短刀を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/19(日)18:45:19 No.709942590
短刀を最大強化するとアサシン並に闇討が早くなって笑う お侍様の戦い方じゃねぇ……
1 20/07/19(日)18:45:56 No.709942783
対馬の為…
2 20/07/19(日)18:46:21 No.709942904
卑怯とは言うまいな…
3 20/07/19(日)18:46:37 No.709942981
クラウド…
4 20/07/19(日)18:46:56 No.709943056
絹が全く出ねえと思ったらこれメインキャラの浮世草でしか手に入らないやつ…?
5 20/07/19(日)18:46:58 No.709943061
おっナイス誉尻
6 20/07/19(日)18:47:32 No.709943229
闇討ちの…闇討ちのやり方が分からない… 待っていてくれ弟…闇討ちを覚えたら救いに行くから…
7 20/07/19(日)18:47:37 No.709943249
お話進めたらクロウド=モードが追加された…境井殿ノリノリじゃん
8 20/07/19(日)18:47:40 No.709943265
>絹が全く出ねえと思ったらこれメインキャラの浮世草でしか手に入らないやつ…? 拾い物でもでた覚えがあるけど気の所為かもしれない
9 20/07/19(日)18:47:57 No.709943338
火矢操作したらなんだこれは 蒙古脅威のテクノロジー…
10 20/07/19(日)18:48:07 No.709943394
時間制限とかないよね? 思いっきり寄り道ばっかりしてるが
11 20/07/19(日)18:48:14 No.709943431
入浴時のスレ画のシーンはどの温泉でも同じっぽいな…?
12 20/07/19(日)18:48:23 No.709943458
>お話進めたらクロウド=モードが追加された…境井殿ノリノリじゃん え?そんなのあるの
13 20/07/19(日)18:48:34 No.709943501
放置されてる弟と叔父上が多すぎる オープンワールドの常だな…
14 20/07/19(日)18:48:38 No.709943521
短刀ってそういう…
15 20/07/19(日)18:48:42 No.709943536
地図の霧晴らししてるからストーリー進まないぜ
16 20/07/19(日)18:48:42 No.709943541
>時間制限とかないよね? >思いっきり寄り道ばっかりしてるが 弟は体が弱いんだ
17 20/07/19(日)18:48:52 No.709943606
>時間制限とかないよね? >思いっきり寄り道ばっかりしてるが ないよ なので弟と叔父上にはいつまでも待っていてもらう
18 20/07/19(日)18:48:57 No.709943627
城攻めあの池の戦いあたりからテンション上がりすぎてやんばい 戦い慣れも絶頂状態になって大暴れ
19 20/07/19(日)18:49:17 No.709943721
叔父上…まだ半分解放してない故…
20 20/07/19(日)18:49:35 No.709943794
弟は特に体弱いわけでもないし叔父上も楽しんでるからいいんだ
21 20/07/19(日)18:49:47 No.709943857
>火矢操作したらなんだこれは >蒙古脅威のテクノロジー… 俺は棍棒バズーカ持った蒙古に出会ったときに同じ感想を抱いたよ… なんだあの武器…
22 20/07/19(日)18:49:56 No.709943887
落下ダメージキャンセルできるようになると楽ね 櫓でも崖でもストレスなく降りれる!
23 20/07/19(日)18:50:06 No.709943930
獣の毛皮…獣の毛皮どこなの…
24 20/07/19(日)18:50:12 No.709943949
吾作鎧手に入れて格型もレベル上がったら ガッツリチャンバラできるようになって楽しい…
25 20/07/19(日)18:50:13 No.709943960
でも弟は早めに行ったほうがいいと聞いた ロープアクションが出来るようになると
26 20/07/19(日)18:50:16 No.709943989
しかし下のエリア全開放するだけでもかなり大変だなぁ まだ上に2つもあるんだよね…
27 20/07/19(日)18:50:25 No.709944030
仁は一所懸命に戦っているはずだからこそ 叔父上はコトゥンの責め具にも耐えていられるんだ
28 20/07/19(日)18:50:42 No.709944114
あの叔父上いざとなったら木箱被って自力で脱出できそうだし…
29 20/07/19(日)18:50:44 No.709944124
>火矢操作したらなんだこれは >蒙古脅威のテクノロジー… シルクロードで技術集まりまくってる蒙古だしなぁ ロケット兵器とかは本当にあったという
30 20/07/19(日)18:50:46 No.709944135
兵具が無いから崖登れないよ!って出て あっ弟助けないと…ってなった(まだ助けない)
31 20/07/19(日)18:50:51 No.709944155
休みだからと日中に対馬巡りし過ぎて疲れたよ…
32 20/07/19(日)18:51:03 No.709944218
>でも弟は早めに行ったほうがいいと聞いた >ロープアクションが出来るようになると メインは半分くらいは消化しておくと出来ることぐっと増えるそうだしな
33 20/07/19(日)18:51:05 No.709944225
>獣の毛皮…獣の毛皮どこなの… 護符つけて豚刈ろうねえ…
34 20/07/19(日)18:51:14 No.709944264
弓矢チュートリアルでいくら射っても死なない敵がいて困った 石川先生だった
35 20/07/19(日)18:51:17 No.709944284
>あの叔父上いざとなったら木箱被って自力で脱出できそうだし… 待たせたな!
36 20/07/19(日)18:51:31 No.709944344
>でも弟は早めに行ったほうがいいと聞いた >ロープアクションが出来るようになると 行けないとこがあるからねぇ さっさと行った方がいい ストーリーも止まったままで行けるし
37 20/07/19(日)18:51:34 No.709944366
>獣の毛皮…獣の毛皮どこなの… いのししとかくまを狩るのだ… お稲荷様の護符があると若干入手数が増える
38 20/07/19(日)18:51:36 No.709944377
性欲を持て余す叔父上
39 20/07/19(日)18:51:37 No.709944382
su4058263.mp4 先生!! su4058265.jpg
40 20/07/19(日)18:51:47 No.709944439
連岩神社どうしたらいいのこれ 下りれそうな場所見つからないんだが…
41 20/07/19(日)18:51:52 No.709944467
>弓矢チュートリアルでいくら射っても死なない敵がいて困った >石川先生だった まあ石川先生ならいくら射られてもいいだろう…
42 20/07/19(日)18:52:11 No.709944537
>連岩神社どうしたらいいのこれ >下りれそうな場所見つからないんだが… ちょっと回り道をして見るのじゃ
43 20/07/19(日)18:52:19 No.709944570
叔父上さあ… 石川先生も大概だと思ってたけどそれ以上だな 現代の感覚で考えちゃうから駄目なんなろうけど
44 20/07/19(日)18:52:21 No.709944582
>su4058263.mp4 >先生!! >su4058265.jpg ダメだこりゃって感じの先生だ!
45 20/07/19(日)18:52:29 No.709944616
てつはうってHINAWAみたいなのを想像してたら違った
46 20/07/19(日)18:52:29 No.709944617
鉤縄手に入ると楽しいから弟早めに助けてもいいかもね 侍の姿かって言われると疑問だけど
47 20/07/19(日)18:52:42 No.709944670
毛皮は拠点で時々かわれてる熊狩るだけでもそれなりに集まる
48 20/07/19(日)18:52:42 No.709944672
なんか案外目の前に飛び出てもバレないよね
49 20/07/19(日)18:52:43 No.709944675
拙者糞和歌量産侍
50 20/07/19(日)18:52:46 No.709944693
>>時間制限とかないよね? >>思いっきり寄り道ばっかりしてるが >ないよ >なので弟と叔父上にはいつまでも待っていてもらう 聞いた「」じゃないけど良かった安心した 弟…叔父上…ゼルダ姫…もうしばらく待っててくれ…
51 20/07/19(日)18:52:54 No.709944726
煙玉の中で闇討改とかしてるとやはり境井様はアサシンなのでは?誉れだけではなくアサシンの信条も持っているのでは?ってなってくる
52 20/07/19(日)18:52:59 No.709944746
なるほど毛皮は護符なのね 早速おいなりさんの風をスキルセットしたからこやーんを探す旅に出てくるわ
53 20/07/19(日)18:53:06 No.709944782
石川先生譚進める度にやっぱアンタはクソだってなる…
54 20/07/19(日)18:53:11 No.709944803
しゃあっクロウト・モード!の時は仁さん落ち切ってるよね
55 20/07/19(日)18:53:12 No.709944812
下が深い水なら滝壺から落ちても無傷なのね仁さん…
56 20/07/19(日)18:53:21 No.709944858
所詮蒙古などテントの上に乗ればこちらを見失う蛮族よ はい闇討お一人様ごあんなーい
57 20/07/19(日)18:53:24 No.709944866
>侍の姿かって言われると疑問だけど 津島って芦名だったっけ
58 20/07/19(日)18:53:32 No.709944903
同じ効果の護符が増えていくけどこれ合体とかしないのか…
59 20/07/19(日)18:53:39 No.709944936
>てつはうってHINAWAみたいなのを想像してたら違った 学校で習ったはずでは…
60 20/07/19(日)18:53:40 No.709944938
てつはうを蒙古にぶつけると寝ちゃうみたい
61 20/07/19(日)18:53:47 No.709944982
蒙古を…殺す…
62 20/07/19(日)18:53:47 No.709944983
>毛皮は拠点で時々かわれてる熊狩るだけでもそれなりに集まる (クマパンチによって高らかに打ち上げられて死んでいく蒙古兵)
63 20/07/19(日)18:53:55 No.709945026
一騎討ちシステムは発明だなぁ
64 20/07/19(日)18:54:03 No.709945061
>su4058263.mp4 途中で鳥が通り過ぎるのも誉ポインツ高い
65 20/07/19(日)18:54:17 No.709945117
>てつはうってHINAWAみたいなのを想像してたら違った グレネードランチャーみたいなものよね
66 20/07/19(日)18:54:21 No.709945130
メインをある程度進めた方が良いのはわかっててもサブクエやっちゃうわ
67 20/07/19(日)18:54:38 No.709945201
素材系の取得数が増える護符があるんだよ それでバフして鹿以外の野生生物を狩るんだ
68 20/07/19(日)18:54:53 No.709945265
蒙古バズーカ兵あれなんなん いつも同士討ちしてる…
69 20/07/19(日)18:54:55 No.709945280
元寇とてつはうで装甲大義正宗のことを思い出してなんか楽しくなってきた
70 20/07/19(日)18:54:57 No.709945285
政子アーマー一段階強化が好みだ それ以上はちょっと厳ついかな 色も緑好き
71 20/07/19(日)18:54:58 No.709945291
石川先生の教えを忘れて弓でかがり火や樽を射抜く行為を全くしていない「」ムライ様がいるらしいな…
72 20/07/19(日)18:55:02 No.709945318
話進めたら蒙古が鷹を駆使してくるようになってびびった 蒙古が動物テイマーすぎる…
73 20/07/19(日)18:55:26 No.709945425
てつはうって発音するときはてつほうでいいんだよね?
74 20/07/19(日)18:55:42 No.709945489
浅藻浦近づくだけで矢の嵐で瞬殺される…
75 20/07/19(日)18:55:51 No.709945518
>政子アーマー一段階強化が好みだ >それ以上はちょっと厳ついかな >色も緑好き 性能も抜群だ とりあえず死ににくくなる
76 20/07/19(日)18:55:53 No.709945524
>話進めたら蒙古が鷹を駆使してくるようになってびびった >蒙古が動物テイマーすぎる… まあこっちが使い出すともうアサクリすぎるから…
77 20/07/19(日)18:55:54 No.709945532
でかい音するなら控えてたけど もしかしててつはうとトリモチって余波に当ったり死体見られなければバレないのか
78 20/07/19(日)18:55:54 No.709945535
>政子アーマー一段階強化が好みだ >それ以上はちょっと厳ついかな >色も緑好き いいよね政子+1 強化進めても見た目だけ戻せるのありがたい…
79 20/07/19(日)18:55:59 No.709945561
浮世草なくなったんだけどそろそろ叔父上のとこ行ったほういいのだろうか
80 20/07/19(日)18:56:02 No.709945582
百合ちゃんのエピソードはちょっと精神に来るね…
81 20/07/19(日)18:56:05 No.709945598
うちの境どのが腕をピンと伸ばしたまま剣をふるうなぞの型を使い始めた
82 20/07/19(日)18:56:11 No.709945623
>政子アーマー一段階強化が好みだ >それ以上はちょっと厳ついかな >色も緑好き 強化後も外装戻せるのはいいよね
83 20/07/19(日)18:56:26 No.709945678
>話進めたら蒙古が鷹を駆使してくるようになってびびった >蒙古が動物テイマーすぎる… まったく話進めてないけどどっかの神社の周辺をウロウロしてたらチュートリアルが出た 結局どんな効果があるのか分からない…
84 20/07/19(日)18:56:31 No.709945701
なんでこのお侍様湯に入るときいちいち艶めかしいの
85 20/07/19(日)18:56:49 No.709945790
>百合ちゃんのエピソードはちょっと精神に来るね… もしかしてこのゲームそんなエピソードばっかりじゃない?
