虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/19(日)19:48:07 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/19(日)19:48:07 No.709962910

やっぱり ジャグラーじゃ ないですか

1 20/07/19(日)19:49:52 ID:iKJQb2Jc iKJQb2Jc No.709963544

何か問題でも?

2 20/07/19(日)19:50:12 No.709963647

ウインダムがピンチになって隊長がどっか行ったら ウルトラマンZが出てきたからもしかしたら隊長がウルトラマンZかもしれない と思っている隊員がいるかもしれない

3 20/07/19(日)19:50:29 No.709963730

ジャグラショウタ

4 20/07/19(日)19:50:53 No.709963888

あー…おもしれ

5 20/07/19(日)19:51:05 No.709963951

ゼットライザーは名前欄に四文字以上は入力できない

6 20/07/19(日)19:51:07 No.709963959

自分の悪戯の尻ぬぐいだと言わんばかりにハルキを冷気から守ってたけど 普通にヨウコ先輩死んでてもおかしくなかったよね

7 20/07/19(日)19:51:27 No.709964056

>あー…おもしれ こっち見んな

8 20/07/19(日)19:51:39 No.709964141

>ゼットライザーは名前欄に四文字以上は入力できない ジャグラ アクセスグランテッド

9 20/07/19(日)19:52:14 No.709964370

>ジャグラショウタイ

10 20/07/19(日)19:52:18 No.709964393

セブンガーで出なかったら即ゼッパンドンで炎溶かしてたんじゃねえかな

11 20/07/19(日)19:52:21 No.709964416

本当に暇を持て余した蔓延る宇宙人っぽくなってきた

12 20/07/19(日)19:52:22 No.709964426

お待たせしました♥ ゼットンさん♥ パンドンさん♥ マガオロチ…

13 20/07/19(日)19:53:07 No.709964691

もうゼッパンドン使うのやめたら弱いじゃんあれ

14 20/07/19(日)19:53:21 No.709964768

>お待たせしました♥ >ゼットンさん♥ >パンドンさん♥ >マガオロチ… 同期はちゃんと呼び捨てにする宇宙人の鑑

15 20/07/19(日)19:53:22 No.709964777

退屈持て余し蔓延るジャグラスジャグラー 刺激求めて蘇る巨大ゼッパンドン

16 20/07/19(日)19:53:24 No.709964786

最終回まで隊長のスレ立ってそうだな

17 20/07/19(日)19:53:58 No.709964982

>最終回まで隊長のスレ立ってそうだな わからんぞ 中盤くらいで空気清浄機かなんかに吸い込まれていくかもしれん

18 20/07/19(日)19:53:58 No.709964985

>ウルトラマンZが出てきたからもしかしたら隊長がウルトラマンZかもしれない 俺は馬場リュウジ先輩を信じてる!

19 20/07/19(日)19:55:01 No.709965363

>中盤くらいで空気清浄機かなんかに吸い込まれていくかもしれん やってることそっくりだしなあ

20 20/07/19(日)19:55:28 No.709965511

ジャグラーさんのオーイが見たい きっと耐えられない

21 20/07/19(日)19:55:44 No.709965609

ペギラの冷凍ビームを等身大でも防げるぐらい強いんか

22 20/07/19(日)19:56:20 No.709965825

ウルトラマンZだと勘違いされたら枯れ専と解剖オタクに付き纏われるし正体バレしかねないな

23 20/07/19(日)19:56:36 No.709965936

>ペギラの冷凍ビームを等身大でも防げるぐらい強いんか 単純に強さ比べ出来る場面ではないとはいえ ウインダムが倒れセブンガーをあしらいゼットを叩き落とした冷気だからな…

24 20/07/19(日)19:56:38 No.709965948

>>中盤くらいで空気清浄機かなんかに吸い込まれていくかもしれん >やってることそっくりだしなあ オイオイオイ

25 20/07/19(日)19:56:43 No.709965976

だ ヘ ジ ね

26 20/07/19(日)19:56:58 No.709966071

ウルトラマン観るの初めてだけどジャグラーってキャラの役を昔もやってたの? わかってる人たちは一話からわかってたの?

27 20/07/19(日)19:57:10 No.709966142

さりげなく新技を披露してたゼッパンドン

28 20/07/19(日)19:57:18 No.709966190

マガオロチに何度でもチャンスを与える聖人

29 20/07/19(日)19:57:33 No.709966284

>ウルトラマン観るの初めてだけどジャグラーってキャラの役を昔もやってたの? >わかってる人たちは一話からわかってたの? はい

30 20/07/19(日)19:57:44 No.709966345

>わかってる人たちは一話からわかってたの? 露骨すぎて一周回って別人説すらあるくらいには 2話の前髪辺りでその辺も吹っ飛んだけど

31 20/07/19(日)19:58:07 No.709966486

>ウルトラマン観るの初めてだけどジャグラーってキャラの役を昔もやってたの? >わかってる人たちは一話からわかってたの? youtubeの円谷公式チャンネルのウルトラマンオーブが3話まで配信してるから見よう

32 20/07/19(日)19:58:25 No.709966597

>ウルトラマン観るの初めてだけどジャグラーってキャラの役を昔もやってたの? >わかってる人たちは一話からわかってたの? ウルトラマンオーブでジャグラーって敵役やってた 1話からここでも怪しいとは言われてた

33 20/07/19(日)19:58:42 No.709966691

制作発表の時点でジャグラーとの演じ分けは?って質問が飛んでくるくらいだからな

34 20/07/19(日)19:58:45 No.709966705

カタ暇を持て余して蔓延るエイリアン

35 20/07/19(日)19:58:49 No.709966740

>マガオロチに何度でもチャンスを与える聖人 チャンス与えてるのは田口監督じゃないかな

36 20/07/19(日)19:58:53 No.709966770

特にミスリードを誘うつもりはなかった制作

37 20/07/19(日)19:58:56 No.709966787

露骨すぎて逆にちがうと思ってた まんま本人だった

38 20/07/19(日)19:58:58 No.709966803

序盤だけかいつまんだら謎行動の多いイケメンとして好意的に解釈されるかもしれない 耳に変な結晶付けだしたらいよいよヤバい

39 20/07/19(日)19:59:06 No.709966849

そもそもいちいち前髪上げ下げするのは何の意味があるんだ

40 20/07/19(日)19:59:33 No.709967003

>もうゼッパンドン使うのやめたら弱いじゃんあれ グランドキングはともかくガタノゾーア混ぜたら見た目酷いことになりそうだし…

41 20/07/19(日)19:59:38 No.709967027

ジャグラーはあんなにカメラ目線するメタキャラなの?

