20/07/19(日)16:12:09 平良を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/19(日)16:12:09 No.709900910
平良を責めることはできまい…
1 20/07/19(日)16:12:39 No.709901051
なんなら平井も責めれん 何だあの継投は
2 20/07/19(日)16:12:51 No.709901099
にゃおんぬ…
3 20/07/19(日)16:13:40 No.709901314
ゴミ
4 20/07/19(日)16:18:19 No.709902532
今日に関しちゃ継投がバカすぎるわ 6回もふらふらの平井を跨がせた上にノーアウト1-2じゃなくて満塁なってから平良にするって平良せっかく頑張ってたのに殺しにかかってるじゃん
5 20/07/19(日)16:19:13 No.709902757
散々左右病してた癖に2点リードの9・1・2と左続くとこで小川出さないでどうすんだよ 別に浜屋だって良かったし んでロメロまで回ったら平良で跨いでねでいいのにさあ
6 20/07/19(日)16:19:22 No.709902798
勝てる試合を落としたなあって感じ
7 20/07/19(日)16:20:29 No.709903059
バカじゃねえの本当にイライラする
8 20/07/19(日)16:20:33 No.709903083
平井宮川で天秤にかけたら平井だったっていう選択は別におかしくないだろ どうせ宮川出して打たれてたらそれはそれで文句言うんだろうし
9 20/07/19(日)16:20:51 No.709903157
平井の回マタギを選択したミスぐらい まあ登板過多で休ませて投手やりくりに苦労してるのはわかる やっぱ先発平均で6回は投げて欲しい
10 20/07/19(日)16:20:55 No.709903173
昨日アレがあったから勝ちたかったのに 最悪
11 20/07/19(日)16:21:14 No.709903259
左並んでるところで小川出したら出したで左苦手な小川出すんじゃねえよって言ってそう
12 20/07/19(日)16:21:17 No.709903276
せっかく浅村抑えてたのにヒット打たれてうまく打たれた3打席目に全部インコース構えて被弾したり2点差のノーアウト1-2塁のバントで三塁指示してた森もなぁ… 1アウト2ー3塁で同点まではしょうがない場面なのに 打ててないと守りでもミス増えるよなあ
13 20/07/19(日)16:21:27 No.709903325
>平井宮川で天秤にかけたら平井だったっていう選択は別におかしくないだろ 回跨ぎじゃなければな…
14 20/07/19(日)16:22:04 No.709903497
今日めちゃくちゃイライラするわ
15 20/07/19(日)16:23:12 No.709903769
まあ3敗2勝で済んだだけよかったと思うしかあるまい 最初の2連敗でこんな状態になるとは思わなかったし ホームに帰って気分替えられるのが御の字
16 20/07/19(日)16:23:22 No.709903812
普通にやってりゃ勝てる試合落としてんじゃなあ 榎田も粘ってよく投げてたのに
17 20/07/19(日)16:23:32 No.709903857
榎田が完封しないのが悪い
18 20/07/19(日)16:23:53 No.709903943
結局5割の壁が今 我慢しかない
19 20/07/19(日)16:24:02 No.709903973
まぁ今の楽天相手にビジターで大きく負け越さなかったのは… でもやっぱ今日はなぁ
20 20/07/19(日)16:25:10 No.709904246
あらゆる要素が重なってマジで気分悪い
21 20/07/19(日)16:25:50 No.709904411
榎田はローテ計算入れていいかな
22 20/07/19(日)16:26:01 No.709904466
榎田はより今井や高橋だよ やっぱ言いたいのは若手だぞ
23 20/07/19(日)16:26:28 No.709904562
>平井宮川で天秤にかけたら平井だったっていう選択は別におかしくないだろ >どうせ宮川出して打たれてたらそれはそれで文句言うんだろうし 平井宮川の天秤ではないでしょ宮川は昨日一昨日と連投してるから 平井跨がせるか小川か伊藤か平良最初から2イニング想定しか選択肢はない
24 20/07/19(日)16:26:52 No.709904665
先発がアホだから中継ぎ酷使してんでしょ
25 20/07/19(日)16:27:16 No.709904775
とりあえず昨日負けるよりはマシだったとは思うわ
26 20/07/19(日)16:27:42 No.709904884
結局先発が長い回投げられないからしんどくなってくるんだよな…
27 20/07/19(日)16:27:44 No.709904887
継投もそうだけど打線が繋がらなすぎる…
28 20/07/19(日)16:29:25 No.709905309
勝ちたかったけど2勝3敗ならまぁいいか 山川が元気出てきたのと榎田が最低限仕事できたのはヨシ
29 20/07/19(日)16:31:48 No.709905918
僅差の場面でも散々左に打たれて右抑えてる小川を左にだけ投げさせ続けてきてたのに 今日左三人並ぶとこでは投げさせないって左右の扱い辞めたの?と思ったら8回は7回と同じ打順で小川ねってやってんのが意味不明すぎて 平井の6回が抜群ならともかくすっぽ抜けまくってたし
30 20/07/19(日)16:33:47 No.709906460
そういや松本の代わりどうすんだ
31 20/07/19(日)16:35:21 No.709906829
まあ今日はこんなもんだろでいいんだけどギャレットベンチ外が気になる
32 20/07/19(日)16:35:49 No.709906937
>まあ今日はこんなもんだろでいいんだけどギャレットベンチ外が気になる 休養じゃないの?
