虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昨日に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/19(日)19:47:36 No.709962717

    昨日に引き続きバイク屋巡ってきたよMT-25はシュッとしていてイケメンバイクだな!エンジン周りがミッチリしてるのが素敵 カワサキは店頭にZ250が置いていなくて見れなかったから国内4社の250ccネイキッド全てを確認することは出来なかったのは残念だけれど贅沢は言えないね 各店舗で貰ったパンフと撮った写真見ながら検討してるけれどどれもイケメン過ぎて悩ましいってことは分かったよ

    1 20/07/19(日)19:48:38 No.709963106

    いいぞ 自分が一番イケメンだと思うやつを買うんだ

    2 20/07/19(日)19:49:14 No.709963343

    Z400にしようぜー!

    3 20/07/19(日)19:50:51 No.709963875

    そういえばMT25とか03って顔変わったのか

    4 20/07/19(日)19:51:09 No.709963971

    新しいMT-25いいなあ

    5 20/07/19(日)19:51:10 No.709963973

    俺もちょうどMT25買おうと思って先週見てきたけどコロナの影響で入荷いつになるかわからんと言われてもどかしい思いしてる

    6 20/07/19(日)19:52:13 No.709964369

    正面から見た時に1番イケメンだったのがCB250Rで横からだとMT-25がとびきりイケメンだったよ!

    7 20/07/19(日)19:52:17 No.709964392

    ZX-25Rのネイキッド版もそのうち発表されそうな気がする

    8 20/07/19(日)19:52:18 No.709964396

    そしてハーフカウルとかロケットカウルへの道もある アップハンと両立するカウルもある

    9 20/07/19(日)19:52:23 No.709964433

    MT-25よりMT-03の方がスペックは上ではないか 乗れ!

    10 20/07/19(日)19:52:43 No.709964534

    MT25のタンク周りスゴイかっこよくなったよね 旧MT25乗ってたけど俺は現行のほうが好きだな

    11 20/07/19(日)19:52:49 No.709964565

    レンタルバイクでもう新型のMTでてて借りちゃおうか悩む

    12 20/07/19(日)19:53:12 No.709964712

    えっ!バリオスIIIが!?

    13 20/07/19(日)19:54:15 No.709965087

    CB250Rも検討してるけど乗ってる「」いるかな

    14 20/07/19(日)19:54:17 No.709965101

    >えっ!バリオスIIIが!? できらぁ、サスは三本という事だな

    15 20/07/19(日)19:54:21 No.709965125

    250ccのネイキッドならKTMとかハスクバーナも出してるな…どう?

    16 20/07/19(日)19:55:53 No.709965665

    KTMって単気筒だよね最初に選ぶにはちょっとクセ強くないかな?まぁ見た目のカッコよさは全てに優先されるけどね

    17 20/07/19(日)19:56:26 No.709965853

    ヴィットピレン250良いよね 見た目が良い

    18 20/07/19(日)19:56:43 No.709965972

    シングルでちゃんと走れる人は何乗ってもうまいから

    19 20/07/19(日)19:56:49 No.709966013

    いっぱいカラーリングが増えたら選択肢に入れたい

    20 20/07/19(日)19:58:49 No.709966739

    ハスクバーナはあんま見かけないからたまに見るとオッ!ってなる

    21 20/07/19(日)19:59:35 No.709967015

    MT-25のライトをXSRのに変えようぜー!!!

