20/07/19(日)20:54:20 騒音対... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/19(日)20:54:20 No.709987687
騒音対策にやっぱ効くわこれ ガタガタうるせードラムがぱったり止まった
1 20/07/19(日)20:55:01 No.709987914
殺した
2 20/07/19(日)20:55:23 No.709988039
ドラム…?
3 20/07/19(日)20:58:33 No.709989100
>ドラム…? さっきまで上の階からダカダカダカダカダカうるさくて うち楽器演奏禁止だってのに何の騒音対策もせずに演奏してるのがマジムカついたんで スマホの怨霊最大にしてそいつの部屋に向けて流してやった 止まった
4 20/07/19(日)20:58:57 No.709989225
奉神御詠歌は割と知ってる人多いんじゃないかな…
5 20/07/19(日)20:59:42 No.709989524
怨霊流されたらそりゃ止まるよ
6 20/07/19(日)21:00:08 No.709989694
>スマホの怨霊最大にしてそいつの部屋に向けて流してやった 怨霊を使役する「」はじめてみた
7 20/07/19(日)21:00:19 No.709989770
>スマホの怨霊最大 呪霊操術使える「」はじめてみた
8 20/07/19(日)21:00:31 No.709989839
まあ霊術使い相手にしたらな…
9 20/07/19(日)21:01:04 No.709990029
騒音野郎vs怨霊使い
10 20/07/19(日)21:03:12 No.709990911
防音防振しっかりしてるマンションかどうかって購入の下見程度だとわからなくてつらい
11 20/07/19(日)21:03:36 No.709991067
スマホで怨霊使役できる設定はなんかカッコいいぞ
12 20/07/19(日)21:03:47 No.709991132
なんかかっこいいな
13 20/07/19(日)21:03:49 No.709991142
ねえそれ止まったって死ん…
14 20/07/19(日)21:04:08 No.709991270
>ねえそれ止まったって死ん… 結構なことだ!
15 20/07/19(日)21:05:14 No.709991704
>スマホで怨霊使役できる設定はなんかカッコいいぞ デジタルデビルサーガすぎる
16 20/07/19(日)21:05:26 No.709991785
デビルサマナー「」
17 20/07/19(日)21:05:57 No.709991994
昔上の階のオタクっぽい人がお経大音量で流してて 若いのに宗教に熱心だなと思ってたけどあれもしかすると俺への嫌がらせだった可能性もあるのか
18 20/07/19(日)21:06:15 No.709992112
>防音防振しっかりしてるマンションかどうかって購入の下見程度だとわからなくてつらい 朝昼夕と平日休日全部違ってくるからな…
19 20/07/19(日)21:06:34 No.709992244
youtubeじゃなくて曲買えよ!?
20 20/07/19(日)21:07:06 No.709992486
>youtubeじゃなくて曲買えよ!? 結構お世話になってるしそろそろ買った方がいいな…咄嗟だったんで思いつかなかった
21 20/07/19(日)21:09:19 No.709993306
>防音防振しっかりしてるマンションかどうかって購入の下見程度だとわからなくてつらい 木造か鉄骨造かである程度は分かる 重量鉄骨>軽量鉄骨>木造の順で防音性は高いからその辺の記述があれば参考にするといいかもしれない
22 20/07/19(日)21:10:08 No.709993642
今の時代怨霊もスマホアプリなんだ…
23 20/07/19(日)21:10:19 No.709993700
あと防音だろうが窓からは普通に音漏れるからな 遮音カーテン買えよ
24 20/07/19(日)21:11:21 No.709994113
SIRENのBGMは聴いてると不安になってくる NT本編は怖くないけどBGMが怖い
25 20/07/19(日)21:11:47 No.709994274
ちょくちょくお世話になってんのかよ…
26 20/07/19(日)21:12:06 No.709994383