33 20/07/19(日)16:36:18 No.709907064
平井は789の勝ちパターンから外されて便利屋でも腐らずよく投げてて平良は完璧に近い内容ずっとしてたのに ノーアウト1塁から跨ぎよろしく!とノーアウト満塁から2イニングよろしく!の場面やらせてどっちも打たれるってのがなぁ… 打線がもうちょい点取るか先発がしっかりしてりゃあな
34 20/07/19(日)16:36:56 No.709907215
早くも中継ぎ死にかかってるってやばくないですかね
35 20/07/19(日)16:37:16 No.709907298
>そういや松本の代わりどうすんだ 木曜は本田が2軍で8回2失点してるからそれ 火曜は…十亀?
36 20/07/19(日)16:37:43 No.709907405
>早くも中継ぎ死にかかってるってやばくないですかね 殺さないために三連投さけたら他の二人が死んだ形だ
37 20/07/19(日)16:39:34 No.709907839
先発がクソで打線が微妙で勝ちパしか頼れないとなると今日みたいな試合増えていくわなあ
38 20/07/19(日)16:39:44 No.709907886
今日の継投はギャレットを休ませた結果だろうね 平良は本当なら8回に使う予定でなるべく平井で引っ張りたかったけど裏目に出た 5回6回で限界な先発ばかりの現状ではまだまだリリーフが足りない
39 20/07/19(日)16:40:55 No.709908173
ギャレット連投で昨日は跨がせたから外すし宮川も連投で日曜迎えた時点でやりくりは苦しくなるのは分かるけど なら榎田6回投げ切ってよ勝ち投手なりたいならって続投でも良かったのになって 2点差ノーアウト1塁で86球は早いよ
40 20/07/19(日)16:41:16 No.709908256
>今日左三人並ぶとこでは投げさせないって左右の扱い辞めたの?と思ったら8回は7回と同じ打順で小川ねってやってんのが意味不明すぎて そこは単純に小川が勝パじゃないってだけだと思う
41 20/07/19(日)16:41:56 No.709908404
単純に同一カード6連戦が難しすぎる…
42 20/07/19(日)16:43:08 No.709908719
よく言えば選手を信頼悪く言えば選手の調子と心中な野球だからこの試合に限らずこういう展開になるよねっていう
43 20/07/19(日)16:43:44 No.709908839
同じ平井だからって昔のオリ平井みたいな使い方してもいいと思ってそうな辻さん
44 20/07/19(日)16:44:45 No.709909082
継投もだけど森の三塁指示も負けに直結したなぁ 1アウト2ー3塁でしょうがない場面だったし余裕でセーフの場面だったのに 平井は三塁指示されたらそりゃ投げるわ
45 20/07/19(日)16:45:53 No.709909381
キャッチャーEだからしゃーない
46 20/07/19(日)16:47:08 No.709909676
今年の森ランナーだすといきなりバタバタするからちょっとどうにかしないとまずい
47 20/07/19(日)16:47:16 No.709909697
打線は鈴木が頑張ってて山川が打ち出して多少良いとこ出てきたからギリギリ1負け越しで済んだ 今日は采配で負けたけど ホーム帰るし野手も投手もまた入れ替えるのかな
48 20/07/19(日)16:49:40 No.709910253
リード以前の制球のばっかのせいで榎田みたいなタイプのリードがいつまでたっても行き当たりばったりなのが森 捕逸に関してはすげー頑張ってるからあとは経験なんだろうけど
49 20/07/19(日)16:51:02 No.709910581
西口なんて中継ぎ経験ないし継投もまぁね… いくらノーノーしてるとはいえノーアウト満塁で平良出して「この回と次の回抑えてね」はハードル高すぎるって
50 20/07/19(日)16:51:37 No.709910725
三連投禁止するなら先発がもっとね… まあでもつの丸が目処立ちそうでよかったよ
51 20/07/19(日)16:53:29 No.709911139
運用は豊田じゃないの?