    22 20/07/19(日)20:01:28 No.709967770

    昨日はジクサー250を見たけれどミッチリ感はMT-25だったよ!でも足つきがジクサーすごい良い気がするの

    23 20/07/19(日)20:02:55 No.709968311

    ところで旧型に比べてコンパクトになったらしいSHOEIのJ-CruiseⅡ使ってる「」はいるだろうか 旧型のJ-Cruise使ってるんだけど小柄な俺がかぶるとマッチ棒になっちゃってね…

    24 20/07/19(日)20:03:18 No.709968453

    (最初から丸目のモデル設定すればいいのではYもSも)

    25 20/07/19(日)20:04:03 No.709968744

    まあ別に単気筒だからって困ることもないよ

    26 20/07/19(日)20:04:08 No.709968778

    >MT-25のライトをXSRのに変えようぜー!!! MT-03に乗り換えてそれやろうかなと思ってる内に新型出てしまった これは一旦ノーマルで乗りたい気もする…

    27 20/07/19(日)20:04:16 No.709968826

    >ところで旧型に比べてコンパクトになったらしいSHOEIのJ-CruiseⅡ使ってる「」はいるだろうか >旧型のJ-Cruise使ってるんだけど小柄な俺がかぶるとマッチ棒になっちゃってね… 大柄になろうぜ!具体的には0.1トン超え

    28 20/07/19(日)20:05:15 No.709969176

    正直250㏄ネイキッドならそこまでスペック変わらないと思うので一番見た目が気に入ったやつでいいと思うの

    29 20/07/19(日)20:05:28 No.709969268

    ジクサーはいいぞ……!

    30 20/07/19(日)20:05:45 No.709969361

    試乗させてもらおうぜ……!

    31 20/07/19(日)20:06:43 No.709969693

    ZX25Rという選択肢!

    32 20/07/19(日)20:07:16 No.709969897

    新車を買うのかい 素晴らしい…

    33 20/07/19(日)20:08:15 No.709970262

    単気筒ってなんかクセあるの? 初バイクが単気筒でそっから乗り換えたことないからよく分からないんだけど

    34 20/07/19(日)20:09:19 No.709970660

    Z250もモデルチェンジするのかなと思ったら去年してたんだな… よく見たら結構違ってた

    35 20/07/19(日)20:10:21 No.709971035

    su4058437.png 好みは分かれると思うけど俺この見た目かなり好き

    36 20/07/19(日)20:14:59 No.709972777

    試乗はした方がいいぞ本当に乗り味全然違うから 個人的には一度はSRに乗っていただきたい東京なら高円寺のYSPとかで試乗やってるから 車検あるなしはそんなに気にしなくていいぞ2年に一度重整備出来ると考えればいい ネイキッドが好きみたいだしSRはかっこいいし乗ってて楽しいし今のモデルはキックも乗って1日もすればすぐかけられるようになる

    37 20/07/19(日)20:15:39 No.709973064

    レブルやCB250Rも単気筒だし問題ないと思うけどね

    38 20/07/19(日)20:16:10 No.709973270

    >単気筒ってなんかクセあるの? 振動がデカい 大排気量になると効率が悪い 高回転が苦手

    39 20/07/19(日)20:18:02 No.709973980

    ネイキッドはライティングポジションに無理が無いのが良いよね…店舗の人にVストめっちゃ売れてるぜ!キャンプするなら絶対これよ!って勧められて跨ったけれど視線が広く感じられてときめいたよ

