20/07/19(日)16:39:43 古典落... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/19(日)16:39:43 No.709907885
古典落語の有名な噺に「大名道具」ってのがあって チンチンがとても小さくて女性を悦ばせることができない殿様が巨大な魔羅型の御神体に祈願したら城の男全員のチンチンが取れて それが戻ってきた時に皆それぞれチンチンを付け直すんだけど 殿様は家臣団一の巨根の「槍持の可内(べくない)」のチンチンを「此は余の物ぞ」と言って持ってっちゃうわけ それから殿様は三日三晩立派な逸物を滾らせて奥方をヒイヒイ言わせ続けるんだけどそのせいで巨根の元の持ち主だった可内が腎虚で倒れるってサゲ これは一応バレ噺(艶笑話)に分類されるんだけど初めて聞いた時は可内は自慢の巨根を奪われた挙句腎虚で倒れるってオチに封建社会や身分の檻の残酷無惨に正直胸糞悪かった その点肝付兼太が殿様役やってたOVAでは殿様のチンチンから赤玉が出てインポになって槍持の可内は「なぁにモノは小さくとも女を悦ばせる術はいくらでも知ってまさぁ」って笑うってオチになってたのは良改変だと思う 衛府の七忍はどういうオチになるんだろうね
1 20/07/19(日)16:41:33 No.709908326
俺が知ってるのはお世継ぎがみんな家来に似てたってオチなんだけど同じ話なんだろうか
2 20/07/19(日)16:45:06 No.709909187
でも殿様がインポはお家断絶の危機になるから槍持の立ち場も危険なのでは?
3 20/07/19(日)16:49:56 No.709910327
>俺が知ってるのはお世継ぎがみんな家来に似てたってオチなんだけど同じ話なんだろうか こっちの方がとんちが利いてていいな…
4 20/07/19(日)16:53:01 No.709911040
槍持(隠語)
5 20/07/19(日)17:03:35 No.709913376
種はそいつだったって落ちではないのか
6 20/07/19(日)17:09:40 No.709914816
落語って同じ噺でも人によって時代によって内容変わるって聞いたことある
7 20/07/19(日)17:15:48 No.709916313
>落語って同じ噺でも人によって時代によって内容変わるって聞いたことある 噺の粗筋と主要な登場人物さえ合っていればサゲだって変えてもいいんだ ただ滑稽噺ならより面白く怪談噺ならより怖く人情噺ならより感動させないとならんけど
8 20/07/19(日)17:18:11 No.709916938
とんちんちん
9 20/07/19(日)17:19:25 No.709917259
小柄な妻とこれでヤれるようになった!とか
10 20/07/19(日)17:26:22 No.709919039
いもげでは珍しい教養溢れたスレだな… こんな教養使う機会めったにないと思うけど
11 20/07/19(日)17:30:25 No.709920160
ちんちんが現在の持ち主じゃなくて元の持ち主とリンクしているなら 元の持ち主が死んだらちんちんも死んでしまうのでは?