虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/19(日)20:42:03 ババア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/19(日)20:42:03 No.709983274

ババアのチャリにひかれて負けるか弱いヤクザ

1 20/07/19(日)20:42:58 No.709983652

軍事兵器とタイマンできる天然ヤクザ

2 20/07/19(日)20:43:28 No.709983815

バケモノ榛名

3 20/07/19(日)20:44:37 No.709984195

再生力極まって殺せなくなるのズルい

4 20/07/19(日)20:45:46 No.709984598

俺にライズを教えたのはあの雹堂影虎だぞ! いいよね…

5 20/07/19(日)20:46:27 No.709984842

未来に行ってないサイキッカーとしてはおかしなレベルで強かった気がする

6 20/07/19(日)20:48:33 No.709985584

イアン大概おかしいけどこいつはもっとおかしい

7 20/07/19(日)20:48:35 No.709985601

ほんと・・・? ほんとに関東最強で済んでる・・・?

8 20/07/19(日)20:50:37 No.709986388

この人いなかったら後の仲間ふたりいないからね…

9 20/07/19(日)20:50:42 No.709986419

電気とボックス転移の幼馴染コンビとか 未来関係ない野生のサイキッカーは性能おかしいの多い

10 20/07/19(日)20:53:30 No.709987400

野生のサイキッカーの方が優秀なのかな

11 20/07/19(日)20:53:42 No.709987468

自然発生で一番やばいのはおそらくこいつかアゲハの甥

12 20/07/19(日)20:54:40 No.709987797

>電気とボックス転移の幼馴染コンビとか >未来関係ない野生のサイキッカーは性能おかしいの多い 何ですかそれじゃあ、人体実験で サイキック強化してたWISEが馬鹿みたいじゃ ないですか

13 20/07/19(日)20:55:02 No.709987926

即死ダメージ受けても即全快するのヤバすぎるよこのかよわいヤクザ…

14 20/07/19(日)20:56:06 No.709988289

関西にもこのレベルが…?

15 20/07/19(日)20:56:19 No.709988333

こいつを関東1のライズ使いというのはガイ先生を木の葉1の体術使いという以上の謙遜を感じる

16 20/07/19(日)20:56:50 No.709988522

関東最強のライズ使いっていうか世界最強のライズ使いですよねあなた

17 20/07/19(日)20:56:57 No.709988565

あの世界裏組織にPSY使い結構いそうだよね

18 20/07/19(日)20:57:36 No.709988791

なんで未来の敵幹部ナンバー3に平然と勝つんだ

19 20/07/19(日)20:58:16 No.709989013

未来世界の幹部級から見ても規格外のカタギのおっさん榛名

20 20/07/19(日)20:58:35 No.709989116

>あの世界裏組織にPSY使い結構いそうだよね 小説で婆のチャリ事件が大陸からやってきたマフィアのPSI使いにやられたものだと後付けされてたな

21 20/07/19(日)20:58:43 No.709989164

>何ですかそれじゃあ、人体実験で >サイキック強化してたWISEが馬鹿みたいじゃ >ないですか そっちはそっちで化け物何体も産み出してる優秀な研究機関じゃねーか! 制御しきれなかっただけで

22 20/07/19(日)20:58:46 No.709989173

>あの世界裏組織にPSY使い結構いそうだよね 小説の本編後の話だと 各国の研究機関とか闇組織がPSY使いの研究してて それをアゲハや弥勒がぶっ壊してたな

23 20/07/19(日)20:59:54 No.709989612

敵組織の半分くらいも野生じゃなかったっけ

24 20/07/19(日)20:59:54 No.709989616

>そっちはそっちで化け物何体も産み出してる優秀な研究機関じゃねーか! >制御しきれなかっただけで それWISEじゃなくてグリゴリ機関じゃない?

25 20/07/19(日)21:00:39 No.709989880

物質と同化する奴もかなりヤバかったよね

26 20/07/19(日)21:01:17 No.709990112

星将たちは氷の人と感情無いさん以外は強化受けてたりはするけど天然だよ

27 20/07/19(日)21:01:24 No.709990171

>自然発生で一番やばいのはおそらくこいつかアゲハの甥 アゲハの甥!?

