20/07/19(日)17:20:07 ヘイト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/19(日)17:20:07 No.709917439
ヘイトスピーチって無自覚でやっちゃうよね
1 20/07/19(日)17:20:55 No.709917650
またオレ何か言っちゃいました?
2 20/07/19(日)17:21:48 No.709917866
頭おかしいのかこいつ
3 20/07/19(日)17:23:52 No.709918396
小学生が考えた2ページ
4 20/07/19(日)17:23:53 No.709918403
まあ差別自体じゃなくて人から差別されるのが嫌いだし矛盾してないな あたまはおかしい
5 20/07/19(日)17:24:04 No.709918441
これは口悪いけど差別なのか…?
6 20/07/19(日)17:25:36 No.709918830
球遊びが差別用語な世界ならなんとか
7 20/07/19(日)17:25:37 No.709918834
現実でもそう言う人はいくらでも存在するからな
8 20/07/19(日)17:25:45 No.709918879
背景が大学のキャンパスみたいに見えるけどこれも異世界物なの?
9 20/07/19(日)17:26:47 No.709919134
ああ チクチンにはあまり興味がないからな
10 20/07/19(日)17:26:47 No.709919135
>小学生が考えた2ページ 礼賛する中学生たち
11 20/07/19(日)17:28:14 No.709919538
左のページでアゴが伸び縮みしてるようにしか見えない
12 20/07/19(日)17:28:42 No.709919678
俺は黒人と差別が大っ嫌いなんだ的なアレじゃないの…?
13 20/07/19(日)17:28:48 No.709919709
>これは口悪いけど差別なのか…? 凄い語彙力のない人のかもしれない
14 20/07/19(日)17:29:35 No.709919926
>左のページでアゴが伸び縮みしてるようにしか見えない プツンッ
15 20/07/19(日)17:29:55 No.709920016
差別と区別は違うからな…
16 20/07/19(日)17:30:13 No.709920097
今「」に人気のマッシュルって漫画だっけ
17 20/07/19(日)17:30:41 No.709920233
>頭おかしいのかこいつ どっちが?
18 20/07/19(日)17:31:08 No.709920358
なろうはいくら叩いても良い
19 20/07/19(日)17:31:54 No.709920575
劣等眼とかいう単語が出たけどそれは差別なの作品世界的に
20 20/07/19(日)17:32:10 No.709920639
主人公にヘイトスピーチしてくるおっさん 軽く煽り返す主人公キレるおっさん 次のページでやられるおっさん 創作で何回やられたのだろう…
21 20/07/19(日)17:32:55 No.709920835
>>頭おかしいのかこいつ >どっちが? どっちも
22 20/07/19(日)17:33:12 No.709920923
最近差別とかが流行ってるから何も考えずに入れちゃった系?
23 20/07/19(日)17:33:14 No.709920927
つい勢いで差別って言っちゃったけど差別ではないな…と思いつつ怒鳴っちゃったからにはもう突き進むしかないやつ
24 20/07/19(日)17:33:56 No.709921135
お前が言うな的な風にしてるんじゃないかと思うけど煽ってるせいでただのレスポンチバトルになってるんだと思う
25 20/07/19(日)17:34:10 No.709921209
面白いから何回も使われるんだよ 王道展開と呼べ
26 20/07/19(日)17:34:20 No.709921262
主人公…主人公?が球遊びって言い方をしなければ起こらなかった諍いである
27 20/07/19(日)17:34:44 No.709921372
>ヘイトスピーチって無自覚でやっちゃうよね 自分の主張は客観的で節度ある的確な批判 相手の主張は主観的かつ感情に任せた罵詈雑言 と互いに思ってる「」のレスバはよく見る光景です
28 20/07/19(日)17:34:49 No.709921403
おかしい…学園もので現代っぽいのに 何故か異世界転生に見えてしまう 主人公のコスプレみたいな服のせいかな
29 20/07/19(日)17:34:53 No.709921423
>最近差別とかが流行ってるから何も考えずに入れちゃった系? よくわからんけど漫画化してるなろうならこのシーン描かれたの何年も前では?
30 20/07/19(日)17:34:57 No.709921439
差別…?
31 20/07/19(日)17:35:00 No.709921460
書き込みをした人によって削除されました
32 20/07/19(日)17:35:05 No.709921491
>面白いから何回も使われるんだよ 面白いかなあ…
33 20/07/19(日)17:35:47 No.709921668
これでなろう漫画じゃなかったら切腹してやるよってくらいにはこってこてのなろう漫画だな
34 20/07/19(日)17:35:53 No.709921701
状況が整っているか完全なギャグであれば十分面白くなるネタではあるよ
35 20/07/19(日)17:35:59 No.709921725
>主人公…主人公?が球遊びって言い方をしなければ起こらなかった諍いである 煽る気だったら煽り返さずにいられないクソコテ気質だが面倒事を避けたいだけだったら天然の無神経 どっちがマシだろう
36 20/07/19(日)17:36:03 No.709921740
球遊びがなんなのかわからないのでコメントできない こんな鎧来ててバスケットボールとかするの…?
37 20/07/19(日)17:36:04 No.709921752
>左のページでアゴが伸び縮みしてるようにしか見えない 気になりだすとたまらんね 擬音の使い方も微妙だし
38 20/07/19(日)17:36:13 No.709921800
単なる罵倒 もしくは 弾遊び(とかしてる連中)の意
39 20/07/19(日)17:36:25 No.709921859
いきなり差別かよ これだから劣等眼ッパリは
40 20/07/19(日)17:36:33 No.709921907
面白いは別にして主人公上げに便利だから使う
41 20/07/19(日)17:36:43 No.709921964
カミーユが男の名前で何で悪いんだ!俺は男だよ!
