「」も多いだろうな ちゃんと管理されてるから平和だしなあっちも
153 20/07/19(日)23:53:29 No.710060708
PE直結とは剛気だな…
154 20/07/19(日)23:53:56 No.710060859
>>めいちゃんチのスレを覗いてる「」も多いだろうな >ちゃんと管理されてるから平和だしなあっちも たまに荒れてもすぐベイトの話になるしな
155 20/07/19(日)23:53:58 No.710060878
>pe0.5 かあ…0.8エギラインより高切れする事多そう…