ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/19(日)21:29:13 No.710001977
武器ほとんどないし光輪だすのかな
1 20/07/19(日)21:32:14 No.710003319
あとで武器パックでも出すんじゃない?
2 20/07/19(日)21:34:23 No.710004233
ビームリング出せれば武装なんて両腕のビームガンで問題ないからな
3 20/07/19(日)21:36:04 No.710004988
よく考えたら殺人輪っか出る方がおかしい
4 20/07/19(日)21:37:05 No.710005486
元ネタのスターゲイザー知らないんだけどどんな機体なの
5 20/07/19(日)21:38:38 No.710006183
>元ネタのスターゲイザー知らないんだけどどんな機体なの 宇宙を旅する機体
6 20/07/19(日)21:39:38 No.710006658
>元ネタのスターゲイザー知らないんだけどどんな機体なの 宇宙探査用ガンダム 最低限の兵装しか持ち合わせていない…筈だったんだけども
7 20/07/19(日)21:40:29 No.710007066
知ってるよ爆弾トラップいっぱいおいて殺す機体でしょ
8 20/07/19(日)21:40:37 No.710007116
この殺人リングどうして出てるかわかんないらしいな
9 20/07/19(日)21:40:41 No.710007149
爆弾投げるんでしょ
10 20/07/19(日)21:41:02 No.710007286
俺がボマーだ
11 20/07/19(日)21:41:25 No.710007463
>元ネタのスターゲイザー知らないんだけどどんな機体なの ボンバーマンにされる非戦闘用宇宙探査モビルスーツ
12 20/07/19(日)21:42:15 No.710007865
改めて見ると各部がものすごくゴツくてスーパーロボットめいてるな…
13 20/07/19(日)21:42:38 No.710008067
ボンバーマン
14 20/07/19(日)21:42:59 No.710008235
>元ネタのスターゲイザー知らないんだけどどんな機体なの 背中の輪で太陽風や荷電粒子を受け止めて光圧に変換して理論上推進剤なしで加速し続けられるシステムなんだけど なんかスレ画みたいな感じでビームの輪が出て切り刻みます
15 20/07/19(日)21:43:08 No.710008334
>>元ネタのスターゲイザー知らないんだけどどんな機体なの >宇宙探査用ガンダム >最低限の兵装しか持ち合わせていない…筈だったんだけども 突然地球軍の特殊部隊がカチコミに来たのでありあわせのビームライフル持って出撃し…たけどスレ画のビームリングでスパスパ斬殺しまくった方が強かったので皆殺しにしました
16 20/07/19(日)21:43:35 No.710008524
ピンが折れて腕側に接着してしまったからスレ画状態を再現できない不完全な私…
17 20/07/19(日)21:44:14 No.710008849
>改めて見ると各部がものすごくゴツくてスーパーロボットめいてるな… おそらく最後のアーマーだからな…
18 20/07/19(日)21:44:34 No.710008999
>ピンが折れて腕側に接着してしまったからスレ画状態を再現できない不完全な私… 破損報告をよく聞く私…
19 20/07/19(日)21:44:40 No.710009045
二期アーマーは全部がっしりしてる
20 20/07/19(日)21:45:08 No.710009246
元のビーム輪が謎の存在だから出てくるのか微妙にわからない…
21 20/07/19(日)21:45:23 No.710009361
まさかノワールも謎光輪に圧倒されるとは思うまい
22 20/07/19(日)21:46:17 No.710009769
>二期アーマーは全部がっしりしてる でも殴り合い用なのはサタニクスだけなのね
23 20/07/19(日)21:46:38 No.710009953
>元のビーム輪が謎の存在だから出てくるのか微妙にわからない… 出るかもしれないけど普通に移動能力の方買われてのアーマーみたいだからな 戦闘能力はあっても最低限ではないか
24 20/07/19(日)21:46:40 No.710009962
>まさかノワールも謎光輪に圧倒されるとは思うまい 実際エネルギー切れ起こすまではスターゲイザーの完封状態だったからな
25 20/07/19(日)21:46:41 No.710009974
これどうすればいいんだ… su4058741.jpg
26 20/07/19(日)21:47:23 No.710010291
原作世界であの残虐ビームリングが後発の機体に搭載されないのは不思議だ
27 20/07/19(日)21:47:38 No.710010390
>原作世界であの残虐ビームリングが後発の機体に搭載されないのは不思議だ 発生理由が不明だし
28 20/07/19(日)21:48:16 No.710010656
>これどうすればいいんだ… もう除去しちゃってその辺のランナーからピン作り直してもいいんじゃない?