42 20/07/19(日)17:37:08 No.709922114
>おかしい…学園もので現代っぽいのに >何故か異世界転生に見えてしまう >主人公のコスプレみたいな服のせいかな 普通に異世界ものだよ 現実世界から転生する系のやつでは無いけど
43 20/07/19(日)17:37:47 No.709922309
小学生が描いたにしてはうまい
44 20/07/19(日)17:37:51 No.709922331
「女の名前かと思ったらなんだ男か」
45 20/07/19(日)17:37:53 No.709922347
劣等眼って単語作者が気に入ってタイトルにしてそう
46 20/07/19(日)17:38:06 No.709922414
ジャンプラで見てなんでこんな人気なんだろうと思ってたら別の媒体でも前日譚コミカライズしてた 何でこんな人気なんだろう…
47 20/07/19(日)17:38:40 No.709922595
>「女の名前かと思ったらなんだ男か」 まさか即ブチ切れて殴りかかるとは思わなかったろうな
48 20/07/19(日)17:38:45 No.709922635
劣等眼って何?めくらとかロンパリをオブラートに包んだ表現?
49 20/07/19(日)17:38:48 No.709922652
劣等眼はよくわからんけど主人公色黒にでもすればアメリカあたりでとてもよくあるやつ
50 20/07/19(日)17:39:04 No.709922728
原作からこの会話なの?
51 20/07/19(日)17:39:09 No.709922759
>劣等眼って何?めくらとかロンパリをオブラートに包んだ表現? 突き破ってる突き破ってる
52 20/07/19(日)17:39:19 No.709922806
主人公が一時間走っててすげえ…って言われてたやつだ
53 20/07/19(日)17:39:38 No.709922902
>劣等眼って何?めくらとかロンパリをオブラートに包んだ表現? 包めてなくない?
54 20/07/19(日)17:40:09 No.709923040
ダメだった
55 20/07/19(日)17:40:26 No.709923116
たぶん魔法の力か何かが目に宿る世界で主人公は力が劣る種類の目(だけど本当は最強)なんだろう
56 20/07/19(日)17:40:48 No.709923225
この題材で全盲の人は絶対に出ないという矛盾
57 20/07/19(日)17:40:55 No.709923260
左上のコマ見てなんとなく適当なつまんない漫画なんだろうなって思った
58 20/07/19(日)17:41:01 No.709923285
主人公が煽ってきたら大人げなくキレなきゃいけない法律がある
59 20/07/19(日)17:41:05 No.709923303
>劣等眼って何?めくらとかロンパリをオブラートに包んだ表現? 目の色だから黒人ぐらいのワードだよ
60 20/07/19(日)17:41:23 No.709923394
なんだやらねえかよ この「腰抜け」!
61 20/07/19(日)17:41:36 No.709923467
>左上のコマ見てなんとなく適当なつまんない漫画なんだろうなって思った ジャンプラ日曜日のランキング1位常連だぞ
62 20/07/19(日)17:41:45 No.709923503
劣等肌
63 20/07/19(日)17:42:20 No.709923695
この展開に文句言ってるおっさんもゼロ魔のギーシュとかでは違和感なく読んでたんだ 老いて了見が狭くなっただけなんだ
64 20/07/19(日)17:42:22 No.709923704
>>左上のコマ見てなんとなく適当なつまんない漫画なんだろうなって思った >ジャンプラ日曜日のランキング1位常連だぞ アビスレイジが木曜1位だぞあそこ
65 20/07/19(日)17:42:27 No.709923740
でも言ってることは正しいな
66 20/07/19(日)17:42:27 No.709923742
「」だって租チンって言われたら怒るでしょ それと一緒よ
67 20/07/19(日)17:43:00 No.709923884
たぶん劣等とか言っといて何が差別は嫌いだっていうシーンなんだろうけど 作者がその矛盾に気づいてなくてもギリギリおかしくないのが怖い
68 20/07/19(日)17:43:00 No.709923887
>「」だって租チンって言われたら怒るでしょ いくぞ「」ッド ああ「猿の交尾」にはあまり興味がないからな
69 20/07/19(日)17:43:16 No.709923976
なんでこれがランキング上位なのかいつ見ても首を傾げてしまう
70 20/07/19(日)17:43:18 No.709923987
こういうのは古風ゆかしい様式美というものなので読むなら突っ込む方が野暮と自覚しないといけない
71 20/07/19(日)17:43:29 No.709924030
読みはれっとうがんでいいのか?
72 20/07/19(日)17:43:33 No.709924060
フェラチオン石化にはあまり興味がないからな
73 20/07/19(日)17:43:37 No.709924082
女教師を抱いたりするらしいな
74 20/07/19(日)17:43:44 No.709924119
とりあえず絡んでくる三下を出さないと始まらないんだ
75 20/07/19(日)17:43:44 No.709924121
>アビスレイジが木曜1位だぞあそこ 木曜はそもそもラインナップが少ないから…
76 20/07/19(日)17:43:46 No.709924128
ああレスポンチバトルにはあまり興味が無いからな
77 20/07/19(日)17:43:58 No.709924184
差別されるのは大嫌い 差別するのは好き
78 20/07/19(日)17:44:11 No.709924247
失格紋のなんちゃらかんちゃらのさらに後追い?