42 20/07/19(日)19:59:54 No.709967137

>ウルトラマン観るの初めてだけどジャグラーってキャラの役を昔もやってたの? >わかってる人たちは一話からわかってたの? オーブでやってた けどマックスに出てきた初代の人のように別人のケースもあったから分からんかった

43 20/07/19(日)20:00:05 No.709967221

>露骨すぎて逆にちがうと思ってた >まんま本人だった なんかビルドの時も露骨過ぎてエボルト実はいい奴なのではが長い事残ってた気がする 特撮みる人間深く考えすぎなんじゃ…

44 20/07/19(日)20:00:14 No.709967275

むしろ事前特番の段階で質疑応答で突っ込まれてた

45 20/07/19(日)20:00:48 No.709967476

エボルトはわざわざ地球人乗っ取ってたし

46 20/07/19(日)20:01:23 No.709967740

>むしろ事前特番の段階で質疑応答で突っ込まれてた 逆に疑惑を深めてたの耐えられない

47 20/07/19(日)20:01:33 No.709967819

円谷は過去作パロってだけのケースもあるから断定は難しかったみたいなところある

48 20/07/19(日)20:01:50 No.709967923

マイティジャックになんとか超七郎って名前で出てきた森次晃嗣さんみたいに あいつすごいやつだったけど何者だったんだろう…みたいな別人説を信じていたよ

49 20/07/19(日)20:01:58 No.709967989

>1話からここでも怪しいとは言われてた 役者発表の時点で疑ってないとは優しいな

50 20/07/19(日)20:02:24 No.709968142

あいつが大人しく隊長やるか…?やるかも…?で混乱してた

51 20/07/19(日)20:02:27 No.709968162

組織自体が宇宙人だらけって隠しがあるかもしれないし

52 20/07/19(日)20:02:54 No.709968306

「ゼロワンに前川さんが出たからエボルトネタではしゃいでたらまじでエボルトだった」って例えが忘れられない

53 20/07/19(日)20:03:02 No.709968356

>組織自体が宇宙人だらけって隠しがあるかもしれないし ホラーだこれ

54 20/07/19(日)20:03:07 No.709968382

>円谷は過去作パロってだけのケースもあるから断定は難しかったみたいなところある 獅子の指輪つけた一般警官とかいるからな…

55 20/07/19(日)20:03:08 No.709968384

基本迷惑な奴だけど厄介なことにそこそこ強いし一度執着するとしつこいし良い人要素も無くはない

56 20/07/19(日)20:03:15 No.709968430

>あいつが大人しく隊長やるか…?やるかも…?で混乱してた そういうRPは割と真面目にやるから質が悪いというか

57 20/07/19(日)20:03:31 No.709968545

Xに出てきたのも狐門君じゃなかったし朝倉リクもナオじゃないし…

58 20/07/19(日)20:04:05 No.709968760

スプーンまで掲げてるけどハヤタじゃなかった長官もいるし…

59 20/07/19(日)20:04:05 No.709968761

>円谷は過去作パロってだけのケースもあるから断定は難しかったみたいなところある ハヤタにそっくりなトミオカ長官とかいたな…

60 20/07/19(日)20:04:22 No.709968863

>さりげなく新技を披露してたゼッパンドン パンドンの口から出してる光線はオーブの時も空中への迎撃で使ってたよ

61 20/07/19(日)20:04:33 No.709968920

>けどマックスに出てきた初代の人のように別人のケースもあったから分からんかった 何か意味ありげにスプーンを空にかざす!

62 20/07/19(日)20:04:35 No.709968932

次回から参戦のりっくんとヘビグラーさんがどうなるのか楽しみすぎる

63 20/07/19(日)20:04:47 No.709969003

>Xに出てきたのも狐門君じゃなかったし朝倉リクもナオじゃないし… ジャーンファイッ

64 20/07/19(日)20:05:03 No.709969091

今のところなにがしたいのかさっぱりわからない コーヒーぶっかけの頃もそんな感じだったかもしれない

65 20/07/19(日)20:05:05 No.709969098

なんか違うな…

66 20/07/19(日)20:05:19 No.709969212

よくしらんのだがこのキャラは前作でなにやったの?

67 20/07/19(日)20:05:28 No.709969266

ギルバリス流石に弱体化してるよな

68 20/07/19(日)20:05:30 No.709969284

トミオカ長官が掲げたのは皿の方だった気がする

69 20/07/19(日)20:05:52 No.709969399

>特撮みる人間深く考えすぎなんじゃ… このデザインのこの部分はあのキャラ意識した意匠なんですよね? デザイナーの人そこまで考えてないと思うよ

70 20/07/19(日)20:05:55 No.709969422

>よくしらんのだがこのキャラは前作でなにやったの? 前作では何もしてないよ

71 20/07/19(日)20:06:14 No.709969527

ハヤタもすっかり悪役顔になって…

72 20/07/19(日)20:06:24 No.709969590

>よくしらんのだがこのキャラは前作でなにやったの? 殴られて抱きしめられた

73 20/07/19(日)20:06:34 No.709969640

>>けどマックスに出てきた初代の人のように別人のケースもあったから分からんかった >何か意味ありげに現れたゼットンに怯える!

74 20/07/19(日)20:06:34 No.709969645

アッサムティー飲む? あったかいけどあっ寒いティー!