29 20/07/19(日)21:48:24 No.710010705
システムのベタ移植では再現性が無かったのかね
30 20/07/19(日)21:48:57 No.710010964
>>これどうすればいいんだ… >もう除去しちゃってその辺のランナーからピン作り直してもいいんじゃない? ああ3ミリだから代用できるのか とりあえずドリルでズタズタにして取り去ってみる
31 20/07/19(日)21:49:23 No.710011153
VLの後発の運命とストフリは輪作るわけじゃなくて自前の出力で補ってレーザー推進にしてるだけだからなあ
32 20/07/19(日)21:49:30 No.710011219
>原作世界であの残虐ビームリングが後発の機体に搭載されないのは不思議だ ロウレッドフレーム改にだってVL搭載はしてるしエネルギーさえ供給できればあのビームリング発生させるかもしれない
33 20/07/19(日)21:50:24 No.710011654
>これどうすればいいんだ… 2mmくらいのドリルで埋まった軸掘って除去できない? ビームガン側はランナーなどで3mm軸新造
34 20/07/19(日)21:50:24 No.710011657
ビルド系でも使ってるのちょいちょいいるよね
35 20/07/19(日)21:51:20 No.710012032
>これどうすればいいんだ… 軸をKPSランナーに置き換えたよ 今のところ大丈夫
36 20/07/19(日)21:51:29 No.710012102
>元ネタのスターゲイザー知らないんだけどどんな機体なの 無人AI乗っけて外宇宙を探査させるための機体 連合がAI目当てで襲撃してきた
37 20/07/19(日)21:52:29 No.710012498
>発生理由が不明だし 恐らくリマスターでもNJキャンセラーが効いてると活動制限食らう不思議な動力のせいだろう
38 20/07/19(日)21:52:41 No.710012574
でも単独で宇宙探索とかしたくないわ 絶対気が狂う
39 20/07/19(日)21:52:45 No.710012610
元ネタに沿うなら誰も乗せずにコア君が旅に出るENDにでもなるのか
40 20/07/19(日)21:53:05 No.710012772
>でも単独で宇宙探索とかしたくないわ 最終的に無人想定かなんかじゃなかったっけ
41 20/07/19(日)21:53:31 No.710012961
>ビルド系でも使ってるのちょいちょいいるよね 割といい役貰ってると思うなスタゲ
42 20/07/19(日)21:53:42 No.710013031
>元ネタに沿うなら誰も乗せずにコア君が旅に出るENDにでもなるのか 私がこの役目もらっても良いでしょうか…
43 20/07/19(日)21:54:09 No.710013213
>でも単独で宇宙探索とかしたくないわ >絶対気が狂う 酸素も有限だからテスト終わったら無人機にする予定だったんだよ ファントムペイン来たからそのまま戦っただけで
44 20/07/19(日)21:54:18 No.710013282
ダブルオースカもVLとりこんでたっけ
45 20/07/19(日)21:54:34 No.710013381
>私がこの役目もらっても良いでしょうか… 暇だいつまで待たせんだっつってる奴を単独で宇宙に放逐するとか鬼か
46 20/07/19(日)21:56:25 No.710014228
後にガンガン転用される技術
47 20/07/19(日)21:56:33 No.710014287
スターゲイザーは短くて個人的にマイベストMSだから是非観てみて欲しい みんな大好きスローターダガーの活躍も見れるぞ
48 20/07/19(日)21:56:50 No.710014420
原作すごいよ 最終話までほぼ無敵だったノワールを引くくらいスパスパ切るから
49 20/07/19(日)21:56:52 No.710014434
>後にガンガン転用される技術 完全平和利用目的で作中でもそんな扱いなのに兵器転用ガンガンされまくるの凄くCE
50 20/07/19(日)21:57:27 No.710014711
>>後にガンガン転用される技術 >完全平和利用目的で作中でもそんな扱いなのに兵器転用ガンガンされまくるの凄くCE ジャンク屋が混乱の元すぎる
51 20/07/19(日)21:58:05 No.710014964
>軸をKPSランナーに置き換えたよ >今のところ大丈夫 なるほどなー
52 20/07/19(日)21:58:26 No.710015122
今回腕の3㎜ハードポイントがキツめなので慎重に回して慣らす完璧な私…
53 20/07/19(日)21:58:46 No.710015264
とりあえず腕側のピンを取って軸はkpsにしたけどこれ取れないかな 若干やすったほうがいいか
54 20/07/19(日)21:59:20 No.710015517
なんか犬に残虐されるデュエルと撃ち続けてエネルギー切れするバスターがショボかったというか