28 20/07/19(日)21:01:25 No.709990178

>敵組織の半分くらいも野生じゃなかったっけ ドルキさんとシャイナとシリアルキラーとジュナスのロリ嫁は野生で 後はグリゴリの実験体かな

29 20/07/19(日)21:01:45 No.709990339

>>自然発生で一番やばいのはおそらくこいつかアゲハの甥 >アゲハの甥!? ってああイワンと姉貴に子供いたな…

30 20/07/19(日)21:02:09 No.709990504

野生からやばいの湧きすぎだろ

31 20/07/19(日)21:02:18 No.709990561

>>自然発生で一番やばいのはおそらくこいつかアゲハの甥 >アゲハの甥!? イアンと姉貴の息子がPSYを封じられてるはずの檻を念力でぶっ壊してる

32 20/07/19(日)21:02:27 No.709990625

野生のサイキッカーは自力でPYSに目覚めてるからサイレン世界に行かないと目覚めなかったやつより強くてもおかしくない

33 20/07/19(日)21:02:32 No.709990656

気軽に凄まじい治療能力者が出てくるよね

34 20/07/19(日)21:02:55 No.709990822

未来の子供達見てると外付けブーストなしであの性能なんだよな

35 20/07/19(日)21:03:03 No.709990871

WISEはともかく世界崩壊前から戦力集められたであろう天草さん家はなんであんなミソッカスなんだ

36 20/07/19(日)21:03:29 No.709991019

>野生のサイキッカーは自力でPYSに目覚めてるからサイレン世界に行かないと目覚めなかったやつより強くてもおかしくない 霧のせいで現代よりもパワーアップされてるんだっけ

37 20/07/19(日)21:03:34 No.709991059

キュア使いになって闇医者やってるやつとかゴロゴロいるんだろうな

38 20/07/19(日)21:03:45 No.709991119

イアンと姉の子はちょっとサラブレッドすぎるわ

39 20/07/19(日)21:03:50 No.709991150

問答無用で相手のPSY強制解除するショッカーも頭おかしい

40 20/07/19(日)21:04:10 No.709991281

関東を出たことが無いから強いやつがいるかどうかすら知らないくらいの意味

41 20/07/19(日)21:04:16 No.709991327

>WISEはともかく世界崩壊前から戦力集められたであろう天草さん家はなんであんなミソッカスなんだ チャクラムの人とか獣出す人とかはちゃんと強かったから相手が悪かったとしか…

42 20/07/19(日)21:04:25 No.709991384

>WISEはともかく世界崩壊前から戦力集められたであろう天草さん家はなんであんなミソッカスなんだ あんまり強いとあの爺とデブじゃ制御できないからだろう

43 20/07/19(日)21:04:44 No.709991516

>WISEはともかく世界崩壊前から戦力集められたであろう天草さん家はなんであんなミソッカスなんだ 所詮途中で降りて策謀方面に行ったコンビと素人みたいな連中だからな

44 20/07/19(日)21:05:02 No.709991626

>問答無用で相手のPSY強制解除するショッカーも頭おかしい キャー痛っいで住んでるけどあの能力かなりやばいよな TCGのこれなら悪用されないと思って刷った壊れカードみたいな性能してる

45 20/07/19(日)21:05:21 No.709991750

まともな二人も天草襲撃で殺されちゃったのは悲しい

46 20/07/19(日)21:06:04 No.709992033

>問答無用で相手のPSY強制解除するショッカーも頭おかしい あいつは強化ライズ使いを黒焦げにする威力の電撃からデバフ系のスタンガンから生活用の電力供給まで何でもできるからな…

47 20/07/19(日)21:06:06 No.709992047

トリックルームは物理的な防御壁にも使えるのずるい

48 20/07/19(日)21:06:29 No.709992211

>>問答無用で相手のPSY強制解除するショッカーも頭おかしい >あいつは強化ライズ使いを黒焦げにする威力の電撃からデバフ系のスタンガンから生活用の電力供給まで何でもできるからな… 一人でやれることの幅が広すぎる

49 20/07/19(日)21:06:32 No.709992228

ショッカーの人はまだライズがザコだから許される範囲な気はする 初見殺しではあるが

50 20/07/19(日)21:06:55 No.709992397

野生の幼馴染みコンビが便利能力すぎる

51 20/07/19(日)21:07:02 No.709992453

>まともな二人も天草襲撃で殺されちゃったのは悲しい 殺された描写あったの碓氷と三宅くらいじゃなかった? まともな二人どうしたんだろと当時から思ってたんだが

52 20/07/19(日)21:07:21 No.709992606

変なたまっころ埋め込んで直なった人たちが情けなくなる強さのヤクザ

53 20/07/19(日)21:07:29 No.709992654

>トリックルームは物理的な防御壁にも使えるのずるい あれでアップロードとダウンロードの違いを覚えましたよ俺は

54 20/07/19(日)21:07:35 No.709992693

電子レンジ再現とかえぐい技も使えるからな…

55 20/07/19(日)21:08:11 No.709992885

あの電気とワープコンビはスレ画と戦えるくらいには強いから…

56 20/07/19(日)21:08:13 No.709992904

>>まともな二人も天草襲撃で殺されちゃったのは悲しい >殺された描写あったの碓氷と三宅くらいじゃなかった? >まともな二人どうしたんだろと当時から思ってたんだが 民間人を置いて逃げるような性格じゃなかったからジュナスに殺されたんじゃねえかな…

