20/07/19(日)22:50:08 大型教... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/19(日)22:50:08 No.710037577
大型教習を始めたのですがグダグダだったことを報告します リッター乗りおじさんはこいつ以上のパワー扱ってるの凄いと思いました
1 20/07/19(日)22:52:17 ID:lMw4ZJQg lMw4ZJQg No.710038400
何がグダグダだったの
2 20/07/19(日)22:56:46 No.710040133
スロットル開けるのが怖かったのと曲がるのがだいぶ下手でした だいぶ自分のバイクに甘えてるなって思った次第です
3 20/07/19(日)22:57:23 No.710040355
春に取りに行ったけどcbと対して変わらなかった気がした
4 20/07/19(日)22:58:56 No.710040907
こけたのならいい機会になったじゃないか 公道だとこうはいかない
5 20/07/19(日)22:59:02 ID:lMw4ZJQg lMw4ZJQg No.710040939
>スロットル開けるのが怖かったのと曲がるのがだいぶ下手でした >だいぶ自分のバイクに甘えてるなって思った次第です たぶん教習所が狭いからだと思います
6 20/07/19(日)22:59:27 No.710041104
むしろCBより乗りやすいまである 教習車のCBが使い潰されてるのもあるだろうけど
7 20/07/19(日)23:00:14 No.710041393
最近は大型教習受ける女性が多いと教官が言ってた
8 20/07/19(日)23:02:08 No.710042149
ハンドル逆に当てればパコっと寝るじゃんこんなの
9 20/07/19(日)23:04:37 No.710043084
こけてまでは無いんですけど縁石沿わせて曲がったり片手運転がだいぶ難しかったです あとやっぱりスロットル開けるの怖い
10 20/07/19(日)23:04:47 No.710043142
そしてレブル500を買うのですね なぜ日本に450がなかったのかなげきつつ
11 20/07/19(日)23:05:11 No.710043312
アクセルとクラッチを繊細に操作しろ バイクに大パワーを出させない操作を学ぶんだ
12 20/07/19(日)23:05:57 No.710043623
波状路あるだけっしょ!
13 20/07/19(日)23:06:56 ID:lMw4ZJQg lMw4ZJQg No.710043959
肘すろうぜ
14 20/07/19(日)23:07:56 No.710044338
波状路で死にそうなほど怖かったのが俺だ
15 20/07/19(日)23:08:40 No.710044583
片手運転なんてやったっけ… 免許持ってるけどやれる自信なんてないけど
16 20/07/19(日)23:10:11 No.710045118
普通で十分と思ったのに大型いいなぁってなる 金無いから教習もバイク購入も無理だけど
17 20/07/19(日)23:10:41 No.710045296
俺はどっちかというと未知の大パワーにワクワクした方でした 2速3速フル加速で脳汁溢れ出てた 構内せめー!!って思ってた
18 20/07/19(日)23:10:47 No.710045335
あと曲がるときエンジンブレーキ1速でもあんま効かないなと思ったのでほんと減速大事ですね レンタルでXSR乗りたいと思ってたけど不安になってきた
19 20/07/19(日)23:12:09 No.710045828
トルクそしてトルクのパワー
20 20/07/19(日)23:13:44 No.710046331
個人的にはむしろ倒し込んでもトルク任せに起こせるから楽だなぁって思ったよ そっちより短足だから脚付きに苦労したほうがデカかったよ…
21 20/07/19(日)23:13:49 No.710046362
XSR格好いいなあとは思うけど年々乗る頻度減ってきたので 大型免許取るのもバイク買うのも持ち腐れになりそうで二の足踏む
22 20/07/19(日)23:15:39 No.710046994
バイクは腐るが免許は取っても腐らんぜ
23 20/07/19(日)23:16:19 No.710047245
XSRはなんでRZカラーなんて出したんだろうと思う 2stで全然関係無いだろと思った
24 20/07/19(日)23:16:26 No.710047306
普段400ccのバイク乗ってるならそんなに変わらんでしょ
25 20/07/19(日)23:16:56 ID:6YKPLz22 6YKPLz22 No.710047515
100万のバイクをローンで買う場合頭金いくらが普通かね
26 20/07/19(日)23:17:38 No.710047763
昔の大型ブームでも売れたのは乗りやすいやつだったからね
27 20/07/19(日)23:17:55 No.710047866
頭金なしの120回払い
28 20/07/19(日)23:18:30 No.710048085
>RZカラー そっちが有名なだけで同時代の4ストのカラーに?
29 20/07/19(日)23:19:13 No.710048388
>XSRはなんでRZカラーなんて出したんだろうと思う まあこれは分かる
30 20/07/19(日)23:20:07 No.710048742
便利だからNVANも一緒に買ってのっけとけばいい
31 20/07/19(日)23:22:07 No.710049487
NVANって大型バイク乗るの!?
32 20/07/19(日)23:23:39 No.710050004
>NVANって大型バイク乗るの 乗る! アフリカツインとか以外
33 20/07/19(日)23:28:11 No.710051546
ハーレーとかGWとかはのらないかも…
34 20/07/19(日)23:28:50 No.710051775
ホンダにはホンダ以外載せるなってじっちゃが…
35 20/07/19(日)23:28:59 No.710051836
125cc以上は載せるなよ的なことをホンダがいってたような
36 20/07/19(日)23:34:04 No.710053616
今は何に乗ってるの
37 20/07/19(日)23:38:23 No.710055107
今はレブルです NC乗ったときこんなシ-ト高いんだって思いました アドベンチャーだともっと高いんですよね…
38 20/07/19(日)23:39:42 No.710055603
軽トランポは正直かなり無理と制約があるから やるなら素直にデカい車買おうね
39 20/07/19(日)23:42:53 No.710056745
今年年始に教習所通ってたけどスレ画より400ccのスーパーフォアの方が乗りやすく感じた
40 20/07/19(日)23:43:22 No.710056940
時間か開いたら取れる自信がなかったから普通と大型続けて一度に取ったなぁ 近場に大型のみの教習所無くて
41 20/07/19(日)23:44:00 No.710057169
2発と4発だしエンジンの性格も違うからね
42 20/07/19(日)23:45:05 ID:uku4mPUk uku4mPUk No.710057567
俺は普通自動二輪の教習はじめたけどバイク起こすのから挫折しかけたよ…
43 20/07/19(日)23:45:12 No.710057613
教習でVTEC体験させてほしかった
44 20/07/19(日)23:45:26 No.710057695
>アドベンチャーだともっと高いんですよね… バイク屋さんに言えばあんこヌキしてもらえる
45 20/07/19(日)23:45:54 No.710057877
>やるなら素直にデカい車買おうね su4059272.jpg これほしい
46 20/07/19(日)23:46:44 No.710058203
>俺は普通自動二輪の教習はじめたけどバイク起こすのから挫折しかけたよ… てこの原理を体で実感する数少ない機会だ
47 20/07/19(日)23:47:53 No.710058656
バンパー付きで完全に寝ない教習車の引き起こしなんぞヌルゲーもいいとこだぞ 気合い入れろ
48 20/07/19(日)23:48:11 No.710058770
>俺は普通自動二輪の教習はじめたけどバイク起こすのから挫折しかけたよ… ハンドル持って片手で引き起こせるから頑張れ! 俺は無理だけど
49 20/07/19(日)23:48:22 No.710058835
不意に倒しちゃうと焦った結果か思ったより簡単に持ち上げられる