75 20/07/19(日)20:06:51 No.709969742

>アッサムティー飲む? >あったかいけどあっ寒いティー! ……

76 20/07/19(日)20:07:07 No.709969837

>あったかいけどあっ寒いティー! アレ滑った腹いせに先輩助けなかったんじゃ…

77 20/07/19(日)20:07:07 No.709969841

>アッサムティー飲む? >あったかいけどあっ寒いティー! さむっ

78 20/07/19(日)20:07:08 No.709969849

>円谷は過去作パロってだけのケースもあるから断定は難しかったみたいなところある そもそも本人が一度そういうことやってるからな… su4058432.webm

79 20/07/19(日)20:07:26 No.709969949

>よくしらんのだがこのキャラは前作でなにやったの? 古代文明壊滅させたり現代でも人殺したり怪獣復活させたり色々

80 20/07/19(日)20:07:29 No.709969964

3作くらい前の映画で一緒に戦ってくれた

81 20/07/19(日)20:07:34 No.709969986

こうやって見ると髪型で全然違うなってなる 隊長状態爽やかというか真面目そう

82 20/07/19(日)20:07:34 No.709969988

>前作では何もしてないよ それで人気ってカカシ先生みたいなやつか

83 20/07/19(日)20:07:45 No.709970070

>よくしらんのだがこのキャラは前作でなにやったの? 4つぐらい前の作品で今で言うセレブロの立ち位置に居た不審者

84 20/07/19(日)20:07:56 No.709970139

この何にも面白く無いギャグも伏線になるのか?

85 20/07/19(日)20:08:21 No.709970305

>>前作では何もしてないよ >それで人気ってカカシ先生みたいなやつか 出演してねえよ!

86 20/07/19(日)20:08:24 No.709970320

>>けどマックスに出てきた初代の人のように別人のケースもあったから分からんかった >何か意味ありげにスプーンを空にかざす! ただマックスの世界自体が初代とセブンのいくつかのエピソードと似たような事件が過去にあった感じなんで あの長官が記憶ないけどマックス世界における初代マンだったのでは?って解釈も出来なくもなかったり

87 20/07/19(日)20:08:40 No.709970422

>この何にも面白く無いギャグも伏線になるのか? 40代のジャグラーを意識してるらしいからおっさんになった表現かもしれん…

88 20/07/19(日)20:08:54 No.709970514

蛇倉って読み方変えればジャグラーだし 隊長の席の上に孤軍奮闘っていうジャグラー連想する掛け軸あったし あとヒで机の上に懐中時計見つけてられてたな

89 20/07/19(日)20:08:58 No.709970539

>よくしらんのだがこのキャラは前作でなにやったの? 劇場版に出てきて劇場版限定アイテム探してたけど資格がなくて手に入れられなかった でも流れ上仕方ないから敵と戦ってくれたよ

90 20/07/19(日)20:09:29 No.709970726

一応Zの前の番組では来週来る子にウルトラマンオーブの事を教えてあげてたよ

91 20/07/19(日)20:09:35 No.709970764

マックスの時はスプーンじゃなくてカレー掲げてなかったっけ?

92 20/07/19(日)20:09:44 No.709970811

平行宇宙なんだっけウルトラ世界は たまに時空超えれるのがいるだけで

93 20/07/19(日)20:09:51 No.709970856

>>前作では何もしてないよ >それで人気ってカカシ先生みたいなやつか 前作(ウルトラマンタイガ)では何もしてない なにしろ出てないからな

94 20/07/19(日)20:09:56 No.709970891

でもまさかジャグラーがあんな無邪気な顔でアッサムティーなんてギャグかますとは思わんし…

95 20/07/19(日)20:10:34 No.709971109

親父ギャグかませるくらいにはオーブ本編からメンタル回復してるんだよな…

96 20/07/19(日)20:10:42 No.709971168

>なんかビルドの時も露骨過ぎてエボルト実はいい奴なのではが長い事残ってた気がする スパロボやっていたせいでビアン・ゾルダークやイングラム・プリスケンみたいなものかと思っていたよ そんなことはなかったけど

97 20/07/19(日)20:10:43 No.709971170

このコーヒー めちゃくちゃマズイな?

98 20/07/19(日)20:10:51 No.709971228

合体魔王獣はゼッパンドンしかいないのか…他の組み合わせも見たいんだが…

99 20/07/19(日)20:11:01 No.709971286

>でもまさかジャグラーが大人しく防衛隊の隊長やってるとは思わんし…

100 20/07/19(日)20:11:05 No.709971305

次回予告のリクくん荒れてなかった? ベガいないこととか赤き鋼持ってないことと関係あるんかね

101 20/07/19(日)20:11:05 No.709971311

ウルトラマンになりたかったけど選ばれなくて闇落ちしたけど根っこは正義な気持ち悪い人だよ

102 20/07/19(日)20:11:16 No.709971372

>平行宇宙なんだっけウルトラ世界は >たまに時空超えれるのがいるだけで su4058438.jpg ニュージェネ連中は割と気軽に時空超えてるな…

103 20/07/19(日)20:11:17 No.709971376

>平行宇宙なんだっけウルトラ世界は >たまに時空超えれるのがいるだけで 色々あって座標の分かってる並行世界なら割と気軽に時空間移動できるようになったよ

104 20/07/19(日)20:11:27 No.709971438

お待たせしました!

105 20/07/19(日)20:11:31 No.709971465

魔王ってそもそも他にいるのか?