57 20/07/19(日)21:08:58 No.709993174

初見ハメ殺しとは言えスレ画を一度は倒してるからなショッカーとボックス…

58 20/07/19(日)21:09:45 No.709993488

強能力と年長者気質が相まってこれは…頼れる兄貴分…

59 20/07/19(日)21:10:27 No.709993759

今さら兄貴が出てきて大丈夫なの?と思ったら未来世界だと調子いいわ…でパワーアップしてダメだった

60 20/07/19(日)21:11:18 No.709994095

カイルも割とエグいの持ってるよね

61 20/07/19(日)21:11:25 No.709994150

シンプルな能力極めて最大戦力の一角いいよね…

62 20/07/19(日)21:11:29 No.709994168

文字通りの必殺と初見殺し多過ぎ問題

63 20/07/19(日)21:11:58 No.709994331

ヒリュー君はパワーだけならこの人より上だったがあんまり生かせなかったな

64 20/07/19(日)21:12:18 No.709994453

ジュナスのバーストに素で耐える人

65 20/07/19(日)21:12:18 No.709994457

>文字通りの必殺と初見殺し多過ぎ問題 まず主人公の能力の殺意が高すぎる

66 20/07/19(日)21:12:27 No.709994517

>カイルも割とエグいの持ってるよね やろうと思えば視認不可の刃物をそこら中に仕掛けられるからな

67 20/07/19(日)21:12:33 No.709994571

いいよね警告はした

68 20/07/19(日)21:12:38 No.709994605

>文字通りの必殺と初見殺し多過ぎ問題 なのでこうしてカブトを盾にしてメタを張る

69 20/07/19(日)21:12:47 No.709994668

惚れた女性に一途なのいいよね…

70 20/07/19(日)21:13:18 No.709994862

>ヒリュー君はパワーだけならこの人より上だったがあんまり生かせなかったな 貴重な移動手段として活躍したからセーフ 現代エピローグでちゃっかり同僚の女性に惚れられてるし

71 20/07/19(日)21:13:24 No.709994902

関東最強(控えめな表現)

72 20/07/19(日)21:13:56 No.709995104

主人公とヒロインの殺意がジャンプ漫画の水準じゃない

73 20/07/19(日)21:14:28 No.709995363

>今さら兄貴が出てきて大丈夫なの?と思ったら未来世界だと調子いいわ…でパワーアップしてダメだった 無限再生はやりすぎだよ!

74 20/07/19(日)21:14:43 No.709995497

電子レンジコンボくらっておきながら一撃入れてくるのなんなの…

75 20/07/19(日)21:15:10 No.709995689

おそらくはトランスでハメれば倒せるのだがそれ系とかち合うことはなかったな 敵にトランス使うやつ少ないし

76 20/07/19(日)21:15:26 No.709995814

ちょっとシンクロ可能な分身出して思考読みながら物理的に斬り殺しにくるだけのか弱い女子高生ですよ…

77 20/07/19(日)21:15:31 No.709995851

>>今さら兄貴が出てきて大丈夫なの?と思ったら未来世界だと調子いいわ…でパワーアップしてダメだった >無限再生はやりすぎだよ! まあほぼ最終決戦だから多少はね?

78 20/07/19(日)21:15:57 No.709996014

>おそらくはトランスでハメれば倒せるのだがそれ系とかち合うことはなかったな >敵にトランス使うやつ少ないし ヒロインがそれ系だったからな…

79 20/07/19(日)21:16:00 No.709996030

>電子レンジコンボくらっておきながら一撃入れてくるのなんなの… そんなタフガイが強化される未来行ったらああなるのも頷け…やっぱ強すぎるわ!

