虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/19(日)15:44:14 時代遅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/19(日)15:44:14 No.709894509

時代遅れの気があるのを承知で聞くけど「」って最近ノベルゲームの類遊んでる?

1 20/07/19(日)15:45:52 No.709894893

めっきり読んでないや

2 20/07/19(日)15:46:27 No.709895039

恥ずかしながら最近の作品にどんなのがあるのかもわからないのだ

3 20/07/19(日)15:46:32 No.709895059

エロゲすらやってなさそうだし最近の「」

4 20/07/19(日)15:46:34 No.709895065

デトロイトとかああいう感じにしてくれないとアドベンチャーはやる気でない…

5 20/07/19(日)15:46:52 No.709895120

ノベルゲームって新作あるのか

6 20/07/19(日)15:47:20 No.709895220

昔ながらのフリゲ再読してノスタルジックに浸る程度なのが俺

7 20/07/19(日)15:47:36 No.709895285

最近シロナガス島はやったよ

8 20/07/19(日)15:47:51 No.709895337

サスペンスとかホラー系はやっぱこの媒体じゃないと駄目だなってなる

9 20/07/19(日)15:49:14 No.709895651

最近の子はみんななろうなんじゃないか それかソシャゲ

10 20/07/19(日)15:49:56 No.709895833

steamとかでけっこう出てたりするよね

11 20/07/19(日)15:51:01 No.709896089

なんでも即物的なもの求める傾向あるから今の時代は厳しいだろうな… なろうみたいなライブ感もないし

12 20/07/19(日)15:51:55 No.709896277

竜ちゃんは何してんの

13 20/07/19(日)15:52:20 No.709896357

すっかりご無沙汰だな…

14 20/07/19(日)15:53:18 No.709896562

最近ちょくちょくスレたってるから科学ADVやってる

15 20/07/19(日)15:53:50 No.709896670

昨日深夜に「」がエロゲソング限定のcytubeやってたけど40人くらい集まったの

16 20/07/19(日)15:54:00 No.709896710

デトロイトはやったな

17 20/07/19(日)15:54:08 No.709896735

フリゲならまだまだ沢山あるけど商業だと全然だよなあ… それこそ最近で話題になったのレイジングループぐらいじゃないか

18 20/07/19(日)15:54:32 No.709896823

サマポケは面白かったよ

19 20/07/19(日)15:55:27 No.709897016

最近何故だか鬼哭街やり直した サウンドノベルはサウンドノベルの良さがあるなって思ったよ 紙芝居って言われてるけど繋ぎのシーンを自分でイメージするから良さがあるというか

20 20/07/19(日)15:56:04 No.709897155

>エロゲすらやってなさそうだし最近の「」 最後にやったエロゲが思い出せねえ…

21 20/07/19(日)15:56:12 No.709897190

>最近ちょくちょくスレたってるから科学ADVやってる カオチャで心壊された…

22 20/07/19(日)15:56:30 No.709897279

テキスト量やプレイ時間が売りみたいなのをやるのはしんどい

23 20/07/19(日)15:56:31 No.709897280

十三機兵防衛圏をノベルと読んでいいなら

24 20/07/19(日)15:56:46 No.709897341

フリゲ特有のあの拙い感じ好きなんだよな… 変なこじらせだけど

25 20/07/19(日)15:56:59 No.709897389

スイッチのひぐらしやっと終わったよ… まさか羽生の過去ストーリーが一番おもしろいとは思わなかった 家庭用版だけのオナ…オリジナル設定に近いけどさ そろそろうみねこ完全版も出るだろうからそれまでにシロナガスでもやるか

26 20/07/19(日)15:57:00 No.709897391

>竜ちゃんは何してんの なく頃にの第3弾やってるらしい

27 20/07/19(日)15:58:09 No.709897654

最近だとレイジングループくらいかな 面白かった

28 20/07/19(日)15:59:56 No.709898039

最近出たエロゲ会社まとめて2作出したやつはやった

29 20/07/19(日)16:00:23 No.709898130

>カオチャで心壊された… 特典のオシャレな箱良いよね…

30 20/07/19(日)16:00:46 No.709898215

レイジングループで気に入ったから最近出たDMLCもやった レイジングループとかDMLCの設定好きだけどライターが退社したから掘り下げられることはもうないのかな

31 20/07/19(日)16:00:52 No.709898230

言っちゃ悪いけどスマホゲーってほぼノベルゲームだしなぁ…

32 20/07/19(日)16:01:26 No.709898342

Steamで428と極限脱出を積んだ

33 20/07/19(日)16:01:40 No.709898394

人生において誰しも読み物に没頭したい時期はあると思う それ過ぎると難度上がっちゃう

34 20/07/19(日)16:01:43 No.709898412

なんか敵が顔出して意味深なこと言って雑魚的放流して去っていくゲームのシナリオ!