52 20/07/19(日)16:53:38 No.709911170
ロメロを160で三振取った時はいけるかー?て思ったけど浅村はまぁ甘くなかったなぁ 首振ってまで変化球投げたのはお前がストレート自持てなくてどうすんだだけど 解凍したのが今日じゃなかったら5タテされてたし被害は最小限で済んだけどさ~
53 20/07/19(日)16:53:43 No.709911185
牧田とか普通に回跨ぎとかしてたしなあ
54 20/07/19(日)16:54:38 No.709911393
>三連投禁止するなら先発がもっとね… >まあでもつの丸が目処立ちそうでよかったよ 他のクソ制球うんちーずに比べたらだいぶマシとはいえあの球数なら6回は投げ切らせて欲しかったな ギャレットベンチ外で宮川も投げさせられないなら駒は平井と平良しかないんだし
55 20/07/19(日)16:55:42 No.709911639
色々問題点はあるんだけどホーム5割ビジター5割ってのは上出来かな… よくこの状態で維持してるなと思うよ
56 20/07/19(日)16:55:50 No.709911671
>牧田とか普通に回跨ぎとかしてたしなあ それいうなら去年の平井も散々跨いでたし… 今年は枚数一気に増えたけど先発が死んでるから登板数がどうしようもない
57 20/07/19(日)16:56:45 No.709911869
今井高橋はどっかで落とされそうではある
58 20/07/19(日)16:56:51 No.709911899
9回のノーアウト1-2から山川に回せもしない源田外崎も調子イマイチ上がってこねぇなって
59 20/07/19(日)16:56:54 No.709911913
今井クンがなあ コーナクンがなあ
60 20/07/19(日)16:57:31 No.709912063
今井オープン戦のストレートどこにおいてきたの?
61 20/07/19(日)16:57:36 No.709912080
木村の打率が.250見えてきた
62 20/07/19(日)16:57:50 No.709912129
>今井オープン戦のストレートどこにおいてきたの? 入らなきゃ意味がない
63 20/07/19(日)16:57:59 No.709912169
すごい噛みあってない中で勝率5割はまあいい方だと思う
64 20/07/19(日)16:58:42 No.709912334
昨日一昨日は遮二無二勝ちに行った感あったけど今日は随分アバウトなプランだったな あんまり榎田に期待してなかったのか
65 20/07/19(日)16:59:11 No.709912451
>すごい噛みあってない中で勝率5割はまあいい方だと思う 五割切りそうになったら死ぬ気で勝ちにいくというか…
66 20/07/19(日)16:59:32 No.709912512
森の指示ミスfcがなぁ…
67 20/07/19(日)16:59:43 No.709912550
本田どうすんだろね 最短で戻すのかな
68 20/07/19(日)17:00:22 No.709912685
今年の森は暫く我慢しないとダメそう こういう時に限って岡田さんも微妙くさいんだけど
69 20/07/19(日)17:01:26 No.709912901
森は守備が打撃に影響与えてるのか打撃が守備に影響与えてるのか分からんな まあ多分後者だろうけど
70 20/07/19(日)17:01:52 No.709912996
置物してる柘植の存在意義がわからん…
71 20/07/19(日)17:01:59 No.709913018
森くん基本的に「気にしい」だよね
72 20/07/19(日)17:02:30 No.709913137
跨がせる首脳陣もだけど散々去年もやってた癖に平井も悪いよ正直 ボール7球連続でノーアウト1-2塁作って
73 20/07/19(日)17:02:36 No.709913159
>置物してる柘植の存在意義がわからん… 第3捕手は必要だしまあ
74 20/07/19(日)17:03:49 No.709913446
>今井オープン戦のストレートどこにおいてきたの? 実戦だとメンタルがボロいから…
75 20/07/19(日)17:04:22 No.709913573
今週からは親子ゲームできるから拓殖は2軍の試合に出るんじゃないかな あと野手の入れ替えもやるだろう
76 20/07/19(日)17:04:34 No.709913623
まあ見てる分には突発的に入らなくなる奴が一番イラっとするよね
77 20/07/19(日)17:05:08 No.709913756
今井はメンタルっていうかそもそもフォーム固まってないよね
78 20/07/19(日)17:05:18 No.709913792
鈴木毎試合ヒット打ってるのと山川がまたコンパクトになってきたのが希望の光
79 20/07/19(日)17:07:18 No.709914234
>今井はメンタルっていうかそもそもフォーム固まってないよね パチンコ屋すらやってない自粛期間に何してたんだろなぁ 平良はランナー出ると制球乱すならで全部クイックで投げる練習して結果出してるし光成も求めるものには遠いがオープン戦の頃よりは良くなってんのに