虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/19(日)16:30:01 No.709905466

    初めてニューベガスやってるんだけどこのおじさん実は良い人じゃない?

    1 20/07/19(日)16:38:34 No.709907598

    ベガス周辺に核ミサイル落ちないようにして戦前の技術や知識が失われないように周辺の蛮族を取り込んで文明を与えて経済特区を作って後から来たインテリレイダーとかローマ気狂いとか政治腐敗集団にいいように蹂躙されないように努力してるだけのお爺ちゃん

    2 20/07/19(日)16:39:19 No.709907764

    あのロブコの社長だぞ?

    3 20/07/19(日)16:39:39 No.709907860

    だから起こしてあげようね…

    4 20/07/19(日)16:40:37 No.709908089

    fo世界の上澄みらしくクソ傲慢ではあるけど話も通じるし一般的な良識も持ってるマトモな人だよ カプセル開けるね

    5 20/07/19(日)16:41:25 No.709908290

    >あのロブコの社長だぞ? 倫理観はだいぶアレなのがわかる

    6 20/07/19(日)16:41:39 No.709908350

    そういえばハウス√でクリアしたことはなかったな…

    7 20/07/19(日)16:42:03 No.709908429

    美味しく不思議な力するね…

    8 20/07/19(日)16:42:27 No.709908532

    多分普通のゲームだったら独善的なクソ野郎になれたと思う ベガス周辺がクソの中のクソしかいないので相対的に一番まともな勢力指導者になってしまっている

    9 20/07/19(日)16:43:10 No.709908729

    出すな 放置するな

    10 20/07/19(日)16:45:07 No.709909193

    ヌカコーラの社長とどっちがマシな末路だろうか

    11 20/07/19(日)16:46:18 No.709909467

    文句言ったりごねたり騙したりせず依頼に対して報酬をキチンと払うってだけであの世界では最上客だからな…

    12 20/07/19(日)16:47:11 No.709909682

    カプセルに居ても後数十年生きられるかどうかだしその後運び屋に託すのが一番穏当ではある ただでさえncrbosイエスマンに睨まれてるんだし

    13 20/07/19(日)16:47:37 No.709909778

    ハウスは現状にそこまで不満を抱いてない…というか普通にエンジョイしてるし ヌカ社長とは雲泥の差だと思う

    14 20/07/19(日)16:47:53 No.709909841

    金と暴力で全部何とかしようとするオッサンだけど BOSの扱い以外はだいたい融通が利くのでうちの運び屋は基本ハウス専属になる

    15 20/07/19(日)16:48:57 No.709910089

    >ヌカコーラの社長とどっちがマシな末路だろうか ヌカコーラの社長ってどうなったっけ

    16 20/07/19(日)16:49:11 No.709910135

    決して善人では無いけど悪人では無い人だよね でも気まぐれに運び屋に開けられて食われたりもう一回閉められたりする

    17 20/07/19(日)16:49:45 No.709910275

    >>ヌカコーラの社長とどっちがマシな末路だろうか >ヌカコーラの社長ってどうなったっけ 頭だけで200年放置プレイ

    18 20/07/19(日)16:49:49 No.709910287

    動機が自己愛とベガス好きってだけなんだけど結果周辺住民まるごと救ってる英雄

    19 20/07/19(日)16:50:17 No.709910405

    リオンズとマクソン以外はbosなんてインテリレイダーだしncrも信用出来んしリージョンは暴力こそ全ての瓦解寸前組織だしイエスマンはどうしようもない危険装置だしハウスは運び屋来るまでよく独立保てたね

    20 20/07/19(日)16:51:52 No.709910783

    計画の内容を明かしてくれないのにチップ渡したくないんですけお!