35 20/07/19(日)16:01:55 No.709898461

>言っちゃ悪いけどスマホゲーってほぼノベルゲームだしなぁ… そんなにノベルゲー多いっけ

36 20/07/19(日)16:02:15 No.709898535

>>言っちゃ悪いけどスマホゲーってほぼノベルゲームだしなぁ… >そんなにノベルゲー多いっけ ソシャゲのストーリーのことでは プリコネとかFGOとか

37 20/07/19(日)16:02:55 No.709898689

ソシャゲのテキストはなぜADV形式が主流になってしまったのだろう しかも二行

38 20/07/19(日)16:03:14 No.709898770

軽いからでしょ

39 20/07/19(日)16:03:35 No.709898848

パープルソフトウェア方式のテキストボックスも増えていいのよ

40 20/07/19(日)16:04:13 No.709898977

ADVジャンルの類はソシャゲやブラゲに行っちゃったよ

41 20/07/19(日)16:04:34 No.709899055

>ソシャゲのテキストはなぜADV形式が主流になってしまったのだろう >しかも二行 スマホの画面だからじゃないのかそりゃ

42 20/07/19(日)16:05:06 No.709899183

>ADVジャンルの類はソシャゲやブラゲに行っちゃったよ 失礼な半年も立たずにサービス終了して戻ってきたところもあるぞ

43 20/07/19(日)16:05:18 No.709899231

>>言っちゃ悪いけどスマホゲーってほぼノベルゲームだしなぁ… >そんなにノベルゲー多いっけ FGOとかグラブルとかあの辺はノベルゲームに+RPGって感じだからな アズレンとかあの辺もそうだし

44 20/07/19(日)16:05:27 No.709899263

嘘屋が最近出した徒花綺譚はやった

45 20/07/19(日)16:05:54 No.709899398

気になってるのはあるけど通販で見ると9000円とかして9000円!?ってなってる

46 20/07/19(日)16:06:11 No.709899471

うみねこの完全版が最後にやったノベルゲーってぐらい新規開拓してないな…

47 20/07/19(日)16:06:15 No.709899483

Glareとかレイジングループとかやって最近AVG熱は再燃しつつある

48 20/07/19(日)16:06:17 No.709899491

>レイジングループとかDMLCの設定好きだけどライターが退社したから掘り下げられることはもうないのかな マジで?ってなったんだけどヒ見たらマジだった 新作作ってるって話だったのに無かった事になっちゃったのか

49 20/07/19(日)16:06:25 No.709899525

アニプレのやつ買ったけど起動してない

50 20/07/19(日)16:06:44 No.709899603

この前レイジングループ やったけどすごい引き込まれたよ サスペンスホラーミステリとしては良い意味でも悪い意味でもスレ画を彷彿とさせたけど

51 20/07/19(日)16:07:33 No.709899795

死印くらいだなぁ最近やった家庭用のノベルゲーム…

52 20/07/19(日)16:07:36 No.709899806

今遊びたいのはWorld of Horrorくらいかな

53 20/07/19(日)16:07:48 No.709899858

>エロゲすらやってなさそうだし最近の「」 最近エロゲで抜くより同人CG集のほうがいいかなってなって辛い

54 20/07/19(日)16:07:51 No.709899866

レイジングループは設定とかキャラの作り込みすごいよね 色んな要素がちょっと濃い味だけど

55 20/07/19(日)16:09:00 No.709900137

レイジングループとかAIソムリエファイルとかいうのもやりたいけど Steamのセール値段がいつも強気だ… 弱くなれ弱くなれ

56 20/07/19(日)16:09:01 No.709900145

ジーコはなんでRPGばっかになったんだろう…

57 20/07/19(日)16:09:05 No.709900161

今からソシャゲ成功させるのちょっと予算かかりすぎて一周回って普通のノベルゲーのほうが低リスクにやれる感じある

58 20/07/19(日)16:11:11 No.709900661

最近だとグノーシアとかレイジングループとかシロナガス辺りはやった

59 20/07/19(日)16:11:27 No.709900741

>気になってるのはあるけど通販で見ると9000円とかして9000円!?ってなってる ぶっちゃけ面白いとは思うけど他の媒体が安くてクオリティ高いのゴロゴロしてるから選択肢に上がりにくいんだよな

60 20/07/19(日)16:11:40 No.709900791

>ジーコはなんでRPGばっかになったんだろう… ツクールがあるからだろうけどそれ言ったらノベルだってツールあるもんなぁ… ノベルゲームは余りに文章力が全てすぎて敷居が高いのかな

61 20/07/19(日)16:11:44 No.709900811

グノーシアはノベルゲーなのか…?