86 20/07/19(日)18:56:52 No.709945804
>浮世草なくなったんだけどそろそろ叔父上のとこ行ったほういいのだろうか 誉され尽くした叔父上とご対面になりそうだな…
87 20/07/19(日)18:56:56 No.709945819
家宝アーマー着てると蜻蛉切が欲しくなる
88 20/07/19(日)18:56:59 No.709945832
ごめんね助けに行かずに温泉旅行満喫してて
89 20/07/19(日)18:57:04 No.709945861
>なんでこのお侍様湯に入るときいちいち艶めかしいの HOMAREに満ちているだろう?
90 20/07/19(日)18:57:05 No.709945869
隠れながら鉄はうを蒙古が集まってるとこに投げる! これこそが誉れ!
91 20/07/19(日)18:57:12 No.709945906
>うちの境どのが腕をピンと伸ばしたまま剣をふるうなぞの型を使い始めた うちの境井どのは腰のあたりに手を固定して刀を振っておられた 走るときもヒゲダンスみたいな走り方をしてた
92 20/07/19(日)18:57:28 No.709945973
ようやく風の型覚えたぞ! 蒙古がワイヤーアクションで吹っ飛んでいく…!
93 20/07/19(日)18:57:31 No.709945984
>結局どんな効果があるのか分からない… 周りにいる野良敵が寄ってくるってやつでは
94 20/07/19(日)18:57:34 No.709946001
ようやく少しだけあそべたんですが あの……ヒロインはもう少し可愛くならないんでしょうか 石川先生のお弟子さんには期待しても大丈夫でしょうか
95 20/07/19(日)18:57:38 No.709946029
蒙古の鷹ってくないで撃ち落とせるんだっけ 気にしないで斬り伏せてたけど
96 20/07/19(日)18:57:43 No.709946047
>>百合ちゃんのエピソードはちょっと精神に来るね… >もしかしてこのゲームそんなエピソードばっかりじゃない? この湿り感はトゥサンに来たあたりのウィッチャー3を思い出す 吊られた死体がいっぱいなところも一緒だ
97 20/07/19(日)18:57:45 No.709946054
闇討二連だけでも世界が変わるくらい強いな…強モブだけでも始末して後は暴れるだけでもいいな
98 20/07/19(日)18:57:52 No.709946093
>ごめんね助けに行かずに温泉旅行満喫してて 体力増えるしね… 対馬のためだしね…
99 20/07/19(日)18:57:53 No.709946098
熊狩ってる蒙古が…すげえ倒したじゃん! 腑抜けしかおらぬのか!
100 20/07/19(日)18:57:56 No.709946120
su4058274.mp4 やったー!かっこいー!
101 20/07/19(日)18:58:05 No.709946141
こやーん追っかけてたら崖から3回落ちて死んだ
102 20/07/19(日)18:58:23 No.709946210
賊に米盗まれたって嘘つかれたエピソードはなんとも言えなかった
103 20/07/19(日)18:58:31 No.709946248
弟助けないといけない神社あるから早くたすけて
104 20/07/19(日)18:58:42 No.709946297
竜三強いんだけど…
105 20/07/19(日)18:58:44 No.709946313
刀の出の角度変えられるらしいからそれでは?
106 20/07/19(日)18:58:45 No.709946319
なんか女武者が脱出できるよ船あるよ見つけてみてって言って無いから振り返ったら近くにいた女百姓斬り殺してこっちもなんかいいながら襲ってきたけど本当になんなの…
107 20/07/19(日)18:58:48 No.709946330
>ようやく風の型覚えたぞ! >蒙古がワイヤーアクションで吹っ飛んでいく…! 風の型ってそんなのあったっけ!?
108 20/07/19(日)18:58:51 No.709946348
>ようやく少しだけあそべたんですが >あの……ヒロインはもう少し可愛くならないんでしょうか >石川先生のお弟子さんには期待しても大丈夫でしょうか 一応メインヒロインが叔父上なので… サブヒロインはユナちゃんに政子様に巴に…
109 20/07/19(日)18:58:54 No.709946363
天守最上階からイーグルダイブしたら死んだことをご報告します
110 20/07/19(日)18:58:56 No.709946377
>su4058274.mp4 >やったー!かっこいー! この敵が被ってるタイプの笠は手に入らねーのかな?
111 20/07/19(日)18:59:05 No.709946414
蒙古拠点着いたら熊二頭が先に入ってってダメだった
112 20/07/19(日)18:59:10 No.709946440
tipsで金田城は対馬の南北を固める云々出てきたけど これ金田城よりまだ上っかわがあるってこと?
113 20/07/19(日)18:59:16 No.709946463
仁様のヒロインはやはりゆなどのなので…?
114 20/07/19(日)18:59:17 No.709946468
>まったく話進めてないけどどっかの神社の周辺をウロウロしてたらチュートリアルが出た >結局どんな効果があるのか分からない… 無人偵察機みたいなもん 苦無で落とすといいぜ!ってアドバイス出る
115 20/07/19(日)18:59:34 No.709946556
>熊狩ってる蒙古が…すげえ倒したじゃん! >腑抜けしかおらぬのか! お侍様の戦い方じゃない…
116 20/07/19(日)18:59:36 No.709946568
娘が蒙古に攫われて取り戻しに行くために剣の稽古を始めたおじさんとかはそんなに後味悪くなんなかったし…
117 20/07/19(日)18:59:44 No.709946601
石川先生もしかして駄目な人なのでは…?
118 20/07/19(日)18:59:45 No.709946602
我こそは一騎打ち3連で気力全快して紫電一閃ブッパしまくる侍
119 20/07/19(日)18:59:53 No.709946640
弟の放置具合がレスタルムみたいなことになってる… サブクエが楽しくて…楽しいのがいけないんだ許してくれこれも対馬のため対馬のため
120 20/07/19(日)18:59:56 No.709946650
>tipsで金田城は対馬の南北を固める云々出てきたけど >これ金田城よりまだ上っかわがあるってこと? マップを縮小してみよう!
121 20/07/19(日)18:59:57 No.709946653
>仁様のヒロインはやはりゆなどのなので…? おうまさんだよ
122 20/07/19(日)19:00:15 No.709946736
>無人偵察機みたいなもん >苦無で落とすといいぜ!ってアドバイス出る 誉れを持って戦ってるから知らなかった…
123 20/07/19(日)19:00:19 No.709946756
お侍様神社とか行くとほぼニンジャムーブしてる
124 20/07/19(日)19:00:21 No.709946772
>tipsで金田城は対馬の南北を固める云々出てきたけど >これ金田城よりまだ上っかわがあるってこと? マップを引いて見よう
125 20/07/19(日)19:00:23 No.709946779
>仁様のヒロインはやはりゆなどのなので…? 叔父上がゆなの事簡単に信用しないでよ!って拗ねてるしダブルヒロインだよ
126 20/07/19(日)19:00:23 No.709946780
>天守最上階からイーグルダイブしたら死んだことをご報告します ちゃんと藁の上に落ちないから…
127 20/07/19(日)19:00:23 No.709946782
紫電一閃覚えてからチャンバラの楽しさが3割増しになった やっぱ必殺剣よ!
128 20/07/19(日)19:00:26 No.709946797
弟は助けて鍛冶屋の村取り戻して放置が良いよ
129 20/07/19(日)19:00:28 No.709946811
>石川先生のお弟子さんには期待しても大丈夫でしょうか 巴は対馬の誇りを忘れて蒙古に尻を振り対馬民を虐殺した最悪の裏切り者だ 見つけ次第殺す
130 20/07/19(日)19:00:29 No.709946815
>おうまさんだよ お前がいてくれてよかった…
131 20/07/19(日)19:00:30 No.709946820
>仁様のヒロインはやはりゆなどのなので…? 少し進めると出てくるけど百合ちゃん美人で甲斐甲斐しくてかわいいよ
132 20/07/19(日)19:00:31 No.709946828
>石川先生もしかして駄目な人なのでは…? はい
133 20/07/19(日)19:00:35 No.709946847
>石川先生もしかして駄目な人なのでは…? 当時はまだ若く 傲慢で冷酷でした
134 20/07/19(日)19:00:41 No.709946869
>石川先生もしかして駄目な人なのでは…? 政子殿も先生の事ボロクソに言うよ
135 20/07/19(日)19:00:47 No.709946902
>巴は対馬の誇りを忘れて蒙古に尻を振り対馬民を虐殺した最悪の裏切り者だ >見つけ次第殺す ほんとかー?
136 20/07/19(日)19:00:58 No.709946954
仁さんの乳首に親近感覚える
137 20/07/19(日)19:01:10 No.709947002
紫電は序盤で手に入る必殺技にしては強すぎるんだよ……
138 20/07/19(日)19:01:18 No.709947044
石川先生は話題に出るたび貶されてるからな ゲームの中でも外でも
139 20/07/19(日)19:01:31 No.709947112
これ上の大陸もいけるの? 広すぎない?
140 20/07/19(日)19:01:33 No.709947122
su4058281.jpg !?
141 20/07/19(日)19:01:34 No.709947127
石川先生口を開けば自己弁護めいた言葉しか出てこないの本当に笑う
142 20/07/19(日)19:01:40 No.709947152
>紫電は序盤で手に入る必殺技にしては強すぎるんだよ…… 気力増えた中盤以降雑に乱発できていいよね
143 20/07/19(日)19:01:45 No.709947174
考えてみれば石川先生は千葉繁の声で一癖あって当たり前なんだよな
144 20/07/19(日)19:01:47 No.709947186
仁さん死にかけた割に背中とケツが美しすぎるよね
145 20/07/19(日)19:01:47 No.709947188
>誉れを持って戦ってるから知らなかった… 操ってるっぽいやつが一騎打ちに選ばれると一緒に斬られて吹く
146 20/07/19(日)19:01:50 No.709947207
やっぱり巴殿おなごであったか ゴリラじゃないといいなぁ
147 20/07/19(日)19:02:02 No.709947273
うちのnovがいちばんかわいい
148 20/07/19(日)19:02:14 No.709947329
仁さんの乳母ですらナチュラルに先生の人柄低評価でダメだった
149 20/07/19(日)19:02:25 No.709947372
ハゲ!啄木!石川先生!
150 20/07/19(日)19:02:25 No.709947373
>su4058281.jpg >!? お侍さんのメンチ切りじゃないねえ…!!
151 20/07/19(日)19:02:26 No.709947378
続編あるかなぁ
152 20/07/19(日)19:02:33 No.709947407
巴のやったことは許されないけどそこまで追い詰めてるの完全に石川先生ですよね…
153 20/07/19(日)19:02:39 No.709947438
先生昔はクズだったって自嘲気味に言うけど今も大概ダメ人間ですよね?
154 20/07/19(日)19:02:42 No.709947456
>>紫電は序盤で手に入る必殺技にしては強すぎるんだよ…… >気力増えた中盤以降雑に乱発できていいよね 相手の技にカウンター気味に決まると気持ちいい
155 20/07/19(日)19:02:43 No.709947459
ちゃんと南には向かって行ってるのだが 何故か途中で別の方向に進んでしまうんだ
156 20/07/19(日)19:02:47 No.709947475
>これ上の大陸もいけるの? 島だよ!