    21 20/07/19(日)16:52:50 No.709910990

    >リオンズとマクソン リオンズも大抵人材酷使しまくりのブラックだったぞ…

    22 20/07/19(日)16:53:22 No.709911114

    運び屋にきちんと報酬くれるのが偉い 使い潰す気満々の奴らと違う

    23 20/07/19(日)16:55:25 No.709911557

    お肉コンプなんてあるから悪いんだモグモグ

    24 20/07/19(日)16:55:58 No.709911704

    ちょっとそういう気分じゃないからごめんね… カプセル開けるね…

    25 20/07/19(日)16:56:14 No.709911757

    >お肉コンプなんてあるから悪いんだモグモグ いいお肉は味が違うね

    26 20/07/19(日)16:56:51 No.709911900

    すまん!Fallout2からの付き合いがあるからNCRに任せるわ!! って感じでお身体を消毒しちゃった 心臓飛び出て超ウケる

    27 20/07/19(日)16:57:03 No.709911943

    実はっていうかゲーム中で聞けるこの人の悪評ってほとんど逆恨みみたいなもんだよね

    28 20/07/19(日)16:57:23 No.709912026

    >運び屋にきちんと報酬くれるのが偉い >使い潰す気満々の奴らと違う NCRはedで市民勲章くれるし…

    29 20/07/19(日)16:57:48 No.709912125

    弟やシンクタンクの科学者から恨まれてるおじさん

    30 20/07/19(日)16:58:00 No.709912172

    >>運び屋にきちんと報酬くれるのが偉い >>使い潰す気満々の奴らと違う >NCRはedで市民勲章くれるし… いらね…

    31 20/07/19(日)16:58:10 No.709912204

    まあ独善的なクソ野郎なのはこっちもだからな…だし大体手を組む でもたまに気分を変えてころころする

    32 20/07/19(日)16:58:45 [ゆりしー] No.709912345

    >でもたまに気分を変えてころころする お前そういうところだぞ

    33 20/07/19(日)16:59:25 No.709912487

    リージョンルート後の女運び屋とかどんな扱い受けるんだろうってヒヤヒヤする

    34 20/07/19(日)16:59:45 No.709912556

    ウェイストランドでこのぐらいの立場に居るともっと色々邪悪なことやるもんなのに全然やらないんだよな なあショーン

    35 20/07/19(日)17:00:03 No.709912614

    脳みそをロボブレインに移植したり人工的にグール化する奴がいる中既存の医療技術だけで200年間生き長らえたハウスは相当すごい 戦前の医療技術の高さもあるがハウスの執念も感じる 同じく戦前の大企業の社長でありながら首だけ生命維持装置に繋がれ生き続けているブラッドバートン…よく発狂しなかったな

    36 20/07/19(日)17:00:05 No.709912623

    強いて言えばレムナントが心許せる面々なのに 運び屋はギャノンを生贄にしたがる…

    37 20/07/19(日)17:00:24 No.709912692

    >NCRはedで市民勲章くれるし… ハウスはそんな1キャップにもなりそうにない物よりベガスでの暮らしと富を約束してくれるぞ

    38 20/07/19(日)17:00:30 [運び屋] No.709912714

    だからよ!俺はニューベガスの全てをオモチャにしてェんだよ! ニューベガスの支配がしたいわけじゃねェ!

    39 20/07/19(日)17:00:35 No.709912732

    開けてなにもせず閉めたらどうなるの?

    40 20/07/19(日)17:00:50 No.709912785

    セキュリトロンのシステムアップグレードぐらいで天下取れるかよって思ってたけど 自己修復機能がチートすぎる…

    41 20/07/19(日)17:01:08 No.709912838

    清濁併せ呑む大器ってこういう奴のことなんだろうな ハウスルートで行くといずれは運び屋と共に宇宙進出するんだろうか

    42 20/07/19(日)17:01:31 [イエスマン] No.709912918

    >だからよ!俺はニューベガスの全てをオモチャにしてェんだよ! >ニューベガスの支配がしたいわけじゃねェ! 私はそれでいいと思いますよ!

    43 20/07/19(日)17:01:49 No.709912978

    >開けてなにもせず閉めたらどうなるの? ニューベガスの勢力が敵対状態になるだけで終わるのかな

    44 20/07/19(日)17:02:02 No.709913028

    >強いて言えばレムナントが心許せる面々なのに >運び屋はギャノンを生贄にしたがる… いきなり爆弾くくりつけるやつらはちょっと

    45 20/07/19(日)17:02:07 No.709913049

    >ハウスルートで行くといずれは運び屋と共に宇宙進出するんだろうか 宇宙人の宇宙船で101のアイツと握手!

    46 20/07/19(日)17:02:09 No.709913053

    >運び屋はギャノンを生贄にしたがる… シーザーに捧げよう…

    47 20/07/19(日)17:02:43 No.709913197

    >だからよ!俺はニューベガスの全てをオモチャにしてェんだよ! >ニューベガスの支配がしたいわけじゃねェ! >お前そういうところだぞ

    48 20/07/19(日)17:02:45 No.709913202

    こいつの信条そのものはどうでもいいけどこのおっさんの頭の中にある戦前のハイテク技術が失われるのはなんか惜しい気がする

    49 20/07/19(日)17:03:06 No.709913284

    >清濁併せ呑む大器ってこういう奴のことなんだろうな >ハウスルートで行くといずれは運び屋と共に宇宙進出するんだろうか ハウス自身の寿命もあるしNCRも何時まで水取引で黙ってるか分からんしBOSも居るしで戦前より先に進めるのは運び屋ハウスの時代では厳しいと思う

    50 20/07/19(日)17:03:07 No.709913287

    ハウスは多分インスティチュートの分派みたいな感じなんだろうなぁと思ってる

    51 20/07/19(日)17:03:08 No.709913294

    >だからよ!俺はニューベガスの全てをオモチャにしてェんだよ! >ニューベガスの支配がしたいわけじゃねェ! お向かいにフィーンドってヤク中集団がいるからそっちに行ってくだち…

    52 20/07/19(日)17:03:27 No.709913348

    EDで一番衝撃的だったのはノバックのロケットで無事に旅立ったグール教団

    53 20/07/19(日)17:03:45 No.709913425

    単純にスレ画みたいな他人をコマとしか思ってなさそうな人間は気に食わないからころころする

    54 20/07/19(日)17:03:46 No.709913429

    >こいつの信条そのものはどうでもいいけどこのおっさんの頭の中にある戦前のハイテク技術が失われるのはなんか惜しい気がする ハウスの時はそう思った ファーザーの時は焼き払ったがな!