79 20/07/19(日)17:44:17 No.709924282
遅刻遅刻ーってパンくわえて走って曲がり角でぶつかる位の様式美だな
80 20/07/19(日)17:44:36 No.709924374
>この題材で全盲の人は絶対に出ないという矛盾 それはもう劣ってるどころかないのと同じじゃん
81 20/07/19(日)17:44:39 No.709924386
何の球技か知らないけど球遊びって評するのが差別なのか…
82 20/07/19(日)17:44:47 No.709924422
友食い作者は編集部の弱味でも握ってるんだろうか
83 20/07/19(日)17:44:54 No.709924450
>とりあえず絡んでくる三下を出さないと始まらないんだ 読者も作者も言うほど好きじゃないけどやらなきゃいけない雰囲気だから一応やってるみたいな空気を感じる
84 20/07/19(日)17:45:09 No.709924517
ラグビー部っぽいやつに絡まれるのはテンプレだよね
85 20/07/19(日)17:45:22 No.709924589
大きな声で言えないけどアビスレイジ結構好きだよ俺…
86 20/07/19(日)17:45:25 No.709924599
>遅刻遅刻ーってパンくわえて走って曲がり角でぶつかる位の様式美だな これ実際にやってる作品ほとんどないらしいな
87 20/07/19(日)17:45:34 No.709924652
球遊びって嫌味以外で言う奴は単純に育ちが悪いよ
88 20/07/19(日)17:45:35 No.709924662
>>>左上のコマ見てなんとなく適当なつまんない漫画なんだろうなって思った >>ジャンプラ日曜日のランキング1位常連だぞ >アビスレイジが木曜1位だぞあそこ なんかずっと続いてるなと思ってたけど人気あったんだ
89 20/07/19(日)17:45:53 No.709924758
>読者も作者も言うほど好きじゃないけどやらなきゃいけない雰囲気だから一応やってるみたいな空気を感じる 誰も得しないのにやらなきゃいけないってどういうことなの…
90 20/07/19(日)17:46:00 No.709924794
>これ実際にやってる作品ほとんどないらしいな 流石にコテコテ過ぎてやるの恥ずかしいだろう…
91 20/07/19(日)17:46:17 No.709924892
>球遊びって嫌味以外で言う奴は単純に育ちが悪いよ 嫌味なら分かるけど差別だっていう話だから分からない
92 20/07/19(日)17:46:34 No.709924969
>ラグビー部っぽいやつに絡まれるのはテンプレだよね 野球部やサッカー部じゃない辺り球技部活格差を感じる
93 20/07/19(日)17:46:39 No.709925001
外様なんかがレスしちまった日には imgの名誉は地に落ちたも同然だからな!
94 20/07/19(日)17:46:41 No.709925015
ニコニコの民にすらコケにされるもんをジャンプラ民はありがたがってるのか…
95 20/07/19(日)17:46:48 No.709925061
チンピラに絡まれる女を助けるとか西部劇とか時代劇でもおなじみパターンだしある程度は仕方ないかなって
96 20/07/19(日)17:46:53 No.709925091
というか先輩冒険者に絡まれてワンパン撃退とか今なろうでやっても古いって言われると思う… その古いのが好きな人もいるか知らないけど
97 20/07/19(日)17:47:43 No.709925320
>>球遊びって嫌味以外で言う奴は単純に育ちが悪いよ >嫌味なら分かるけど差別だっていう話だから分からない 球技が陸上競技と比べたら遊び扱いされてる世界なんじゃねえの 読んでないけど
98 20/07/19(日)17:47:55 No.709925386
>よくわからんけど漫画化してるなろうならこのシーン描かれたの何年も前では? 差別は有史以前から流行ってるだろ
99 20/07/19(日)17:48:11 No.709925467
>ニコニコの民にすらコケにされるもんをジャンプラ民はありがたがってるのか… 文化の違いでしかないと思う ニコデスマンはあんまりなろうを好まない層が多いっぽい
100 20/07/19(日)17:48:17 No.709925498
立ち去りたいのに煽るワードを口にする主人公は馬鹿なの? 無自覚ならさらにタチ悪い
101 20/07/19(日)17:48:26 No.709925532
>それはもう劣ってるどころかないのと同じじゃん 魔力で常に周囲を把握出来るから関係ないのいいよね
102 20/07/19(日)17:48:48 No.709925635
主人公に偉そうに絡んで無様にやられる為だけに出てきた人達 終わったらお疲れ様でしたお先にってメイク落として帰ってそうな位生きてる人間味がない
103 20/07/19(日)17:48:59 No.709925681
球技も球遊びも一緒よ
104 20/07/19(日)17:49:05 No.709925724
>>読者も作者も言うほど好きじゃないけどやらなきゃいけない雰囲気だから一応やってるみたいな空気を感じる >誰も得しないのにやらなきゃいけないってどういうことなの… アビリーンのパラドックスでぐぐってみるとちょっと分かるかもしれない
105 20/07/19(日)17:49:06 No.709925731
最近の研究で偏屈で嫌味を言う皮肉屋タイプの人は 現実では自分で思ってるより頭が良くないという事が分かったらしい
106 20/07/19(日)17:49:21 No.709925812
今は知らんけどなろうでは相手を煽って向こうから手を出させてはい正当防衛~ってやるのがカッコいいものとされてたこともあったから…
107 20/07/19(日)17:49:50 No.709925957
>今は知らんけどなろうでは相手を煽って向こうから手を出させてはい正当防衛~ってやるのがカッコいいものとされてたこともあったから… なろうどころじゃなく昔からだろ