157 20/07/19(日)19:02:47 No.709947476
>>su4058281.jpg >>!? >お侍さんのメンチ切りじゃないねえ…!! ジョジョかよ
158 20/07/19(日)19:03:09 No.709947575
>続編あるかなぁ 何やるんだ二回目の元寇?応仁の乱とか入り乱れててやばいと思う登場人物処理し切れないよ
159 20/07/19(日)19:03:22 No.709947641
伯父上を救うところまでようやく進んだ いるだけで士気が上昇するタイプの武将いいよね…
160 20/07/19(日)19:03:35 No.709947690
高所から降りたい場合は幕末ヨッシー戦法がいいと聞いたが 流石に高すぎると諸共死ぬし、すまぬ…すまぬ影…ってなる
161 20/07/19(日)19:03:37 No.709947703
登場キャラ達からフルボッコにされる先生は逆においしいかもしれん
162 20/07/19(日)19:03:46 No.709947745
仁殿の髭を切りたい
163 20/07/19(日)19:03:46 No.709947746
>ちゃんと南には向かって行ってるのだが 北ではなく?
164 20/07/19(日)19:04:00 No.709947807
おかしい…ストーリーを進めるはずが対馬を観光しながらモンゴル人を虐殺&略奪してる…
165 20/07/19(日)19:04:01 No.709947814
タッチパッド有効活用してるからPC版出すときどうするんだろうこれ
166 20/07/19(日)19:04:06 No.709947844
日本地図見ると対馬が想像より大きかった
167 20/07/19(日)19:04:07 No.709947852
そういや対馬は2回とも落とされるんだっけ…
168 20/07/19(日)19:04:08 No.709947853
>何やるんだ二回目の元寇?応仁の乱とか入り乱れててやばいと思う登場人物処理し切れないよ まぁやって……島原……? いや胸糞悪すぎるか……
169 20/07/19(日)19:04:11 No.709947873
>強化進めても見た目だけ戻せるのありがたい… そし んら
170 20/07/19(日)19:04:15 No.709947887
弟を助けるためにマップを埋めながら狐を追ったり鳥を追ったり蒙古を斬ったりしながら向かってるから…
171 20/07/19(日)19:04:17 No.709947900
楽しい楽しいって地図埋めてたらまだ行くべきじゃないのか蒙古拠点なのに配置された敵0匹の場所に来ちゃった なんか冷静になった話進めようってなった
172 20/07/19(日)19:04:25 No.709947936
>この敵が被ってるタイプの笠は手に入らねーのかな? su4058283.jpg これかな? たしかこのイベントの場所の周辺にあったような気がするけど場所忘れたので頑張って探してほしい 水面に立ってる金剛像に被せてある
173 20/07/19(日)19:04:27 No.709947945
>おかしい…ストーリーを進めるはずが対馬を観光しながらモンゴル人を虐殺&略奪してる… ノー略奪 返してもらうだけ
174 20/07/19(日)19:04:33 No.709947974
高所からジャンプしても〇押せば大丈夫になる侍ジャンプ覚えるとだいぶストレス減る
175 20/07/19(日)19:04:43 No.709948021
弓持ってないまま色々回ってたら梯子がない高所から弓打ってくる蒙古の拠点が出てきていよいよ先生とやらのところに行かねば
176 20/07/19(日)19:04:46 No.709948035
ロード画面のコオロギがゴキブリに見えてびっくりした
177 20/07/19(日)19:04:49 No.709948051
>su4058283.jpg >これかな? >たしかこのイベントの場所の周辺にあったような気がするけど場所忘れたので頑張って探してほしい >水面に立ってる金剛像に被せてある こんな装備あるのかかっこいいな
178 20/07/19(日)19:04:55 No.709948077
樽って撃つとどうなるんでござる? やってみたけど特に何も起きなかったでござる 外してたのかな…
179 20/07/19(日)19:04:56 No.709948083
>そし >んら △を押すのだ
180 20/07/19(日)19:05:04 No.709948118
巫女のおばさんとかあんま日本人ぽくないですよね
181 20/07/19(日)19:05:10 No.709948161
仁さんはともかくハーンの叔父上に対する信頼なんなの… 対馬と本州勘違いしてない?
182 20/07/19(日)19:05:12 No.709948172
政子様が蒙古が居る小茂田の浜に行って心配だと言う百姓に仁が蒙古のほうが心配だって言ってのけて吹いた
183 20/07/19(日)19:05:22 No.709948232
誉を忘れるな
184 20/07/19(日)19:05:29 No.709948258
鎧以外の兵装はファッション的な要素なのかな… 今まだ序盤も序盤だけど
185 20/07/19(日)19:05:32 No.709948272
この栄養失調気味の菅笠衆は役に立つのだろうか
186 20/07/19(日)19:05:48 No.709948363
仁さん自分がアンマンアーミーできるから他人にも気軽に拠点襲おうぜ言い過ぎじゃない…?
187 20/07/19(日)19:05:55 No.709948401
ついさっき始めて日吉の湯まで来たけど本当にぷりケツだったこの侍
188 20/07/19(日)19:06:07 No.709948460
>これ上の大陸もいけるの? >広すぎない? 大陸じゃないぞ対馬だぞ
189 20/07/19(日)19:06:10 No.709948477
フォトモード時に誉とかの一文字スタンプ使いたい
190 20/07/19(日)19:06:11 No.709948478
ゼノブレが一通り終わったら、ボーナス出たし本体ごと買ってみようと思うんだけど、 「」オススメのかっこいい殺陣ができる武器を教えてよ
191 20/07/19(日)19:06:13 No.709948495
>巫女のおばさんとかあんま日本人ぽくないですよね うおー巫女さんだーーー(接近) うおー誰このゴリラ!!
192 20/07/19(日)19:06:18 No.709948520
>鎧以外の兵装はファッション的な要素なのかな… >今まだ序盤も序盤だけど 普通にステータスあるよ
193 20/07/19(日)19:06:19 No.709948528
>この栄養失調気味の菅笠衆は役に立つのだろうか 強いよ すげー強い
194 20/07/19(日)19:06:20 No.709948530
温泉入ったら仁様が女欲しいわ…とか呟いてて何故かショック受けちゃったよ…
195 20/07/19(日)19:06:33 No.709948590
>su4058283.jpg >これかな? >たしかこのイベントの場所の周辺にあったような気がするけど場所忘れたので頑張って探してほしい >水面に立ってる金剛像に被せてある これメインストーリーで菅笠衆が着けてるのみてからずっと欲しかったんだ… 手に入るのか…嬉しい…
196 20/07/19(日)19:06:45 No.709948642
>鎧以外の兵装はファッション的な要素なのかな… >今まだ序盤も序盤だけど 旅人服は物探しに便利だぞ
197 20/07/19(日)19:06:58 No.709948716
誘惑が多すぎて誉れより伯父上と弟を忘れそう
198 20/07/19(日)19:06:59 No.709948725
いろんな装備あるんだな でもアイテム回収したいし旅人装備から変えられない
199 20/07/19(日)19:06:59 No.709948726
>仁さんはともかくハーンの叔父上に対する信頼なんなの… >対馬と本州勘違いしてない? 読み物に書いてる限りだと対馬に置いとくのは勿体ねぇ右腕にしてぇだし
200 20/07/19(日)19:07:26 No.709948855
>鎧以外の兵装はファッション的な要素なのかな… 頭のは飾り
201 20/07/19(日)19:07:27 No.709948860
>ちゃんと南には向かって行ってるのだが >何故か途中で別の方向に進んでしまうんだ 地図の白いの残ってる…(ウロウロ)
202 20/07/19(日)19:07:28 No.709948864
むっ!女武者! むぅ…ずいぶんとマッシヴ…
203 20/07/19(日)19:07:42 No.709948940
>弟は特に体弱いわけでもないし叔父上も楽しんでるからいいんだ 叔父上で…楽しむ…
204 20/07/19(日)19:07:48 No.709948968
物増加御守り拾ってから 物資が割とモリモリ貯まるわ
205 20/07/19(日)19:07:52 No.709948982
こんなに有用な旅人の服なんて初めて見た気がする
206 20/07/19(日)19:08:00 No.709949031
フレンドリーファイアでダメージ入らないっぽいから味方ごとてつはうをぶんなげるのがいいぞ
207 20/07/19(日)19:08:07 No.709949066
日本語も完璧しきたりも信仰もしっかり学んできた もう日本人になっちゃえよ
208 20/07/19(日)19:08:10 No.709949089
>ちゃんと南には向かって行ってるのだが >何故か途中で別の方向に進んでしまうんだ お侍様!
209 20/07/19(日)19:08:10 No.709949090
弟イベント進めないとと参拝できそうにない場所が出てきた…
210 20/07/19(日)19:08:15 No.709949119
まさか叔父上も…
211 20/07/19(日)19:08:18 No.709949136
鉤縄手に入ったあたりからお侍どころか人間じゃない気がする
212 20/07/19(日)19:08:21 No.709949154
真っ直ぐ進んでても母上が惑わしてくる
213 20/07/19(日)19:08:22 No.709949164
su4058296.jpg 対馬観光をエンジョイする仁さん
214 20/07/19(日)19:08:26 No.709949193
コテハン様は日本占領したらそのまま独立したいお考えなので 本国の息がかかってない自分の直属の部下をお求めである
215 20/07/19(日)19:08:28 No.709949206
>物増加御守り拾ってから >物資が割とモリモリ貯まるわ 雑魚が何かしら落とすようになるらしいから 実際大切
216 20/07/19(日)19:08:29 No.709949215
全体的に史実より時代劇風寄りなのは歴史に忠実にするとBANZOKUになるからなんかな 史実は太宰府自分で略奪して焦土にして待ち構えて相手の人の盾無視して射掛けて おっ向こう人質文化あるじゃん!ってモンゴルじん盾にする鎌倉武士だから…
217 20/07/19(日)19:08:29 No.709949218
あっ狐さんだ!ふら~ あっ鳥さんだ!ふら~
218 20/07/19(日)19:08:36 No.709949265
石川先生のイベントで巴が出てきたかと思ったらすげえ遠くで旗焼いてやーいってリアクションでイキってきたからなんか弱そうってなった
219 20/07/19(日)19:08:48 No.709949318
>この栄養失調気味の菅笠衆は役に立つのだろうか 何か急に一騎打ち挑んできたけど弱かったな どちらにせよ裏切り者なので殺して首を晒す
220 20/07/19(日)19:08:55 No.709949350
有料でいいからデスストみたいに仁さんにポーズ取らせたい
221 20/07/19(日)19:09:06 No.709949416
>史実は太宰府自分で略奪して焦土にして待ち構えて相手の人の盾無視して射掛けて >おっ向こう人質文化あるじゃん!ってモンゴルじん盾にする鎌倉武士だから… 誉れとは…
222 20/07/19(日)19:09:12 No.709949450
俺このゲームで海外の人がサムライに憧れる気持ちわかった! でも誉れとか言ってると殺されるから闇討ちするね!
223 20/07/19(日)19:09:22 No.709949509
こまめに竹拾ってるとすぐいっぱいになるから罠師に押し付けまくってるよ
224 20/07/19(日)19:09:23 No.709949516
>コテハン様は日本占領したらそのまま独立したいお考えなので >本国の息がかかってない自分の直属の部下をお求めである マジかよあの人すげえな…
225 20/07/19(日)19:09:25 No.709949531
鉄はどこだ
226 20/07/19(日)19:09:29 No.709949548
ヒゲって剃れる?
227 20/07/19(日)19:09:42 No.709949621
>物増加御守り拾ってから >物資が割とモリモリ貯まるわ 稲荷あるとないとでは全然違うのに割と取り逃がしがちなのあんまり親切じゃないよね…
228 20/07/19(日)19:09:47 No.709949663
叔父上の姫騎士扱いはそんな妄想をする仁さんが悪い
229 20/07/19(日)19:09:49 No.709949674
目的地と目的地の間で地図にほんのり白いところがあるけど やっぱ全踏破トロフィーある感じ?
