虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

俺の名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/19(日)20:25:46 No.709976915

俺の名前は「」史郎 那田蜘蛛山編最後だな あの兄弟筆早すぎないか…? 義風怪文書はもう少し待ってもらいたい… あと今回は描写多目なのでそこまでダイス振れないかもな 水柱が累を切った所からスタートだ ~ダイスコソコソ噂話~ 俺の所持している原作の都合上列車までやって終わろうかと思っていたが押入に残っていたジャンプを確認した所遊郭~童磨戦辺りまでカバー出来るので列車以降もダイスを振るぞ! ジャンプが多すぎて少し部屋が狭いぞ!

1 <a href="mailto:s">20/07/19(日)20:26:34</a> [s] No.709977261

前回のあらすじ ▼7分の1で壊れるプロット ▼何もしない水柱 ▼経験値泥棒水柱

2 <a href="mailto:s">20/07/19(日)20:26:56</a> [s] No.709977387

体力51 知力16 筋力90 敏捷95 幸運52  技巧40 意思87 感覚74 憎悪68 信頼度94 性別:女子 16歳 全体的にたわわ(胸尻太腿) 武器 日輪刀 身長153 コミュ強疑惑がある 短髪 スカート 眼鏡 一人称アタシ 鎹雀 筋肉が付きやすい自分の体にコンプレックスを持つ 少し胃が小さい 過去に妹を亡くしている スキル:岩の呼吸 体力と筋力に+20 スキル:正義感 意思に+20 スキル:?? ある人物に関しての成功判定+ 「」→善逸 110 →炭治郎 87 →禰豆子 90 善逸→122 炭治郎→83 禰豆子→50

3 <a href="mailto:s">20/07/19(日)20:28:04</a> [s] No.709977805

前スレの最後だ >はい… >水柱が累の首を切ったので > >【那田蜘蛛山ラスボス 下弦の伍累 討伐!】 > >今回はここで終わりだ…

4 20/07/19(日)20:28:29 No.709977965

>▼7分の1で壊れるプロット >▼何もしない水柱 >▼経験値泥棒水柱 お労しや…

5 20/07/19(日)20:29:03 No.709978190

経験値を貰ったので失礼する

6 <a href="mailto:s">20/07/19(日)20:29:30</a> [s] No.709978349

水柱について行った「」は糸の籠な囲まれた炭治郎を見つける「」が助けようと刀に手をかけたがそれよりも先に既に水柱が糸を切っていた、父蜘蛛との戦いでは少ししか見れなかった剣技に「」は驚く 「(…見えなかった!やっぱりあんなにぼんやりしてても柱なんだあの人!)」 「」は佇む水柱を横目に倒れている傷だらけの炭治郎にかけ寄り禰豆子共々抱き起こす 「炭治郎君!禰豆子ちゃん!」 水柱は「」が炭治郎達を起こすのを見届けて累へと向き直る 「俺が来るまでよく堪えた 後は任せろ」 「(次から次へと!僕の邪魔ばかりする屑共め!)」 血鬼術 刻糸輪転 全集中・水の呼吸 拾壱ノ型 凪 累から放たれた糸は水柱の間合いに入った途端に全て解け茫然と立ち尽くす累だったが次の手を出す前に水柱によって首を跳ねられた 【那田蜘蛛山 下弦の伍 累編 終了】

7 <a href="mailto:s">20/07/19(日)20:30:21</a> [s] No.709978673

なんとか「」達は那田蜘蛛山編を乗り切ったぞ… この後蟲柱やカナヲとやりあってから成長ダイスを振るつもりだ…

8 <a href="mailto:s">20/07/19(日)20:31:26</a> [s] No.709979110

累の体が塵になり「」はようやく一息つく へなへなと炭治郎と一緒に地面から立つ事が出来ない禰豆子もまだ傷が癒えてないのか蹲っている そこに 1「っ!?」気付いた「」がどうにか刀を弾いた 2~5水柱が刀を弾いた dice1d5=3 (3)

9 <a href="mailto:s">20/07/19(日)20:32:28</a> [s] No.709979512

「あら?どうして邪魔するんです冨岡さん」 「……」 蟲柱が禰豆子を切ろうとしてに止められた こちらを見て蟲柱は笑っている 「蟲柱様…どうしてここに」 「ああ、さっきの隊士さんもいらっしゃったんですね?安心してくださいあの男の子はもう大丈夫ですからね」 「それはそれとしてどうしてその鬼を庇うんですか?貴女や坊やが庇っているのは鬼ですよ?」 「ち、違いますいや違わないんですけど…あの妹なんです!俺の妹で、それで!」 「そうなんです禰豆子ちゃんは鬼なんだけど炭治郎君の妹で!!」 「まぁそうなのですか可哀想にでは━━━…苦しまないよう優しい毒で殺してあげましょうね」 蟲柱はにこりと笑い刀を抜いた 「」は 1動けない 2「っ!!逃げるよ!炭治郎君!禰豆子ちゃん!!」 dice1d2=1 (1)