106 20/07/19(日)20:11:58 No.709971610

ヘビクラ蛇倉ジャグラーもネタなのかマジなのか判別に困る名前だったからな…

107 20/07/19(日)20:12:01 No.709971627

>ウルトラマンになりたかったけど選ばれなくて闇落ちしたけど根っこは正義な気持ち悪い人だよ イングラムかな

108 20/07/19(日)20:12:01 No.709971628

>魔王ってそもそも他にいるのか? 魔王獣なら8体ぐらい

109 20/07/19(日)20:12:20 No.709971755

>一応Zの前の番組では来週来る子にウルトラマンオーブの事を教えてあげてたよ ウルトラマンオーーーーーブの講義聞きたかったな

110 20/07/19(日)20:12:34 No.709971847

>ウルトラマンになりたかったけど選ばれなくて闇落ちしたけど根っこは正義な気持ち悪い人だよ 昭和時空なら間違いなくこっちが選ばれてた だいたいO-50が高二病こじらせてたのが悪い

111 20/07/19(日)20:12:45 No.709971915

>魔王ってそもそも他にいるのか? 魔王獣はオーブに登場した怪獣群で火水風土光闇の6種類がいる さらにその上に大魔王獣と超大魔王獣がいる

112 20/07/19(日)20:12:50 No.709971961

オーブメダルの時だけハルキから乗っ取りしてくれないかな

113 20/07/19(日)20:12:54 No.709971980

>su4058438.jpg マルチバースって男性が妊娠するだけじゃなかったんだ

114 20/07/19(日)20:12:55 No.709971986

>もうゼッパンドン使うのやめたら弱いじゃんあれ どう見ても手を抜いてたのがわからんか?

115 20/07/19(日)20:13:15 No.709972104

>魔王ってそもそも他にいるのか? マガタノゾーア、マガグランドキング、マガジャッパ、マガバッサー、その他もろもろ

116 20/07/19(日)20:13:26 No.709972160

フーマの一件含めてO-50の戦士の頂はクソだと思う

117 20/07/19(日)20:13:36 No.709972225

ギャラクシーライジング見てから、あの突起は狂気だと思ったけど恒例の飛び膝見たらやっぱり危険だって思った

118 20/07/19(日)20:13:36 No.709972232

>オーブメダルの時だけハルキから乗っ取りしてくれないかな オーブメダルはリッくんが持ってるんですよ…

119 20/07/19(日)20:13:56 No.709972368

メフィラスは魔王じゃないんですか!?(超闘士脳)

120 20/07/19(日)20:14:04 No.709972422

>>su4058438.jpg >マルチバースって男性が妊娠するだけじゃなかったんだ それオメガバースでは?

121 20/07/19(日)20:14:14 No.709972490

>マルチバースって男性が妊娠するだけじゃなかったんだ それはオメガバースだ

122 20/07/19(日)20:14:16 No.709972507

輪っかが悪いよ輪っかが

123 20/07/19(日)20:14:23 No.709972546

ゼッパンドン露骨に手抜いてたからな… 見返すと建物一切壊してねえ

124 20/07/19(日)20:14:29 No.709972583

>>su4058438.jpg >マルチバースって男性が妊娠するだけじゃなかったんだ それはオメガバースだよ! バース=世界でマルチ=多様だから多様な世界って感じ

125 20/07/19(日)20:14:29 No.709972584

>マルチバースって男性が妊娠するだけじゃなかったんだ もしかして:オメガバース

126 20/07/19(日)20:14:34 No.709972610

>>su4058438.jpg >マルチバースって男性が妊娠するだけじゃなかったんだ それはオメガバース! バースってのが世界観のことだから意味的には通じてるけど違うから!

127 20/07/19(日)20:14:39 No.709972642

あの輪っか滅ぼした方がいいのでは?

128 20/07/19(日)20:14:39 No.709972644

>マルチバースって男性が妊娠するだけじゃなかったんだ オメガバースじゃねえか!

129 20/07/19(日)20:14:45 No.709972680

>マルチバースって男性が妊娠するだけじゃなかったんだ マルチバースの中にはオメガバースもあるかもな

130 20/07/19(日)20:14:53 No.709972734

建物の被害増えると仕事増えるからな…

131 20/07/19(日)20:14:57 No.709972764

>ルーブの一件含めてO-50の戦士の頂はクソだと思う

132 20/07/19(日)20:15:08 No.709972843

>合体魔王獣はゼッパンドンしかいないのか…他の組み合わせも見たいんだが… ベリアル融合獣が気軽に合体する分逆にゼッパンドンは特別感ある

133 20/07/19(日)20:15:13 No.709972886

6連オメガバースでダメだった

134 20/07/19(日)20:15:25 No.709972969

>マルチバースって男性が妊娠するだけじゃなかったんだ 10年ほど前に読んだマンとセブンの同人誌のことだろうか

135 20/07/19(日)20:15:29 No.709972991

>建物の被害増えると仕事増えるからな… 予算も削られかねない いいこと何一つないからそりゃ慎重になる

136 20/07/19(日)20:15:39 No.709973063

>フーマの一件含めてO-50の戦士の頂はクソだと思う

137 20/07/19(日)20:15:47 No.709973118

オーブの序盤もナンパしたりしてたし芝居は十八番な感じがある

138 20/07/19(日)20:15:59 No.709973202

でもリクくんのママは可哀想な人だったりパパがママになったりしてたし…

139 20/07/19(日)20:16:12 No.709973280

寒い親父ギャグも芝居ですか?

140 20/07/19(日)20:16:22 No.709973342

槍落とさせる場所すら気を使ってる…

141 20/07/19(日)20:16:23 No.709973346

>あの輪っか滅ぼした方がいいのでは? それはそれで悪化するぞ

142 20/07/19(日)20:16:32 No.709973419

M-78もU-40もO-50も大変だな…

143 20/07/19(日)20:16:36 No.709973445

ガイさんなら案外笑ったかもしれん

144 20/07/19(日)20:17:00 No.709973586

来週くるウルトラマンは父さんもママも男性だよ 父さんは女になったりするよ

145 20/07/19(日)20:17:05 No.709973616

一斉攻撃仕掛けないしバリア反射しないし露骨に手を抜いてたよねあれ

146 20/07/19(日)20:17:29 No.709973767

ウルトラマンのセックスってどうやるんだろうな

147 20/07/19(日)20:17:34 No.709973801

>来週くるウルトラマンは父さんもママも男性だよ >父さんは女になったりするよ ゼロは父さんをお姫様抱っこしたことあるよね

148 20/07/19(日)20:17:36 No.709973814

>一斉攻撃仕掛けないしバリア反射しないし露骨に手を抜いてたよねあれ 稽古つけてただけじゃないですかね

149 20/07/19(日)20:17:38 No.709973832

>>あの輪っか滅ぼした方がいいのでは? >それはそれで悪化するぞ 韻踏んでんじゃねーよ!