    55 20/07/19(日)17:04:11 No.709913529

    死んだ時の入手メッセージがアレすぎる

    56 20/07/19(日)17:04:13 No.709913532

    グールって放射線だけじゃなくて宇宙線も効かないんだ…ってなるやつ

    57 20/07/19(日)17:04:25 No.709913581

    戦前の価値観を持った指導者だからちゃんと仕事に対する対価で報酬くれるからかなりマシ しかも大好きなスノードーム持ってくと2000CAPのボーナスくれるし

    58 20/07/19(日)17:04:39 No.709913640

    >EDで一番衝撃的だったのはノバックのロケットで無事に旅立ったグール教団 いつも失敗してるんだけど飛ばせるんだあのロケット…

    59 20/07/19(日)17:04:54 No.709913691

    >死んだ時の入手メッセージがアレすぎる まあ実際凄い人なんだけどナルシストすぎてね… あんなヤツ殺して正解だったな!ってなった

    60 20/07/19(日)17:05:01 No.709913725

    >単純にスレ画みたいな他人をコマとしか思ってなさそうな人間は気に食わないからころころする ところで将軍ちょっとこの入植地行ってきて欲しい

    61 20/07/19(日)17:05:12 No.709913775

    >いつも失敗してるんだけど飛ばせるんだあのロケット… 普通に飛ぶしそんで帰ってきて一緒にNOVAC防衛したって後日譚語られる

    62 20/07/19(日)17:05:14 No.709913779

    エンクレイヴが諦めた星への移住もこの人なら当然のようにこなせるのだろう

    63 20/07/19(日)17:05:16 No.709913788

    >EDで一番衝撃的だったのはノバックのロケットで無事に旅立ったグール教団 割とすぐに戻って来て街の復興に手を貸すのが面白過ぎる どこなんだろうあいつらが言ってた聖地って

    64 20/07/19(日)17:05:47 No.709913907

    >>単純にスレ画みたいな他人をコマとしか思ってなさそうな人間は気に食わないからころころする >ところで将軍ちょっとこの入植地行ってきて欲しい アイツが悪いんじゃなくシステムが悪いだけだろミニッツメンは!

    65 20/07/19(日)17:06:18 No.709913995

    イエスマンルートで将軍をダムに投げ捨てるの好きだから このおじさんには死んでもらってる

    66 20/07/19(日)17:07:11 No.709914204

    >普通に飛ぶしそんで帰ってきて一緒にNOVAC防衛したって後日譚語られる あの教祖狂ってるだけで割と善人だからな…

    67 20/07/19(日)17:07:13 No.709914213

    リージョンルート行ったらつまんねえでやんの… 投槍でウホウホするのは楽しいけどさ… シナリオに盛り上がりが皆無!!

    68 20/07/19(日)17:07:35 No.709914303

    >>単純にスレ画みたいな他人をコマとしか思ってなさそうな人間は気に食わないからころころする >ところで将軍ちょっとこの入植地行ってきて欲しい ガービーはこき使ってくるけど人間臭さ感じるからあんまり嫌いじゃないんだ ただハウスの場合万事俺の手のひらの上だぜーみたいな感じが好かない まあそれもエリート特有の人間臭さってやつのなのかもしれんが俺は気に食わないのだ

    69 20/07/19(日)17:07:43 No.709914333

    こいつの勢力機械仕掛けのロボしかいないから人間嫌いなのはたしかなんだろうけどその割には運び屋にはあっさり自分のふところへの侵入許すよねその結果外に放り出されて死んだりもするけれど

    70 20/07/19(日)17:07:50 No.709914367

    >リージョンルート行ったらつまんねえでやんの… >投槍でウホウホするのは楽しいけどさ… >シナリオに盛り上がりが皆無!! やっぱ本編に必要だったよあのDT50の包帯マン

    71 20/07/19(日)17:08:05 No.709914409

    リガタスが継いだリージョンとか益々レイダーがコスプレした何かやんけ

    72 20/07/19(日)17:08:11 No.709914428

    >リージョンルート行ったらつまんねえでやんの… >投槍でウホウホするのは楽しいけどさ… >シナリオに盛り上がりが皆無!! ユリシーとバーンドマンがいたら分岐色々あったんだろうなと思うと惜しい

    73 20/07/19(日)17:08:19 No.709914458

    >リージョンルート行ったらつまんねえでやんの… >投槍でウホウホするのは楽しいけどさ… >シナリオに盛り上がりが皆無!! 一回もやったことはないけど何となく想像つきそうだからなリージョンは

    74 20/07/19(日)17:08:25 No.709914495

    >リガタスが継いだリージョンとか益々レイダーがコスプレした何かやんけ 先細りしてNCRに殲滅される未来しか見えないよね…

    75 20/07/19(日)17:08:33 No.709914530

    >いきなり爆弾くくりつけるやつらはちょっと それBOSじゃなくて?