230 20/07/19(日)19:09:52 No.709949694
溜まってたサブクエやってるけど先生!!ってなって写真が増えていく
231 20/07/19(日)19:10:02 No.709949759
叔父上 蒙古の槍に二人掛かりで前後から突かれると成すすべもなくズボけおされてしまうのですが これは如何したものか…
232 20/07/19(日)19:10:04 No.709949768
熊が砦に入ってくの見たらそっととりもち玉を手にする仁さん
233 20/07/19(日)19:10:17 No.709949839
>マジかよあの人すげえな… 実際凄いよ
234 20/07/19(日)19:10:19 No.709949857
植生は割と日本再現されてるけど色彩バランスがヨーロッパだから日本に見えねえ!
235 20/07/19(日)19:10:23 No.709949874
巴殿が美人と聞いたがまだ顔は見れてないし、あまり期待できない…
236 20/07/19(日)19:10:24 No.709949881
>この栄養失調気味の菅笠衆は役に立つのだろうか 蒙古拠点に飯あるよ!(ない) 船襲えば飯あるよ!(ない) 仁さんはさぁ…
237 20/07/19(日)19:10:32 No.709949921
トロフィー眺めてたら再会のトロフィーまだ13%しか取ってないんだ…
238 20/07/19(日)19:10:53 No.709950039
>仁さんはさぁ… 殺す!
239 20/07/19(日)19:10:57 No.709950066
もうコトゥンはんが田亀キャラにしかみえない
240 20/07/19(日)19:10:58 No.709950069
>誉れとは… 日ノ本を守ることこそが誉れ
241 20/07/19(日)19:11:07 No.709950114
>蒙古の槍に二人掛かりで前後から突かれると成すすべもなくズボけおされてしまうのですが >これは如何したものか… 幕末の戦い方を思い出すのだ
242 20/07/19(日)19:11:12 No.709950152
>トロフィー眺めてたら再会のトロフィーまだ13%しか取ってないんだ… 寄り道が多すぎるからね え?これまだ島の半分なの?
243 20/07/19(日)19:11:13 No.709950157
>これは如何したものか… 蒙古の体調を倒していくと槍有利の型が手に入るぞ あとは技に槍いなしがあるからそれで
244 20/07/19(日)19:11:23 No.709950211
まさか叔父上も慰み者にされてるんじゃないだろうな…
245 20/07/19(日)19:11:46 No.709950320
コトゥン憎めないキャラすぎる…
246 20/07/19(日)19:11:48 No.709950327
叔父上もしかしてピーチ姫…?
247 20/07/19(日)19:11:53 No.709950355
>叔父上 >蒙古の槍に二人掛かりで前後から突かれると成すすべもなくズボけおされてしまうのですが >これは如何したものか… 一旦離れてトリモチかくないを使うのです
248 20/07/19(日)19:11:59 No.709950382
政子殿はとにかくお辛いし石川先生はクソ過ぎるし 紫電一閃の師匠を我が師とするわ
249 20/07/19(日)19:12:03 No.709950401
サムライ欲もニンジャ欲も満たせる欲望りゲーだねこれ
250 20/07/19(日)19:12:06 No.709950420
>まさか叔父上も慰み者にされてるんじゃないだろうな… 今日もコトゥン殿から誉を賜ります…
251 20/07/19(日)19:12:13 No.709950453
>叔父上 >蒙古の槍に二人掛かりで前後から突かれると成すすべもなくズボけおされてしまうのですが >これは如何したものか… ゴロゴロローリングして囲いを突破するのだ
252 20/07/19(日)19:12:14 No.709950456
対馬の女性どいつもこいつも猪武者すぎる…
253 20/07/19(日)19:12:15 No.709950462
>もうコトゥンはんが田亀キャラにしかみえない おにぎりみたいな僧兵も出てくるぞ
254 20/07/19(日)19:12:19 No.709950483
>巴殿が美人と聞いたがまだ顔は見れてないし、あまり期待できない… 悪堕ち武者(百姓の出)とは期待を煽りますよ!
255 20/07/19(日)19:12:20 No.709950488
>蒙古の槍に二人掛かりで前後から突かれると成すすべもなくズボけおされてしまうのですが >これは如何したものか… くないとりもちてつはうを使うのです…もしくはエンチャントファイアするのです…
256 20/07/19(日)19:12:27 No.709950523
今週中には弟助けるのでもうちょっと待っていて欲しい
257 20/07/19(日)19:12:28 No.709950533
>巴殿が美人と聞いたがまだ顔は見れてないし、あまり期待できない… 巴は農民出だしどうせ美人じゃないだろうなって ゆなどのみたいなもんでしょ
258 20/07/19(日)19:12:33 No.709950558
主人公これ気合で体力回復してるのか?サムライ強すぎるだろ
259 20/07/19(日)19:12:34 No.709950560
>叔父上 >蒙古の槍に二人掛かりで前後から突かれると成すすべもなくズボけおされてしまうのですが >これは如何したものか… 一度引くのも兵法よ 引くまで行かなくてもそんな挟まれる位置どりをするんじゃない
260 20/07/19(日)19:12:38 No.709950574
>叔父上の姫騎士扱いはそんな妄想をする仁さんが悪い 尋問か…拷問か、あるいは…(殺されているか) 叔父上も…(えっちな目に)!
261 20/07/19(日)19:12:40 No.709950579
>まさか叔父上も慰み者にされてるんじゃないだろうな… まさか?
262 20/07/19(日)19:12:42 No.709950590
>熊が砦に入ってくの見たらそっととりもち玉を手にする仁さん 誉れはどこへやった!
263 20/07/19(日)19:12:44 No.709950597
>蒙古拠点に飯あるよ!(ない) このムービー流れてるとき背景に映ってる蔵に米俵がたくさんあったよね… あれの中身はいったい
264 20/07/19(日)19:12:48 No.709950630
寄り道してると風雲金田城までが遠い遠い 伯父上には今しばらく辛抱してもらわねば
265 20/07/19(日)19:12:56 No.709950675
なんだかんだゆな殿が一番まともじゃねーかな……
266 20/07/19(日)19:12:57 No.709950677
>主人公これ気合で体力回復してるのか?サムライ強すぎるだろ やせ我慢すごいね
267 20/07/19(日)19:13:11 No.709950742
>主人公これ気合で体力回復してるのか?サムライ強すぎるだろ 殺って回復もできる
268 20/07/19(日)19:13:18 No.709950775
>尋問か…拷問か、あるいは…(殺されているか) >叔父上も…(えっちな目に)! あの文脈で叔父上出てくるのおかしいですよ仁さん!
269 20/07/19(日)19:13:27 No.709950847
史実と伝え聞くよりも蒙古軍も侍も紳士的だよね
270 20/07/19(日)19:13:39 No.709950906
>殺って回復もできる 人間であるか?
271 20/07/19(日)19:13:40 No.709950914
>>尋問か…拷問か、あるいは…(殺されているか) >>叔父上も…(えっちな目に)! >あの文脈で叔父上出てくるのおかしいですよ仁さん! 叔父上は大切だからな
272 20/07/19(日)19:13:45 No.709950940
>尋問か…拷問か、あるいは…(殺されているか) >叔父上も…(えっちな目に)! プレイヤーが悪いと思う
273 20/07/19(日)19:13:48 No.709950958
ジャンプキックってこれ何に使うの? 当てようとすると毎回いなされてるんだけど
274 20/07/19(日)19:13:52 No.709950977
>尋問か…拷問か、あるいは…(殺されているか) >叔父上も…(えっちな目に)! さんざん「」がネタにしてたからこのシーンになって完全に不意を打たれた
275 20/07/19(日)19:13:53 No.709950981
槍やら巨漢は闇討ちすればいいのだ境井…
276 20/07/19(日)19:13:56 No.709951006
下僕になりはせんぞ♥
277 20/07/19(日)19:13:59 No.709951022
>>殺って回復もできる >人間であるか? OSAMURAI
278 20/07/19(日)19:14:02 No.709951043
コトゥンと伯父上がどすこいしちゃうんだ…
279 20/07/19(日)19:14:08 No.709951083
叔父上救出作戦前までは進めた方がいいよ鉤縄手に入るし
280 20/07/19(日)19:14:15 No.709951124
>史実と伝え聞くよりも蒙古軍も侍も紳士的だよね ゲームに出来なくなっちまうからな!
281 20/07/19(日)19:14:16 No.709951127
>寄り道してると風雲金田城までが遠い遠い >伯父上には今しばらく辛抱してもらわねば ハーンに田亀されてねえかなと思いつつ今日も蒙古を暗殺する
282 20/07/19(日)19:14:17 No.709951137
ハーンが竿役っぼいのが悪い
283 20/07/19(日)19:14:18 No.709951139
>ジャンプキックってこれ何に使うの? >当てようとすると毎回いなされてるんだけど 敵がガードしてる時に
284 20/07/19(日)19:14:18 No.709951144
>ジャンプキックってこれ何に使うの? 体勢を大きく崩せる カッコイイ
285 20/07/19(日)19:14:33 No.709951228
こゃーんかわいい…1回しか撫でられないのがつらい… su4058313.jpg
286 20/07/19(日)19:14:34 No.709951232
>史実と伝え聞くよりも蒙古軍も侍も紳士的だよね まぁこのゲームの侍も蒙古も比較的大人しいからな……
287 20/07/19(日)19:14:38 No.709951253
>史実と伝え聞くよりも蒙古軍も侍も紳士的だよね 史実寄りにしたら発売できなくなる
288 20/07/19(日)19:14:42 No.709951269
○で避ける時は連打するなよ仁…
289 20/07/19(日)19:14:47 No.709951290
このゲーム出てから幕末オープンゲット戦法の有用性が認識されて拙者も鼻が高いでござるよ
290 20/07/19(日)19:14:50 No.709951312
蒙古兵ころころする度に体力も気力も満ち溢れていくんだけどこのお侍様もしかして快楽殺人鬼なのでは…?
291 20/07/19(日)19:14:55 No.709951334
叔父上をエッチな目に合わせようとする「」かい殿多すぎない?
292 20/07/19(日)19:14:59 No.709951366
>>史実と伝え聞くよりも蒙古軍も侍も紳士的だよね >ゲームに出来なくなっちまうからな! 何かヒトガタ炭とか首吊り死体あるけどセーフ
293 20/07/19(日)19:15:07 No.709951404
境家に伝わる鎧すげー強くない? 一騎打ちで殺せる人数が更に増えるじゃん
294 20/07/19(日)19:15:08 No.709951412
囲まれるのを防ぐだけでもかなり有利に立ち回れるから幕末バクステ有効だよね
295 20/07/19(日)19:15:10 No.709951420
狩人は血に酔うが武士は誉にこそ酔うのだ
296 20/07/19(日)19:15:13 No.709951441
>蒙古兵ころころする度に体力も気力も満ち溢れていくんだけどこのお侍様もしかして快楽殺人鬼なのでは…? 人斬りを楽しんでいる…ヒソヒソ
297 20/07/19(日)19:15:24 No.709951501
槍に困ったら頑張って風の型解禁してオート受け流しまで強化するんだ 受け流し極意槍と合わせれば三角連打で倒せるようになるぞ
298 20/07/19(日)19:15:35 No.709951560
馬ダイブって取得してる「」かいどのおられる? あんまり使わない気がして二の足踏むんだけど
299 20/07/19(日)19:15:42 No.709951592
>境家に伝わる鎧すげー強くない? 強化すると体力もメキメキ伸びて なんかツノ生えた…
300 20/07/19(日)19:15:44 No.709951603
でも一騎討ちで30人くらい斬りたい 誉れプレイつらい
301 20/07/19(日)19:15:55 No.709951648
孕め!ハーンの子を!
302 20/07/19(日)19:16:07 No.709951724
>叔父上をエッチな目に合わせようとする「」かい殿多すぎない? ちょっと姫騎士パワー高すぎるのとハーンが薔薇族顔なのがいけない
303 20/07/19(日)19:16:21 No.709951797
まさこアーマー以外は怖くて着れない…
304 20/07/19(日)19:16:29 No.709951846
○のローリング暴発癖さえ直したら槍も重装も怖くなくなった
305 20/07/19(日)19:16:37 No.709951882
街道歩いてたら気力の元がうろついてるのに気付いてずっと街道駆け回ってるわ
306 20/07/19(日)19:16:48 No.709951937
まさか助けに行くのが遅すぎると伯父上のお腹が大きく…?