150 20/07/19(日)20:17:45 No.709973871

街の被害も最小限になるよう立ち回ってたしな

151 20/07/19(日)20:18:02 No.709973977

父さん件母さんは父さんの身体だけが目当てなんだよな

152 20/07/19(日)20:18:15 No.709974051

>街の被害も最小限になるよう立ち回ってたしな (何もないところにビームを受け流す)

153 20/07/19(日)20:18:39 No.709974176

このキモい奴毎週カタログにいるな

154 20/07/19(日)20:18:46 No.709974224

ゼッパンドンもジャグラーもそこそこの強さなのでウルトラマンを食わず引き立てるのが良い

155 20/07/19(日)20:19:00 No.709974318

>ガイさんなら案外笑ったかもしれん 誰やお前!……ヘビクラ・ショウタ? …ブハハハハハハ!

156 20/07/19(日)20:19:01 No.709974325

ゼスティウム直接反射はダウン取っちゃうか最悪倒しかねないけど避けたら街に被害が出るから上空に飛ばす 匠の技が光りますな

157 20/07/19(日)20:19:05 No.709974351

輪っかは非情だけどクソと言われるとなんか違う

158 20/07/19(日)20:19:11 No.709974385

ゼットンといえば下級のイメージだった

159 20/07/19(日)20:19:37 No.709974551

マックスの時は桜井浩子さんと毒蝮と森次さんとあと誰が出たっけ…

160 20/07/19(日)20:19:45 No.709974598

自分も師匠になりたいのかもしれんな

161 20/07/19(日)20:19:56 No.709974673

>>街の被害も最小限になるよう立ち回ってたしな >(何もないところにビームを受け流す) (空き地に転がす)

162 20/07/19(日)20:20:08 No.709974746

>マックスの時は桜井浩子さんと毒蝮と森次さんとあと誰が出たっけ… イデ隊員 あとレオも出なかったっけ

163 20/07/19(日)20:20:16 No.709974801

>自分も師匠になりたいのかもしれんな 過去に自称弟子を死なせてしまったからな…

164 20/07/19(日)20:20:24 No.709974842

>6連オメガバースでダメだった 「」は男の妊娠に興味がありすぎる

165 20/07/19(日)20:20:25 No.709974852

カメラ目線といいデッドプール的なやつでいいのか?

166 20/07/19(日)20:20:27 No.709974864

もしベリアルが妊娠するとしたら相手は誰なんだろう 捻らずに考えるとケンなんだろうけど

167 20/07/19(日)20:20:34 No.709974894

攻撃チャンスですよと言わんばかりの露骨な火球チャージといい実践訓練感がすごい

168 20/07/19(日)20:20:44 No.709974968

ヘビクラ 蛇倉アクセスグランテッドなので ジャグラー ショウタアクセスグランテッドよりしっくり来る

169 20/07/19(日)20:20:55 No.709975037

円谷のやること ジャグラーはそういうことする でどっちとも取れたから逆に混乱した https://news.yahoo.co.jp/articles/871edb3b031b21c7d9ae6513b8f3ee755d182098 昨日はっきり確定した

170 20/07/19(日)20:21:03 No.709975081

>カメラ目線といいデッドプール的なやつでいいのか? メタ能力はないはずなんだがウォズに近いかもしれない

171 20/07/19(日)20:21:03 No.709975086

なんなのこの人も諦めない地球人大好き勢なの?

172 20/07/19(日)20:21:36 No.709975285

今朝のゼロワンでも変身待ってあげてるアークと言い今空前のお前を鍛える系悪役ブーム

173 20/07/19(日)20:21:50 No.709975357

(来いハルキ、ここだ!ここで心眼を使え!)

174 20/07/19(日)20:22:32 No.709975648

ジープで追い回すより優しい言われててダメだった

175 20/07/19(日)20:23:16 No.709975985

隊長モードはジャグラーの内側にあるものをお出ししてるから裏切るために作った人格って感じがしないんだよね

176 20/07/19(日)20:23:24 No.709976028

>ジープで追い回すより優しい言われててダメだった ああいうの見たら制止する側だよね

177 20/07/19(日)20:23:29 No.709976069

>なんなのこの人も諦めない地球人大好き勢なの? 好きだよ 大好きだよ

178 20/07/19(日)20:24:38 No.709976529

気持ち悪いんだけどめっちゃ常識あるから組織人には向いてるんだよね

179 20/07/19(日)20:25:29 No.709976814

>なんなのこの人も諦めない地球人大好き勢なの? 光の戦士に複雑な感情を抱いてるだけでたとえ弱くても諦めないで頑張る人は好きだよ まあジャグラー自身がそういう真面目な人間だったのに報われなくて闇堕ちしたんやけどなブヘヘヘ

180 20/07/19(日)20:25:35 No.709976850

ウルトラマンが来てない状態でハルキに言った大好きだよはあれ素なんですよね もしかして脳裏に風来坊思い浮かべてない?

181 20/07/19(日)20:25:36 No.709976863

>なんなのこの人も諦めない地球人大好き勢なの? 口にはしないだろうけど多分好き

182 20/07/19(日)20:25:41 No.709976886

ハルキ守るために全力出してる感じもするからな…

183 20/07/19(日)20:26:11 No.709977100

ハルキゼットと話すガイさんが見たい

184 20/07/19(日)20:26:19 No.709977160

>隊長モードはジャグラーの内側にあるものをお出ししてるから裏切るために作った人格って感じがしないんだよね 闇の仕草も隊長ムーブもどっちが本性?と言われたら どっちもそうとも言えるしどっちも違うとも言える絶妙なバランス感

185 20/07/19(日)20:26:23 No.709977182

人間サイズでペギラの攻撃跳ね除けてるのすごいだろ?