80 20/07/19(日)21:16:05 No.709996068

ドルキさんのイクスプロジアもすごいんすよ! 範囲攻撃は

81 20/07/19(日)21:16:24 No.709996229

トランス特化型って結局スパイダーくらいしか出てこなかったしな あれはあれでめっちゃエグいが

82 20/07/19(日)21:16:26 No.709996256

バースト波動の極致(笑)

83 20/07/19(日)21:16:56 No.709996478

ライズが必須すぎる… やはりノーカラテノーニンジャ

84 20/07/19(日)21:17:04 No.709996529

アゲハさんは殺さなきゃいけないやつは殺すだけで 初手で殺しに来たチャクラムさんを能力負荷を我慢してまで助けるくらいには人道的なんだ

85 20/07/19(日)21:17:26 No.709996664

雨宮さんはジャンプ漫画で最高のヒロインだと今でも思ってるよ… としあき先生また週刊で描いてくれないかなぁ…

86 20/07/19(日)21:17:33 No.709996723

ドルキさんのイクスプロジア自体は最終回でも作中トップクラスの火力なのは間違いないし…

87 20/07/19(日)21:17:33 No.709996725

直撃すれば普通即死する爆撃を連射するのもそれはそれで相当えぐいけどな

88 20/07/19(日)21:17:36 No.709996744

対人戦考えるとライズがそれなり以上じゃないとお話にならないよね

89 20/07/19(日)21:18:23 No.709997122

ドルキさん間違いなく強いんだが相性が悪すぎた

90 20/07/19(日)21:18:32 No.709997199

イクスプロジアは何より不可視の空間爆破だからな!

91 20/07/19(日)21:18:42 No.709997281

>直撃すれば普通即死する爆撃を連射するのもそれはそれで相当えぐいけどな しかも発火地点は不可視 射程距離もかなりのもんだから視界に入った時点でほぼ即死である本来なら

92 20/07/19(日)21:18:44 No.709997296

超再生のキャラは再生が追いつかない火力で倒されるものだろうに

93 20/07/19(日)21:18:56 No.709997380

>対人戦考えるとライズがそれなり以上じゃないとお話にならないよね 攻撃予測できても逃げられる早さがないとどうしようもないしな なんか攻撃そのまま完全反射するやついるけど

94 20/07/19(日)21:19:16 No.709997509

雨宮さんの七本の刃はなんだったんですかね…

95 20/07/19(日)21:19:20 No.709997549

イアン式ライズ格好いいのに結局ヨヨ抜きだとどう使うのが正解なのかわからない

96 20/07/19(日)21:19:23 No.709997573

ドルキさんの能力が強いのはわかってるよ!

97 20/07/19(日)21:19:26 No.709997597

>なのでこうしてカブトを盾にしてメタを張る 幸運が不運を切り払うのはやり過ぎだよぉ!

98 20/07/19(日)21:19:29 No.709997618

そもそも祭先生に死を感じさせたのドルキさんだからな一応

99 20/07/19(日)21:19:48 No.709997755

>バースト波動の極致(笑) バーストだけならドルキさんはトップクラスで間違い無いよ! やっぱりライズが無い奴はダメだな

100 20/07/19(日)21:19:53 No.709997801

ドルキさんは牙をむくジュナスと喧嘩できるぐらいには強いから

101 20/07/19(日)21:20:04 No.709997889

日輪”天墜”