307 20/07/19(日)19:17:05 No.709952016
コトゥンは強いし頭いいし竿役顔だしで悪役として理想的だな
308 20/07/19(日)19:17:05 No.709952017
ハーン「エレクト!イジェクト!」
309 20/07/19(日)19:17:11 No.709952048
>人斬りを楽しんでいる…ヒソヒソ これは対馬の為…民の為… ヒャッハー!暗殺連殺一騎討ち五連憤怒煙幕暗殺だー!
310 20/07/19(日)19:17:12 No.709952059
史実元寇はゲームで再現したら血生臭ささが現代とかけ離れすぎてギャグになってしまう
311 20/07/19(日)19:17:14 No.709952069
基本道中は旅人で拠点攻めとかはまさこアーマーだ
312 20/07/19(日)19:17:21 No.709952116
誉でも食って飢えを凌ぐのだな「」よ
313 20/07/19(日)19:17:22 No.709952119
隊長の動きを見極めるというのがよくわからないのですが… 見極める前に毎回即殺してしまいます
314 20/07/19(日)19:17:23 No.709952122
蒙古を殺す!仇の情報を集める!同時にやるのが政子殿だ
315 20/07/19(日)19:17:48 No.709952235
>蒙古を殺す!仇の情報を集める!同時にやるのが政子殿だ 情報集まってるかな…
316 20/07/19(日)19:17:49 No.709952243
叔父上殿のエロステータス見られるようになるパッチまだ?
317 20/07/19(日)19:17:59 No.709952291
>史実元寇はゲームで再現したら血生臭ささが現代とかけ離れすぎてギャグになってしまう 創作より創作してるからな…
318 20/07/19(日)19:18:02 No.709952314
大国主アミュがあれば旅も怖くなくて助かる SASUKE神社は許さない
319 20/07/19(日)19:18:10 No.709952342
叔父上から定期的にビデオレターが…
320 20/07/19(日)19:18:11 No.709952350
普段着は忠頼アーマーだな 旅人マントもいいけどこっちは半鎧にマフラーだから中々キマる
321 20/07/19(日)19:18:15 No.709952369
あの侍…一騎討ちで五人倒してる…
322 20/07/19(日)19:18:18 No.709952382
まさこアーマーを着るとまさこ様の息子への愛を感じる…
323 20/07/19(日)19:18:21 No.709952397
拠点襲うときに任意でやれって言われるミッションってどういう意味があるんだろ 噂がより広まるとか?
324 20/07/19(日)19:18:25 No.709952422
他のゲームだと屋根の上に敵対忍者とかいるんだけど 屋根の上で見張ってる敵がいまのところいないな サムライ高所ポジ最強か?
325 20/07/19(日)19:18:31 No.709952449
>蒙古を殺す!仇を殺す!情報をくれそうなやつも殺す!同時にやるのが政子殿だ
326 20/07/19(日)19:18:34 No.709952471
>まさこアーマー以外は怖くて着れない… 食らわなきゃ良いんだからな 牢人服とか火力上がるから普通に強い
327 20/07/19(日)19:18:35 No.709952474
こゃ護符つけるとしてあと一つの神社枠を何にするかが非常に問題だ
328 20/07/19(日)19:18:40 No.709952501
>隊長の動きを見極めるというのがよくわからないのですが… >見極める前に毎回即殺してしまいます 気付かれずに観察してると武器ブンブンしだすのでR2長押しする 拠点の雑魚皆殺しにしてから離れてスニークしてもブンブンしてくれたよ
329 20/07/19(日)19:18:45 No.709952529
闇討ちもめんどくさくなってきた 一騎討ちして3人切って敵陣走り回って一ヶ所に集めたらてつはうで一網打尽が今の誉だ
330 20/07/19(日)19:18:48 No.709952541
なんだこの薬師ケンカ売ってんのかおおん?ってなるよね
331 20/07/19(日)19:18:56 No.709952586
戦闘が面白いって大事だね 今までオープンワールド物は途中で飽きが来てたけどこれは最後までやれそう
332 20/07/19(日)19:18:57 No.709952591
なんで蒙古兵はクナイもてつほうも落とすのに使ってこないの? こっちよりよっぽど誉れじゃない?
333 20/07/19(日)19:19:01 No.709952611
>大国主アミュがあれば旅も怖くなくて助かる どれだけ瀕死になろうともちょっと物陰に隠れるだけで元気になる大国主の護符しゅごい…
334 20/07/19(日)19:19:06 No.709952638
>あの侍…一騎討ちで五人倒してる… チキショー!ヤッチメー!って来たやつらを斬ってるだけだからセーフ
335 20/07/19(日)19:19:11 No.709952664
>屋根の上で見張ってる敵がいまのところいないな アーチャー野郎は弓矢で殺す
336 20/07/19(日)19:19:12 No.709952669
>蒙古を殺す!仇を殺す!情報をくれそうなやつも殺す!同時にやるのが政子殿だ ソウルシリーズの主人公かよ…
337 20/07/19(日)19:19:13 No.709952677
弓構えてる瞬間をどうにかして撮りたいけど無理かなぁ 弓構えてるとフォトモードできなくて困った
338 20/07/19(日)19:19:15 No.709952685
>こゃ護符つけるとしてあと一つの神社枠を何にするかが非常に問題だ 僕は天照!
339 20/07/19(日)19:19:18 No.709952703
>これメインストーリーで菅笠衆が着けてるのみてからずっと欲しかったんだ… >手に入るのか…嬉しい… >こんな装備あるのかかっこいいな ごめんこれ賊は何も知らないイベントの周辺って書いたけど撮ってた動画見返したら全然違った 豊玉(2番目のエリア)で見つけたのは確かだから頑張って
340 20/07/19(日)19:19:22 No.709952726
>噂がより広まるとか? そう 実質経験値+みたいなもん
341 20/07/19(日)19:19:35 No.709952802
いやぁ金田城奪還楽しかったわ
342 20/07/19(日)19:19:45 No.709952865
>なんだこの薬師ケンカ売ってんのかおおん?ってなるよね お侍、殺すのではなく話し合いでどうにかしようとしないのですか!
343 20/07/19(日)19:19:50 No.709952900
隊長は観察してから殺すと 二回分のゲージがたまったりする?
344 20/07/19(日)19:20:07 No.709952987
大国主の護符ってどこにある? まだ天照とカグツチとこやーんしかない
345 20/07/19(日)19:20:08 No.709952998
>隊長は観察してから殺すと >二回分のゲージがたまったりする? するのだ
346 20/07/19(日)19:20:08 No.709952999
>隊長は観察してから殺すと >二回分のゲージがたまったりする? 左様
347 20/07/19(日)19:20:10 No.709953012
仁さんの忍者化が止まらない
348 20/07/19(日)19:20:14 No.709953037
>あの侍…一騎討ちで五人倒してる… つか一騎打ちが終わった直後に勝者に襲いかかってくる蒙古や野盗が戦のルールも知らない無作法者なのでは なので斬り捨てる
349 20/07/19(日)19:20:19 No.709953063
金田城ファストトラベルするけど入れねぇ! どうやって入ったっけ
350 20/07/19(日)19:20:19 No.709953065
敵陣の中で間違って口笛吹いたら敵が大量によってきてダメだった 危なくなるけどこれうまく使えばいい感じかもしや?
351 20/07/19(日)19:20:22 No.709953079
このゲームキャラクターがめっちゃ魅力的だよね… やってるとどんどんどのキャラも好きになってくる 石川先生以外
352 20/07/19(日)19:20:22 No.709953083
殺すのも死ぬのも一瞬なのがいいよね
353 20/07/19(日)19:20:23 No.709953086
>>史実元寇はゲームで再現したら血生臭ささが現代とかけ離れすぎてギャグになってしまう >創作より創作してるからな… あくまで心がけとはいえ定期的に戦って生首作れ乞食見かけたら矢の的にしろとか書かれてて サラリマンになった江戸時代の侍とはべつもんよね
354 20/07/19(日)19:20:25 No.709953098
なんか高所にある神社にお参りできないんですけど なんか登れるアイテム必要だったりするのかな
355 20/07/19(日)19:20:28 No.709953115
>隊長は観察してから殺すと >二回分のゲージがたまったりする? 左様 観察で1ゲージ撃破で1ゲージだ
356 20/07/19(日)19:20:35 No.709953151
>隊長は観察してから殺すと >二回分のゲージがたまったりする? 観察完了の時点で1ゲージもらえる
357 20/07/19(日)19:20:44 No.709953201
>大国主の護符ってどこにある? 確か日吉近くの海沿いだったような
358 20/07/19(日)19:20:47 No.709953209
死体型矢補充ポイントいいよね…
359 20/07/19(日)19:20:51 No.709953233
>なんで蒙古兵はクナイもてつほうも落とすのに使ってこないの? >こっちよりよっぽど誉れじゃない? 屋根とかに登ってるとくない投げてくるよ
360 20/07/19(日)19:21:00 No.709953268
ストーリー終えたよ…最後の選択肢どうするか滅茶苦茶迷った
361 20/07/19(日)19:21:06 No.709953294
お地蔵さんに礼! アイサツはダイジ
362 20/07/19(日)19:21:10 No.709953312
夜に蒙古の集団襲ってる熊が焚き火に飛び込んでエンチャントファイアで死んだの見たけど もしかしてこのゲームステージで燃えてる場所にダメージあるのか…
363 20/07/19(日)19:21:14 No.709953327
>なんか高所にある神社にお参りできないんですけど >なんか登れるアイテム必要だったりするのかな 必要な神社は入るとき警告文が出てるはず
364 20/07/19(日)19:21:25 No.709953375
>実質経験値+みたいなもん ありがとうとりあえずやってたけどよかったっぽいな
365 20/07/19(日)19:21:27 No.709953383
>お侍、殺すのではなく話し合いでどうにかしようとしないのですか! おまえも蒙古だな 首を斬って晒す
366 20/07/19(日)19:21:30 No.709953392
笠は道端の棒に引っ掛けてあったな…旅人着て探し回るか
367 20/07/19(日)19:21:30 No.709953396
>ストーリー終えたよ…最後の選択肢どうするか滅茶苦茶迷った クリアした「」初めて見た
368 20/07/19(日)19:21:31 No.709953401
クナイはなげてくるよね
369 20/07/19(日)19:21:35 No.709953420
ねえこの壊れた鎧って最終的に伝説の鎧にでもなるの?
370 20/07/19(日)19:21:40 No.709953446
>石川先生以外 千葉繁声のクソ野郎は久しぶりなので楽しい
371 20/07/19(日)19:21:41 No.709953459
>なんか高所にある神社にお参りできないんですけど >なんか登れるアイテム必要だったりするのかな どこの神社の話か分からないけど大体脇道があるよ
372 20/07/19(日)19:21:57 No.709953542
>必要な神社は入るとき警告文が出てるはず あれはアイテム足りてないぞって警告だったのか 鉤爪が手に入るに違いないオノレ猛虎
373 20/07/19(日)19:22:10 No.709953622
>ストーリー終えたよ…最後の選択肢どうするか滅茶苦茶迷った 伯父上休出って全体の中でどれくらいの位置なんだろう 島の下半分だから折り返しくらい?
374 20/07/19(日)19:22:11 No.709953628
>確か日吉近くの海沿いだったような 日吉か…行ってみる
375 20/07/19(日)19:22:23 No.709953690
>鉤爪が手に入るに違いないオノレ猛虎 早く弟助けてあげて
376 20/07/19(日)19:22:24 No.709953694
>なんか高所にある神社にお参りできないんですけど >なんか登れるアイテム必要だったりするのかな まだアイテム無いから無理!って表示が出るなら無理だと思う 逆にいえば表示が出ないからいける筈
377 20/07/19(日)19:22:24 No.709953696
>もしかしてこのゲームステージで燃えてる場所にダメージあるのか… 焚き火に突っ込むと仁さんめっちゃ悲鳴あげるよ
378 20/07/19(日)19:22:35 No.709953747
刀装具って完全に趣味で見た目変えるだけのものなの?