186 20/07/19(日)20:26:35 No.709977269

>自分の悪戯の尻ぬぐいだと言わんばかりにハルキを冷気から守ってたけど >普通にヨウコ先輩死んでてもおかしくなかったよね ハルキが間に合わなかったら自分で助けるつもりだったと思う あの人それぐらいなら巨大化できなくてもできるし

187 20/07/19(日)20:26:49 No.709977339

一人でハルキいいよね…してそう

188 20/07/19(日)20:27:12 No.709977480

>人間サイズでペギラの攻撃跳ね除けてるのすごいだろ? ベゼルブ相手に人間サイズで戦ってるの見たからジャグラーだなあぐらいの感想だったけどよく考えたらすごいな

189 20/07/19(日)20:27:19 No.709977537

鍛え甲斐がある人が好みなのかな

190 20/07/19(日)20:27:24 No.709977565

>人間サイズでペギラの攻撃跳ね除けてるのすごいだろ? 元々弱い怪獣なら斬り殺せるしウルトラマンサイズの大木も切り倒せるんだあいつ

191 20/07/19(日)20:27:44 No.709977672

>ハルキが間に合わなかったら自分で助けるつもりだったと思う >あの人それぐらいなら巨大化できなくてもできるし 動かない目標助けるくらいなら刀でワープゲート開いて一瞬だもんな

192 20/07/19(日)20:27:46 No.709977687

ヨウコが死にかねないタイミングでライザー強奪したのを愛情の薄さと見るか あいつらならウルトラマンの力が無くても何とかしてくれるって信頼と見るか 多分信頼だなうん

193 20/07/19(日)20:27:47 No.709977696

>ハルキ守るために全力出してる感じもするからな… 声聴く限りはだいぶ本気っぽかったねアレ

194 20/07/19(日)20:27:48 No.709977703

ゼットライザーの盗品作った時点で最悪ゼッパンドンの炎で溶かせたよね

195 20/07/19(日)20:27:56 No.709977745

>あの人それぐらいなら巨大化できなくてもできるし というか巨大化して出来ること全部人間サイズで出来るからな 巨大化したら同じ土俵で殴る蹴る出来るってだけで

196 20/07/19(日)20:28:03 No.709977800

ガイさんいたらジード劇場版みたくあーきた!して帰りそうだし、いない今ウキウキなんだろうなジャグラー…

197 20/07/19(日)20:28:50 No.709978111

>ガイさんいたらジード劇場版みたくあーきた!して帰りそうだし、いない今ウキウキなんだろうなジャグラー… おもしれ...

198 20/07/19(日)20:28:55 No.709978142

>ガイさんいたらジード劇場版みたくあーきた!して帰りそうだし、いない今ウキウキなんだろうなジャグラー… ところで来週以降に来るリクとゼロなんだけど…

199 20/07/19(日)20:29:03 No.709978192

先輩を病院に送ったのは救護班かそれともジャグラーかどっちだろ…

200 20/07/19(日)20:29:16 No.709978263

>ガイさんいたらジード劇場版みたくあーきた!して帰りそうだし、いない今ウキウキなんだろうなジャグラー… ジャグラーの飽きたは力の限界が来たからもう無理とかそういう意味で受け取っていいと思う

201 20/07/19(日)20:30:01 No.709978514

インタビューでわざわざリクとジャグラーの関係についても触れてるからそこら辺の話もやるんだろうな…

202 20/07/19(日)20:30:15 No.709978623

今週のおもしれ…はそのままの意味と負け惜しみの両方なんかな

203 20/07/19(日)20:30:16 No.709978632

ウルトラマン抜きで守ってきたけどウルトラマンきたからちょっと萎えた でもせっかくだしハルキ鍛えてやるか…

204 20/07/19(日)20:30:37 No.709978780

なんかワープ能力持ってたからヨウコ先輩助けるだけなら簡単に出来そうだった

205 20/07/19(日)20:30:51 No.709978869

おもしれ…(全然面白くねぇウルトラマン帰れクソ)

206 20/07/19(日)20:30:58 No.709978906

ウルクロゲスト回を見るにもうこっから敵に回ることはなさそうという安心感もある

207 20/07/19(日)20:31:16 No.709979046

>ジャグラーの飽きたは力の限界が来たからもう無理とかそういう意味で受け取っていいと思う その前にめちゃくちゃ悔しそうだったし強がりだよなあれ ウルトラマンが大技ぶっぱで余裕をもって倒してるのにジャグラーだけ何度も突きまくってようやくだったし

208 20/07/19(日)20:31:44 No.709979225

殺す気があったなら態々ハルキ庇う必要も無いからな…

209 20/07/19(日)20:31:49 No.709979262

>ウルトラマンが大技ぶっぱで余裕をもって倒してるのにジャグラーだけ何度も突きまくってようやくだったし むしろウルトラマンじゃないのにそこに迫るジャグラーはなんなんです?