>木造か鉄骨造かである程度は分かる >重量鉄骨>軽量鉄骨>木造の順で防音性は高いからその辺の記述があれば参考にするといいかもしれない RCでも2種類あるんだな…知らなかったよ
27 20/07/19(日)21:12:18 No.709994458
>さっきまで上の階からダカダカダカダカダカうるさくて >うち楽器演奏禁止だってのに何の騒音対策もせずに演奏してるのがマジムカついたんで >スマホの怨霊最大にしてそいつの部屋に向けて流してやった >止まった 下横はともかく上の階ってどうやって流すの
28 20/07/19(日)21:12:55 No.709994717
>下横はともかく上の階ってどうやって流すの 窓からスマホを出してなるべく上の位置で上方向に向けて音を流す
29 20/07/19(日)21:14:10 No.709995207
>>下横はともかく上の階ってどうやって流すの >窓からスマホを出してなるべく上の位置で上方向に向けて音を流す この手の話って相手に(やばい奴がいる…)って思い込ませてギャフンと言わせましたみたいなのがキモだけどそれは普通にやばい奴だな
30 20/07/19(日)21:15:02 No.709995620
>この手の話って相手に(やばい奴がいる…)って思い込ませてギャフンと言わせましたみたいなのがキモだけどそれは普通にやばい奴だな 黙ればなんだっていい
31 20/07/19(日)21:15:33 No.709995863
やばかろうが罪に当たらなくて被害がなくなりゃいいんだよ
32 20/07/19(日)21:15:40 No.709995905
術式の開示…本気だね
33 20/07/19(日)21:16:30 No.709996304
怨霊に上も下も無いだろ
34 20/07/19(日)21:16:53 No.709996461
>RCでも2種類あるんだな…知らなかったよ 重量鉄骨はS造
35 20/07/19(日)21:18:05 No.709996991
大昔の話だけど壺で見たやり口で集合住宅のポストに宗教勧誘のチラシ入れまくるってのがあったので実践してたら普通にクレーム入ったらしく俺が追い出された
36 20/07/19(日)21:18:06 No.709997001
メガテンの新作か?
37 20/07/19(日)21:18:48 No.709997317
>大昔の話だけど壺で見たやり口で集合住宅のポストに宗教勧誘のチラシ入れまくるってのがあったので実践してたら普通にクレーム入ったらしく俺が追い出された 足がついたらダメだろ
38 20/07/19(日)21:18:48 No.709997320
今更テレビから出てくるなんて古いし今はスマホからだよなー
39 20/07/19(日)21:18:50 No.709997335
そんな信心深いのに騒音には無頓着なのか
40 20/07/19(日)21:19:31 No.709997625
上下は割とどうしようもないけど左右は部屋同士が直接隣り合わないような間取りだと音が減るよ よくある縦長の1Rや1Kは左右の音垂れ流し
41 20/07/19(日)21:19:55 No.709997814
きりとやえれんぞきりとやえれんぞきりとやえれんぞ
42 20/07/19(日)21:20:05 No.709997900
壁をプラモ棚とか本棚で埋めたら騒音対策にならないかなぁ?
43 20/07/19(日)21:21:37 No.709998611
音って上がるから普通に流すだけでも結構聞こえる
44 20/07/19(日)21:21:56 No.709998730
ホラー苦手だから恐る恐る聞いてみたけどホントにこれで撃退できるの…? お経風とは言うけど思ったよりちゃんと音楽してて何も知らずに聴いた感じ あーこういう民族音楽?とか好きな人いるよねーで終わりそうだなあと思う まだ般若心境とか大音量で24時間流した方がヤベーやつ感でるのでは
45 20/07/19(日)21:22:06 No.709998802
スマホで怨霊使役は普通にありだな…
46 20/07/19(日)21:23:39 No.709999447
現代に幽霊怖がる人いるんだな
47 20/07/19(日)21:23:42 No.709999465
お経は声低くてリズムが一定だから響かないんだよね
48 20/07/19(日)21:23:52 No.709999541
>スマホで怨霊使役は普通にありだな… 何が普通なんだよ!