55 20/07/19(日)22:00:10 No.710015947
>なんか犬に残虐されるデュエルと撃ち続けてエネルギー切れするバスターがショボかったというか 電池駆動なのを感じさせないくらい技術が進んだ後の時系列なのに電池切れするんだなって
56 20/07/19(日)22:00:19 No.710016022
スターゲイザーのビームの出方も輪っか部分から出てる感ゼロだしほんと謎技術だな
57 20/07/19(日)22:00:36 No.710016147
VL自体は推進力でしかなくてなんか輪っかで攻撃するのは別機能という
58 20/07/19(日)22:00:45 No.710016228
ガンプラだから軸調整とかいいだろと油断していた…
59 20/07/19(日)22:01:14 No.710016430
思いのほかアルスネプテイトが似合ってるからキリストの磔みたいなポーズで飾ってるけど 外す時気をつけないと腕の軸ポッキリいくのか…
60 20/07/19(日)22:02:04 No.710016770
スレ画のビームエフェクトは付属してないんだよね?
61 20/07/19(日)22:02:18 No.710016893
>なんか犬に残虐されるデュエルと撃ち続けてエネルギー切れするバスターがショボかったというか デュエルはともかくバスターはパイロットが悪いし...
62 20/07/19(日)22:02:29 No.710016975
>思いのほかアルスネプテイトが似合ってるからキリストの磔みたいなポーズで飾ってるけど >外す時気をつけないと腕の軸ポッキリいくのか… つけるときも軸の近く押さないと折れちゃうかも 折った
63 20/07/19(日)22:02:29 No.710016977
バスターは施設とシビリアンの大群をドカドカ撃ってたからそりゃ補給しなきゃ切れるわ 問題は潰しまくったはずなのに一切減らないシビリアンだ
64 20/07/19(日)22:02:42 No.710017093
前腕の穴周りグレーで塗っちまったよ…軸やすらなきゃ
65 20/07/19(日)22:03:10 No.710017286
連ザとエクバのせいですっかりボンバーマンなイメージ
66 20/07/19(日)22:03:43 No.710017508
書き込みをした人によって削除されました
67 20/07/19(日)22:03:44 No.710017516
>電池駆動なのを感じさせないくらい技術が進んだ後の時系列なのに電池切れするんだなって 終盤頭に血が上りすぎてろくに狙わず滅茶苦茶に撃ってただけの印象 案の定電池切れてハチの巣にされた
68 20/07/19(日)22:03:58 No.710017624
>スレ画のビームエフェクトは付属してないんだよね? うnスタゲを買おう
69 20/07/19(日)22:04:16 No.710017753
>元ネタに沿うなら誰も乗せずにコア君が旅に出るENDにでもなるのか イヴへの弔いみたいで美しくもおつらい…
70 20/07/19(日)22:05:22 No.710018241
スターゲイザー見てみたけどネプテイトはコンセプトだけじゃなくて見た目からだいぶスターゲイザーモチーフなのか
71 20/07/19(日)22:05:29 No.710018304
あのビームリング厳密にはビームじゃないんだよな…余剰エネルギーが輪っかの形して触れるとps装甲でもスパスパ切れる
72 20/07/19(日)22:06:12 No.710018623
ただまあ謎の砂から作り出されただけだから元の機体は手元にあるだけになるからちょっとシュールさがあるせど
73 20/07/19(日)22:08:24 No.710019592
VLのコンセプト通り外宇宙探査に運用されるシチュエーションが真面目に見たかったのでほんのり期待している ガンプラだけど
74 20/07/19(日)22:08:35 No.710019677
スタゲも肩関節以外は今見てもよく出来てると思う
75 20/07/19(日)22:09:20 No.710020008
>スターゲイザー見てみたけどネプテイトはコンセプトだけじゃなくて見た目からだいぶスターゲイザーモチーフなのか スタゲっぽいって理由で買った身としては説明書にはっきり スタゲモチーフって書いてあって嬉しかった
76 20/07/19(日)22:09:20 No.710020010
ビームガンに関してはなんでシンがスカスカなんだすぎる
77 20/07/19(日)22:09:51 No.710020332
>あのビームリング厳密にはビームじゃないんだよな…余剰エネルギーが輪っかの形して触れるとps装甲でもスパスパ切れる 劇中描写的にはノワールのビームを自機の空間曲げたとこに沿わせてる感じだけどプラモのインストだと空間干渉の副作用みたいに言ってたよね Nジャマーがどうのこうのってセリフ共々スターゲイザーのなぞになってる
78 20/07/19(日)22:10:15 No.710020493
VLの技術をいつの間にか得てNJC搭載機に乗せてるファクトリーは邪悪すぎません?