102 20/07/19(日)21:20:09 No.709997923

>超再生のキャラは再生が追いつかない火力で倒されるものだろうに 多分暴王の月とかなら削れたんじゃないかな…

103 20/07/19(日)21:20:23 No.709998048

最近全話読んだのにババアのチャリが全くわからない

104 20/07/19(日)21:20:25 No.709998064

むしろ野生でこんだけ強いから敵側もかなり強化しなくちゃダメだったんじゃ…

105 20/07/19(日)21:20:38 No.709998172

まあでもバースト最強はグラナがいるだろうから吹かしだよね

106 20/07/19(日)21:20:41 No.709998196

>日輪”天墜” 未来だと気軽に複数撃ちまくってて酷い

107 20/07/19(日)21:21:00 No.709998332

>イアン式ライズ格好いいのに結局ヨヨ抜きだとどう使うのが正解なのかわからない 基本的には回避特化のライズなので本来は緊急回避用以上のライズではないのだ

108 20/07/19(日)21:21:26 No.709998534

カブトはもっと活躍するかと思ったら打ち切りで出番がなかった

109 20/07/19(日)21:21:28 No.709998544

>最近全話読んだのにババアのチャリが全くわからない 姉さんと運命の出会いをした日

110 20/07/19(日)21:21:38 No.709998618

>未来だと気軽に複数撃ちまくってて酷い 味方への配慮なしだったら無限に撃ってそうで本当にひどい 超好き

111 20/07/19(日)21:21:51 No.709998702

>むしろ野生でこんだけ強いから敵側もかなり強化しなくちゃダメだったんじゃ… 星将はみんな元から強い上にイルミナしてるじゃん

112 20/07/19(日)21:21:58 No.709998749

>ドルキさんのイクスプロジア自体は最終回でも作中トップクラスの火力なのは間違いないし… バースト波動の極地って自称はあながち外れてないよね

113 20/07/19(日)21:22:00 No.709998766

チキンソウルパラダイムは当時少年だった俺に刺さりすぎた

114 20/07/19(日)21:22:13 No.709998848

まあ崩壊前の世界でそれなりに強い奴がサイレン世界行ったらそりぁヤバイ性能になるよな

115 20/07/19(日)21:22:16 No.709998867

>日輪”天墜” これ只の念動力なんだよね

116 20/07/19(日)21:22:31 No.709998966

顔色が悪すぎるカブトが表紙の5巻

117 20/07/19(日)21:22:31 No.709998967

ワイズの連中どうやってコイツ殺したんだよ

118 20/07/19(日)21:22:36 No.709998995

>イアン式ライズ格好いいのに結局ヨヨ抜きだとどう使うのが正解なのかわからない イメージとしてはイアンがキュアの波動を被治療者に合わせるための技術の産物で ライズのセンス側、周囲の状況の把握技術の一種なんじゃないかなと思っている

119 20/07/19(日)21:22:46 No.709999077

単純な出力だと星戦形態は大分上の方だよドルキさん

120 20/07/19(日)21:22:51 No.709999097

>>日輪”天墜” >これ只の念動力なんだよね 太陽光を捻じ曲げてるだけだからね 攻撃は自然エネルギー

121 20/07/19(日)21:23:04 No.709999172

>ワイズの連中どうやってコイツ殺したんだよ なんかスーツのグラナと誰かにやられたんじゃなかったか

122 20/07/19(日)21:23:11 No.709999223

ドルキさん自体は強いんだけど 味方にグラナさんいるのに極致名乗ったり増やした弱点の玉砕かれたり残念な描写がね…

123 20/07/19(日)21:23:11 No.709999225

関東最強は嘘すぎる… 日本最強やアジア最強ぐらいは名乗って良いよ

124 20/07/19(日)21:23:16 No.709999267

>チキンソウルパラダイムは当時少年だった俺に刺さりすぎた まともな出番が1回しかないのがな…

125 20/07/19(日)21:23:34 No.709999413

メルゼズを真正面からぶち破ったの結局ドルキさんしかいないからな

126 20/07/19(日)21:23:37 No.709999431

相手が化け物ばっかだから主人公陣も必死だし容赦ないよねこれ

127 20/07/19(日)21:24:09 No.709999676

シャイナがワープで浮かしてグラナが日輪とかしたのかな

128 20/07/19(日)21:24:17 No.709999728

ドルキさんはもともとPSY持ちのチンピラだから頭は良くねーんだ

129 20/07/19(日)21:24:21 No.709999755

>>日輪”天墜” >これ只の念動力なんだよね ネーミングといい攻撃方法といい実はただの念動力なのといい全部がカッコ良すぎる

130 20/07/19(日)21:24:22 No.709999761

>味方にグラナさんいるのに極致名乗ったり増やした弱点の玉砕かれたり残念な描写がね… 弱点2つつけてるやつ初めて見た

131 20/07/19(日)21:24:50 No.709999985

カブトの能力が強すぎる

132 20/07/19(日)21:24:54 No.710000032

>ドルキさんはもともとPSY持ちのチンピラだから頭は良くねーんだ 言い方!

133 20/07/19(日)21:24:55 No.710000034

>単純な出力だと星戦形態は大分上の方だよドルキさん あれ全身バースト波動で覆うから苦手なライズ使いにもまず負けない上に全方位攻撃だから本当に強いんすよ…

134 20/07/19(日)21:25:21 No.710000230

俺ショタ時代のカイルにむってなったんだ…

135 20/07/19(日)21:25:53 No.710000484

ロリコンの能力ドルキさんと相性悪そう

136 20/07/19(日)21:26:01 No.710000552

>あれ全身バースト波動で覆うから苦手なライズ使いにもまず負けない上に全方位攻撃だから本当に強いんすよ… 相性最悪だった

137 20/07/19(日)21:26:16 No.710000670

トランスはどう使えばいいのかわからんレベルで実戦向きじゃねえな

138 20/07/19(日)21:26:17 No.710000680

>カブトの能力が強すぎる 弱者のパラダイムは強すぎる脅威は祓うしかできねーんだ

139 20/07/19(日)21:26:45 No.710000904

星船形態になるとほぼ無敵なのはマジだからなグラナさん

140 20/07/19(日)21:27:17 No.710001138

>星船形態になるとほぼ無敵なのはマジだからなグラナさん だがここに例外が存在する…

141 20/07/19(日)21:27:24 No.710001201

アンチサイキックが複数人いるという

142 20/07/19(日)21:27:38 No.710001289

>星船形態になるとほぼ無敵なのはマジだからなグラナさん ドルキさんだよ!