49 20/07/19(日)21:24:25 No.709999786
上の階が煩い場合ってどうすればいいんだろうね 小学生くらいの子供がいるのかドッタンバッタン大騒ぎだ もろちん管理会社には連絡してるけれど改善はされない
50 20/07/19(日)21:24:29 No.709999816
>ホラー苦手だから恐る恐る聞いてみたけどホントにこれで撃退できるの…? 予めネタを知ってから聞くのと全く無防備な状態で聞くのとではダメージが違うんじゃない 元ゲーム知ってても夜中に突然流れてきたらビビるとは思う
51 20/07/19(日)21:25:19 No.710000219
隣人はマジでガチャに近い でも高い物件を選べば遭遇確率はかなり減らせる
52 20/07/19(日)21:25:43 No.710000404
般若心経で姫神思い出したけどこれもシンセが普通に音楽してるから効かないかもだな https://www.youtube.com/watch?v=MGSckjXK8FQ
53 20/07/19(日)21:25:52 No.710000476
仮に知ってたとしてもその曲を大音量で流す人がいるって思うと怖くて静かになるな
54 20/07/19(日)21:25:58 No.710000543
>上の階が煩い場合ってどうすればいいんだろうね >小学生くらいの子供がいるのかドッタンバッタン大騒ぎだ >もろちん管理会社には連絡してるけれど改善はされない 小学生くらいの子供がいそうなマンションを避ける
55 20/07/19(日)21:26:59 No.710000993
壁に向けて24時間おぺにす…へへっおぺにす…おぺにすおぺにす…って言い続けるようになんかセットするとか
56 20/07/19(日)21:27:11 No.710001093
実家の団地にいたころ厄介な隣人向けに似たようなことしてた 最近妹と母に聞いて知ったけど俺の奇行で家族は結構肩身狭い思いしてたらしい
57 20/07/19(日)21:27:28 No.710001229
お隣さんが夏になると窓全開で一晩中大音量でテレビ見るクソヤロウだから平沢進を頑張って歌って対抗したら体重がドンドン落ちたよ 歌うのってカロリー使うんだね 隣のクソはそのままなので引っ越します
58 20/07/19(日)21:27:32 No.710001246
平日どこからともなく子供の金切り声?みたいなのが聞こえる…
59 20/07/19(日)21:27:36 No.710001274
スマホ最大音量程度で聞こえるってなかなかつらい物件だな
60 20/07/19(日)21:27:49 No.710001354
ネズミみたいな生き物が男の叫び声上げるやつ あれひたすら流したほうが効果ありそう
61 20/07/19(日)21:28:12 No.710001527
ガラケーでも悪魔召喚できたからいけるいける アプリゲーだとスマホで召喚してたし
62 20/07/19(日)21:28:14 No.710001553
>お隣さんが夏になると窓全開で一晩中大音量でテレビ見るクソヤロウだから平沢進を頑張って歌って対抗したら体重がドンドン落ちたよ >歌うのってカロリー使うんだね >隣のクソはそのままなので引っ越します 命を削っても負けたか…隣人は強いな
63 20/07/19(日)21:30:03 No.710002332
最初に住んだ社員寮が木造で滅茶苦茶うるさかったから 高くなっても構わんので鉄筋コンクリートにするようになった
64 20/07/19(日)21:30:53 No.710002697
>上の階が煩い場合ってどうすればいいんだろうね 昼間だけどトントン床を叩くような音が30分ぐらい続いたんで同じリズムで傘使って天井を付いたら静かになった
65 20/07/19(日)21:30:53 No.710002702
防音そこそこな家なのにキチ外人がウーファーもりもりでダンスミュージック流してきたときは流石にキレた 壁が振動するレベルで音楽流すんじゃねーよ!