    76 20/07/19(日)17:08:44 No.709914573

    頭バーンドマンになって暴れるかバーンドマン倒すかみたいな話になったんだろうな

    77 20/07/19(日)17:08:50 No.709914602

    >リージョンルート行ったらつまんねえでやんの… >投槍でウホウホするのは楽しいけどさ… >シナリオに盛り上がりが皆無!! 元はゆりしーがその予定だったらしいけどコンパニオンすらいないのはちょっと…

    78 20/07/19(日)17:09:25 No.709914761

    わかった、クレーターの科学者達にハウスの新しい身体を作ってもらおう スコーピオンハウスだ

    79 20/07/19(日)17:09:29 No.709914777

    レギオンはカエサルが死んだらマッハで内部分裂するよアイツらってマスターズアーミーの生き残りに言われてるからな…

    80 20/07/19(日)17:09:54 No.709914870

    基本NCRと戦うだけだもんねリージョン もっとヒャッハーしたかったけど意外とちゃんとしてる組織だった

    81 20/07/19(日)17:10:08 No.709914916

    コスプレ軍団ルートはEDも基本町虐殺か奴隷化でつまんない もっとどうにかならんかったんか

    82 20/07/19(日)17:10:19 No.709914956

    >>リガタスが継いだリージョンとか益々レイダーがコスプレした何かやんけ >先細りしてNCRに殲滅される未来しか見えないよね… シーザーグラハムユリシーズが居た黄金期がレイダーにあるまじき組織としての強靱さがあっただけでそいつらが抜ければ残るのはちょっと強いレイダーだけだから避けられぬ滅びという感じ

    83 20/07/19(日)17:10:43 No.709915057

    固有イベントがシーザーの治療くらいだもんな

    84 20/07/19(日)17:10:57 No.709915119

    レムナント達はおじいちゃん達を説得して最後の戦いをするのはめっちゃいいけど条件ダッルい

    85 20/07/19(日)17:11:06 No.709915158

    ずっとモノマネ学校に居たい

    86 20/07/19(日)17:11:13 No.709915177

    ここで嫌いな人が多かったからビックリした ナルシで傲慢だけど少なくとも騙し討ちで殺しに来たり報酬渋るどころかきっちり仕事相応の報酬出してくれてスイートルーム使わしてくれてハウスendだと遊んで生活させてくれる辺りあの世界だとマーカスとフォークスとは別のベクトルで聖人だと思う

    87 20/07/19(日)17:11:13 No.709915178

    3のネカマおじさんとか外伝の脳みそ共の末路考えると結果的に機械の体とかを使わなかったハウスの判断は正しかったんだよな

    88 20/07/19(日)17:11:29 No.709915236

    実際犬のコスプレおじさんもあんな脳ミソまで筋肉でできてる奴がトップとかリージョン終わったわ…って嘆いてたしまぁうn…

    89 20/07/19(日)17:11:51 No.709915340

    >ここで嫌いな人が多かったからビックリした >ナルシで傲慢だけど少なくとも騙し討ちで殺しに来たり報酬渋るどころかきっちり仕事相応の報酬出してくれてスイートルーム使わしてくれてハウスendだと遊んで生活させてくれる辺りあの世界だとマーカスとフォークスとは別のベクトルで聖人だと思う 俺も大好きだよ それはそれとして殺すって選択肢がチラついた時にどうするかが自由なだけで

    90 20/07/19(日)17:11:52 No.709915345

    >リガタスが継いだリージョンとか益々レイダーがコスプレした何かやんけ グラハムにシーザー殺したよ褒めてって言うとリージョンには代わりがいくらでもいるって返答だけどそうでもないよね…

    91 20/07/19(日)17:11:52 No.709915346

    別に嫌いでもなんでも無いよ 面白そうだからお外出てお散歩しよ?ってしただけだよ

    92 20/07/19(日)17:12:12 No.709915426

    好きとか嫌いとかじゃないんだ 殺したいんだ

    93 20/07/19(日)17:12:25 No.709915475

    >こいつの勢力機械仕掛けのロボしかいないから人間嫌いなのはたしかなんだろうけどその割には運び屋にはあっさり自分のふところへの侵入許すよね ずっと監視しててこいつおもしれ…ってなったんだろう

    94 20/07/19(日)17:12:26 No.709915485

    ハウスのおっさん好きだよ好きだから殺すし食うんだ

    95 20/07/19(日)17:12:27 No.709915488

    この気に食わない奴殺していいよシステムは全RPGに実装してほしい

    96 20/07/19(日)17:12:28 No.709915497

    ユリシーズはキレた

    97 20/07/19(日)17:12:37 No.709915530

    そういうとこなんですおおおお!11!1!

    98 20/07/19(日)17:12:43 No.709915564

    >3のネカマおじさんとか外伝の脳みそ共の末路考えると結果的に機械の体とかを使わなかったハウスの判断は正しかったんだよな 脳だけとか異形の肉体では理性は養えないってのは結構不変のテーマだよねfo 例外はあるけど

    99 20/07/19(日)17:12:47 No.709915578

    「」び屋はさぁ…

    100 20/07/19(日)17:12:55 No.709915611

    NCRがいいところ一つもないゴミすぎる 早く滅びないかな…4で滅んでてほしかった

    101 20/07/19(日)17:13:32 No.709915778

    >シーザーグラハムユリシーズが居た黄金期がレイダーにあるまじき組織としての強靱さがあっただけでそいつらが抜ければ残るのはちょっと強いレイダーだけだから避けられぬ滅びという感じ バルプスとかルシウスとかはまぁ部下としては優秀ってタイプだよな

    102 20/07/19(日)17:13:42 No.709915821

    >ここで嫌いな人が多かったからビックリした 多分第一印象が最悪なのがいけないと思う 今でも無駄に最初の会話が高圧的だったの覚えてるもん そのまま渋々お使いこなしてたら段々どんな人か見えてくるから印象変わるんだけどね

    103 20/07/19(日)17:13:44 No.709915822

    NCRは上が腐りまくってるだけで下のやつらは真っ当だろ!?