    40 20/07/19(日)20:19:06 No.709974353

    今のMT25はロボの顔っぽすぎて好み分かれる感じよね 跨ったときのシルエットはすごくセクシーだと思う

    41 20/07/19(日)20:19:11 No.709974389

    >振動がデカい >大排気量になると効率が悪い >高回転が苦手 ああ…まあ高速乗ると特に感じるけど とはいえ別に初心者は避けとけってほどのこっちゃないよね

    42 20/07/19(日)20:19:16 No.709974418

    CB250Rはいいぞ ホンダって感じがする

    43 20/07/19(日)20:20:35 No.709974906

    今売れに売れてるレブルが単気筒だしな

    44 20/07/19(日)20:21:56 No.709975391

    個人的にはビッグシングルには一度乗ってみたい W800を職場の先輩が買ったので俄然気になる

    45 20/07/19(日)20:22:29 No.709975632

    >ああ…まあ高速乗ると特に感じるけど >とはいえ別に初心者は避けとけってほどのこっちゃないよね 初心者がどうとか言うと初心者ほど単気筒がオススメだな色々な面で

    46 20/07/19(日)20:22:37 No.709975673

    CBR250Rは高速乗った時の振動がすごくて手がしびれた レブルはそういうのあんまり聞かないけどどうなんだろ

    47 20/07/19(日)20:24:03 No.709976305

    >単気筒ってなんかクセあるの? 俺が乗ってるやつは発進時ちょっとデリケートだったり3500回転以下で巡航しようとするとすげースナッチング起こして抗議するけど 同じエンジンのレブルとかCB250Rはだいぶ改善されてると聞く su4058462.jpg

    48 20/07/19(日)20:24:12 No.709976365

    普通二輪で乗れる単気筒はそこまでゴチャゴチャしてないからメンテが楽!

    49 20/07/19(日)20:24:21 No.709976421

    色で全然印象違うからちゃんとカラバリもチェックするんだぞ

    50 20/07/19(日)20:25:17 No.709976756

    最初に乗ったバイクはYZF-R15だったけど振動がどうとかはなかったな比較対象がなかったのもあるけど 排気量小さいからかな

    51 20/07/19(日)20:26:40 No.709977287

    CB250Rなら騙されたと思って銀を1度見てほしい アレはシブい

    52 20/07/19(日)20:27:07 No.709977447

    単気筒250の燃費聞くと羨ましい…と思う

    53 20/07/19(日)20:27:25 No.709977575

    VTRとトリッカーで死ぬほど悩んでトリッカーを選んで満足はしてるんだけど VTRへの興味も未だに燻っててこまる

    54 20/07/19(日)20:27:51 No.709977720

    ヤマハのトリッカーにしようかなあって思ってたのにスレ見たらやっぱネイキッドかっけえ…ってなってつらい 免許取ったのに肝心のバイクが全く決まらない!!

    55 20/07/19(日)20:28:11 No.709977851

    VTRは最終モデルのカラーがかっこよすぎる…

    56 20/07/19(日)20:28:12 No.709977852

    >CB250Rなら騙されたと思って銀を1度見てほしい >アレはシブい ネオクラって言われるけどストファイみたいでかっこいいよね…

    57 20/07/19(日)20:29:11 No.709978240

    duke390欲しい欲が高まってきている でも今のバイクバッテリーとブレーキパッド代えたばっかりなんだよなぁ

    58 20/07/19(日)20:29:17 No.709978270

    >ヤマハのトリッカーにしようかなあって思ってたのにスレ見たらやっぱネイキッドかっけえ…ってなってつらい >免許取ったのに肝心のバイクが全く決まらない!! 初バイクなら凄くいい子だよトリッカーは まぁそうやって悩む期間がある意味一番楽しい時間でもあるから大いに悩もうぜ

    59 20/07/19(日)20:29:31 No.709978354

    ジクサー250のメタリックの方もいい色してるよね…

    60 20/07/19(日)20:29:56 No.709978482

    >同じエンジンのレブルとかCB250Rはだいぶ改善されてると聞く レブル乗ってるけど発進時に気になる事はないし60キロ巡航時に6速で低回転で流しても気にならないから改善されてるんだね 初バイクだから鈍感なだけかもしれないけど

    61 20/07/19(日)20:30:20 No.709978663

    最近見るVスト250の青がカッコよすぎる…

    62 20/07/19(日)20:30:35 No.709978765

    Duke楽しいよ、って思ったけど一台目だから比較軸がなくて何が良いか言えなくて悔しい…

    63 20/07/19(日)20:31:01 No.709978927

    バイクは大体楽しいからいいんだ

    64 20/07/19(日)20:31:23 No.709979092

    >免許取ったのに肝心のバイクが全く決まらない!! すごく楽しい時期だな!

    65 20/07/19(日)20:31:53 No.709979285

    >免許取ったのに肝心のバイクが全く決まらない!! 店舗や道の駅で実際に見て決めようぜ!