10 <a href="mailto:s">20/07/19(日)20:34:27</a> [s] No.709980318

描写長すぎたな…もう少し短めに纏めたいところだ… 「」は蟲柱の前から動く事が出来ない… 「動けるならそのままその隊士と妹を連れて逃げろ」 「冨岡さん…すみませんありがとうございます!!」 水柱に逃され炭治郎は禰豆子を連れ走り出したそれに遅れて「」もどうにか走り出す 「炭治郎君これ!禰豆子ちゃんの箱!」 「ありがとう「」さん!」 「死なせない…絶対に禰豆子ちゃんは守って見せるから…!!」 炭治郎が禰豆子を「」が箱を抱え逃げていると後ろから 1炭治郎の上に着地! 2「ッ!」気付いた「」が炭治郎に体当たり! dice1d2=1 (1)

11 20/07/19(日)20:35:11 No.709980613

カナヲのエントリーだ!

12 <a href="mailto:s">20/07/19(日)20:36:36</a> [s] No.709981144

「ガッ!」 「炭治郎君!!」 微笑を浮かべた少女が炭治郎の上へと乗り上げ落ちた禰豆子の首へと刀を振るが間一髪炭治郎が服を引っ張って躱す 「「」さん…禰豆子を!禰豆子を頼みまっ…!」 少女が炭治郎の頭へと足を振り下ろした 「わかった!!禰豆子ちゃん!こっち!!」  「」は禰豆子を抱え走り出す カナヲとの敏捷対抗だ! 「」の敏捷は95だから+15だ 左>右で「」の勝利だ dice2d100=82 47 (129)

13 20/07/19(日)20:37:42 No.709981585

勝った!

14 <a href="mailto:s">20/07/19(日)20:38:30</a> [s] No.709981928

「」の勝ちだな流石の敏捷95だ 「昔っから足には自信あるんだよ!」 禰豆子を抱え「」はどうにかカナヲを振り切ったその時 「伝令!伝令!カァアア!」 「炭治郎!禰豆子両名を拘束!本部へ連れ帰るベシ!!」 突然の鎹烏からの伝令により「」はピタリと止まる後ろからカナヲが来るがもう敵意はないみたいで禰豆子に対しても危害を加える感じではないな 禰豆子を連れて逃げてしまった「」だが 1お咎めなし! 2流石に一緒に連れてかれたね dice1d2=1 (1)

15 <a href="mailto:s">20/07/19(日)20:40:56</a> [s] No.709982847

カナヲは「」をじっと見つめている 「……どうして庇うの?」 何故鬼を庇うのか心底分からないといった顔だ 「」は禰豆子を横目に見てフッと笑う 「そんなの決まってるでしょ……アタシが"お姉ちゃん"だからだよ」 「」の脳内に幼い少女が浮かんで消えた 泣いている少女と禰豆子が少しだけ被る 「」の罪の記憶いつまでも忘れられない過去 「(今度はちゃんと守れた…よね)」 伝令を聞いた「」は糸が切れたように気絶した 禰豆子は「」の側を離れずギュッと服を掴んで離さなかった 【那田蜘蛛山編 終了】

16 20/07/19(日)20:41:01 No.709982873

うそん

17 <a href="mailto:s">20/07/19(日)20:42:31</a> [s] No.709983471

何故か「」はお咎めなしだったので炭治郎の柱会議はスルーだ!一応書いてはいたんだがな! どうにか炭治郎と禰豆子は許してもらい蝶屋敷へと運ばれたぞ

18 <a href="mailto:s">20/07/19(日)20:45:19</a> [s] No.709984446

さて那田蜘蛛山編が終わったので「」の成長ダイスだ 現在のステータスはこんな感じだ そろそろ「」の知力の低さをどうにか出したいんだがな… 体力51 知力16 筋力90 敏捷95 幸運52 技巧40 意思87 感覚74 隊士+7 兄蜘蛛+10 父蜘蛛+15(固定値5)累+5 合計37(5)だ dice8d37=32 15 14 15 26 17 15 12 (146)

19 20/07/19(日)20:46:31 No.709984870

体力の伸びがすげえ

20 20/07/19(日)20:49:10 No.709985819

どんどんムキムキになっていきますね

↑Top