143 20/07/19(日)21:28:01 No.710001435

トランスはライズかバーストと組み合わせると急にヤバい

144 20/07/19(日)21:28:02 No.710001440

>弱者のパラダイムは強すぎる脅威は祓うしかできねーんだ 十分すぎる…

145 20/07/19(日)21:28:02 No.710001443

お遊びでネオ天草生かしとくぐらいにはちゃんと仕事してたドルキさん でも部下には影で呼び捨てにされる

146 20/07/19(日)21:28:02 No.710001445

アゲハ父は強すぎねえか

147 20/07/19(日)21:28:03 No.710001451

>トランスはどう使えばいいのかわからんレベルで実戦向きじゃねえな ノヴァして強化すればシャイナボコれる

148 20/07/19(日)21:28:52 No.710001837

ヨヨだけPSYのルールの外側にいる気がする

149 20/07/19(日)21:28:53 No.710001839

暴王の月がガンメタだっただけで呪術の富士山並にどうしようもない実力差あるよなあの時点の味方と

150 20/07/19(日)21:29:05 No.710001920

バトルは良いのに服装とかのセンスが微妙だったな

151 20/07/19(日)21:29:06 No.710001930

火力最強のラスボスが太陽光すら捻じ曲げる超凄いサイコキネシス使いで それと拮抗する主人公の師匠が特にこれといった特化のない超バランスがタイプって 超能力バトルの頂点なのにシンプル過ぎるのがいいんだ

152 20/07/19(日)21:29:16 No.710001994

全部読んだら序盤の雨宮弱すぎでは…ってなった

153 20/07/19(日)21:29:30 No.710002113

ヴィーゴが先行してジュナスに入口指示したり敵側もちゃんと連携とってたのがよかった

154 20/07/19(日)21:29:45 No.710002202

異能力バトル漫画の中のステゴロ最強キャラいいよね

155 20/07/19(日)21:29:48 No.710002223

>暴王の月がガンメタだっただけで呪術の富士山並にどうしようもない実力差あるよなあの時点の味方と ドルキさん油断しまくりなのも悪い

156 20/07/19(日)21:30:20 No.710002455

星船形態は相性で負けちゃったけど再戦だと徹底的にメタって相性が逆転したりドルキさんもすげえんすよ…

157 20/07/19(日)21:30:32 No.710002532

>暴王の月がガンメタだっただけで呪術の富士山並にどうしようもない実力差あるよなあの時点の味方と 相性悪いのもあるけどノーガードノーモーション遠隔爆破なのにそれ全部見切ってくるカブトが大体悪い

158 20/07/19(日)21:30:39 No.710002595

>全部読んだら序盤の雨宮弱すぎでは…ってなった 強い弱いもあるけどどれだけトチ狂ってるかで割と勝負決まる世界だから…

159 20/07/19(日)21:30:46 No.710002644

再生能力が極まり過ぎて全身が蒸発するような即死攻撃喰らっても 蒸発速度より再生速度の方が上だから不死っていう滅茶苦茶な存在

160 20/07/19(日)21:30:53 No.710002698

研究所出身のジュナスの斬撃で薄皮一枚切れる程度の防御力

161 20/07/19(日)21:30:54 No.710002704

>星船形態は相性で負けちゃったけど再戦だと徹底的にメタって相性が逆転したりドルキさんもすげえんすよ… そこで素直にライズ使わずにバーストで勝負するのが…

162 20/07/19(日)21:31:08 No.710002807

>全部読んだら序盤の雨宮性格ひどすぎでは…ってなった

163 20/07/19(日)21:31:10 No.710002816

>全部読んだら序盤の雨宮弱すぎでは…ってなった 野生のサイキッカーじゃなければみんな最初はヒリューさんみたいなもんだろうし…

164 20/07/19(日)21:31:20 No.710002904

払ってカウンターが糞強い

165 20/07/19(日)21:31:36 No.710003058

みんな!心を読んでも対応できないライズはいやだよね!

166 20/07/19(日)21:31:39 No.710003081

>>あの世界裏組織にPSY使い結構いそうだよね >小説で婆のチャリ事件が大陸からやってきたマフィアのPSI使いにやられたものだと後付けされてたな あじゃあマジでこのレベルのPSY使いがいるんだ他にも…

167 20/07/19(日)21:31:46 No.710003128

なんだかんだで冷静にちゃんと対策してくるけどそれはそれとして真正面から叩き潰す!って気概なの好きだよドルキさん

168 20/07/19(日)21:31:52 No.710003153

雨宮はトランス重視のスキルツリー振ってるから… あの世界でなんでトランスを…?