    104 20/07/19(日)17:13:46 No.709915831

    >この気に食わない奴殺していいよシステムは全RPGに実装してほしい イエスマンを真の意味で殺したいんだけど

    105 20/07/19(日)17:13:54 No.709915866

    なにしろ今運び屋の頭の中に入ってるのは文字通り自分の命すらどうでもいいと思ってる神の視点だからな 外から見たらとんでもないサイコに見えるに違いない

    106 20/07/19(日)17:14:01 No.709915888

    NCRとリージョンは弾薬補給係にいつも人送ってくれるから大好き

    107 20/07/19(日)17:14:03 No.709915896

    取引先のモチベーションや信用まで重視する良い方向で合理的な人だと思う 善でも悪でもなく思想とかではなく真の中立って感じの

    108 20/07/19(日)17:14:05 No.709915905

    >NCRは上が腐りまくってるだけで下のやつらは真っ当だろ!? ううn…

    109 20/07/19(日)17:14:19 No.709915969

    NCRがクソなのは間違いないけど潰れたら潰れたで一番文明的な集団が無くなるからなぁ

    110 20/07/19(日)17:14:21 No.709915980

    >NCRがいいところ一つもないゴミすぎる >早く滅びないかな…4で滅んでてほしかった あいつら先遣隊がクソなだけであれでも崩壊後世界では最大の組織だから… 何故かNV後の作品だとNCRにまったく触れなくなったけど

    111 20/07/19(日)17:15:03 No.709916146

    >NCRがいいところ一つもないゴミすぎる >早く滅びないかな…4で滅んでてほしかった 復興してる街見せてくれたらだいぶ評価が変わるはずなんだがなかなか見せてもらえない

    112 20/07/19(日)17:15:05 No.709916154

    >NCRがいいところ一つもないゴミすぎる でもポストアポカリプスから復興して社会を再建するという意味では一番マトモな勢力だと思う マトモすぎて何も良くなってないからまたウォーネバーチェンジするだろうけど

    113 20/07/19(日)17:15:20 No.709916201

    オブシディアンもう関われんからなぁ NVらしいFOはもうなさそう

    114 20/07/19(日)17:15:25 No.709916214

    そりゃあNVは東海岸で3と4は西海岸だし出てきたらそれこそ覇権国家になるぞ

    115 20/07/19(日)17:15:26 No.709916218

    ハウスの私兵のロボ軍団てそんな性能良いのかね

    116 20/07/19(日)17:15:30 No.709916228

    >なにしろ今運び屋の頭の中に入ってるのは文字通り自分の命すらどうでもいいと思ってる神の視点だからな >外から見たらとんでもないサイコに見えるに違いない 実際自分の脳みそにこいつ頭おかしいって言われるからな

    117 20/07/19(日)17:15:31 No.709916232

    リージョンの肩持つと ブーンおじさんにベテランレンジャーと対物ライフル持たせて レイダーの頭をBOOMさせれないから辛い リージョン側のタフなコンパニオンが本当にほしかった…

    118 20/07/19(日)17:15:32 No.709916233

    ハウスおじさんが傑物なのは当然として脳腫瘍でクソコテになる前のシーザーもめちゃ凄いせいで大統領だけなんか格落ちじゃない?ってなる

    119 20/07/19(日)17:15:57 No.709916351

    NCRは正義の集団にしない為に悪いところ強調しすぎなのはあると思う ハウスはいい面強調しすぎだから印象よくなる まぁリージョンはいい面強調してもフォロー不可なんだが…

    120 20/07/19(日)17:16:39 No.709916533

    やっぱり時代は人造人間だよな

    121 20/07/19(日)17:16:39 No.709916537

    リージョンは麻薬禁止だし…!

    122 20/07/19(日)17:16:41 No.709916544

    やっぱNCRに負けたから火だるま突き落としの刑な!で捨てたグラハムが惜しすぎるよ アイツ居るだけで温厚な秘境民族を立派なレイダーに育てるんだぜおかしいよ絶対タッパだけのリガタスより役に立つって

    123 20/07/19(日)17:16:47 No.709916569

    >NCRがクソなのは間違いないけど潰れたら潰れたで一番文明的な集団が無くなるからなぁ でもその文明のせいで今の世界になってるわけだからなぁ…

    124 20/07/19(日)17:16:51 No.709916588

    >ハウスの私兵のロボ軍団てそんな性能良いのかね リバティ・プライム作った奴の私兵集団だぞ?

