ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/19(日)16:54:49 No.709911425
まだ平和だった頃の葦名の日常が見たいなあ… そういうコミカライズやってくれないかしら…
1 20/07/19(日)16:58:13 No.709912217
国盗り戦の話や丈と巴がいたころの話も読みたい
2 20/07/19(日)16:58:39 No.709912323
平和だった頃の葦名など…
3 20/07/19(日)17:02:27 No.709913125
夜刀丸さん主人公くるか…
4 20/07/19(日)17:06:07 No.709913963
道玄がどういう人だったのか気になる 一心様や仏師殿と親しかったから見てみたい
5 20/07/19(日)17:07:12 No.709914207
>平和だった頃の葦名など… 普通に宴会開いてたし… 絶対あるはずだし…
6 20/07/19(日)17:07:41 No.709914325
>道玄がどういう人だったのか気になる >一心様や仏師殿と親しかったから見てみたい 火薬庫とかアーチボルトをだいぶマイルドにした性格してそう
7 20/07/19(日)17:11:18 No.709915196
>平和だった頃の葦名など… 平和な葦名って全盛期の頃だから戦力やばそう 一心様を筆頭に鬼刑部と七本槍も揃ってるだろうし梟にお蝶に巴もいるだろうな
8 20/07/19(日)17:12:49 No.709915592
一心様の世代って内府が徳川だとすると大体真田信幸と同じくらいなのかな
9 20/07/19(日)17:24:14 No.709918488
>一心様の世代って内府が徳川だとすると大体真田信幸と同じくらいなのかな 一心様は家康より年が上なイメージだな 家康が内大臣(内府)に就任した時が1596年だからそれ基準で考えると一心様結構年取ってたから
10 20/07/19(日)17:25:49 No.709918897
かなりの遅咲きだよな一心
11 20/07/19(日)17:27:05 No.709919222
じゃあノッブくらいと同世代なのかな
12 20/07/19(日)17:27:41 No.709919376
でも内府があんだけビビる相手なら同盟とかあってもいいんでない?とは思う