169 20/07/19(日)21:32:00 No.710003205

雨宮は過酷な環境で頭プッツンしちゃっただけで アゲハさんみたいなナチュラルボーン狂人でもPSYの天才でもねえんだ

170 20/07/19(日)21:32:10 No.710003283

雨宮さんあれでイルミナ強化されてるシャイナの腕折るくらいのパワーあるからな

171 20/07/19(日)21:32:26 No.710003397

>雨宮はトランス重視のスキルツリー振ってるから… >あの世界でなんでトランスを…? 教えてあーげ…ない!

172 20/07/19(日)21:32:53 No.710003575

としあき先生が連載終了後にネットでのドルキさん人気知ったの良いよね

173 20/07/19(日)21:32:56 No.710003602

理不尽でめちゃくちゃな状況天井知らずの強敵に必死に食らいついていく感じが好き

174 20/07/19(日)21:32:57 No.710003606

ドルキさん後ろで支援砲台してればいいのに珠二つつけるバカだから ある程度自覚があるのもタチ悪い

175 20/07/19(日)21:33:13 No.710003709

ジュナス延々デバフくらってかわいそうって思ったけど最後ロリのお嫁さん手に入れたから帳消し

176 20/07/19(日)21:33:22 No.710003766

>としあき先生が連載終了後にネットでのドルキさん人気知ったの良いよね ワーッハッハッハッハ すまん!

177 20/07/19(日)21:33:27 No.710003803

トランス使いでも上位者のネオ天草四郎もあんなんだし戦闘向きの能力じゃない

178 20/07/19(日)21:33:34 No.710003847

>あじゃあマジでこのレベルのPSY使いがいるんだ他にも… 舞台が日本なだけでサイレン世界における世界中のこと全然わからんからな 禁人種もいないだろうし割と人生き残ってそう

179 20/07/19(日)21:33:59 No.710004057

雨宮さんトランスにスキル振ってるというより元々の才能で得意PSY決まってる世界だろう

180 20/07/19(日)21:34:14 No.710004173

ブレインビーストも妙に人気あったりする

181 20/07/19(日)21:34:19 No.710004202

キュアとかも完全に才能だしな

182 20/07/19(日)21:34:21 No.710004222

ガードミスったらメンタルブレイクされるので強能力なのは間違いない 問題はみんなメンタルが強過ぎる

183 20/07/19(日)21:34:25 No.710004250

ワープ能力で上空打ち上げて落下死させたり深海沈めて溺死させたりと容赦がなさすぎる

184 20/07/19(日)21:34:49 No.710004417

そうかあの世界の日本が壊滅的なだけで他の国は案外そこまで世紀末じゃない可能性もあんのか一応…

185 20/07/19(日)21:34:54 No.710004447

トランス全振りだとエルモアのババァみたいになるんだろうけど あのババァがライズも強かったらそれこそベタな強キャラになってしまう

186 20/07/19(日)21:34:57 No.710004471

PSY能力自体はサイレン世界由来じゃないから事件後も普通に活用してるカブトいいよね

187 20/07/19(日)21:35:14 No.710004599

>雨宮はトランス重視のスキルツリー振ってるから… >あの世界でなんでトランスを…? 雨宮トランスは状況把握や情報伝達にも役に立つ重要な機能なんだ 生存はライズで何とかする

188 20/07/19(日)21:35:25 No.710004693

未来世界で一人だけとっとと退場したドルキさんと現代で最終的に共闘するのいいよね…

189 20/07/19(日)21:35:28 No.710004709

まず本編終了後の主役カップルが国際テロリストだからな…

190 20/07/19(日)21:35:31 No.710004731

でもやっぱ一番容赦なくて意味不明なの主人公の能力だったと思う 何だあの殺意が形になったかのようなチート暴力は

191 20/07/19(日)21:35:32 No.710004743

脳獣は完全に陰獣のオマージュ

192 20/07/19(日)21:35:39 No.710004791

ヒリューは最初は主人公と同格かと思ってたけどあっという間に突き放されたな… あいつ出番ない上にほぼライズ以外詳細不明だし

193 20/07/19(日)21:35:43 No.710004818

そういやチャクラムと獣使いのコンビは結局どうなったんだか

194 20/07/19(日)21:35:46 No.710004842

ドルキさんちゃんと規格外に強くてちゃんと慢心して負けられてリベンジでちゃんと格の違いを再認識させられる理想的な序盤の強敵だったと思う

195 20/07/19(日)21:36:24 No.710005135

白宮さんはライズとトランス、黒宮さんはライズとバースト

196 20/07/19(日)21:36:24 No.710005141

>ヒリューは最初は主人公と同格かと思ってたけどあっという間に突き放されたな… >あいつ出番ない上にほぼライズ以外詳細不明だし なんかデケードラゴン出せるだろ!