    66 20/07/19(日)20:31:59 No.709979325

    素直な子には素直な子の良さが ワガママな子にはワガママな子の良さがあるから 結局は惚れたかどうかなんだよね

    67 20/07/19(日)20:32:44 No.709979629

    VTRはジムカーナで人気だからか状態良い個体は中古で良いお値段する…

    68 20/07/19(日)20:33:00 No.709979733

    レンタルで乗ってみて決めるのもいいぞ

    69 20/07/19(日)20:33:06 No.709979790

    まあ、初めてだし中古でいいか…ってなるのはよくないぞ 錆びてたりキズキズだったりするのになんだかんだで愛着が湧いて手放したくなくなる なってきた

    70 20/07/19(日)20:33:35 No.709979990

    >ヤマハのトリッカーにしようかなあって思ってたのにスレ見たらやっぱネイキッドかっけえ…ってなってつらい >免許取ったのに肝心のバイクが全く決まらない!! 方々飛んでいって乗れる限り試乗し倒すんだ 乗り味全然違うから思いもよらないバイクに惚れるぞ

    71 20/07/19(日)20:33:38 No.709979999

    この傷は世界中でこのバイクにしかない!ってなるよ

    72 20/07/19(日)20:34:00 No.709980149

    デュークは友人に貸してもらって乗った事あるけど初心者の自分にも難なく乗れて良かった なんか低回転のら扱い気をつけてねすぐエンストするよって言われたけど特に気にならなかったし 車体もあんまり重くなかった

    73 20/07/19(日)20:34:30 No.709980336

    VTRカッコいいよね お高いしホンダさんちの子だしやっぱ超優等生なのかな

    74 20/07/19(日)20:34:49 No.709980470

    むしろ初心者こそ新車じゃないだろうか まあ詳しい友人とかが一緒に見て回ってくれるなら中古でもいいかもしれないけど

    75 20/07/19(日)20:35:37 No.709980787

    VTRも好きだけどスパーダもかっこいいよね… レースでよく使われるから台数減ってるけど

    76 20/07/19(日)20:36:24 No.709981073

    動くか動かないかギリギリの個体買ってきて完動品にフルレストアして乗るのもいいぞ

    77 20/07/19(日)20:36:33 No.709981123

    ただ絶対立ちゴケはするからエンジンガードとかプロテクターは付けような! 付けないなら転がしたときにキズつくのは覚悟しておくんだ 絶対転ぶから!

    78 20/07/19(日)20:36:37 No.709981147

    絶版とか色とかにこだわりあって中古選ばざるを得ないわけじゃないなら少し多めに出してでも新車がいいよ当たり前だけど

    79 20/07/19(日)20:36:38 No.709981154

    スパーダももう30年前のバイクだからな…

    80 20/07/19(日)20:36:44 No.709981189

    中古と一口に言ってもピンキリすぎるからまあうn…

    81 20/07/19(日)20:36:47 No.709981212

    初心者は買う店が近くてその店のオッサンがすごい親身になってくれるとか バイク整備大体出来て頼めば手伝ってくれる友人でもいないと 新品にしとけってなるな

    82 20/07/19(日)20:37:23 No.709981440

    バロンには行くな 先人からの教えだ

    83 20/07/19(日)20:37:28 No.709981470

    外装慣らし、ヨシ!

    84 20/07/19(日)20:37:34 No.709981524

    ガシャーン! やっぱりあの砂利が悪いよな…

    85 20/07/19(日)20:37:58 No.709981713

    新車は消耗品の劣化が0なところもいい… 当面は交換を気にしなくていいし交換時期も分かりやすい

    86 20/07/19(日)20:38:17 No.709981840

    バロンでも整備のおっちゃんが固定のところは安心できるよ それを確かめる術はないんだが…

    87 20/07/19(日)20:38:30 No.709981926

    今はユーチューブ検索すれば大体の整備は出てくるから凄い

    88 20/07/19(日)20:38:43 No.709982003

    >ただ絶対立ちゴケはするから んな事ねえべ と思ってたけど3年目にしてついにやった… 疲労には気をつけないとダメだな!

