虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/19(日)22:03:26 ミーの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/19(日)22:03:26 No.710017384

ミーの活躍を楽しみにしてくれよな

1 20/07/19(日)22:05:09 No.710018158

あの読み切りは素直にいいと思う

2 20/07/19(日)22:06:03 No.710018557

ボルケーノの出るおはなしですか?

3 20/07/19(日)22:06:56 No.710018919

ようやく芽が出そうなところで二世終わっちゃったの不憫だと思う

4 20/07/19(日)22:08:25 No.710019607

普通にテリーは魔雲天のこと応援してたのに 始祖編から読み切りのテリー一族憎む流れに繋がってほしくないな…

5 20/07/19(日)22:11:07 No.710020909

ゆでに二世の続き描いてほしいけど 今の新シリーズが壮大な話になりそうで

6 20/07/19(日)22:12:39 No.710021605

ロンドンの若大将も未読だから読みたいです 後編だけでいいんです

7 20/07/19(日)22:14:13 No.710022445

今の流れで普通に二世作品を取り上げたのは意外だった

8 20/07/19(日)22:17:24 No.710024021

緊急事態伸びそうなんだけど連載大丈夫なんだろうか

9 20/07/19(日)22:21:10 No.710025682

ずっと芽が出なかっただけにジョワヌワに一矢報いるとこ本当好きなんだキッド

10 20/07/19(日)22:21:41 No.710025927

昔ながらの密集体制で作ってるというからなあ だから次も8月掲載なんだろう

11 20/07/19(日)22:23:02 No.710026541

>ずっと芽が出なかっただけにジョワヌワに一矢報いるとこ本当好きなんだキッド テキサスのコンドルは二度飛翔するいいよね

12 20/07/19(日)22:25:07 No.710027438

タッグ編のキッドはすごい頑張ってたと思う ロビンを一発くらい殴ってもいいくらいには

13 20/07/19(日)22:25:21 No.710027545

ロビンとのタッグが発表された時の 「これは!」「両者にとって理想的!」「いける、いけるぞキッド!」 な反応が忘れられない

14 20/07/19(日)22:25:29 No.710027609

ダディはさぁ…

15 20/07/19(日)22:26:01 No.710027836

>今の流れで普通に二世作品を取り上げたのは意外だった 意外でもなんでもないというか二世ネタわりと拾ってるからなラジナン編の頃から

16 20/07/19(日)22:26:44 No.710028131

本気でやり合っても負けていたとは思うけど間違いなくダディがまともだったらもっとまともに遣り合えていた

17 20/07/19(日)22:26:47 No.710028155

ロビンも最初は2世超人の理解者みたいなポジションだったのにいつの間にかテリーに座を奪われてただの挙動不審おじさんになってるのが笑う

18 20/07/19(日)22:27:07 No.710028299

>意外でもなんでもないというか二世ネタわりと拾ってるからなラジナン編の頃から ビッグベンエッジ以外で何かあった?

19 20/07/19(日)22:27:53 No.710028577

ダサいコスチュームとチーム名ジアドレナリンズでキッドが足引っ張って負けると思ってたらダディお前…

20 20/07/19(日)22:28:07 No.710028663

>タッグ編のキッドはすごい頑張ってたと思う >ロビンを一発くらい殴ってもいいくらいには ケビンをヒロインにして全体のモチベにしつつお休みさせたのは良いアイデアだったんだけど ロビンが動揺するで尺稼ぎ過ぎなのと いざまともに戦わさせる気になったかと思ったらロビン王朝推しの煽りを食ってこれタッグですよね? そしてキッドをリーダーに推したのはロビンですよね?って展開がおつらい…

21 20/07/19(日)22:29:14 No.710029131

前章冒頭のミート君の「若い超人を育ててみたい」は2世への伏線といわれていたな

22 20/07/19(日)22:30:44 No.710029772

>な反応が忘れられない 両社のポジションが美味しかったからなあ試合に絡んでない時は見てて格好良いタッグなんだけど だからⅡ世の続きを見たい理由のひとつは現代で歳の離れた友人って関係性を続けて欲しい見たいってのがある

23 20/07/19(日)22:31:20 No.710030052

>ビッグベンエッジ以外で何かあった? 武道戦の魔雲天の顔とかもそうかな

24 20/07/19(日)22:38:20 No.710032942

2世の連載って何年ぐらい続けてたっけ 調和の神編が終わった後にセルフリメイクしたら最高の出来になりそうだけど流石に厳しいか

25 20/07/19(日)22:39:06 No.710033250

二世が表舞台に立つの何年ぶりだ…? WEB行ったの確か震災の前後とかだよな

26 20/07/19(日)22:40:28 No.710033785

この読み切りは単行本未収録で 下手したら2度と見られないやつ

27 20/07/19(日)22:42:05 No.710034460

デブに見えるんだよな何故か

28 20/07/19(日)22:59:36 No.710041161

>意外でもなんでもないというか二世ネタわりと拾ってるからなラジナン編の頃から 得意気に言ってるけど 大抵ビッグベンエッジくらいしか二世ネタ挙がらないやつ!

29 20/07/19(日)23:00:53 No.710041634

あんな最高の仕事をしたブロッケンが落ちぶれるかな

30 20/07/19(日)23:01:27 No.710041851

アマレスみたいなコスチュームはやめたほうがいいと思う

↑Top