62 20/07/19(日)16:12:01 No.709900880

今のソシャゲってすごいかねかかってそうだよね…

63 20/07/19(日)16:12:04 No.709900897

>最近エロゲで抜くより同人CG集のほうがいいかなってなって辛い そこまで進めるのに面倒くせ…ってなっちゃうのよね CG集だと十数回クリックすりゃ別体位でセックスしてるし

64 20/07/19(日)16:12:05 No.709900900

the letterってのやってる あと、ファタモルガーナやったけど最後らへんがくどくて投げた

65 20/07/19(日)16:12:18 No.709900954

>今からソシャゲ成功させるのちょっと予算かかりすぎて一周回って普通のノベルゲーのほうが低リスクにやれる感じある 読むだけで終わるんだと課金要素がないからな…

66 20/07/19(日)16:13:18 No.709901214

昔のサウンドノベルやってる 魔女たちの眠りとか夜想曲とかなんか落ち着くんだ システムがつらいけど

67 20/07/19(日)16:13:23 No.709901231

シュタインズゲートに今更手を出してみようと思ってるんだが スマホ版とVITA版どっちがいいかな

68 20/07/19(日)16:13:39 No.709901300

>CG集だと十数回クリックすりゃ別体位でセックスしてるし 気付いてしまったんだけどエロとしてだとCGには価値を見出してるけどテキストには価値を見出してなかったんだよな俺

69 20/07/19(日)16:13:51 No.709901351

ここ数年ノベルゲーというか美少女ゲームに触れてなかったけどこの前でたサマポケの完全版やって熱を取り戻したので最近のオススメを聞きたい

70 20/07/19(日)16:14:06 No.709901435

VITA持ってるならVITAでやるべきなのでは

71 20/07/19(日)16:14:12 No.709901460

>シュタインズゲートに今更手を出してみようと思ってるんだが >スマホ版とVITA版どっちがいいかな 今更やるならどれでもいいとは思う スマホは携帯取り出す時にスマホ縦にするとかあってちょっと楽しい

72 20/07/19(日)16:14:54 No.709901637

希ちゃんなんか新作出してくれ…

73 20/07/19(日)16:15:00 No.709901664

>サスペンスホラーミステリとしては良い意味でも悪い意味でもスレ画を彷彿とさせたけど ひぐらしパロも入れてるけどひぐらしよりはSIRENの影響が強いってインタビューで言ってたな

74 20/07/19(日)16:15:09 No.709901707

VITAはCS化したのいっぱい出てるからギャルゲーリーダーとしてとても優秀だよね

75 20/07/19(日)16:15:42 No.709901846

さささぐってのがめっちゃ褒められてるのは見たな…

76 20/07/19(日)16:16:08 No.709901949

>ノベルゲームは余りに文章力が全てすぎて敷居が高いのかな テキスト量なんとか!とかそういう連綿と受け継がれてきてしまった悪しき文脈がめんどくさいのでは

77 20/07/19(日)16:16:11 No.709901964

ヴァルハラとデトロイトビカムヒューマン SF最高!