379 20/07/19(日)19:22:43 No.709953791
>鉤爪が手に入るに違いないオノレ猛虎 救出作戦始動!の時にタカくんが鉤縄くれる
380 20/07/19(日)19:22:49 No.709953824
裏切り一派が普通に強くてお前らマジふざけんな…
381 20/07/19(日)19:22:50 No.709953832
>刀装具って完全に趣味で見た目変えるだけのものなの? 左様
382 20/07/19(日)19:22:56 No.709953871
うちの影も野営でよく燃えてる
383 20/07/19(日)19:22:59 No.709953878
>伯父上休出って全体の中でどれくらいの位置なんだろう >島の下半分だから折り返しくらい? 三分の一くらい
384 20/07/19(日)19:23:13 No.709953966
仕方ない鉤縄ほしいしおとうとそろそろ助けにいくか…
385 20/07/19(日)19:23:24 No.709954045
>島の下半分だから折り返しくらい? 30%とか聞いた
386 20/07/19(日)19:23:27 No.709954059
>三分の一くらい そんだけ
387 20/07/19(日)19:23:31 No.709954079
>刀装具って完全に趣味で見た目変えるだけのものなの? 中身の刃は同じ物だからな
388 20/07/19(日)19:23:36 No.709954110
まだ弟すら助けてないしバレも増えてくるだろうからちょっとスレから離れよう
389 20/07/19(日)19:23:47 No.709954186
刀装具は万屋が売ってるやつより誉れの石碑から取るやつがかっこいい
390 20/07/19(日)19:23:50 No.709954229
てつはうって爆竹みたいに音でビビらせる武器だと思ってたんだけど グレネードだったんだね...
391 20/07/19(日)19:23:52 No.709954236
>>刀装具って完全に趣味で見た目変えるだけのものなの? >左様 やっぱそうだったのか それでもどれにするか迷うな…
392 20/07/19(日)19:23:55 No.709954266
服の染め直しってこれお店の場所によって品揃え変わるのか…?
393 20/07/19(日)19:24:05 No.709954324
ss354231.mp4
394 20/07/19(日)19:24:26 No.709954434
店探してもどこも売り切れだったからDL版買っちゃった あと3時間ぐらいしたら誉ある戦いをするんじゃグフフ...
395 20/07/19(日)19:24:27 No.709954443
真ん中の島行けるようになったけどまだ蒙古の拠点潰してないから放置するね…
396 20/07/19(日)19:24:33 No.709954472
そろそろクリアしたのが出てくる頃から スレ離れようかな
397 20/07/19(日)19:24:37 No.709954499
てつはうでみんなぶっ倒れるとコント感がある
398 20/07/19(日)19:24:43 No.709954539
弟助けても鉤縄作ってくれないんだけど別の話進めないとダメとかある?
399 20/07/19(日)19:24:45 No.709954559
鍵縄とると仁様本当にお侍か、忍者では?となる
400 20/07/19(日)19:24:52 No.709954600
>刀装具は万屋が売ってるやつより誉れの石碑から取るやつがかっこいい 柄の先にポンポン付いてるのだと風に揺れてカッコイイよね…
401 20/07/19(日)19:25:04 No.709954657
さっき始めたけど30分くらいやったら熱暴走でps4落ちる…
402 20/07/19(日)19:25:13 No.709954709
su4058323.jpg su4058324.jpg su4058325.jpg su4058327.jpg 先生!!!!
403 20/07/19(日)19:25:14 No.709954717
>てつはうって爆竹みたいに音でビビらせる武器だと思ってたんだけど >グレネードだったんだね... グレネードとか火花ぶしゃーするやつとかある
404 20/07/19(日)19:25:21 No.709954767
>あと3時間ぐらいしたら誉ある戦いをするんじゃグフフ... 四時間め頃には闇討最高!してると思うよ
405 20/07/19(日)19:25:24 No.709954781
拠点に乗り込んで一騎討ちだ!ってなったんだけどさ 背景でずーっと熊がウロウロウロウロしてて気が散ってしょうがなかった
406 20/07/19(日)19:25:26 No.709954795
政子殿が自制心なさすぎる
407 20/07/19(日)19:25:38 No.709954851
>てつはうって爆竹みたいに音でビビらせる武器だと思ってたんだけど >グレネードだったんだね... 火薬詰めて鉄の塊やら陶器やら爆発させたら十分殺傷能力ある兵器だからな…
408 20/07/19(日)19:25:41 No.709954870
先生コレクションがどんどん出てくる
409 20/07/19(日)19:25:49 No.709954924
>さっき始めたけど30分くらいやったら熱暴走でps4落ちる… それはたぶんファンにゴミがたまりすぎだと思うから掃除しなさい
410 20/07/19(日)19:25:56 No.709954961
蒙古どもの首をコレクションするモード欲しかったな
411 20/07/19(日)19:25:57 No.709954966
>ss354231.mp4 龍書文きたな…
412 20/07/19(日)19:26:04 No.709955012
さっき始めたけど思ってたより戦闘難しい 囲まれるとすぐ死ぬ
413 20/07/19(日)19:26:10 No.709955052
地面を這う敵を回復アイテムだと思っている「」井殿は今すぐ認識を改めるべき
414 20/07/19(日)19:26:14 No.709955072
>su4058327.jpg 俺の心境的にはコレが一番合うな
415 20/07/19(日)19:26:22 No.709955100
柄にストラップがつくのはちょっと嫌
416 20/07/19(日)19:26:27 No.709955125
石川先生うんちすぎる
417 20/07/19(日)19:26:27 No.709955127
>弟助けても鉤縄作ってくれないんだけど別の話進めないとダメとかある? 小松の鍛冶場の取返しとか救出メンバーの仁ノ道終わってないとか
418 20/07/19(日)19:26:33 No.709955174
真田丸で大名でもない父上が鞘につけてたふさふさが付けられて結構嬉しい
419 20/07/19(日)19:26:33 No.709955175
シムラの伝説 時の尺八
420 20/07/19(日)19:26:35 No.709955185
>先生!!!! 先生のこと好きすぎる
421 20/07/19(日)19:26:39 No.709955202
これ琵琶法師って安田登さんなのかな
422 20/07/19(日)19:26:49 No.709955241
>石川先生うんちすぎる 満場一致だから安心して欲しい
423 20/07/19(日)19:26:59 No.709955297
竹割の3つ目が難しすぎなんですけお!
424 20/07/19(日)19:27:05 No.709955320
開幕一騎打ちから流れで計3人斬り殺して即拠点開放したんですが 実際スゴイ
425 20/07/19(日)19:27:11 No.709955359
>>弟助けても鉤縄作ってくれないんだけど別の話進めないとダメとかある? >救出メンバーの仁ノ道終わってないとか 火事場は取り返してるからこっちかな ありがとうお侍様
426 20/07/19(日)19:27:19 No.709955407
>地面を這う敵を回復アイテムだと思っている「」井殿は今すぐ認識を改めるべき 紫電一閃充電ポイントだよな
427 20/07/19(日)19:27:23 No.709955431
出会う前からきな臭い感じしてたけどクエスト進める度に石川先生のクズさが出てきて進めるのが怖い…
428 20/07/19(日)19:27:24 No.709955447
>蒙古どもの首をコレクションするモード欲しかったな 蒙古如きの首を幾ら取っても自慢にもならんと思う
429 20/07/19(日)19:27:31 No.709955485
>さっき始めたけど思ってたより戦闘難しい >囲まれるとすぐ死ぬ まずはガードだ 何はなくともガードだ パリィとか矢弾きとか回避斬りとか覚えるとどんどん誉れが高まってくる
430 20/07/19(日)19:27:33 No.709955496
>火薬詰めて鉄の塊やら陶器やら爆発させたら十分殺傷能力ある兵器だからな… 誰だよ、それにマツヤニつけた奴…
431 20/07/19(日)19:27:38 No.709955534
>政子殿が自制心なさすぎる まあ赤子まで一族全殺しされてるから生ぬるい瞳で見ながら マサ子を襲うやつを闇討キルするでござる
432 20/07/19(日)19:27:43 No.709955569
石川先生は癖になる
433 20/07/19(日)19:27:43 No.709955571
牢人の服を紅白に染めたの気に入った!
434 20/07/19(日)19:27:47 No.709955597
仁殿が珍しく温泉で陰口叩くぐらいだからな石川先生
435 20/07/19(日)19:28:05 No.709955702
弓矢ガードスキルはありがたいかもしれない
436 20/07/19(日)19:28:19 No.709955795
>>蒙古どもの首をコレクションするモード欲しかったな 頭信長かよ
437 20/07/19(日)19:28:19 No.709955798
>蒙古どもの首をコレクションするモード欲しかったな かさばるから鼻か耳にしとこう
438 20/07/19(日)19:28:21 No.709955815
千葉繁とかかっぺーがしっかりとした演技してていいね
439 20/07/19(日)19:28:31 No.709955883
巡回中の蒙古兵達にてつはうで奇襲かけて皆殺しした時はどっちが賊かな?ってなる
440 20/07/19(日)19:28:38 No.709955931
>弓矢ガードスキルはありがたいかもしれない いや、真っ先に取っていいと思うコレ
441 20/07/19(日)19:28:46 No.709955973
>地面を這う敵を回復アイテムだと思っている「」井殿は今すぐ認識を改めるべき もうどうやっても助からない傷を負った哀れな相手を苦しまず安らかに死なせているだけだ それで気力が回復するのは誉れ高い行為ということだ
442 20/07/19(日)19:28:51 No.709955997
せっせんせい!こいつ斬っていい?
443 20/07/19(日)19:28:53 No.709956008
>千葉繁とかかっぺーがしっかりとした演技してていいね かっぺーも出るのか楽しみだ
444 20/07/19(日)19:29:01 No.709956051
最近ちらほら石川先生のこと啄木先生って呼ぶ「」がいる
445 20/07/19(日)19:29:10 No.709956097
>>弓矢ガードスキルはありがたいかもしれない >いや、真っ先に取っていいと思うコレ 回避で十分ですよ
446 20/07/19(日)19:29:11 No.709956106
>弓矢ガードスキルはありがたいかもしれない 最優先スキルだと思う
447 20/07/19(日)19:29:16 No.709956138
>竹割の3つ目が難しすぎなんですけお! 場所によっては楽なのもあるから後回しにしてもいいぞ
448 20/07/19(日)19:29:28 No.709956229
>もうどうやっても助からない傷を負った哀れな相手を苦しまず安らかに死なせているだけだ >それで気力が回復するのは誉れ高い行為ということだ 仁!!さっさと蒙古兵を殺せ!!!闇に落ちるな!!!!誉れある戦い方をしろ!!今すぐ殺せ!!!!
449 20/07/19(日)19:29:40 No.709956299
苦しくなると苦無とか煙幕とかで実に汚い
450 20/07/19(日)19:29:45 No.709956332
弓矢ガードは余程自信ない限り取っておけ マジで楽になる
451 20/07/19(日)19:29:56 No.709956390
たか見つけたけどこいつ顔に対して声が若すぎる
452 20/07/19(日)19:30:00 No.709956407
瀕死は放置するとどうなるんでしょ
453 20/07/19(日)19:30:10 No.709956453
何かと役に立つから志村殿をお救いするミッションで解禁される障子越しの暗殺スキルは早めに取っておいた方がいいね
454 20/07/19(日)19:30:10 No.709956457
>su4058323.jpg >su4058324.jpg >su4058325.jpg >su4058327.jpg >先生!!!! 殺意が高い!
455 20/07/19(日)19:30:12 No.709956467
政子鎧くっそ簡単に手に入るのに超性能で強すぎる… いや大鎧って本来こういうものか
456 20/07/19(日)19:30:13 No.709956471
観察は気付かれずにこっそり見とけばいいのかクエスト進めると観察ボタンが出たりするのかどっち?