108 20/07/19(日)17:49:56 No.709925980
こう使い捨ての敵キャラにも魅力がない漫画ってカスだよね
109 20/07/19(日)17:50:05 No.709926017
>最近の研究で偏屈で嫌味を言う皮肉屋タイプの人は >現実では自分で思ってるより頭が良くないという事が分かったらしい そりゃ頭が良かったら皮肉言っても反感買うだけだってわかるからな…
110 20/07/19(日)17:50:27 No.709926121
>>今は知らんけどなろうでは相手を煽って向こうから手を出させてはい正当防衛~ってやるのがカッコいいものとされてたこともあったから… >なろうどころじゃなく昔からだろ そうかな…そうかも…
111 20/07/19(日)17:51:00 No.709926309
これはデザインからしていやなジョックスを地味なやつがやっつけるテンプレを自覚的にやってる感じがある
112 20/07/19(日)17:51:22 No.709926421
「煽られたら流して嫌味言って冷笑する 相手が乗ったら叩きのめす」 これが転生主人公のかっこいいテンプレみたいになっちゃってるんだな…
113 20/07/19(日)17:51:31 No.709926468
>こう使い捨ての敵キャラにも魅力がない漫画ってカスだよね 使い捨てキャラをそこまで重要視してなかったわ…
114 20/07/19(日)17:52:06 No.709926664
>ニコニコの民にすらコケにされるもんをジャンプラ民はありがたがってるのか… 今時ニコニコに残ってるのって良い歳こいてサブカルから卒業できないおっさんだろ そんなんに評価されてもな
115 20/07/19(日)17:52:28 No.709926795
極端な例だと妻を助けるために物乞いめいたことをしてるおっさんを煽って逮捕させてるやつもあった
116 20/07/19(日)17:52:43 No.709926888
>そんなんに評価されてもな 誰に評価されたいのか
117 20/07/19(日)17:52:45 No.709926903
>そうかな…そうかも… スレイヤーズやオーフェンの昔からそうだろ
118 20/07/19(日)17:52:49 No.709926926
>これはデザインからしていやなジョックスを地味なやつがやっつけるテンプレを自覚的にやってる感じがある 作画の人が気を利かせてくれたんだな
119 20/07/19(日)17:52:50 No.709926931
読者が思い付くレベルの格好良さとイコールなんだろうね
120 20/07/19(日)17:53:17 No.709927057
スレ画と失格紋のあらすじほぼ同じなんだけどこのレベルでパクってもコミカライズ出来るんだな
121 20/07/19(日)17:53:28 No.709927104
>今時ニコニコに残ってるのって良い歳こいてサブカルから卒業できないおっさんだろ >そんなんに評価されてもな そういうのより自分をキッズと違う優れたオタクだと思ってるキッズ(20代越え)率が高そう
122 20/07/19(日)17:53:47 No.709927202
リナもオーフェンも格下の雑魚を無駄に煽るほどの馬鹿じゃねーぞ
123 20/07/19(日)17:54:01 No.709927288
>スレ画と失格紋のあらすじほぼ同じなんだけどこのレベルでパクってもコミカライズ出来るんだな 文章まるまるコピペの継ぎ接ぎでアニメ化までこぎ着けた例もありますし…
124 20/07/19(日)17:54:01 No.709927293
>>そんなんに評価されてもな >誰に評価されたいのか 美少女!
125 20/07/19(日)17:54:16 No.709927358
いいやニコニコ静画の異世界に転生する奴は続けてもらう
126 20/07/19(日)17:54:19 No.709927377
>読者が思い付くレベルの格好良さとイコールなんだろうね 他のオタクくんのレベルを見下しても君のレベルは上がらないからね?
127 20/07/19(日)17:54:19 No.709927378
挑発に乗ってキレて感情的になる ってのはオタク的にかっこ悪さの代名詞みたいな所ある
128 20/07/19(日)17:54:21 No.709927389
オタク君さぁ捻くれすぎじゃない? こう教室で陽キャに弄られたのを根に持ってんのかな
129 20/07/19(日)17:54:46 No.709927515
最強のまま転生して学校で平穏に暮らしたい… 平穏…?
130 20/07/19(日)17:54:51 No.709927544
>挑発に乗ってキレて感情的になる >ってのはオタク的にかっこ悪さの代名詞みたいな所ある 別にそうでもなくね?どっちのパターンもあるよ
131 20/07/19(日)17:54:54 No.709927564
>誰に評価されたいのか 金出す層にだよ 売り上げにつながらない賞賛に意味あるか?
132 20/07/19(日)17:55:08 No.709927640
感情を支配できない人類はゴミだと教えたはずだが
133 20/07/19(日)17:55:09 No.709927643
主将さん劣等眼の事よくない目で見てる…
134 20/07/19(日)17:55:15 No.709927679
>挑発に乗ってキレて感情的になる >ってのはオタク的にかっこ悪さの代名詞みたいな所ある まあ「」の敗北者の扱いを見ればね
135 20/07/19(日)17:55:28 No.709927759
>スレイヤーズやオーフェンの昔からそうだろ その2人は正当防衛とか気にするタイプじゃなくない?先手必勝タイプじゃない?
136 20/07/19(日)17:55:49 No.709927876
>リナもオーフェンも格下の雑魚を無駄に煽るほどの馬鹿じゃねーぞ どっからリナとオーフェンの話を…?