    125 20/07/19(日)17:16:51 No.709916589

    >NCRがいいところ一つもないゴミすぎる >早く滅びないかな…4で滅んでてほしかった 正直ハイテクレイダーのBOSの方が滅びてほしかった… NVのEDも好き勝手してるし4でもアウトキャスト取り込んだせいで本家に近くなってきてるし

    126 20/07/19(日)17:16:55 No.709916610

    NCRは拡大し過ぎて人手が足りないし汚職も増えて結局駄目な戦前の国をなぞってる形になってるからなぁ 末端は良い人なんだが

    127 20/07/19(日)17:16:55 No.709916611

    まあゲームの中で民主主義が一番いいって結論されてもつまんないしやむなし

    128 20/07/19(日)17:17:02 No.709916631

    女の立場がめちゃくちゃ悪いのは「」にとってこの上なくプラス要素だろ!?

    129 20/07/19(日)17:17:03 No.709916633

    リージョンにつれていけるコンパニオンって何人いるっけ? 全く覚えがない

    130 20/07/19(日)17:17:19 No.709916702

    というかニューベガスで第一印象が良かった組織って最初の村以外覚えが無いんだが 他は街の大虐殺の主犯だったりバクダン首輪巻いてきたり迫撃砲砲で爆撃してきたりするし

    131 20/07/19(日)17:17:19 No.709916703

    >NCRがいいところ一つもないゴミすぎる >早く滅びないかな…4で滅んでてほしかった 上はともかく現地で頑張ってる人はいい人が多いのでそこまで憎めない

    132 20/07/19(日)17:17:21 No.709916714

    >ハウスおじさんが傑物なのは当然として脳腫瘍でクソコテになる前のシーザーもめちゃ凄いせいで大統領だけなんか格落ちじゃない?ってなる 死んだ所でたいして体制に影響ないのがNCRの強みだと思う シーザーもハウスもいなくなったら勢力ごと別物になるのに

    133 20/07/19(日)17:17:42 No.709916803

    >アイツ居るだけで温厚な秘境民族を立派なレイダーに育てるんだぜおかしいよ絶対タッパだけのリガタスより役に立つって おかしすぎて危険視されてたんじゃないの…? きっかけ出来たから粛清したという

    134 20/07/19(日)17:17:57 No.709916872

    あとNCRの町出すとポストアポカリプス感が無くなってしまうから…

    135 20/07/19(日)17:18:05 No.709916906

    4だとケロッグの回想でちょろっと出てくるくらいだったな 76は年代的に仕方ない

    136 20/07/19(日)17:18:15 No.709916957

    NCRの良い所は民主国家で多数決式に全部決めてるから他の組織と違って頭取られたら瓦解するなんて事が100%起こりえないのがいい所だから大統領がポンコツなのは仕方ない 実際大統領が死んだ方が士気が上がってヤバイって言われてるし

    137 20/07/19(日)17:18:17 No.709916968

    ロブコってリバティ・プライムとかアサルトロンの製造元だぞ セキュリトロンがアップデートされるとどれだけヤバいかそれだけで分かろうというもの

    138 20/07/19(日)17:18:19 No.709916972

    >リバティ・プライム作った奴の私兵集団だぞ? それは解るがモニター部分と一輪車がどうしても弱そうに見えて…

    139 20/07/19(日)17:18:25 No.709916996

    NCRは一応民主国家の形とってるから変わりの人出るだけだもんね

    140 20/07/19(日)17:18:38 No.709917052

    火達磨にしてグランドキャニオンから叩き落としたけど絶対アイツ死んでないよ!刺客送るわ!

    141 20/07/19(日)17:18:51 No.709917109

    >女の立場がめちゃくちゃ悪いのは「」にとってこの上なくプラス要素だろ!? このタイプの立場の悪さ好きなのは女嫌いさんだけかな…

    142 20/07/19(日)17:19:14 No.709917208

    >>NCRは上が腐りまくってるだけで下のやつらは真っ当だろ!? >ううn… NCRの中層以下の市民や軍人はもう数が多すぎて一絡げに良し悪し正しいクソと語るのが適切じゃない域にいる 日本人って○○だよねとか言い出すぐらい適切じゃない

    143 20/07/19(日)17:19:15 No.709917217

    NCRはレンジャーアーマーがあるから...

    144 20/07/19(日)17:19:16 No.709917221

    国の話をするとディバイド素晴らしかったのになってなるポエムおじさんが出る

    145 20/07/19(日)17:19:22 No.709917241

    いっそこれのDLC4のミサイル全ブッパルート採用して 東西焼き払ったポストポストアポカリプスな世界で話を

    146 20/07/19(日)17:19:28 No.709917277

    正直フォールアウトの女キャラって全然エッチしたくならないし・・・

    147 20/07/19(日)17:19:29 No.709917284

    何気にNCRは前線で人手不足な所為でレンジャーにグール雇ってたりしてるのが好き

    148 20/07/19(日)17:19:34 No.709917307

    >そりゃあNVは東海岸で3と4は西海岸だし出てきたらそれこそ覇権国家になるぞ 1・2・NVは西海岸で3・4が東海岸だよ

    149 20/07/19(日)17:19:41 No.709917333

    NCR首都はその辺に転がってる車とかが実用されてるらしいから首都は見てみたいな それもうfalloutじゃなくね?ともなりそうだけど

    150 20/07/19(日)17:19:50 No.709917363

    >NCRはレンジャーアーマーがあるから... OPで見た時かっこよすぎてシビれる

    151 20/07/19(日)17:20:21 No.709917492

    >国の話をするとディバイド素晴らしかったのになってなるポエムおじさんが出る 面白かったよ

    152 20/07/19(日)17:20:21 No.709917493

    リージョンがどうしてリージョンになったのかの残虐担当だからバーンドマン カリスマもカエサルに比肩してたらしいし組織の統一化の為に消された部分もあると思う まぁ消えなかったんですけどね!