66 20/07/19(日)21:31:11 No.710002828
>最近妹と母に聞いて知ったけど俺の奇行で家族は結構肩身狭い思いしてたらしい 基地外の振りと基地外の区別は他人からはできないからな…
67 20/07/19(日)21:31:25 No.710002967
>命を削っても負けたか…隣人は強いな めっちゃうるさいから管理会社に連絡したけどなにも変わらずピンポンしても無視されて他の部屋の人とドアを30分くらいドンドンしたら音量を下げるクソヤロウだよ あとめっちゃタバコくさい 外に出るとその部屋から灰皿の臭いが凄い
68 20/07/19(日)21:31:33 No.710003044
>小学生くらいの子供がいそうなマンションを避ける 俺が住み始めた頃は老夫婦だったから静かなもんだったけど気付いたらいなくなってて新たに入居してきたからなあ というか完全に子供避けることができるマンションってあるんだろうか
69 20/07/19(日)21:32:31 No.710003431
>>小学生くらいの子供がいそうなマンションを避ける >俺が住み始めた頃は老夫婦だったから静かなもんだったけど気付いたらいなくなってて新たに入居してきたからなあ >というか完全に子供避けることができるマンションってあるんだろうか ワンルームとか…
70 20/07/19(日)21:32:32 No.710003432
隣の家がカーテンしてないから丸見えなんだけど草野球のベンチみたいなのが左右に置いてあるだけなんだ… 人はいないけど夜ランタン使ったような明るさになってて凄く怖い…
71 20/07/19(日)21:33:46 No.710003938
>でも高い物件を選べば遭遇確率はかなり減らせる そもそも音が届かない
72 20/07/19(日)21:34:20 No.710004213
管理会社にいうのが一番だ
73 20/07/19(日)21:35:11 No.710004577
老人は老人で難聴だと大音量でテレビ見たりするんだよなぁ… 最近は字幕出したりできるから少なくなってるかも知れないけど
74 20/07/19(日)21:35:35 No.710004770
隣人はマジで運ゲーだから…
75 20/07/19(日)21:36:07 No.710005018
下の階の40代おばさんが歌ってる時に床に座って派手な屁をこいてやったらすげーヒステリックにわめいてた 2週間くらいで引っ越してノンストレスになった
76 20/07/19(日)21:37:20 No.710005593
うるせー隣人どっかいかねーかなって思ってたらいつも数ヶ月以内に消えるから呪いの念送るといいよ
77 20/07/19(日)21:38:04 No.710005948
定期的に5時頃に奇声が聞こえて怖いんだけどどうしたもんやら
78 20/07/19(日)21:38:06 No.710005964
隣が空き部屋なのになんか騒がしいときがあるよね
79 20/07/19(日)21:38:47 No.710006246
接地面を直接振動させるタイプのスピーカーだとすげぇ効果高いんだけど最近みなくなったな
80 20/07/19(日)21:39:06 No.710006396
角部屋が一番安心だぞ
81 20/07/19(日)21:39:08 No.710006419
>隣が空き部屋なのになんか騒がしいときがあるよね わかる 角部屋で隣室は空なのに生活音が聞こえるとかね
82 20/07/19(日)21:39:27 No.710006565
>隣が空き部屋なのになんか騒がしいときがあるよね だったら黙らせるまでだ 生きてようが死んでようが関係ねえ
83 20/07/19(日)21:40:15 No.710006966
だらしない隣人が一番キツい ゴミ出しちゃんとしない 生活音がうるさい マジ最悪
84 20/07/19(日)21:40:37 No.710007123
ご近所トラブルに生身も死人も関係ないもんな
85 20/07/19(日)21:40:48 No.710007190
集合住宅で五月蝿く出来る奴はどういう育ち方してきたんだろうって思うよ
86 20/07/19(日)21:41:19 No.710007410
一軒家住まいで無頓着なんじゃない
87 20/07/19(日)21:41:37 No.710007558
実は下に誰も住んでなかったんだよね…
88 20/07/19(日)21:41:49 No.710007664
>だらしない隣人が一番キツい 個人的には遮音カーテンせずに生活音がうるさい奴が一番クソだ 咳払いがうるせーのなんの 法が許すならそいつの部屋にバルサン焚きたいが違法だからしてない