137 20/07/19(日)17:55:55 No.709927908
>最強のまま転生して学校で平穏に暮らしたい… >平穏…? お前むやみやたらと自分からトラブル起こしてるけど本当に平穏に暮らしたいのかってなるけど それはもうそういうものなんだ
138 20/07/19(日)17:56:12 No.709927994
これジャンプラだったのか てっきりガンガンオンラインかと
139 20/07/19(日)17:56:16 No.709928019
>どっからリナとオーフェンの話を…? >スレイヤーズやオーフェンの昔からそうだろ
140 20/07/19(日)17:56:42 No.709928165
>>どっからリナとオーフェンの話を…? >>スレイヤーズやオーフェンの昔からそうだろ ああごめんリナで検索して出なかったから早とちりしたわ
141 20/07/19(日)17:56:44 No.709928176
キルアも心臓捕っちゃうしルフィもアルビダぶちのめすから有名な作品でもとりあえず仲間キャラを強く見せかけるために弱い割に言葉強い奴を叩きのめす展開は王道だと思う
142 20/07/19(日)17:56:56 No.709928238
失格紋はかわいいけど劣等眼はかわいくない
143 20/07/19(日)17:56:56 No.709928241
平穏に暮らしたいはもう書籍化作品基準で見ても三昔くらい前の流行りというかテンプレだな
144 20/07/19(日)17:57:11 No.709928305
>>最強のまま転生して学校で平穏に暮らしたい… >>平穏…? >お前むやみやたらと自分からトラブル起こしてるけど本当に平穏に暮らしたいのかってなるけど >それはもうそういうものなんだ トラブル起こらないと話広がらないし…
145 20/07/19(日)17:57:18 No.709928344
自分が煽られるのは流すけど 奴隷雌獣人が煽られたら相手を消す これがかっこいい転生勇者の在り方だ
146 20/07/19(日)17:57:34 No.709928431
テコンダーのパロやってる漫画初めて見た
147 20/07/19(日)17:57:39 No.709928457
>トラブル起こらないと話広がらないし… じゃあ最初っから平穏に暮らしたいとか言わすんじゃないよ!
148 20/07/19(日)17:58:05 No.709928576
>自分が煽られるのは流すけど >奴隷雌獣人が煽られたら相手を消す >これがかっこいい転生勇者の在り方だ 雄はだめなの?
149 20/07/19(日)17:58:23 No.709928676
>雄はだめなの? だめ
150 20/07/19(日)17:58:36 No.709928738
>てっきりガンガンオンラインかと こんな漫画載せちまったらスクエニの名誉は地に落ちたも同然だからな!
151 20/07/19(日)17:58:57 No.709928850
主人公が半グレに絡まれてクールに実力を見せつける展開親の顔より見たわ
152 20/07/19(日)17:59:02 No.709928880
雄獣人は主人公パーティを煽る側だから…
153 20/07/19(日)17:59:17 No.709928957
スローライフとうたってもトラブルに巻き込まれるのがしょっちゅうだし 異世界迷宮ぐらいじゃないかなまっとうにその手の生活満喫してるの
154 20/07/19(日)17:59:17 No.709928959
>金出す層にだよ >売り上げにつながらない賞賛に意味あるか? 正直画像レベルの絵だと金払うほどの価値が無いな 転生前の漫画の絵ならまあ及第点
155 20/07/19(日)17:59:19 No.709928966
普通ならトラブルに巻き込まれるとかついお節介を焼いてしまうとかから話を膨らませるところのはずなんだが いやスレ画タイプも巻き込まれてるといえばそうなのかな…?
156 20/07/19(日)17:59:24 No.709928990
シャンクス、なろう主人公で確定か
157 20/07/19(日)17:59:55 No.709929148
>雄はだめなの? 雄にはそういうの自分の力で乗り越えて欲しいからだめ
158 20/07/19(日)17:59:57 No.709929152
>>アビスレイジが木曜1位だぞあそこ >木曜はそもそもラインナップが少ないから… 日曜は違うの?
159 20/07/19(日)18:00:02 No.709929185
本当にスローライフだけでお話回すのは難しいからな
160 20/07/19(日)18:00:13 No.709929252
>>雄はだめなの? >雄にはそういうの自分の力で乗り越えて欲しいからだめ へ…ヘイトスピーチ…
161 20/07/19(日)18:00:25 No.709929306
>本当にスローライフだけでお話回すのは難しいからな じゃあ異世界でガチ農家やる話やろうぜ!
162 20/07/19(日)18:00:54 No.709929430
コテコテのなろうがジャンプラで読めるから勉強になるよ なろうみたいな後進国ではこんな話で盛り上がってんのかってなる
163 20/07/19(日)18:01:02 No.709929464
雌奴隷が差別されて差別した奴を主人公がぶっ飛ばす そんで奴隷の頭でも撫でてニコッと笑えばフラグなんていっちょあがりっスよ師匠!
164 20/07/19(日)18:01:20 No.709929548
>>雄はだめなの? >雄にはそういうの自分の力で乗り越えて欲しいからだめ オス奴隷はホモみたいになっちまうからな…
165 20/07/19(日)18:01:38 No.709929659
>>本当にスローライフだけでお話回すのは難しいからな >じゃあ異世界でガチ農家やる話やろうぜ! あれだって移民が次から次へと騒動持ち込んでくるじゃないですか!