78 20/07/19(日)16:16:40 No.709902093

ケムコがいつの間にか有力ノベルゲーム会社になっている

79 20/07/19(日)16:16:46 No.709902118

よく考えたらスマホ版だと容量結構食うな よしVITA版にしよう値段もたいしてかわらんし

80 20/07/19(日)16:17:10 No.709902218

えろでも良いならsteamのサマセでまとめ買いしたねこぱらを少しづつ崩してる あれぐらい気楽なのもありがたい…

81 20/07/19(日)16:17:15 No.709902240

steamでセールやってたから今更ながらにマブラブ買った まだ積んでるけど

82 20/07/19(日)16:17:19 No.709902255

>グノーシアはノベルゲーなのか…? ノベルゲー要素あるにはあるけど普通に人狼シミュレーションが本題じゃないか

83 20/07/19(日)16:17:43 No.709902360

最後にやったのは東京クロノスだ 金かかったVRノベルもっとやってみてぇ

84 20/07/19(日)16:17:52 No.709902399

>ケムコがいつの間にか有力ノベルゲーム会社になっている ライターが退職しちゃった…

85 20/07/19(日)16:17:58 No.709902425

ありとあらゆるものを文章で描写するよりも マップチップ並べてキャラ動かして台詞だけ書く方が楽だし…

86 20/07/19(日)16:18:12 No.709902495

ノベルジーコは相思相愛ロリータは話題になってたかな… 基本的に出来が良くてもRPGより売れないというか…

87 20/07/19(日)16:18:25 No.709902556

そういやグノーシスとヴァルハラも気になってたんだった VITAはADV割とあるんだな

88 20/07/19(日)16:18:46 No.709902650

陰キャと言われようが自分は陰鬱なくどくどとした感じ好きだなって

89 20/07/19(日)16:18:53 No.709902674

>ケムコがいつの間にか有力ノベルゲーム会社になっている でもレイジングループのライター退社してなかったっけ

90 20/07/19(日)16:18:54 No.709902679

>ノベルジーコは相思相愛ロリータは話題になってたかな… だめなおとな量産機きたな…

91 20/07/19(日)16:19:06 No.709902727

レイジングループライターはどっかに引き抜かれたのかな?

92 20/07/19(日)16:19:57 No.709902947

王雀孫とかライターがソシャゲに流れていってるから辛たん

93 20/07/19(日)16:21:02 No.709903206

>王雀孫とかライターがソシャゲに流れていってるから辛たん なかよし部でそういえばコーダインルートやってなかったわってRに手を出したのが俺だ

94 20/07/19(日)16:21:32 No.709903355

>ここ数年ノベルゲーというか美少女ゲームに触れてなかったけどこの前でたサマポケの完全版やって熱を取り戻したので最近のオススメを聞きたい https://store.steampowered.com/app/1230140/ATRI_My_Dear_Moments/ 最近出たのだとロープライスだけどこれ

95 20/07/19(日)16:22:57 No.709903703

レイジングループのライター力不足でスタッフに迷惑かけるからとか言ってやめた気がする

96 20/07/19(日)16:24:09 No.709904000

>レイジングループライターはどっかに引き抜かれたのかな? 自分からやめたって書いてあったな 今無職だからとうもころし作ってた

97 20/07/19(日)16:24:10 No.709904004

全盛期でも決してメジャーな路線ではなかったうえに娯楽が増えすぎた

98 20/07/19(日)16:25:11 No.709904251

エロゲでもノベルゲーでもわりと予算かかるのにあんまり売れないから高くなっちまうんだろうな

99 20/07/19(日)16:25:16 No.709904276

スレ画またアニメ化されるそうだけどシュタインズゲートみたいになってきてるな 何か竜ちゃんの新作出るんだろうか

100 20/07/19(日)16:25:38 No.709904364

ソシャゲがシナリオ書ける人間かき集めだしたからなあ

101 20/07/19(日)16:25:59 No.709904457

レイジングループの人は星海社でFGOの短編書いたりしてるからそのうちしれっとFGOのライターに入ってても驚かない

102 20/07/19(日)16:26:52 No.709904664

もうけっこう前だけどダンガンロンパは結構なブームになってた印象 あれ以降だとサウンドノベル系は大きなヒットなしかな

103 20/07/19(日)16:27:22 No.709904804

>エロゲでもノベルゲーでもわりと予算かかるのにあんまり売れないから高くなっちまうんだろうな つってもノベルゲーが一番開発規模的には小さいんだけどな エロゲはわからんけど

104 20/07/19(日)16:27:50 No.709904913

>レイジングループのライター力不足でスタッフに迷惑かけるからとか言ってやめた気がする 開発うまく行かなくなったんだな…というのは感じた まあいつまでもケムコに納まる器でもないだろうししょうがないかな

105 20/07/19(日)16:28:12 No.709904997

サウンドノベル系なんてそもそも出てないよ チュンソフトしか出さないし…

106 20/07/19(日)16:28:39 No.709905115

>もうけっこう前だけどダンガンロンパは結構なブームになってた印象 >あれ以降だとサウンドノベル系は大きなヒットなしかな あれサウンドノベルか…?