79 20/07/19(日)22:10:39 No.710020685
ちなみにヴェルデバスターのパイロットはティエリアと刹那だ
80 20/07/19(日)22:11:20 No.710021009
>うnスタゲを買おう 探してるけど売ってねえ!
81 20/07/19(日)22:12:04 No.710021350
>あのビームリング厳密にはビームじゃないんだよな…余剰エネルギーが輪っかの形して触れるとps装甲でもスパスパ切れる もしかして兵器転用したらやばいのでは
82 20/07/19(日)22:12:11 No.710021404
イヴ迎えに行くのに武器なんかいらんからな
83 20/07/19(日)22:12:31 No.710021534
謎の光輪とかミノフスキードライブの副作用としての光の翼もだけど想定外の武装なのにめっちゃ強いの良いよね…
84 20/07/19(日)22:12:33 No.710021547
>VLの技術をいつの間にか得てNJC搭載機に乗せてるファクトリーは邪悪すぎません? あの世界だし技術は気付けば流出するし使えそうなもんは全部兵器に利用されると思っていいんじゃねえかな…
85 20/07/19(日)22:12:41 No.710021635
>VLの技術をいつの間にか得てNJC搭載機に乗せてるファクトリーは邪悪すぎません? まぁ…クライン派が居たんだろうねVL作ったあそこの中に…
86 20/07/19(日)22:13:33 No.710022096
>>あのビームリング厳密にはビームじゃないんだよな…余剰エネルギーが輪っかの形して触れるとps装甲でもスパスパ切れる >もしかして兵器転用したらやばいのでは なのに何処の勢力もしない
87 20/07/19(日)22:13:49 No.710022232
ガンプラだとザンネック的な攻撃が出来るようにしたくなるスタゲの分割する輪っか
88 20/07/19(日)22:14:06 No.710022373
>なのに何処の勢力もしない ジャンク屋にまだ見つかってないの!?
89 20/07/19(日)22:14:17 No.710022468
運命のはあくまで類似品なんだっけ?
90 20/07/19(日)22:14:51 No.710022718
>ジャンク屋にまだ見つかってないの!? ジャンク屋には量産されてるけどビームリングはまだないはず
91 20/07/19(日)22:15:11 No.710022868
理屈的にはデスティニーの光の翼を垂れ流すんじゃなくて輪っか型バリアに転用してるだけなんじゃないの
92 20/07/19(日)22:15:25 No.710022985
>ジャンク屋には量産されてるけどビームリングはまだないはず やっぱりこいつら潰さないと平和にならないよ
93 20/07/19(日)22:15:55 No.710023261
>>なのに何処の勢力もしない >ジャンク屋にまだ見つかってないの!? 見つかってるし赤枠に搭載されてるよ エネルギー足りないから使えないけど 基本的に殆どの勢力においてVLは移動用としか見られてない
94 20/07/19(日)22:16:00 No.710023291
ビームリングはゴールドフレームの進化形態であるアマテラスが使ってるよ
95 20/07/19(日)22:17:09 No.710023894
光の球はエイジでやったから
96 20/07/19(日)22:17:14 No.710023934
>ビームリングはゴールドフレームの進化形態であるアマテラスが使ってるよ もう使われてたのか
97 20/07/19(日)22:17:37 No.710024127
>見つかってるし赤枠に搭載されてるよ >エネルギー足りないから使えないけど 完全運用するにはレッドフレームに核エンジンとNJC積まないと無理ってくらいエネルギー馬鹿食いするからね 使えなくてもとりあえず作ったから載せる!は実にロウらしいけど
98 20/07/19(日)22:18:06 No.710024366
ジャンク屋連合欲望のままに戦乱の悪化材料ばら撒きまくってません?