166 20/07/19(日)18:01:39 No.709929667
主人公に何をさせてどういう風に話を転がしたいのかのビジョンがないまま なんとなくテンプレをなぞるとどこか変なことになる
167 20/07/19(日)18:01:54 No.709929750
>なろうみたいな後進国ではこんな話で盛り上がってんのかってなる ヘイトスピーチ…
168 20/07/19(日)18:02:16 No.709929855
タイパラで言う作家の個性がないヒット作ってなろう系のこと言うのかなってちょっと思った
169 20/07/19(日)18:02:22 No.709929879
昨今の情勢的にも奴隷系の作品はアマゾンで禁止されだしてるからな
170 20/07/19(日)18:02:36 No.709929936
ターン制バトルにもならない陳腐なサンドバッグは好きじゃない
171 20/07/19(日)18:03:05 No.709930074
トラブルを起こしたくない奴って結構プライド高いよね
172 20/07/19(日)18:03:09 No.709930089
煽られたら煽られたままへらへら笑って去るのは弱者のやる事だからな
173 20/07/19(日)18:03:18 No.709930124
>昨今の情勢的にも奴隷系の作品はアマゾンで禁止されだしてるからな それが本当なら盾の勇者とかやばいんでは
174 20/07/19(日)18:03:21 No.709930142
なろう一体どこの層に流行ってんの
175 20/07/19(日)18:03:31 No.709930199
>トラブルを起こしたくない奴って結構プライド高いよね 吉良吉影かな?
176 20/07/19(日)18:03:34 No.709930216
>トラブルを起こしたくない奴って結構プライド高いよね 本当にトラブル起こしたくないやつはトラブル起こしたくないってわざわざ言わないし…
177 20/07/19(日)18:03:50 No.709930294
それより1ページ目最後のコマの待て小僧のジョックが すごい巨乳に見えてきた
178 20/07/19(日)18:04:19 No.709930420
>煽られたら煽られたままへらへら笑って去るのは弱者のやる事だからな ……誰が弱者だって?
179 20/07/19(日)18:04:45 No.709930532
>それが本当なら盾の勇者とかやばいんでは 実際海外Amazonでは取り扱い停止になってあっちのファンが嘆いてたよ
180 20/07/19(日)18:04:49 No.709930550
この玉無し野郎が!
181 20/07/19(日)18:04:59 No.709930589
ガンガンオンラインもなろうの微妙なやつを微妙な作家に大量に書かせはじめたから新連載の質はかなり下がってる
182 20/07/19(日)18:05:32 No.709930747
>コテコテのなろうがジャンプラで読めるから勉強になるよ >なろうみたいな後進国ではこんな話で盛り上がってんのかってなる なろうが曜日閲覧数一位のジャンプラが後進国なのでは?
183 20/07/19(日)18:05:40 No.709930785
これからは奴隷じゃなくて職安にしなきゃ
184 20/07/19(日)18:05:44 No.709930815
ホラー映画でも最初に死ぬのはジョックのカップルだからナードのルサンチマンは万国共通なんだ
185 20/07/19(日)18:05:48 No.709930834
吉良吉影の「戦ったとしても私は誰にも負けんがね」 ってのが平穏な生活を望みつつクソプライド高い自己中なのが透けて見える
186 20/07/19(日)18:05:54 No.709930866
まぁ主人公が奴隷買ってなんやかんや絆されて仲良くなるってだけきいたらなかなか倫理的にアレだからね…
187 20/07/19(日)18:06:05 No.709930909
>自分が煽られるのは流すけど >奴隷雌獣人が煽られたら相手を消す >これがかっこいい転生勇者の在り方だ シャンクス転生勇者だった!?
188 20/07/19(日)18:06:14 No.709930955
なろうの粗製濫造やめなよ
189 20/07/19(日)18:06:21 No.709931007
>これからは奴隷じゃなくて職安にしなきゃ よし!派遣とか非正規とかバイトにすればいいな!
190 20/07/19(日)18:06:45 No.709931135
まぁジョックはフィクションの中でジョックが殺されてもあんまり気にしないってのもあると思う
191 20/07/19(日)18:06:57 No.709931192
白人が新世界に転生して黒人奴隷でハーレム作る話とかなろうにあるの?
192 20/07/19(日)18:07:08 No.709931230
なろうは所謂何十年もやってる時代劇とか西部劇とかと 同じような気分で楽しむもんなんだろうか
193 20/07/19(日)18:07:20 No.709931293
>なろうの粗製濫造やめなよ 粗製濫造が強みでもあるからな
194 20/07/19(日)18:07:40 No.709931399
>白人が新世界に転生して黒人奴隷でハーレム作る話とかなろうにあるの? 黒人はウケが悪そうだなヒロインとしては
195 20/07/19(日)18:07:41 No.709931408
>まぁジョックはフィクションの中でジョックが殺されてもあんまり気にしないってのもあると思う また陰キャがお話の中でなんかやってるよ位の目線なのかな…
196 20/07/19(日)18:07:57 No.709931510
>>自分が煽られるのは流すけど >>奴隷雌獣人が煽られたら相手を消す >>これがかっこいい転生勇者の在り方だ >シャンクス転生勇者だった!? 奴隷とのつながりで天竜人説さらに濃厚に
197 20/07/19(日)18:07:58 No.709931517
ギスギスオンラインも書籍化危うくなってしまう
198 20/07/19(日)18:08:24 No.709931658
年間累計売上五位とかどっかの層にウケて到達できる位置じゃないし まあ色んな層に売れてんだろう
199 20/07/19(日)18:08:31 No.709931689
というか現実のジョックの大多数は自分をジョックだと思ってない
200 20/07/19(日)18:08:45 No.709931752
先進国のエリート漫画読みの「」さんはどんな漫画をお読みになるんです?
