20/07/19(日)22:13:15 留まり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/19(日)22:13:15 No.710021954
留まりし思念チャレンジ https://www.twitch.tv/yabaiwayo
1 20/07/19(日)22:15:57 No.710023274
キャルちゃんこんばんわ
2 20/07/19(日)22:16:10 No.710023381
やるのか!
3 20/07/19(日)22:17:59 No.710024306
テラさんその鞭何処から持ってきたの…
4 20/07/19(日)22:19:12 No.710024864
>テラさんその鞭何処から持ってきたの… 鞭変形はあのマスターゼアノートも若いころから愛用してるから…
5 20/07/19(日)22:19:57 No.710025177
アルテマキャノンは実はドッジロールで安定して抜けれるからおすすめ
6 20/07/19(日)22:23:06 No.710026565
とりあえずキャノン安定して返せるようになりたいね…
7 20/07/19(日)22:23:12 No.710026604
先生!
8 20/07/19(日)22:23:33 No.710026747
先生にも限界はある…
9 20/07/19(日)22:25:01 No.710027398
ドナルドとの連携のコメットも対鎧戦ではよく使った気がする
10 20/07/19(日)22:25:22 No.710027553
思念さんは反撃値の調整がめんどい
11 20/07/19(日)22:27:43 No.710028505
変形のどれだよ!
12 20/07/19(日)22:28:05 No.710028649
歯車攻撃の奴ならできたはず
13 20/07/19(日)22:28:26 No.710028784
バイクは大丈夫避けてもいい
14 20/07/19(日)22:29:25 No.710029214
まれにエアサイドスラッシュでハメ殺せることがあった気がする
15 20/07/19(日)22:31:13 No.710029994
カタログにテラさんがいたと思ったら思念だった
16 20/07/19(日)22:32:46 No.710030654
超乱舞は基本端っこに行った方が凌ぎやすいんだけど まず凌ぎ方を理解しないことにはな…
17 20/07/19(日)22:33:13 No.710030838
物理封印はなぁ
18 20/07/19(日)22:34:29 No.710031363
超乱舞一段目はガード二段目はグライド三段目はもうリフレク連打でしのいでたなぁ
19 20/07/19(日)22:34:54 No.710031553
ぶっちゃけ思念さんは超乱舞するようになってからの方が楽なので そこまでをとりあえず安定させようねぇ…
20 20/07/19(日)22:35:08 No.710031645
3段目の時に岩を背にしてガード連打してればめくられることはないが 慣れるまでむずい
21 20/07/19(日)22:39:27 No.710033377
開幕はオート連携を即座にぶっ放すと初段確実によけられてよいぞ ドナルドの連携だと長時間怯みもセットで付いてくる
22 20/07/19(日)22:40:51 No.710033954
開幕は下いれっぱにしとくとドリル以外はそこからのドッジロールなりで割と回避しやすい
23 20/07/19(日)22:52:29 No.710038473
超乱舞は歯車をグライドで避けたら後はもうリフレク連打でもいいかも
24 20/07/19(日)22:54:51 No.710039382
ウワァー
25 20/07/19(日)22:56:29 No.710040022
封印は一応予備動作あるんだけど分かりにくいからな…
26 20/07/19(日)23:02:07 No.710042140
微妙に追尾してくるから歯車の時はもうちょい距離取った方がいいかもね
27 20/07/19(日)23:02:33 No.710042317
壁ない方にグライド出来ればなんとか
28 20/07/19(日)23:05:12 No.710043323
思念さんはもう10年以上穴という穴をズボケオされてるのである程度はループさせる方法が確立されてる
29 20/07/19(日)23:07:34 No.710044202
技繋いでくるやつはさっぱりだ