89 20/07/19(日)21:42:10 No.710007824
アル中で幻覚症だったときに夜中寝てると急に絶叫しちゃう時があったんだけど周りが引っ越してしまった……
90 20/07/19(日)21:42:20 No.710007911
子供の奇声とか叫び声はもうそういう生き物だと思ってあきらめがきくが やたらエンジンふかす近所のイキリオッサンがきつい
91 20/07/19(日)21:42:20 No.710007916
https://www.youtube.com/watch?v=4ASpS8ZNgEA
92 20/07/19(日)21:43:09 No.710008336
>https://www.youtube.com/watch?v=4ASpS8ZNgEA おかわり https://www.youtube.com/watch?v=lj_3tjeU_EE
93 20/07/19(日)21:43:24 No.710008455
うるせえ子供の親はうるせえ子供がそのまま大きくなったようなやつなんで迂闊に手を出すとそれは大変なことになるから頑張ってね
94 20/07/19(日)21:44:02 No.710008766
>やたらエンジンふかす近所のイキリオッサンがきつい 排気口パテで埋めたくなるよね
95 20/07/19(日)21:45:01 No.710009181
隣から聞こえるあえぎ声が AVを見てるのかそれとも生演奏なのかでかなり心情が変わる
96 20/07/19(日)21:45:08 No.710009242
上の子供がキャーキャードタドタうるさいけど時期が時期だし室内遊びなんかなぁと思いながら管理会社に連絡する 流石にこっちの部屋にまで揺れが伝わるのはしんどい
97 20/07/19(日)21:45:59 No.710009622
隣の部屋の人がバイク乗ってて俺の部屋の前の駐輪スペースに停めてたんだけど 半年ぐらい放置してた後にある日突然エンジン掛けようとして頑張ってて微笑ましくなった カーテン越しにそれもうキャブ開けないと無理ですよって思いながら聞いてた
98 20/07/19(日)21:46:30 No.710009880
>隣から聞こえるあえぎ声が >AVを見てるのかそれとも生演奏なのかでかなり心情が変わる (何もない部屋の真ん中でスピーカーで喘ぎ声を読み上げてる隣人)
99 20/07/19(日)21:46:37 No.710009945
そういえばサンボルのサントラにお経があった
100 20/07/19(日)21:47:10 No.710010189
>そういえばサンボルのサントラにお経があった 南洋連合のやつ?
101 20/07/19(日)21:47:25 No.710010299
今の時期だと稲川淳二もいいかもしれない 睡眠導入にもいい
102 20/07/19(日)21:47:37 No.710010384
騒音問題はマジで死人が出ることあるからこれでも平和な部類の解決方法ではある
103 20/07/19(日)21:48:16 No.710010653
>隣から聞こえるあえぎ声が >AVを見てるのかそれとも生演奏なのかでかなり心情が変わる 洗濯機かもしれんぞ
104 20/07/19(日)21:48:37 No.710010796
スレ画もそうだけど迷惑行為に迷惑行為で対抗するのって周りからすると地獄でしかないよね
105 20/07/19(日)21:49:14 No.710011085
後から引っ越してきたやつがうるさいパターンで現在進行形でつらい
106 20/07/19(日)21:49:22 No.710011148
壁とかをスピーカー化できるやつ利用して相手の部屋をお経で包めないかな
107 20/07/19(日)21:49:49 No.710011349
家にいることが増えるといろんな音が気になってくる 廃品回収車のアナウンスやトラックの荷下ろしの掛け声なんかが地味に削ってくる
108 20/07/19(日)21:50:18 No.710011610
今はテレワークで揉めたりはしそう
109 20/07/19(日)21:51:00 No.710011911
>南洋連合のやつ? それ あれBGMやったんや…て衝撃はあった
110 20/07/19(日)21:51:22 No.710012051
>家にいることが増えるといろんな音が気になってくる >廃品回収車のアナウンスやトラックの荷下ろしの掛け声なんかが地味に削ってくる 精神が弱って来ると物音に過敏になるからね…