201 20/07/19(日)18:08:48 No.709931764
ギスギスが書籍化できる訳ないだろ
202 20/07/19(日)18:09:05 No.709931843
盾の勇者そんなことなってるのか 海外人気ある作品と聞いたが2期3期あるのにやべえな
203 20/07/19(日)18:09:15 No.709931907
とりあえずテンプレなぞってれば何でも楽しく読める層がいるんだろうか どこに需要あるか分からないもんだな
204 20/07/19(日)18:09:16 No.709931911
つまりナードにマジで優しいジョックが出てくるとお話がバグる 主人公がいらなくなったり
205 20/07/19(日)18:09:17 No.709931917
>先進国のエリート漫画読みの「」さんはどんな漫画をお読みになるんです? imgに貼られた画像
206 20/07/19(日)18:09:22 No.709931938
差別でもないことを差別と言うのの見ると 差別の意味を軽く見てるんじゃないかってイラっと来る
207 20/07/19(日)18:09:24 No.709931948
>先進国のエリート漫画読みの「」さんはどんな漫画をお読みになるんです? ポリコレ大絶賛のアメコミでしょ
208 20/07/19(日)18:09:28 No.709931966
なろうの良さが分からないのはもうオタクの老害なんだろうな
209 20/07/19(日)18:09:57 No.709932116
異常な量あるから気に入ったの読むだけだよなろう
210 20/07/19(日)18:10:02 No.709932130
>また陰キャがお話の中でなんかやってるよ位の目線なのかな… 陰キャなんて言葉使うの陰キャだけじゃねえかな
211 20/07/19(日)18:10:02 No.709932136
>先進国のエリート漫画読みの「」さんはどんな漫画をお読みになるんです? フフ…アフタヌーンと言えばわかるかな…?
212 20/07/19(日)18:10:22 No.709932237
>つまりナードにマジで優しいジョックが出てくるとお話がバグる >主人公がいらなくなったり 最近の洋画とかだとちょいちょい出てきてる気がする まぁその場合は作中でのポジションが「ジョックっぽい主人公の理解者」になるだけだが
213 20/07/19(日)18:10:24 No.709932244
>つまりナードにマジで優しいジョックが出てくるとお話がバグる わりとなろうとかもっといえばなろう以前からある展開じゃね? 最初に出てきた嫌なやつ再登場から活躍
214 20/07/19(日)18:10:31 No.709932285
>なろうの良さが分からないのはもうオタクの老害なんだろうな スレ画の元になったガンガンの失格紋に比べるとこっちはかなりきついし…
215 20/07/19(日)18:10:46 No.709932372
劇場版ジャイアン…
216 20/07/19(日)18:10:49 No.709932379
カースト上位にいる人ってそういう階級があるってことをそもそも意識してないからな
217 20/07/19(日)18:11:00 No.709932434
>盾の勇者そんなことなってるのか >海外人気ある作品と聞いたが2期3期あるのにやべえな まあ日本の狭いコミュニティなら奴隷も差別も許されるけど 世界的に売るならしゃーないよなって
218 20/07/19(日)18:11:14 No.709932501
ジャイアンみたいなもんでしょ
219 20/07/19(日)18:11:15 No.709932510
>異常な量あるから「」に薦められたの読むだけだよなろう
220 20/07/19(日)18:11:17 No.709932526
>最初に出てきた嫌なやつ再登場から活躍 最初からいい奴と最初は嫌な奴が良い奴になるは違うと思う
221 20/07/19(日)18:11:25 No.709932563
主人公より性格いい男キャラの方が人気出るみたいな?
222 20/07/19(日)18:11:32 No.709932596
>主人公がいらなくなったり 「」も優しいチャラ男さん大好きだからな
223 20/07/19(日)18:11:51 No.709932675
まんまファイアパンチのパクリのなろうあって笑った
224 20/07/19(日)18:12:05 No.709932738
その人の生活圏内では経験則から生まれた合理的行動の時もあるからな差別 団地の子と遊ぶなとか
225 20/07/19(日)18:12:09 No.709932758
>「」も優しいチャラ男さん大好きだからな 常識的に考えて女に好かれる奴が性格悪いわけがない
226 20/07/19(日)18:12:12 No.709932772
実際「勇者の名に恥じない勇者」が出てきたら 追放主人公はもう何もできねえよ…
227 20/07/19(日)18:12:16 No.709932794
勢いある作品の劣化コピーをぶつけて元の品位を落とそうとする作戦でしかないな
228 20/07/19(日)18:12:47 No.709932941
>勢いある作品の劣化コピーをぶつけて元の品位を落とそうとする作戦でしかないな ?
