20/07/19(日)21:03:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/19(日)21:03:21 No.709990966
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/19(日)21:04:54 No.709991577
su4058581.jpg
2 20/07/19(日)21:08:32 No.709993031
ノブナガの発は一体なんなんだろう
3 20/07/19(日)21:17:13 No.709996581
4メートルは凄いのか凄くないのか
4 20/07/19(日)21:18:41 No.709997269
ピトーとかに比べてゴミクズすぎる…
5 20/07/19(日)21:23:14 No.709999247
https://www.ntv.co.jp/hunterhunter/character/genei.html アニメのキャラ紹介のそこ大まかに判明してるキャラはちゃんとその能力書いてあるんだけど フィンクスみたいにまったくわからないキャラはさすがになんも書いてないんだよね それはそれとして能力のところに4mって部分まで含めて円書くのはひどいと思う
6 20/07/19(日)21:24:48 No.709999970
円なんてみんな使えるんじゃん!?
7 20/07/19(日)21:27:42 No.710001313
キルアとかやりたくでもまともに円使えないし後々の解説で円の広さと強さはイコールじゃないってはっきり解説されてるけどそれは休載だのなんだのも含めてずいぶん後の話だし 同じタイミングでキルアのじっちゃんやコピーしたものに円の能力も付与するコルトピの存在があったせいでっつーかこれが限界があまりにもネタにされすぎた
8 20/07/19(日)21:29:14 No.710001983
強化系は能力いらないって言うし…
9 20/07/19(日)21:29:21 No.710002040
ベルセルクはいつ終わるんだろう
10 20/07/19(日)21:29:22 No.710002043
>キルアとかやりたくでもまともに円使えないし後々の解説で円の広さと強さはイコールじゃないってはっきり解説されてるけどそれは休載だのなんだのも含めてずいぶん後の話だし >同じタイミングでキルアのじっちゃんやコピーしたものに円の能力も付与するコルトピの存在があったせいでっつーかこれが限界があまりにもネタにされすぎた ノブナガの頃は円の大きさと強さイコールって解説されてたような…
11 20/07/19(日)21:29:28 No.710002095
ピトーは別格すぎて比較対象にはならないんじゃない?
12 20/07/19(日)21:32:58 No.710003609
作中の人間で半径の判明してる人 ゼノ 300メートル カイト 45メートル ノブナガ 4メートル キルア 57センチ
13 20/07/19(日)21:34:11 No.710004151
>ノブナガの頃は円の大きさと強さイコールって解説されてたような… su4058671.jpg 多分それこれの事だと思うけど達人=強い人って普通ならとらえるしこの時点ではそういう設定だったけどかえたのかもしれないしでこの描写も含めてひどい事になった… 後付けて個人個人の得手不得手でしかないってことにはなったけどノブナガのイメージはまともな直接戦闘シーン描かれない限りもう変わりようないだろう
14 20/07/19(日)21:38:28 No.710006106
円は半径1mだか2mだかを1分は持続するもの見たいな感じになったのでキルアのは厳密には円じゃないんだよね
15 20/07/19(日)21:39:42 No.710006692
(円の)達人なら50m以上!
16 20/07/19(日)21:42:22 No.710007928
ノブナガの能力いまだにわからんけど強化系だし想像外の凝った能力とも思えないしな キルアの推察通り一撃必殺のとんでもない切れ味の居合まんまなんじゃねーの
17 20/07/19(日)21:43:23 No.710008449
相手より必ず先手を取れる居合とかかなぁ
18 <a href="mailto:50才">20/07/19(日)21:45:52</a> [50才] No.710009580
ノブナガの能力は一体なんなんだろう…
19 20/07/19(日)21:46:44 No.710010008
旅団とかヒソカとかもそうだけど結局腐したい人が騒いでるとしか思えないわ
20 20/07/19(日)21:47:06 No.710010166
間合いに入った瞬間その相手に必ず先に叩き込める時間操作的な居合だと1:1なら対人相手ならめっちゃ強そうではある それで死なない生物は知らない
21 <a href="mailto:死後">20/07/19(日)21:48:18</a> [死後] No.710010671
ノブナガの能力は一体なんなんだろう…
22 20/07/19(日)21:49:18 No.710011113
円が小さいからといって弱いとは限らないが 円が大きい奴は確実に強い!