197 20/07/19(日)21:36:35 No.710005222

>そういやチャクラムと獣使いのコンビは結局どうなったんだか ジュナスに惨殺されたよ

198 20/07/19(日)21:36:43 No.710005287

>ヒリューは最初は主人公と同格かと思ってたけどあっという間に突き放されたな… >あいつ出番ない上にほぼライズ以外詳細不明だし アゲハが暴走したら止めるのはお前だぞ 最終戦なのにタクシー乗ってどこ行くんだヒリュー!

199 20/07/19(日)21:36:48 No.710005337

>ヒリューは最初は主人公と同格かと思ってたけどあっという間に突き放されたな… >あいつ出番ない上にほぼライズ以外詳細不明だし ヒリューは高高度からの落下に耐えれる耐久力お化けだから

200 20/07/19(日)21:36:54 No.710005387

未来が変わると降格してるドルキさんに笑う

201 20/07/19(日)21:37:06 No.710005495

>そうかあの世界の日本が壊滅的なだけで他の国は案外そこまで世紀末じゃない可能性もあんのか一応… 禁人種とか塔とかはワイズ製であいつら日本以外にいないから世界的に見ると大災害以降はそれなりに何とかなってそう

202 20/07/19(日)21:37:08 No.710005502

ヒリューも普通に強いんすよ…インフレの波についていけなくなっただけで…

203 20/07/19(日)21:37:20 No.710005591

デチューンして負担と威力と使い勝手を伸ばしただけの暴王 初期発動とラスト2戦のノヴァ状態が唯一のリミッター解除版という

204 20/07/19(日)21:37:26 No.710005642

>そういやチャクラムと獣使いのコンビは結局どうなったんだか 本腰入れて討伐に来た星将に勝てるとは思えないから戦死したのでは

205 20/07/19(日)21:37:40 No.710005739

腕一本もーらいっ が好き

206 20/07/19(日)21:38:05 No.710005961

キチガイカップルの片割れをメンタルブレイクさせられるんだからデリートスパイダーめちゃくちゃ強いと思う あと見た目が超かっこいい

207 20/07/19(日)21:38:09 No.710005979

アイススケーターは歴代ジャンプ漫画の中でも上位に来る好きな氷系能力者だ

208 20/07/19(日)21:38:18 No.710006034

ノヴァアゲハとグラナが最強議論だと二強だったな… まぁ納得いく

209 20/07/19(日)21:38:20 No.710006044

ヒリューさんは特化能力無いのに付いて行ってるだけで凄いから…

210 20/07/19(日)21:38:38 No.710006182

>アゲハが暴走したら止めるのはお前だぞ 圧倒的な規格外さはないが、理詰めの戦略で抑え込んでくれるのかなと期待をしていた

211 20/07/19(日)21:38:49 No.710006272

>ノヴァアゲハとグラナが最強議論だと二強だったな… >まぁ納得いく ミロクさんは?

212 20/07/19(日)21:39:06 No.710006405

スパイダーのおかげで雨宮さんが増えるようになったし…

213 20/07/19(日)21:39:33 No.710006603

>アイススケーターは歴代ジャンプ漫画の中でも上位に来る好きな氷系能力者だ 戦闘長引くと周囲の環境ごと変わってどんどん有利つく能力いいよね

214 20/07/19(日)21:39:38 No.710006657

>>ノヴァアゲハとグラナが最強議論だと二強だったな… >>まぁ納得いく >ミロクさんは? ミロクさんノヴァアゲハに思いっきり負けちゃったから…

215 20/07/19(日)21:39:42 No.710006705

貧乳ヒロインが勝ったの初めて見た

216 20/07/19(日)21:39:48 No.710006739

弥勒は単純にアゲハさんの下位互換になっちゃうしなー グラナなら肉壁使えばワンチャン見えそう

217 20/07/19(日)21:39:51 No.710006775

ヒリューは割と早くに居なくなって以降最後まで出てこないのが一番問題

218 20/07/19(日)21:39:57 No.710006825

PSYREN「」には人気だな

219 20/07/19(日)21:40:03 No.710006875

デリートスパイダーの発動シーンいいよね…

220 20/07/19(日)21:40:33 No.710007094

ミロクさんって生体利用だから常時強い感じじゃないしな

221 20/07/19(日)21:40:38 No.710007125

バトルのセンスは完璧なんだがな…

222 20/07/19(日)21:40:50 No.710007211

あんだけ強い描写されてた弥勒があっさりノヴァ化したアゲハに負けてほぼ死んだ状態だったけど やっぱやベーわアゲハさんというか暴王の月

↑Top