210 20/07/19(日)20:31:58 No.709979315

ここがジャグラー安住の場所となるのかな

211 20/07/19(日)20:32:15 No.709979431

今ウルトラマンがいなくちゃ倒せない怪獣もあれ鮫が来襲したせいで目覚めた怪獣がほとんどだからな ゴモラは違うけど

212 20/07/19(日)20:32:21 No.709979476

>むしろウルトラマンじゃないのにそこに迫るジャグラーはなんなんです? 努力しているんだ

213 20/07/19(日)20:32:21 No.709979477

ゼッパンドン登場時に目覚めたジャグラーが掛かった時点で信頼できる

214 20/07/19(日)20:32:42 No.709979620

オーブ劇場版からベジータみたいだな…

215 20/07/19(日)20:33:02 No.709979743

>むしろウルトラマンじゃないのにそこに迫るジャグラーはなんなんです? 光の戦い方ができなくて昔の藤宮みたいな拗らせた男…

216 20/07/19(日)20:33:08 No.709979798

ジャグラーが隊長までがセットみたいだから隊長としての描写も終盤までしっかりやりそうだね 過去の隊長役の人にも相談してるみたいだし

217 20/07/19(日)20:33:21 No.709979891

最近こいつの過去に言及する人が多くて意外とオリジンサーガ見た人いるんだな…って ロクにこの数年話題に出てるの見たことなかったし

218 20/07/19(日)20:33:21 No.709979897

>ウルトラマン抜きで守ってきたけどウルトラマンきたからちょっと萎えた >でもせっかくだしハルキ鍛えてやるか… 今後の目的のためにちょっとアイツからライザー借りとくか ウルトラマンの力なんか無くてもハルキならなんとかするだろ

219 20/07/19(日)20:33:31 No.709979959

ベジータは拗らせ期抜けた今や精神だけなら一番ヒーローしてるし…

220 20/07/19(日)20:33:44 No.709980044

最終決戦でZ庇って瀕死になって欲しい その後風来坊がお見舞いに来て欲しい

221 20/07/19(日)20:34:07 No.709980205

>最近こいつの過去に言及する人が多くて意外とオリジンサーガ見た人いるんだな…って >ロクにこの数年話題に出てるの見たことなかったし 立てると反省会みたいな内容になるから…

222 20/07/19(日)20:34:28 No.709980328

>最近こいつの過去に言及する人が多くて意外とオリジンサーガ見た人いるんだな…って >ロクにこの数年話題に出てるの見たことなかったし そこまで悪いものでもないと思うよ オーブのエピソード10構想の前半戦って基本暗いからあんなものだと思う

223 20/07/19(日)20:34:41 No.709980409

序盤は面白いんだけどなオリジンサーガ… 段々ライダーの春映画みたいな空気になっていく…

224 20/07/19(日)20:35:22 No.709980678

防衛組織に入れてるってことは風来坊と違って戸籍はあるんだな…

225 20/07/19(日)20:35:29 No.709980734

>最近こいつの過去に言及する人が多くて意外とオリジンサーガ見た人いるんだな…って >ロクにこの数年話題に出てるの見たことなかったし この前見終わったからちょっと建ててみたけどレス来なかったよ 建て方が悪いのかそれともレスしづらいのか

226 20/07/19(日)20:35:52 No.709980864

春映画は明るい方向だから先輩噛ませにしたあげく暗い方向に向かっていくオリジンサーガよかマシなレベル

227 20/07/19(日)20:35:59 No.709980913

>>最近こいつの過去に言及する人が多くて意外とオリジンサーガ見た人いるんだな…って >>ロクにこの数年話題に出てるの見たことなかったし >この前見終わったからちょっと建ててみたけどレス来なかったよ >建て方が悪いのかそれともレスしづらいのか 今建てたらそこそこレスつくと思うよ

228 20/07/19(日)20:36:02 No.709980931

>序盤は面白いんだけどなオリジンサーガ… >段々ライダーの春映画みたいな空気になっていく… なんかこう…モヤッとした感情を残して終わった

229 20/07/19(日)20:36:05 No.709980946

色々やらかしてきたのは間違いないんだけど悪人かというとそうとも言い切れない オーブ本編が一番拗らせてただけでそれ以降はなんだかんだ正義の味方してる

230 20/07/19(日)20:36:14 No.709981011

ガイさん絡むにしても最終決戦後に夕日をバックに佇むジャグラー オーブニカのメロディと共に現れた謎の風来坊がそっとコーヒーを置いて無言で去っていく ぐらいで全然良い

231 20/07/19(日)20:36:15 No.709981028

>防衛組織に入れてるってことは風来坊と違って戸籍はあるんだな… もしかしたらマン兄さんみたいに地球のヘビクラ隊長と融合しているのかもしれない

232 20/07/19(日)20:36:23 No.709981061

オリサガは平成セブンの系譜を感じる…

233 20/07/19(日)20:36:45 No.709981200

オリジンサーガ見た後は劇場版ジード見ないと本当にモヤモヤして終わっちゃうからな…

234 20/07/19(日)20:37:23 No.709981439

オリジンサーガはなぜか真っ赤なオリジンという特大の謎をなんかミッションクリアしたら黒くなりましたハイこの話は終わり!で片付けたのが信じられない

235 20/07/19(日)20:37:25 No.709981451

>色々やらかしてきたのは間違いないんだけど悪人かというとそうとも言い切れない >オーブ本編が一番拗らせてただけでそれ以降はなんだかんだ正義の味方してる 青柳さんが言う「うまくいかなかった人」って表現が一番しっくり来る

236 20/07/19(日)20:37:36 No.709981544

>春映画は明るい方向だから先輩噛ませにしたあげく暗い方向に向かっていくオリジンサーガよかマシなレベル 噛ませにはしてないでしょ

237 20/07/19(日)20:37:38 No.709981554

オリジンサーガはちゃんと過去編やろうとした現場とせっかくだから客演やりたいよね!って上の方針が正面衝突して崩壊したのがありありと

238 20/07/19(日)20:37:45 No.709981605

ガイア組がもっと踏み込んでくれたらなぁと思わなくはなかった ダイナさんとコスモスさんはうん…

239 20/07/19(日)20:38:15 No.709981821

コスモスの客演はどうしていつも微妙なんですか...