107 20/07/19(日)16:28:51 No.709905163

うみねこは漫画版が実質完全版みたいなものだったけど逆輸入でもしてるんだろうか

108 20/07/19(日)16:29:10 No.709905238

レイジングループの人はまたシナリオライターで書いて欲しいなあ 結構引く手あまただと思うんだけど

109 20/07/19(日)16:29:17 No.709905267

普段RPGとかシミュゲーつくってるゲームメーカーが 5年に1回ぐらい出すノベルゲー好き

110 20/07/19(日)16:29:46 No.709905399

背景+立ち絵+その下にメッセージウインドウがあるゲームなら今もやってるじゃん?

111 20/07/19(日)16:30:01 No.709905472

最近やったのはレイジングループとさささぐとDMLCで見事にケムコというかアンヒビリニンサンが関わってるのばっかりだ 好きなライターが書かないとなかなかやんないなあ

112 20/07/19(日)16:30:08 No.709905495

エロゲとかCS移植版は結構遊んでるけど 昔に比べて家庭用のオリジナルADVゲーム本当に減ったなぁ

113 20/07/19(日)16:30:35 No.709905599

>レイジングループの人はまたシナリオライターで書いて欲しいなあ >結構引く手あまただと思うんだけど 新作楽しみにしてたから結構残念だ

114 20/07/19(日)16:31:03 No.709905714

ソシャゲだって半分ADVみたいなもんじゃん

115 20/07/19(日)16:31:18 No.709905765

ケムコのやつだと千里の棋譜も結構楽しかった

116 20/07/19(日)16:31:28 No.709905817

レイジングループの人はフリーになってさらに活躍するとかでなくて 引退する系の退社なの?

117 20/07/19(日)16:31:30 No.709905826

好きなエロゲライターが一般で小説だしたけどあんまり売れてないっぽくて続編でないし メーカーも退社してるみたいで新作が出なくて辛い…ヒで生存確認は出来てるけど…

118 20/07/19(日)16:31:45 No.709905895

レイジングループそんなに好きじゃなかったけど「」には結構好評だったのか

119 20/07/19(日)16:31:57 No.709905951

ナルキッソスは定期的にやりたくなる

120 20/07/19(日)16:32:06 No.709905990

昔はfateだのうたわれだの徹夜でやってたけどもう歳も歳だから気力がない

121 20/07/19(日)16:32:09 No.709906002

買った時点で最後まで読めるのと選択次第で物語が分岐するのがノベルゲーを好きな理由だから基本一本道で完結の見えないソシャゲはやっぱりなんか違う

122 20/07/19(日)16:32:09 No.709906007

エロゲになれてると一般用ADVでボイスないのが新鮮に感じる

123 20/07/19(日)16:32:41 No.709906139

ダンロンは3の途中までやって何か違うな…ってなって追わなくなっちゃった

124 20/07/19(日)16:32:55 No.709906227

送り犬っての最近やった 本筋と全然関係ない話に分岐したり結構面白かった

125 20/07/19(日)16:33:13 No.709906313

>レイジングループの人はフリーになってさらに活躍するとかでなくて >引退する系の退社なの? 引退するってわけでも無さそうだけど今のところは無職らしい

126 20/07/19(日)16:33:20 No.709906340

最近はオレオワ(ジャッジメント)が長かったけど面白かった ちょうど今ぐらいが劇中の話でやりなおしてる

127 20/07/19(日)16:33:52 No.709906477

災厄人間のラスト嫌いだけど後日譚含めた全体の流れとしては好き

128 20/07/19(日)16:34:07 No.709906529

>送り犬っての最近やった >本筋と全然関係ない話に分岐したり結構面白かった かまいたちの夜みたいに分岐によってキャラの設定まで変わるの懐かしかった

129 20/07/19(日)16:34:21 No.709906576

>かまいたちの夜みたいに分岐によってキャラの設定まで変わるの懐かしかった 作った人学怖の人だからな…

130 20/07/19(日)16:34:23 No.709906584

ワンチャイコネクションみたいにドラマの脚本家と俳優使って制作したの意外と流行らんな

131 20/07/19(日)16:34:37 No.709906644

>ダンロンは3の途中までやって何か違うな…ってなって追わなくなっちゃった 3の次出たっけ

132 20/07/19(日)16:34:38 No.709906652

今更ながら信天翁航海録プレイしたぞ… 面白かったけど文章読み進めるのにスゲエ時間かかった…

133 20/07/19(日)16:35:17 No.709906813

ライターが好きでMUSICAのCFに投資したけど一切プレイしてない

134 20/07/19(日)16:35:17 No.709906815

学怖は2000年代編の続きを早く読みたいけど完結するのに数年かかりそう

135 20/07/19(日)16:35:18 No.709906817

シルバー事件やったけどよくわかんなかったよ

136 20/07/19(日)16:35:24 No.709906845

数年間待ってたビジュアルノベルゲームが今週やっと出るからめっちゃ楽しみにしてる

137 20/07/19(日)16:35:25 No.709906847

実質ねこねこな所が出した泡沫冬景がめっちゃ人気じゃん?