    89 20/07/19(日)20:38:59 No.709982117

    >中古と一口に言ってもピンキリすぎるからまあうn… 最近の中古は本当に値段相応だと思う 初心者には選びやすくなった反面掘り出し物はない

    90 20/07/19(日)20:39:20 No.709982243

    >今はユーチューブ検索すれば大体の整備は出てくるから凄い うーんこりゃ無理だなって潔くお店に持って行けるのいいよね

    91 20/07/19(日)20:40:09 No.709982542

    タイヤ交換なんか自分でやってられっか!ってなるしね お金払うだけでやってもらえるんですか!やったー!!

    92 20/07/19(日)20:40:15 No.709982591

    本当にいつかコケるからな… コケてコケなくなってく

    93 20/07/19(日)20:40:37 No.709982712

    起こりうる可能性のある事はいつか必ず起こるんやな マーフィーの法則は単なるジョークじゃないんやな

    94 20/07/19(日)20:40:50 No.709982802

    >バロンには行くな >先人からの教えだ これはよく言われるがじゃあどこへ行けばいいんだ

    95 20/07/19(日)20:41:00 No.709982868

    >これはよく言われるがじゃあどこへ行けばいいんだ バロン以外のとこ

    96 20/07/19(日)20:41:10 No.709982944

    買った店と違うところで整備してもらってもいいの?

    97 20/07/19(日)20:41:29 No.709983062

    >これはよく言われるがじゃあどこへ行けばいいんだ そのメーカーのショップ

    98 20/07/19(日)20:41:42 No.709983140

    タイヤ交換は自転車のやってみるとわかるけど素人がやるとクイックリリースさえ時間かかるかかった それ考えると安いよほんと

    99 20/07/19(日)20:41:49 No.709983178

    バイク屋で初バイクの人が店員に色々聞いてるのを横から聞くの好き…

    100 20/07/19(日)20:42:01 No.709983259

    今はグーグルマップで調べれば近所の店なんていくらでも出てくるし評判も書いてあるだろ

    101 20/07/19(日)20:42:06 No.709983296

    止まった時に両足ついて待つのはコケやすくなるからオススメしない リアブレーキ踏んでおくのほんと大事

    102 20/07/19(日)20:42:16 No.709983376

    動画見れば整備出来るようになるけど本当にその整備でいいのかどうかはわからん オイルくらい変えられるって言うけどあれも入れる量とか間違えると大変なことになるし

    103 20/07/19(日)20:42:50 No.709983588

    >本当にいつかコケるからな… >コケてコケなくなってく そしてまたコケる

    104 20/07/19(日)20:42:53 No.709983610

    慣れてきて慣れてことに意識しなくなった頃に 一時停止からの右左折でクラッチミスって転ぶんだよね

    105 20/07/19(日)20:43:11 No.709983715

    >オイルくらい変えられるって言うけどあれも入れる量とか間違えると大変なことになるし 料理でも分量守るだろ

    106 20/07/19(日)20:43:42 No.709983887

    まあ基本プロに任せた方がいいよね 下手なことして余計に金かかる羽目になるかもしれんし

    107 20/07/19(日)20:44:08 No.709984039

    >料理でも分量守るだろ 地面が傾斜してるの気づかなくてオイル抜けきらなくてゲージ遥かに超過したのを思い出す

    108 20/07/19(日)20:44:10 No.709984050

    オイル交換なんてオイル捨てる事考えただけでいやになるよ

    109 20/07/19(日)20:44:11 No.709984055

    ふゅーえるいんじぇくしょんには本当に感謝している キャブの設定なんて人生でもう二度とやりたくない

    110 20/07/19(日)20:44:41 No.709984225

    オイル交換とチェーン清掃とタイヤ空気くらいかね手軽で日常的にやるべき整備って