240 20/07/19(日)20:38:16 No.709981830

昔の藤宮って褒め言葉に聞こえてきた

241 20/07/19(日)20:38:31 No.709981936

「ゼロ師匠!無事に四次元から抜けられたんすね!」 「だからお前を弟子にした覚えはねぇし師匠でもねぇ!」 (ピクッ)

242 20/07/19(日)20:38:34 No.709981955

書き込みをした人によって削除されました

243 20/07/19(日)20:38:52 No.709982070

ハルキとゼットの事を光になれなかった闇に育てられた光って言うと中二的なかっこよさを感じる

244 20/07/19(日)20:38:57 No.709982098

最初の方毎回いたアマゾンズとの対立煽りが蹴り出されるくらいにはファンの方が暴徒と化してたオリサガ後半

245 20/07/19(日)20:39:03 No.709982145

>オリジンサーガはなぜか真っ赤なオリジンという特大の謎をなんかミッションクリアしたら黒くなりましたハイこの話は終わり!で片付けたのが信じられない クエスト報酬でしょ

246 20/07/19(日)20:39:36 No.709982348

>昔の藤宮って褒め言葉に聞こえてきた 前のマコト兄ちゃんよりはマシかもしれんが…

247 20/07/19(日)20:39:37 No.709982354

でもtrue fighterは良い曲でしょう?

248 20/07/19(日)20:39:41 No.709982377

>コスモスの客演はどうしていつも微妙なんですか... サーガ好きよ

249 20/07/19(日)20:39:54 No.709982448

>「ゼロ師匠!無事に四次元から抜けられたんすね!」 >「だからお前を弟子にした覚えはねぇし師匠でもねぇ!」 >(ピクッ) ゼロにゼットを認めてやってくれって直談判するジャグラーが見たいけどゼットとジャグラーは会話すら無いのがちょっと邪魔になる

250 20/07/19(日)20:39:57 No.709982461

ガイとジャグラーのキャラ理解を深めるにはオリサガはマジで便利なんだよな 気軽に見てとは言えないけど見ないとジャグラーという傑作キャラを語るに勿体ない気もするという

251 20/07/19(日)20:40:02 No.709982489

>オリジンサーガはちゃんと過去編やろうとした現場とせっかくだから客演やりたいよね!って上の方針が正面衝突して崩壊したのがありありと 客寄せと先輩呼びしてることから客演あるのはある種自然な流れなんだけど1クールで4人は多い…

252 20/07/19(日)20:40:24 No.709982647

>最初の方毎回いたアマゾンズとの対立煽りが蹴り出されるくらいにはファンの方が暴徒と化してたオリサガ後半 ウルトラ版牙狼!とか言ってキャッキャッしてた最初の方が懐かしいね…

253 20/07/19(日)20:40:32 No.709982684

>でもtrue fighterは良い曲でしょう? 前期の方が好きなんだ…

254 20/07/19(日)20:40:49 No.709982800

まあ見なくてもネットに転がっている文章とかでも読んでおけば何とかなるけどね あれアマプラ配信だし

255 20/07/19(日)20:41:09 No.709982936

ゼロの師匠としてのスタンスは今週のボイスドラマの「お前が弟子にふさわしいかどうか期待しないで見ててやるよ」だからなあ

256 20/07/19(日)20:41:20 No.709983000

>コスモスの客演はどうしていつも微妙なんですか... サーガ良作だろ

257 20/07/19(日)20:41:33 No.709983085

オリサガは諸々の粗はともかくあのマイフレンドの人のスタンスが最後の最後まで判断しづらかったのがモヤっとする原因だと思う 単純な善悪の話にしたくなかったのはわかるんだけども

258 20/07/19(日)20:41:44 No.709983147

あの怪獣街に何も被害出さなかったな…むしろZの方が出しそうだったな…

259 20/07/19(日)20:42:00 No.709983253

ゼロとゼットって師匠と弟子っていうより運動部の先輩後輩だよね…

260 20/07/19(日)20:42:29 No.709983456

コスモスで悲しむのは贅沢すぎるわ 泣いてるのはガイアのファンだよ

261 20/07/19(日)20:43:27 No.709983805

Z気になってみてるならZが終わった後に気になったら見るでも全然いいんだ…

262 20/07/19(日)20:43:41 No.709983881

>ゼロとゼットって師匠と弟子っていうより運動部の先輩後輩だよね… いやー面倒見てくださいって頼みやすいっす!

263 20/07/19(日)20:43:50 No.709983929

>泣いてるのはガイアのファンだよ ガイアはまだしもアグルは今後があるか本当に分からんからな…

264 20/07/19(日)20:43:53 No.709983950

ジャグラーの理解に関してはオリサガ観てるというか頭に入れてる人とそうじゃない人で結構開きがある気はする ゼットのジャグラーはオリサガも踏まえて描かれるってインタビューで明言されてるし観といて損はないかもしれん

265 20/07/19(日)20:44:13 No.709984069

オリサガ観てればジャグラーが良い隊長やってるってのに納得が行く程度の話ではあるね

266 20/07/19(日)20:44:30 No.709984151

ジャニーさん 長野君も出たいよーって言ってるよ?

267 20/07/19(日)20:44:36 No.709984190

オリジンのガイが持ってる玩具サイズじゃない長いカリバーいいよね

268 20/07/19(日)20:45:11 No.709984403

>防衛組織に入れてるってことは風来坊と違って戸籍はあるんだな… 風来坊はあれで土地持ちの不労所得者だぞ

269 20/07/19(日)20:45:16 No.709984425

>ジャニーさん >長野君も出たいよーって言ってるよ? メリーとマリーが失脚したらどうとでもなるべ

270 20/07/19(日)20:45:19 No.709984454

>ジャニーさん >長野君も出たいよーって言ってるよ? あの人最近ダンマリ決め込んでるからな

271 20/07/19(日)20:45:24 No.709984486

ゼット君外の状況全く分からないのは危ないんじゃ…

272 20/07/19(日)20:46:57 No.709985010

>ゼット君外の状況全く分からないのは危ないんじゃ… 昭和時代の宇宙人に遭遇してたらあぶない…

273 20/07/19(日)20:47:19 No.709985148

ジャグラーの目の前でゼロと並んでアルファエッジで戦っちゃうんだ… そんで蛇心流極められなかった自称弟子がフラッシュバックしちゃうんだ…

↑Top