99 20/07/19(日)22:18:11 No.710024414
輪っかばっか話題になりがちだけど単純に短編作品として完成度の高い名作だからこれを機に見てくれる人が増えると嬉しい
100 20/07/19(日)22:19:16 No.710024886
>ジャンク屋連合欲望のままに戦乱の悪化材料ばら撒きまくってません? 戦場に廃棄されてるジャンクはジャンク屋が拾ったら好きにしていいよ でも拾ったジャンクを修理して連合orザフトに安価で売ってね って契約を連合とザフト両方としてるから問題はない
101 20/07/19(日)22:19:51 No.710025144
>輪っかばっか話題になりがちだけど単純に短編作品として完成度の高い名作だからこれを機に見てくれる人が増えると嬉しい いいよねスタゲ… 好みな話だったしスターゲイザー自体も好き…
102 20/07/19(日)22:20:26 No.710025371
>問題はない 問題しかねえ…
103 20/07/19(日)22:20:37 No.710025445
ユーラヴェンを売ってくれ… 再販はいつなんだよ…
104 20/07/19(日)22:21:01 No.710025628
>ユーラヴェンを売ってくれ… >再販はいつなんだよ… フルスクラッチする完璧な貴方…
105 20/07/19(日)22:21:27 No.710025820
あの戦乱に満ちた世界で活躍する兵器と同じ名前を持ちながらも人の叡智で作られて願いを託された非戦闘用の機体ってのがそれだけでいいよね…
106 20/07/19(日)22:21:44 No.710025945
スタゲはノワールとかもデザインの割に泥臭いなこいつ…ってなっていい そしてなんでこの民間製MSが一番スーパーロボットしてるの…
107 20/07/19(日)22:21:44 No.710025947
スタゲはすごい神秘的な感じがして好き
108 20/07/19(日)22:21:54 No.710026036
>ユーラヴェンを売ってくれ… >再販はいつなんだよ… ネプテイトユニット発売に合わせて再入荷してるお店あるよ アースリィとジュピターヴも売ってたしマーズウェポンとヴィートルーウェポンもあった
109 20/07/19(日)22:22:12 No.710026182
先週家電量販店でユーラヴェンを見つけて即購入した完璧な私…
110 20/07/19(日)22:22:41 No.710026392
地球は疲弊しまくって餓死やら凍死でボロボロだしコーディは出生率絶望的でお先真っ暗だ
111 20/07/19(日)22:23:15 No.710026619
>戦場に廃棄されてるジャンクはジャンク屋が拾ったら好きにしていいよ >でも拾ったジャンクを修理して連合orザフトに安価で売ってね >って契約を連合とザフト両方としてるから問題はない その協定があるから「ジャンク屋組合のマークが入った母艦や機体には攻撃してはならない」って決まりがあるのにどっちも守る気なさすぎる
112 20/07/19(日)22:23:31 No.710026729
su4058854.jpg
113 20/07/19(日)22:24:49 No.710027292
>su4058854.jpg 完璧な貴方の完璧なアーマー 実によく馴染みますよ完璧な貴方
114 20/07/19(日)22:25:08 No.710027441
>>戦場に廃棄されてるジャンクはジャンク屋が拾ったら好きにしていいよ >>でも拾ったジャンクを修理して連合orザフトに安価で売ってね >>って契約を連合とザフト両方としてるから問題はない >その協定があるから「ジャンク屋組合のマークが入った母艦や機体には攻撃してはならない」って決まりがあるのにどっちも守る気なさすぎる そして新技術ゲットーされるというループ
115 20/07/19(日)22:25:12 No.710027472
両陣営共に便衣兵上等でルール無用な戦争しまくってるからどうしようもないCE世界…
116 20/07/19(日)22:25:50 No.710027752
>su4058854.jpg こういうふうに強制的にアーマー着せて追放すればいいと思う
117 20/07/19(日)22:26:30 No.710028027
>こういうふうに強制的にアーマー着せて追放すればいいと思う 両腕が拘束されたように張り付いてるのはまさかその為に…
118 20/07/19(日)22:27:01 No.710028257
そんな世界で外宇宙調べようぜ!という尊いロマン全振りな機体が…機体が…なんだこの殺傷力…