    153 20/07/19(日)17:20:24 No.709917510

    >4でもアウトキャスト取り込んだせいで本家に近くなってきてる アーサー個人的には嘯きながらもリオンズ思想の影響強いところがどうなるかってところだな

    154 20/07/19(日)17:20:27 No.709917525

    >NCR首都はその辺に転がってる車とかが実用されてるらしいから首都は見てみたいな >それもうfalloutじゃなくね?ともなりそうだけど そんな街が選択肢一つでまた廃墟になるようなゲームやりたい…

    155 20/07/19(日)17:20:27 No.709917526

    >正直フォールアウトの女キャラって全然エッチしたくならないし・・・ そこでこのエンジェルMod!

    156 20/07/19(日)17:20:30 No.709917540

    >NCR首都はその辺に転がってる車とかが実用されてるらしいから首都は見てみたいな >それもうfalloutじゃなくね?ともなりそうだけど 旧作だと車乗れるよ

    157 20/07/19(日)17:20:31 No.709917548

    こっちのクレイジーな天才どもを見てるとインスティチュートなどFO天才集団の中では最弱…!ってなってしまう

    158 20/07/19(日)17:20:35 No.709917560

    グール所かスパミュまでいるもんなNCR それまでプレイしてたのが3だけだったからキャンプマッカランは衝撃的だった

    159 20/07/19(日)17:20:48 No.709917626

    リージョンのは可愛そうなのは抜けないってなる

    160 20/07/19(日)17:21:00 No.709917678

    >何気にNCRは前線で人手不足な所為でレンジャーにグール雇ってたりしてるのが好き 自由だからね 差別とかなく雇用するね

    161 20/07/19(日)17:21:28 No.709917780

    >OPで見た時かっこよすぎてシビれる DLC入れないと陣営のないやつ手に入らないのがねぇ

    162 20/07/19(日)17:21:39 No.709917830

    >こっちのクレイジーな天才どもを見てるとインスティチュートなどFO天才集団の中では最弱…!ってなってしまう インスは秀才集団の集合であり ビッグエンプティは天才6人だけでそれに比肩している

    163 20/07/19(日)17:21:44 No.709917849

    NVのライターさんがキツイタイプのセクハラやってたの最近判明してたな…

    164 20/07/19(日)17:21:45 No.709917855

    >正直フォールアウトの女キャラって全然エッチしたくならないし・・・ パイパーは普通にエッチしたい 後妹をこっそり人造人間と入れ替えておきたい

    165 20/07/19(日)17:21:58 No.709917915

    インスは兵隊いんのに肝心の装備が玩具過ぎて

    166 20/07/19(日)17:21:59 No.709917918

    >それは解るがモニター部分と一輪車がどうしても弱そうに見えて… アプデ前でも良いから真正面からやりあってみて これが数で来たらやばいって理解できるよ

    167 20/07/19(日)17:22:16 No.709917996

    >こっちのクレイジーな天才どもを見てるとインスティチュートなどFO天才集団の中では最弱…!ってなってしまう ワープ出来る技術すげぇ!と思ってたけど ビッグマウンテンの脳みそ達が既に掌サイズのトリガー一個でワープ出来る装置作ってたわ

    168 20/07/19(日)17:22:40 No.709918108

    >インスは兵隊いんのに肝心の装備が玩具過ぎて どうしてプラズマ兵器がなくなってるのですか…

    169 20/07/19(日)17:23:13 No.709918237

    キャスさんじゅうななさいとは普通にエッチしたい

    170 20/07/19(日)17:23:16 No.709918248

    >旧作だと車乗れるよ 旧作やりたいけど入手がなーと思って今調べたけどいつのまにかsteamで配信されてたわ これを機にやってみるかな…

    171 20/07/19(日)17:23:16 No.709918250

    アサルトロンもセキュリトロンも強すぎて 逆にプロテクトロンのひ弱さが謎めいてくるロブコ社

    172 20/07/19(日)17:23:36 No.709918321

    NCR本国はもう完全に戦前の状態まで戻ってるよ 軍隊もモハビが僻地だからあんな装備カツカツなだけで主力の部隊には航空戦力と機械化歩兵までいる 実際にBOSの本拠地囲んでボコってる

    173 20/07/19(日)17:23:42 No.709918341

    >こっちのクレイジーな天才どもを見てるとインスティチュートなどFO天才集団の中では最弱…!ってなってしまう ハウスも脳味噌集団もMITの枠組みから飛び出してる天才中の天才だからね… インスの本拠地見せたらこんなところで無駄な研究しすぎって笑われそう

    174 20/07/19(日)17:23:42 No.709918342

    >>インスは兵隊いんのに肝心の装備が玩具過ぎて >どうしてプラズマ兵器がなくなってるのですか… あとコンセプトアートであったパワアマも欲しかった

    175 20/07/19(日)17:23:44 No.709918357

    でもビッグエンプティの天才はインス以上に表に出しちゃいけない天才だと思う 運び屋みたいな仲介で薄めないと原液は世界にとって毒でしかない

    176 20/07/19(日)17:23:46 No.709918367

    デッカードブラスターは4にこそ欲しかったせっかくのボストンなのに

    177 20/07/19(日)17:23:51 No.709918392

    迷惑度でもインスと肩並べてるけどなあいつら! 見てくれよこのカサドレス!