457 20/07/19(日)19:30:13 No.709956473
弓矢ガード手に入れたけど普段ガード使わないから恩恵が無い…
458 20/07/19(日)19:30:17 No.709956490
たまにカメラアングルが完全に木とか葉っぱに隠れてみえねえ!!ってなることあるな… 戦闘中に発生するとちょっと焦る
459 20/07/19(日)19:30:17 No.709956493
>苦しくなると苦無とか煙幕とかで実に汚い は?初手から煙幕ですが?
460 20/07/19(日)19:30:20 No.709956513
>蒙古どもの首をコレクションするモード欲しかったな 蛮族のモンスターコレクションするアレみたいに死体の顔を写真に撮るとか…
461 20/07/19(日)19:30:20 No.709956514
でも相手の体の一部をコレクションとか面白そうだからあってもよかったかも
462 20/07/19(日)19:30:41 No.709956617
誉れはドブに捨てました!
463 20/07/19(日)19:30:43 No.709956630
今始めた いきなりの火炎属性付与でダメだった
464 20/07/19(日)19:30:43 No.709956632
>たか見つけたけどこいつ顔に対して声が若すぎる ヒゲモジャの男の声じゃないよね
465 20/07/19(日)19:30:50 No.709956682
見え無いとこから飛んでくる弓矢をスイスイニュータイプみたいに避けながら戦うのが楽しい 回避が万能過ぎて楽しい
466 20/07/19(日)19:30:50 No.709956684
弓兵警告も設定替えてもいいかもしれない ゲーム中にごちゃごちゃ表示されると没入感落ちるけど
467 20/07/19(日)19:30:58 No.709956740
やっぱり僕は政子どの!
468 20/07/19(日)19:30:58 No.709956747
てつはうに釘とか入れて強化しようとする仁さんはいったい
469 20/07/19(日)19:31:10 No.709956815
石川先生に雅子殿が若い女と住んだりするからだと指摘してたけど 石川先生巴殿とやっちゃった?
470 20/07/19(日)19:31:33 No.709956946
一騎討ちストリークで三人が崩折れるのカッコよすぎであんまステルスしてない
471 20/07/19(日)19:31:35 No.709956961
>観察は気付かれずにこっそり見とけばいいのかクエスト進めると観察ボタンが出たりするのかどっち? 近づくとR2長押しで観察しろって表示される
472 20/07/19(日)19:31:36 No.709956968
>瀕死は放置するとどうなるんでしょ 試しに追いかけてみたら延々逃げ回ったんで 飽きてちょっとアイテム回収して戻ってきたら し、死んでる…
473 20/07/19(日)19:31:38 No.709956985
>たか見つけたけどこいつ顔に対して声が若すぎる 多分外人の感覚からしたらたかぐらいでもおぼこでゆな殿も若い女の子
474 20/07/19(日)19:31:45 No.709957036
境井の若さまの奥さん候補は誰なの
475 20/07/19(日)19:31:48 No.709957065
フォトモード本当に楽しい ロードの頭おかしい早さとこの機能他のゲームもパクって欲しい
476 20/07/19(日)19:31:53 No.709957089
障子越しキルはさっさとくれよって感じだったな 絶交の位置なのに開けるかぶち破るしかないのちょっと…ってとこ多かった
477 20/07/19(日)19:31:54 No.709957091
>屋根とかに登ってるとくない投げてくるよ おのれ蒙古!!!卑怯なり!!!!!
478 20/07/19(日)19:31:55 No.709957096
>蛮族のモンスターコレクションするアレみたいに死体の顔を写真に撮るとか… ネームド生首はちょっと欲しいな カブト付きだとポイント高いみたいな
479 20/07/19(日)19:31:57 No.709957111
>観察は気付かれずにこっそり見とけばいいのかクエスト進めると観察ボタンが出たりするのかどっち? 一人で鍛錬してる隊長がいるから見つからずに草陰などから近づくとR2ボタンが表示される
480 20/07/19(日)19:32:03 No.709957145
慣れれば回避でいいかもしれないけど どっちみち奥のスキル取ることになるし 慣れない序盤が凄く楽になるからいろんな意味で早く取っちゃう方がいい
481 20/07/19(日)19:32:04 No.709957152
クソみたいな和歌がずっと残るんですけど! 真面目にやればよかったよ!
482 20/07/19(日)19:32:11 No.709957196
来い!!鬼畜ども!!1
483 20/07/19(日)19:32:15 No.709957221
えっ金田城って最終エリアと違うの?
484 20/07/19(日)19:32:19 No.709957245
石川先生はお世辞にもまともな人間ではないが 蒙古に従い対馬の民を虐殺する巴を許しておくことは出来ない
485 20/07/19(日)19:32:27 No.709957300
ゲーム進むとザコ敵も強化兵みたいなの出てくるのか 弓連射してきて一目散に逃げ出した
486 20/07/19(日)19:32:31 No.709957321
てつはうも投げてくるよね てつはう兵みたいなのいる
487 20/07/19(日)19:32:34 No.709957333
>境井の若さまの奥さん候補は誰なの ゆな…
488 20/07/19(日)19:32:43 No.709957393
>フォトモード本当に楽しい >ロードの頭おかしい早さとこの機能他のゲームもパクって欲しい じゃあまずこのマップ範囲データ圧縮すると2MBにまで容量減らせる技術を他の会社も身につけようね
489 20/07/19(日)19:32:48 No.709957420
相手の弓避けた後にヘッショ仕返すとマジ気持ちいい
490 20/07/19(日)19:32:53 No.709957452
>石川先生に雅子殿が若い女と住んだりするからだと指摘してたけど >石川先生巴殿とやっちゃった? 多分……やったんだろうなぁ……
491 20/07/19(日)19:32:56 No.709957464
仁!怒りで殺すな!心を沈めろ! よし殺せ!
492 20/07/19(日)19:33:14 No.709957583
なんだよ!蒙古の隊長観察して殺したらポイント2つ増えるのかよ!
493 20/07/19(日)19:33:16 No.709957599
先生という呼び名と弟子に慕われていない所を見ると石川先生は力道山の先祖と考えられる
494 20/07/19(日)19:33:32 No.709957691
石川先生と巴はあれだろ 巴は父親してほしかったんだ多分知らんけどとりあえず先生には死んでもらう
495 20/07/19(日)19:33:32 No.709957694
狂戦士政子がついにこっちに斬りかかってきたけど 思いの外強くて3回死んだ
496 20/07/19(日)19:33:37 No.709957725
>なんで蒙古兵はクナイもてつほうも落とすのに使ってこないの? >こっちよりよっぽど誉れじゃない? 蒙古の槍兵が地形にハマって動けなくなって延々と苦無投げるマシーンと化してた事はあったな 矢と違ってガードで弾けないから地味に痛くて困った
497 20/07/19(日)19:33:45 No.709957771
>じゃあまずこのマップ範囲データ圧縮すると2MBにまで容量減らせる技術を他の会社も身につけようね そん だけ
498 20/07/19(日)19:34:00 No.709957840
>なんだよ!蒙古の隊長観察して殺したらポイント2つ増えるのかよ! なん…だと…
499 20/07/19(日)19:34:01 No.709957849
たかって女装してるのかと思ってた
500 20/07/19(日)19:34:02 No.709957857
>>ロードの頭おかしい早さとこの機能他のゲームもパクって欲しい >じゃあまずこのマップ範囲データ圧縮すると2MBにまで容量減らせる技術を他の会社も身につけようね 実際オープンワールドゲー最高峰のロード時間よね
501 20/07/19(日)19:34:03 No.709957865
>弓連射してきて一目散に逃げ出した ワシの技を蒙古に売りおった!!11!11!!!
502 20/07/19(日)19:34:09 No.709957906
>てつはうも投げてくるよね >てつはう兵みたいなのいる 金田城の後の戦闘で複数出てきて地獄だった
503 20/07/19(日)19:34:24 No.709957995
隊長観察したいんだけどいつも一騎打ちで飛び込んじゃうから観察する前にしんじゃう… 違うんだステルスで近づきたいんだけど一騎打ちって表示されちゃうとつい身体が…
504 20/07/19(日)19:34:27 No.709958011
>狂戦士政子がついにこっちに斬りかかってきたけど >思いの外強くて3回死んだ えっ何まさこ敵対すんの?
505 20/07/19(日)19:34:28 No.709958012
隊長観察すればゲージが増えるときいて おっしゃ観察すっか!で忍び込んだ野営で一番最初にばったり会ったのが隊長だった
506 20/07/19(日)19:34:29 No.709958017
あのめっちゃ綺麗なマップが2MBってマジ…?
507 20/07/19(日)19:34:31 No.709958028
一騎討ち誉れプレイしてるとなかなか型ポイント増えないのは罠だよね
508 20/07/19(日)19:34:46 No.709958107
>なんだよ!蒙古の隊長観察して殺したらポイント2つ増えるのかよ! 見つけ次第殺してたから…しらなかった…
509 20/07/19(日)19:34:47 No.709958114
>じゃあまずこのマップ範囲データ圧縮すると2MBにまで容量減らせる技術を他の会社も身につけようね そんななんだ ファストトラベルのロードはええ…って思ってたけど
510 20/07/19(日)19:34:54 No.709958155
>なん…だと… てか観察ポイントってそのままエアアサシンすら出来るから圧倒的にお得
511 20/07/19(日)19:34:56 No.709958170
ロードマジで頭おかしい速さでビビる 死にゲーじゃないと言ってるのに死にゲーより遥かに死にゲーとして親切な設計
512 20/07/19(日)19:35:07 No.709958215
まだ序盤なのに對馬の英雄になりました
513 20/07/19(日)19:35:08 No.709958225
>>フォトモード本当に楽しい >>ロードの頭おかしい早さとこの機能他のゲームもパクって欲しい >じゃあまずこのマップ範囲データ圧縮すると2MBにまで容量減らせる技術を他の会社も身につけようね SPは魔道士でもいるの?
514 20/07/19(日)19:35:25 No.709958312
ロード時間が短いのは街中オープンワールドと違ってオブジェクトの種類が少ないってのもあるよと言ってた
515 20/07/19(日)19:35:30 No.709958345
>えっ何まさこ敵対すんの? まさこの一族を皆殺しにした坊主を庇うと貴様も敵だ!!って斬りかかってくる
516 20/07/19(日)19:35:40 No.709958402
とりあえず怪しいところが視界に入ると太刀振りかざして突撃してみる俺にはお侍さまの戦い方は出来ない…
517 20/07/19(日)19:35:40 No.709958409
仁くんのゆなの評価高すぎる
518 20/07/19(日)19:35:40 No.709958413
>一騎討ち誉れプレイしてるとなかなか型ポイント増えないのは罠だよね 誉れを捨てた方が圧倒的に強いゲームだよね 誉れプレイオンリーとか自分には無理だわ
519 20/07/19(日)19:35:50 No.709958466
観察ってぼんやりな表現だけど要は隊長クラスの鍛錬風景を見て学んでるようなので 単に見てても駄目という 説明が足りないよ説明が
520 20/07/19(日)19:35:52 No.709958483
やっと始めたけどちょうおもしろい! けどこれ鎌倉ではないよね…?
521 20/07/19(日)19:36:09 No.709958577
>えっ何まさこ敵対すんの? 基本的にイベントは一騎打ちがあると思うべし
522 20/07/19(日)19:36:14 No.709958605
対馬だよ!