23 20/07/19(日)21:50:23 No.710011648
誰だよノブナガ って思ってしまった
24 20/07/19(日)21:51:42 No.710012194
今見るとゼノだいぶヤバいよね カイトが結構な強キャラだったのに描写的にそれと比べても格上っぽい
25 20/07/19(日)21:52:18 No.710012430
腐する腐さない以前にノブナガの能力は結局なんなんだよ!
26 20/07/19(日)21:52:33 No.710012522
>キルアの推察通り一撃必殺のとんでもない切れ味の居合まんまなんじゃねーの 悲しいくらい縛りかけてるのにピトーすら切れなそうで…
27 20/07/19(日)21:53:17 No.710012860
>悲しいくらい縛りかけてるのにピトーすら切れなそうで… 比較対象に護衛軍を持ち出すのはやめろ!
28 20/07/19(日)21:53:22 No.710012898
すらて
29 20/07/19(日)21:53:55 No.710013126
宣言したことに対する実行能力を極端に上げるとかでは みたいな考察はちょくちょくあるな わざわざ行動を自分から言うことによる誓約がどうたらみたいな
30 20/07/19(日)21:54:40 No.710013430
>悲しいくらい縛りかけてるのにピトーすら切れなそうで… まず人類の念能力者の時点でピトーに効くのってなんか特殊条件のハメ技みたいなのじゃなきゃ 純粋な力だと会長でもない限り無理だと思う
31 20/07/19(日)21:54:58 No.710013563
ノブナガはレア能力じゃない死んでもいい枠だし…
32 20/07/19(日)21:55:12 No.710013662
つーか切れなさそうもなにも切れ味の限界自体がわからねえ 性質もわからねえ
33 20/07/19(日)21:56:21 No.710014173
>宣言したことに対する実行能力を極端に上げるとかでは >みたいな考察はちょくちょくあるな >わざわざ行動を自分から言うことによる誓約がどうたらみたいな あー確かにゴンキルに近づいたら斬るとかスクワラに動いたら斬るぜとか言ってたね
34 20/07/19(日)21:56:56 No.710014468
極限まで鍛えた周だよ
35 20/07/19(日)21:57:14 No.710014610
特別重い制限かけてるとは思えないからなんでも切れる剣ほどまでは絶対いってないだろうけど作中の登場キャラだと極々一部の特別強い相手以外には必殺級なんじゃないかなとは思いたい
36 20/07/19(日)21:58:04 No.710014952
タイマン専用で居合いならまあ一回斬ったら隙だらけになるんだろうな
37 20/07/19(日)21:59:59 No.710015851
4メートルと範囲が狭い分それに付随した特殊能力があるんだと思う
38 20/07/19(日)22:00:24 No.710016069
円なんて基本を技にするな
39 20/07/19(日)22:01:06 No.710016372
ノブナガのせいで成仏できない!?
40 20/07/19(日)22:01:20 No.710016478
4メートルなのは単にノブナガの構えから刀間合いってだけだからどうだろう…
41 20/07/19(日)22:01:23 No.710016499
>アニメのキャラ紹介のそこ大まかに判明してるキャラはちゃんとその能力書いてあるんだけど >フィンクスみたいにまったくわからないキャラはさすがになんも書いてないんだよね >それはそれとして能力のところに4mって部分まで含めて円書くのはひどいと思う フィンクスはぐるぐるパンチだし…
42 20/07/19(日)22:02:37 No.710017046
>フィンクスはぐるぐるパンチだし… それはもっと後になってからわかるものだからな まあ新アニメ始まったタイミングでは原作で判明してた事ではあるけどヨークシンではわからん
43 20/07/19(日)22:02:45 No.710017119
ノブナガってどのノブナガだよってなるからやめてくれ