229 20/07/19(日)18:13:00 No.709933006
創作物すら許せないとか差別の本場は大変だよな
230 20/07/19(日)18:13:08 No.709933043
>まんまファイアパンチのパクリのなろうあって笑った あれパクれたら大したもんだよ
231 20/07/19(日)18:13:08 No.709933046
>実際「勇者の名に恥じない勇者」が出てきたら >追放主人公はもう何もできねえよ… その場合悪い理由のない追放されないから話が始まらないじゃん
232 20/07/19(日)18:13:32 No.709933161
>実際「勇者の名に恥じない勇者」が出てきたら >追放主人公はもう何もできねえよ… 手伝うなり自分にこそできる人助けをするなりすればいいじゃん
233 20/07/19(日)18:13:39 No.709933191
追放系って俯瞰で見ると あれこれ主人公が追放されたの自業自得じゃね とかあるよね
234 20/07/19(日)18:14:03 No.709933294
ああ mayには あまり興味が ないからな
235 20/07/19(日)18:14:07 No.709933311
海外の取扱やめる云々は奴隷とか関係なく色んなジャンルの描写が話題になってなかったっけ 国ごとに違うらしいけど
236 20/07/19(日)18:14:17 No.709933345
>「」も優しいチャラ男さん大好きだからな 寡黙で何もアクションしない男って同性から見ても現実には不気味なだけだからな
237 20/07/19(日)18:14:19 No.709933354
ポリコレ層ってそんなに売上に響くの?
238 20/07/19(日)18:14:23 No.709933372
>実際「勇者の名に恥じない勇者」が出てきたら >追放主人公はもう何もできねえよ… なんだかんだ難癖付けられてその勇者の化けの皮剥がすのに没頭するんじゃないかな 結局追放野郎の株が上がる(上がってない)でハーレム再構築とか
239 20/07/19(日)18:14:26 No.709933388
>実際「勇者の名に恥じない勇者」が出てきたら >追放主人公はもう何もできねえよ… 逆恨みして悪役になれる!
240 20/07/19(日)18:14:29 No.709933403
嫌な奴っぽい雰囲気だけ出しといて普通にいい奴ってテンプレ逆手に取ったギャグ落ちとか まあ素行性格悪いけど有事に会うと結構頼れる奴みたいなポジションは普通にある
241 20/07/19(日)18:14:55 No.709933528
ヤレヤレ系のやつってまだ人気あるんだな…
242 20/07/19(日)18:15:07 No.709933586
>>実際「勇者の名に恥じない勇者」が出てきたら >>追放主人公はもう何もできねえよ… >なんだかんだ難癖付けられてその勇者の化けの皮剥がすのに没頭するんじゃないかな 皮剥がれたら悪人なら勇者の名に恥じない勇者じゃないじゃん
243 20/07/19(日)18:15:12 No.709933615
>ヤレヤレ系のやつってまだ人気あるんだな… もう普遍の物だと思う
244 20/07/19(日)18:15:12 No.709933616
>まあ素行性格悪いけど有事に会うと結構頼れる奴みたいなポジションは普通にある 映画版ジャイアンだ
245 20/07/19(日)18:15:13 No.709933620
星の数より作品あるからななろう
246 20/07/19(日)18:15:27 No.709933693
>まんまファイアパンチのパクリのなろうあって笑った どうせパクるならトガタ死ぬ前までの面白いところだけにしてほしいな
247 20/07/19(日)18:15:36 No.709933727
>実際「勇者の名に恥じない勇者」が出てきたら >追放主人公はもう何もできねえよ… 追放系主人公が本当に足手まといでメンバーからたっぷりの手切れ金と再就職先コネで紹介されてたら話そこで終わるからな
248 20/07/19(日)18:15:49 No.709933786
まあでも逆張り作品もあるにはあるけどそう言う作品に限って大して面白くないから やるならよほどネタがないと
249 20/07/19(日)18:16:10 No.709933902
転生者多すぎる問題 日本の出生数超えてそう
250 20/07/19(日)18:16:17 No.709933947
>ポリコレ層ってそんなに売上に響くの? 倫理的にやべえもん置いといて突っつかれるより下ろした方がいいでしょ 日本のラノベとかめちゃくちゃニッチ商品だしや
251 20/07/19(日)18:16:22 No.709933975
ラスアス2もポリコレに配慮して死んだと聞いた
252 20/07/19(日)18:16:27 No.709934003
海外尼の取り消しは突然すぎる印象だけど荒れないのかな 近親恋愛NGで萌えアニメもかなり削除されたとか
253 20/07/19(日)18:16:35 No.709934058
>>まんまファイアパンチのパクリのなろうあって笑った >どうせパクるならトガタ死ぬ前までの面白いところだけにしてほしいな は?死んでからも面白いが?
254 20/07/19(日)18:16:46 No.709934120
そう考えると追放系もジョックのナード軽視から始まるテンプレの亜種か
255 20/07/19(日)18:17:10 No.709934244
追放は大体テイルズのあれからだよ
256 20/07/19(日)18:17:16 No.709934271
>海外尼の取り消しは突然すぎる印象だけど荒れないのかな >近親恋愛NGで萌えアニメもかなり削除されたとか 荒れるほどの数の客がいない 日本でオタクは少数派だがアメリカはさらにだから
257 20/07/19(日)18:17:31 No.709934340
>は?死んでからも面白いが? あのグダグダの何が面白いんだよ 後半はスレの勢いも落ちてたし面白がってたのは漫画玄人気取りだけ
258 20/07/19(日)18:18:07 No.709934513
ファイアパンチが本当につまらなかったのは最後の最後の方かな
259 20/07/19(日)18:18:42 No.709934688
>後半はスレの勢いも落ちてたし面白がってたのは漫画玄人気取りだけ スレの勢いで面白さ測ってんのか じゃあこのスレ画の漫画も面白いと思えるんだろうな
260 20/07/19(日)18:18:48 No.709934709
「ああイキりなろう系には興味がないからな」 って煽りは相当効きそうだな…delが…