523 20/07/19(日)19:36:23 No.709958653
>ロード時間が短いのは街中オープンワールドと違ってオブジェクトの種類が少ないってのもあるよと言ってた 車が走ってないし建物もコンパチ多いしね
524 20/07/19(日)19:36:25 No.709958666
誉れプレイが弱いのはたぶん意図的
525 20/07/19(日)19:36:30 No.709958690
>一騎討ち誉れプレイしてるとなかなか型ポイント増えないのは罠だよね 全然罠じゃないよ? 開発者は発売前からずっと「暗殺プレイがこのゲームの基本で一騎打ちプレイは縛りみたいなもん」って言ってるもの
526 20/07/19(日)19:36:42 No.709958754
言われてみればこの手のゲームでファストトラベルしてもロード長すぎて普通に乗り物で移動しても良かったってこと多いのにあっと言う間だな
527 20/07/19(日)19:36:48 No.709958789
>やっと始めたけどちょうおもしろい! >けどこれ鎌倉ではないよね…? 鎌倉時代の対馬の話だよ
528 20/07/19(日)19:36:50 No.709958801
>>ロード時間が短いのは街中オープンワールドと違ってオブジェクトの種類が少ないってのもあるよと言ってた >車が走ってないし建物もコンパチ多いしね それでも滅茶苦茶はえぇと思うぞ
529 20/07/19(日)19:36:52 No.709958814
初期pvにがっつりやってるからなvsまさこ
530 20/07/19(日)19:36:54 No.709958824
>やっと始めたけどちょうおもしろい! >けどこれ鎌倉ではないよね…? 鎌倉に使者送れって言ってたから鎌倉よ
531 20/07/19(日)19:37:15 No.709958925
>仁くんのゆなの評価高すぎる いやでも実際ゆなが一番まともでいいやつで勇猛な正義の戦士だと思う
532 20/07/19(日)19:37:18 No.709958939
>誉れプレイが弱いのはたぶん意図的 でも技覚えると妙に強い
533 20/07/19(日)19:37:19 No.709958947
>やっと始めたけどちょうおもしろい! >けどこれ鎌倉ではないよね…? 鎌倉だよ
534 20/07/19(日)19:37:19 No.709958950
PS5になると色んなゲームがこんなロード時間になり得るのかな…思ってたより快適で購入欲が上がる
535 20/07/19(日)19:37:20 No.709958962
ダクソとか隻狼みたいなの想像してたけど天誅の方がイメージは近いか
536 20/07/19(日)19:37:24 No.709958988
>やっと始めたけどちょうおもしろい! >けどこれ鎌倉ではないよね…? 鎌倉武士なんかしてもドラマティックにならないのでわざとステレオタイプな武士感をぶち込んで時代感も崩しております
537 20/07/19(日)19:37:34 No.709959033
大鎧着てロッククライミングにロープアクションするお侍には参るね…
538 20/07/19(日)19:37:34 No.709959038
ねえ忠頼の装束ってこれチート防具すぎない?
539 20/07/19(日)19:37:53 No.709959119
>>一騎討ち誉れプレイしてるとなかなか型ポイント増えないのは罠だよね >全然罠じゃないよ? >開発者は発売前からずっと「暗殺プレイがこのゲームの基本で一騎打ちプレイは縛りみたいなもん」って言ってるもの てか一人で大群相手にするんだからそりゃそうなるよね……
540 20/07/19(日)19:37:57 No.709959145
強くなっても雑魚の攻撃数発受けると死ぬるのは緊張感があっていいね
541 20/07/19(日)19:38:02 No.709959176
でもまあ一騎討ちアンブッシュで3人殺せる上に更に数増やせてしかも矢のウィッチタイム使えば普通に正面からでも何とでもなる
542 20/07/19(日)19:38:04 No.709959189
>大鎧着てロッククライミングにロープアクションするお侍には参るね… 重みに耐えきる枝さんも強い
543 20/07/19(日)19:38:05 No.709959190
>まさこの一族を皆殺しにした坊主を庇うと貴様も敵だ!!って斬りかかってくる そういえば初めの方に公開されたPVがそんな展開だったね
544 20/07/19(日)19:38:09 No.709959210
あー負けた負けたちょっとコーヒー飲んで落ち着こうかうわ始まった!
545 20/07/19(日)19:38:16 No.709959248
GAIJINメタルギアとかの不殺プレイ超好きだかんな 不殺でクリア出来るほどの自由度が好きって事らしいが
546 20/07/19(日)19:38:17 No.709959251
ボルタリングは武士の嗜み
547 20/07/19(日)19:38:21 No.709959277
>ダクソとか隻狼みたいなの想像してたけど天誅の方がイメージは近いか どっちかっていうとフォールアウトとかウィッチャー3
548 20/07/19(日)19:38:22 No.709959280
忠頼アーマーにイザナギお守り付けよう
549 20/07/19(日)19:38:27 No.709959310
蒙古兵の弓の射程と精度恐ろしいな…
550 20/07/19(日)19:38:33 No.709959337
ステルス抜きにしても暗具がどれもクソちゅよいからね… みんなくろうどプレイになるよって言ってたのはその通りだった
551 20/07/19(日)19:38:41 No.709959387
素手の攻撃も欲しかったかも 野良犬相手に表道具は用いぬ的な感じで
552 20/07/19(日)19:38:56 No.709959475
>それでも滅茶苦茶はえぇと思うぞ こんなに早いオープンワールドは他に知らんな PS4専売にしてるからハードの仕様に踏み込んでロード時間削ったりしてるって言うしね
553 20/07/19(日)19:38:56 No.709959483
まあ金田城攻略までのエリアだけでノー観察でも型を覚えられるからあまり気にすることでもない
554 20/07/19(日)19:39:03 No.709959516
>誉れプレイが弱いのはたぶん意図的 侍が強いんじゃなくて卑怯卑劣生き汚い戦法全く使わずに真正面から戦ってめっちゃ強い奴が侍なんだな…って感じる 俺には無理だ…忍者やるね…
555 20/07/19(日)19:39:06 No.709959530
>蒙古兵の弓の射程と精度恐ろしいな… 石川先生がいじられているる原因の一つ
556 20/07/19(日)19:39:08 No.709959539
>蒙古兵の弓の射程と精度恐ろしいな… 本来和弓はもっと遠距離から撃つものなので・
557 20/07/19(日)19:39:09 No.709959553
心配せんでも型のポイントなんてすぐ集まるんだし観察なんか考えなくても問題ない 好きな戦い方すれば良い
558 20/07/19(日)19:39:12 No.709959563
敵の要所って正面突破以外に攻略方あるの!? 毎回一騎打ちから始めて全員斬り殺してた
559 20/07/19(日)19:39:28 No.709959667
鷹がいる!といわれても全然居場所が分からないのが俺だ
560 20/07/19(日)19:39:29 No.709959676
くないが雑に強い
561 20/07/19(日)19:39:31 No.709959690
>どっちかっていうとフォールアウトとかウィッチャー3 闇討でてつはうをポケットイン出来たらいいのに
562 20/07/19(日)19:39:44 No.709959764
まだ島の南側の探索が終わらない… 北の方にまだまだ土地が広がってる…TUSHIMAこわい…
563 20/07/19(日)19:39:45 No.709959765
吾作鎧とか構えレベルで崩し上げまくって 型切り替えて戦えばかなり楽になった 弓は嫌い!
564 20/07/19(日)19:39:51 No.709959803
>敵の要所って正面突破以外に攻略方あるの!? >毎回一騎打ちから始めて全員斬り殺してた そりゃステルスとかできるでしょうよ
565 20/07/19(日)19:40:05 No.709959874
>くないが雑に強い というかクソ強いな さすが忍者汚い
566 20/07/19(日)19:40:06 No.709959881
>鎌倉武士なんかしてもドラマティックにならないのでわざとステレオタイプな武士感をぶち込んで時代感も崩しております 鎌倉武士完全再現すると「対馬の民が人質に取られておる?ハハハ蒙古の犬どもめ命なんかに価値があると思うおるのか」って対馬の民ごと殺しちゃう挙げ句「待てよ?やつらが人質戦法を取るって事は逆にやつらに人質戦法が効くということか!よし蒙古人を人質に取れ!」でやり返しちゃうからね…
567 20/07/19(日)19:40:19 No.709959945
先生よく見てると盾持ちに延々と矢をガードされてる千日手になってる事がたまによくある
568 20/07/19(日)19:40:29 No.709959989
>敵の要所って正面突破以外に攻略方あるの!? >毎回一騎打ちから始めて全員斬り殺してた 叔父上来たな…
569 20/07/19(日)19:40:29 No.709959991
>敵の要所って正面突破以外に攻略方あるの!? >毎回一騎打ちから始めて全員斬り殺してた まずは矢尻で殺して後は幕末闇討でござるよ
570 20/07/19(日)19:40:30 No.709959999
対馬が彼岸島みたいな広大な孤島になってる気がするんですが…
571 20/07/19(日)19:40:31 No.709960004
誉プレイでも型を切り替えなくてもいけるポテンシャルはある良いゲームだ
572 20/07/19(日)19:40:33 No.709960015
スタイリッシュ弓術アクションとかしてくれたら先生見直すんだが
573 20/07/19(日)19:40:38 No.709960041
ようやく一つ目のマップ終わった ボリュームすごいね
574 20/07/19(日)19:40:44 No.709960073
ただ境井家の鎧手に入れてからは誉れプレイもかなりしやすくなると思うよ 最大5人一騎討ちに持ち込めるからね
575 20/07/19(日)19:41:07 No.709960204
蒙古が首飾ってるのをなんて事を…ってなるけど 史実の鎌倉武士もやってるぞ
576 20/07/19(日)19:41:08 No.709960211
>先生よく見てると盾持ちに延々と矢をガードされてる千日手になってる事がたまによくある >su4058263.mp4 >先生!! >su4058265.jpg
577 20/07/19(日)19:41:13 No.709960234
100mってこんな長かったっけ
578 20/07/19(日)19:41:15 No.709960246
至近距離で弓使うのはどうかと思いますよ先生
579 20/07/19(日)19:41:24 No.709960304
>鎌倉武士完全再現すると「対馬の民が人質に取られておる?ハハハ蒙古の犬どもめ命なんかに価値があると思うおるのか」って対馬の民ごと殺しちゃう挙げ句「待てよ?やつらが人質戦法を取るって事は逆にやつらに人質戦法が効くということか!よし蒙古人を人質に取れ!」でやり返しちゃうからね… それでも歴史的には一回負けるんだもんな
580 20/07/19(日)19:41:26 No.709960314
弓は誉れに含まれますか?
581 20/07/19(日)19:41:35 No.709960361
一騎打ち自体は楽しいから一騎打ちもやってるよ 街道で出会った時とかは
582 20/07/19(日)19:41:37 No.709960376
>対馬が彼岸島みたいな広大な孤島になってる気がするんですが… 実際の広さ通りだから安心してほしい
583 20/07/19(日)19:41:45 No.709960420
キチガイ5連一騎討ちは誉なのかよくわからない
584 20/07/19(日)19:41:46 No.709960425
中距離で忠頼アーマー着て容赦無い連続ヘッショする仁さん
585 20/07/19(日)19:41:48 No.709960435
>最大5人一騎討ちに持ち込めるからね 一騎討ち時間かかるからやらねぇ!
586 20/07/19(日)19:41:48 No.709960443
>対馬が彼岸島みたいな広大な孤島になってる気がするんですが… 対馬の大きさ知ってるか
587 20/07/19(日)19:42:18 No.709960619
鈴で誘い出したり弓で射ったりして念入りに隊長一人にしてからじっくり観察してころす
588 20/07/19(日)19:42:20 No.709960634
>弓は誉れに含まれますか? 鎌倉武士といえば弓よ
589 20/07/19(日)19:42:24 No.709960666
>弓は誉れに含まれますか? むしろ誉れある武士なら弓ぐらい引けないと
590 20/07/19(日)19:42:34 No.709960744
アクションが増えるからどんどんサブに道がそれていくな
591 20/07/19(日)19:42:39 No.709960784
>対馬が彼岸島みたいな広大な孤島になってる気がするんですが… 対馬は広いぞ
592 20/07/19(日)19:42:40 No.709960790
というか一騎打ち気力回復するからガンガンつかう
593 20/07/19(日)19:42:42 No.709960799
>対馬の大きさ知ってるか 韓国行った事ないからわからない…
594 20/07/19(日)19:42:52 No.709960853
>蒙古兵の弓の射程と精度恐ろしいな… そらまぁそれで大陸の覇者になってるからね マジで弓の腕前は日本の武士と同等よ
595 20/07/19(日)19:42:55 No.709960864
弓引きは武士の誉れぞ
596 20/07/19(日)19:42:57 No.709960881
>キチガイ5連一騎討ちは誉なのかよくわからない 仁と同じ声の奥州筆頭みたいなもんだ