    178 20/07/19(日)17:24:16 No.709918498

    ワープ装置はそのへんの技術工でも図面あれば作れちゃうから多分戦前の技術蓄積レベルがまずヤバい

    179 20/07/19(日)17:24:17 No.709918502

    キャスはいいだろ声もいいし境遇もなんかサバサバしてていいかんじ 見た目はmodいれりゃいい

    180 20/07/19(日)17:24:19 No.709918509

    >デッカードブラスターは4にこそ欲しかったせっかくのボストンなのに ネタ的にも丁度よかったのになあの銃

    181 20/07/19(日)17:24:20 No.709918519

    NCR スパミュもグールも取り入れるしBOSとも交渉次第で同盟を結ぶけどちょっと腐敗気味 BOS エルダーとか若い連中は運び屋にも好意的だけどパラディンがクソコテ リージョン 私女嫌い!(バァァァン ハウス ベガス以外はどうでもいい NCRかハウスがやっぱまともかな…?

    182 20/07/19(日)17:24:20 No.709918521

    >軍隊もモハビが僻地だからあんな装備カツカツなだけで主力の部隊には航空戦力と機械化歩兵までいる すげえな… これでBOSの技術吸収すればパワーアーマー部隊も出来るとか 本気で戦前のアメリカだわ…

    183 20/07/19(日)17:24:23 No.709918530

    >運び屋みたいな仲介で薄めないと原液は世界にとって毒でしかない カサドレス…

    184 20/07/19(日)17:24:44 No.709918620

    現行のNCRの領地が分からんからな ニューリノとかクラマス辺りは参加してそうな気はするけど

    185 20/07/19(日)17:24:46 No.709918622

    >カサドレス… 外に出てるわけないじゃん

    186 20/07/19(日)17:24:50 No.709918636

    かさドレスは本当に繁殖できなかったんですか?

    187 20/07/19(日)17:24:56 No.709918668

    2をオススメするが腕相撲だけは注意しとけ

    188 20/07/19(日)17:25:02 No.709918691

    >インスは兵隊いんのに肝心の装備が玩具過ぎて インスティチュートレーザーが弱いせいでコーサーも設定倒れだしせめて上位種はプラズマ武器を持ってるとなぁ… でも地下科学者集団の考える武器なんてあれくらいで十分なのかもしれない

    189 20/07/19(日)17:25:29 No.709918805

    まぁNCRは復興し始めてますよ的なフレーバーとして扱うのがギリギリのラインだろうなぁ

    190 20/07/19(日)17:26:22 No.709919036

    >2をオススメするが腕相撲だけは注意しとけ 女主人公が乱暴されて正直ドキドキしてしまった 男主人公使ってたら…ご愁傷様だったろうな…

    191 20/07/19(日)17:26:25 No.709919048

    >アサルトロンもセキュリトロンも強すぎて >逆にプロテクトロンのひ弱さが謎めいてくるロブコ社 そりゃ大量に量産するのが前提だからでしょ 日常生活でそんな戦う機会なんか無いし

    192 20/07/19(日)17:26:37 No.709919088

    3の文明がほぼないからこその無法も好きだけどこっちの復興してるからこその無法も好きだからその辺は好みだと思う

    193 20/07/19(日)17:26:43 No.709919117

    でもナイトストーカーは可愛いし…

    194 20/07/19(日)17:26:52 No.709919160

    >>デッカードブラスターは4にこそ欲しかったせっかくのボストンなのに >ネタ的にも丁度よかったのになあの銃 4の武器て45口径のライフルとかアサルトライフル(機関銃)だったり全体的にズレてるよね 銃の版権も兼ねてるんだろうけど

    195 20/07/19(日)17:27:11 No.709919245

    同じアセット使ってるから仕方ないんだけど アパラチアはもう少し寂れてない方がよかった

    196 20/07/19(日)17:27:16 No.709919267

    アメリカ大陸の真ん中のほうはほとんど被害がなくて 肥沃な大地を巡って西と東が争い合うんだ…

    197 20/07/19(日)17:27:24 No.709919298

    >>インスは兵隊いんのに肝心の装備が玩具過ぎて >どうしてプラズマ兵器がなくなってるのですか… リベットシティに逃げてたハークネスはいいモン持ってたのになあ

    198 20/07/19(日)17:27:34 No.709919350

    >逆にプロテクトロンのひ弱さが謎めいてくるロブコ社 プロテクトロンは安価な量産型設定だからあれでいいのだ