138 20/07/19(日)16:35:31 No.709906862

>災厄人間のラスト嫌いだけど後日譚含めた全体の流れとしては好き おまけ好きだけどあの町だけで神隠しが起きる理由とかはわかんなかったな

139 20/07/19(日)16:35:40 No.709906895

オレオワのシナリオが阿智太郎って聞いて懐かしい~ってなった

140 20/07/19(日)16:35:51 No.709906942

泡沫冬景は日本語版待ち

141 20/07/19(日)16:35:53 No.709906957

無料のDDLCが最後だと思うけどその前にちゃんとお金払って買ったノベルゲーってどれだろうってなると思い出せん

142 20/07/19(日)16:35:56 No.709906962

フリーだけどカガミハラジャスティスがボリュームあって ひぐらし味があってはまった(猟奇殺人要素とかはない)

143 20/07/19(日)16:36:14 No.709907040

だいぶ昔はかまいたちみたいなホラーサウンドノベルは結構出てたけど 2000年前半ぐらいからどこもパッタリと出さなくなった

144 20/07/19(日)16:36:20 No.709907069

>シルバー事件やったけどよくわかんなかったよ パレードいいよね 終盤はよくわかんない!

145 20/07/19(日)16:36:28 No.709907108

泡沫冬景は片岡とも筆力が衰えてないな…ってなった

146 20/07/19(日)16:36:47 No.709907181

配信でやってるの見てボク姫気になってる

147 20/07/19(日)16:36:52 No.709907199

昔の実写背景のノベルゲー好きで 数年前までVITAのアーカイブスで色々遊んだ

148 20/07/19(日)16:37:10 No.709907275

ナルキッソス定期的にやり直したくなるの凄く分かる あれは良い物だ

149 20/07/19(日)16:37:23 No.709907335

Yu-noのリメイクは去年だったっけ 428も極限脱出もやったしあれもそのうち手を出したい

150 20/07/19(日)16:37:39 No.709907394

>サスペンスとかホラー系はやっぱこの媒体じゃないと駄目だなってなる わかる 小説に近いんだけど音や視覚情報でゾクゾクさせてくれるのが最高なんだ…

151 20/07/19(日)16:37:58 No.709907467

ナルキはサクッと終われるのが良い なのに物凄く印象に残る上にずっと残り続ける…

152 20/07/19(日)16:38:18 No.709907545

>ひぐらし味があってはまった(猟奇殺人要素とかはない) 部活要素?

153 20/07/19(日)16:38:30 No.709907586

リメイクといえば慟哭もいつかやりたいとは思ってる

154 20/07/19(日)16:38:34 No.709907599

最近steamでGAIJINが出してるのに手出して見てるんだけど好きそうなやつで日本語ないとおつらい

155 20/07/19(日)16:39:07 No.709907719

>小説に近いんだけど音や視覚情報でゾクゾクさせてくれるのが最高なんだ… ひぐらしは演出がマジで良かったと思う

156 20/07/19(日)16:39:13 No.709907739

銃声とダイヤモンド移植しねえかな…

157 20/07/19(日)16:39:13 No.709907741

俺もナルキッソス最初のやつだけずっとやってる

158 20/07/19(日)16:39:21 No.709907768

>淫夢実況でやってるの見てボク姫気になってる

159 20/07/19(日)16:40:14 No.709907994

>俺もナルキッソス最初のやつだけずっとやってる ナルキッソス・スミレまでやった方が良いよ!

160 20/07/19(日)16:40:22 No.709908032

ひぐらし味って色々あるね

161 20/07/19(日)16:40:35 No.709908078

グノーシアはノベルゲーに入る?

162 20/07/19(日)16:40:37 No.709908093

シルバー事件のHD版をつい最近やった

163 20/07/19(日)16:40:38 No.709908094

クリスマス・ティナの日本語版まだ…

164 20/07/19(日)16:41:01 No.709908202

>>小説に近いんだけど音や視覚情報でゾクゾクさせてくれるのが最高なんだ… >ひぐらしは演出がマジで良かったと思う 鬼隠しの嘘だッッのシーン本当に何度見ても良い… あそこであっこれ日常が終わるんだなってスイッチ入るよね

↑Top