20/07/19(日)20:08:40 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/19(日)20:08:40 No.709970419
こんな感じになってる写真が割とあったんだけど原因何か分かる?
1 20/07/19(日)20:14:01 No.709972407
フィルムカメラ?
2 20/07/19(日)20:16:15 No.709973303
Nikon FEで撮ったやつなんだけどこんなになってる
3 20/07/19(日)20:27:29 No.709977600
なんかシャッターと自動絞りの兼ね合いでこんなんなるって話は聞いたことある
4 20/07/19(日)20:27:33 No.709977617
詳しくないけど縦に方向に露出がおかしいとなるとシャッターユニットの故障とかじゃないかな…
5 20/07/19(日)20:30:47 No.709978837
>なんかシャッターと自動絞りの兼ね合いでこんなんなるって話は聞いたことある …ってレスしてから思い出した レンズによっては電子先幕シャッターでケラレるって話だった https://81007166.at.webry.info/201405/article_23.html
6 20/07/19(日)20:31:45 No.709979228
電子式シャッターなんだこれ
7 20/07/19(日)20:31:54 No.709979292
ってフィルムカメラじゃ電子先幕シャッターは関係ないか
8 20/07/19(日)20:33:01 No.709979742
>詳しくないけど縦に方向に露出がおかしいとなるとシャッターユニットの故障とかじゃないかな… よく調べてみたらFEは横走りシャッターだから関係なかった
9 20/07/19(日)20:38:05 No.709981765
霊の仕業だよ
10 20/07/19(日)20:41:35 No.709983093
うちのプラクチカはミラーが上がるのが間に合わなくてよく左下が斜めにケラれてる
11 20/07/19(日)20:45:59 No.709984670
高速シャッターほあまり使わないほうがいい感じ? でもISO400のフイルム入れてたら日中屋外だとSS上がっちゃうんだよな…
12 20/07/19(日)20:47:56 No.709985363
>画像入力機器のモデル名 Model {0x0110} = SP-2000 うーnスキャニング失敗してるんじゃ?
13 20/07/19(日)20:56:27 No.709988383
30年前だったらあなたの知らない世界で心霊写真判定されてた
14 20/07/19(日)20:57:46 No.709988847
あとはもうミラーがちゃんと上りきってない可能性くらいしか思いつかない とりあえず何度も空シャッター切って動作確認してみたら?