20/07/19(日)15:28:50 筋トレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/19(日)15:28:50 No.709890883
筋トレって楽しい?俺は筋肉つけたいから筋トレしてるけど苦痛でしかない
1 20/07/19(日)15:32:30 No.709891706
運動によるストレス解消を主目的にしてるからそこそこ楽しいかな 体型の変化とか以前より重いものを持ち上げられることも嬉しいし
2 20/07/19(日)15:36:00 No.709892547
目標体重切ってからは楽しい通り越して日課になりつつある
3 20/07/19(日)15:36:37 No.709892703
日課だからやらないと不安になるな
4 20/07/19(日)15:36:47 No.709892757
スクワットしてるとただの苦痛でしかないんよ
5 20/07/19(日)15:37:49 No.709893005
絵描くの楽しいけど絵描く作業事態は嫌いみたいなのに筋トレも似てる
6 20/07/19(日)15:38:14 No.709893132
ダンベル10kg位の奴しかしないからそこまで苦痛じゃないな
7 20/07/19(日)15:38:37 No.709893233
ウェイト無しでスクワットやってるとだんだん気持ちよくなるよ ジョギングみたいに
8 20/07/19(日)15:39:22 No.709893425
筋トレで得られる効能が好き
9 20/07/19(日)15:40:14 No.709893634
ダイエットはすぐに効果が現れるけど筋トレはダイエットよりずっときつい上に効果が現れるのに時間がかかりすぎる
10 20/07/19(日)15:41:23 No.709893877
でも筋トレ続けてたらちょっとロカボにするだけでオートダイエットできるよ
11 20/07/19(日)15:42:21 No.709894103
付いた筋肉見るともうちょっと頑張るか…ってなる
12 20/07/19(日)15:42:28 No.709894137
運動不足だしと気まぐれに軽くスクワットしたら生まれたての小鹿になった
13 20/07/19(日)15:43:10 No.709894277
あんまり伸びなくなったらつまんなくなってすぐ辞めちゃった ダルダルに戻った
14 20/07/19(日)15:43:26 No.709894333
だいぶ筋肉ついてきたなって思う日と まだまだだらしない身体だなって思う日がある
15 20/07/19(日)15:43:26 No.709894338
体固くて画像の姿勢すらできなくてつらい
16 20/07/19(日)15:44:35 No.709894589
>だいぶ筋肉ついてきたなって思う日と >まだまだだらしない身体だなって思う日がある すげえわかる 不思議
17 20/07/19(日)15:44:40 No.709894601
腰が雑魚すぎてぎっくりするからダンベルスクワットができない
18 20/07/19(日)15:44:46 No.709894627
以前の自分と比べると結構体つきは変わってるけどネット検索するともっと凄い人がばんばかでてくる
19 20/07/19(日)15:45:38 No.709894831
今左腕が頭を抱えると激痛が走ったり走らなかったりするから休んでる
20 20/07/19(日)15:46:12 No.709894967
かなり苦痛だけど楽しいとも感じる、という不思議な感覚 はぁーん…やだぁー…今日休みたいー…って思うんだけど 終わると楽しかったな!!ってなる
21 20/07/19(日)15:46:20 No.709895010
ベンチ100kgあげて俺も成長したなと思っても次の日には 世の中には150以上あげるひとがそこら中にいるんだから何を調子に乗ってんだクソがって自己嫌悪に陥ってしまった
22 20/07/19(日)15:46:23 No.709895019
>>だいぶ筋肉ついてきたなって思う日と >>まだまだだらしない身体だなって思う日がある >すげえわかる >不思議 トレーニング終わった直後とかはパンプしてていい感じになったと思うよね 帰って風呂入ることにはいつもの体に戻ってるんだけど
23 20/07/19(日)15:46:27 No.709895040
100年前だったら俺だってマッチョの部類だし……
24 20/07/19(日)15:47:30 No.709895257
上半身のトレーニング日は楽しい 下半身のトレーニング日は楽しくない
25 20/07/19(日)15:48:52 No.709895556
スポーツをステロイド有りにするとどう競技が変わるんだろう
26 20/07/19(日)15:50:43 No.709896022
ベンチ100kg以上あげられるのは日本人の人口の1%だというが案外多くね 駅の人混みの中には必ず数人あげられる奴がいるってことだ
27 20/07/19(日)15:51:38 No.709896212
>上半身のトレーニング日は楽しい >下半身のトレーニング日は楽しくない これが時々入れ替わる…
28 20/07/19(日)15:53:17 No.709896559
よく行くビルに居酒屋フロアとジムフロアとスーパー銭湯フロアがあるんだけど 俺はエスパーだからエレベータ相乗りした人がどのフロア行くか予測してボタン押せるよ
29 20/07/19(日)15:53:50 No.709896672
チキンレッグは嫌だし下半身のトレーニングはダイエットに良いからな
30 20/07/19(日)15:55:31 No.709897033
>スポーツをステロイド有りにするとどう競技が変わるんだろう 死者が増えるから毎年選手が入れ替わってスターが出なくなり衰退する もしくは上位が皆ハゲになる
31 20/07/19(日)15:56:25 No.709897262
前はジムに週一で通ってたけどコロナで行けなくなってからはやらなくなってしまった 筋トレなんて家でも出来るのにね…
32 20/07/19(日)15:57:12 No.709897440
トレ直後はなんか脳内で普段分泌されないものが出てる気がする
33 20/07/19(日)15:57:42 No.709897551
ほぼ1年中長ズボン履くから下半身なんて見せないんで上半身だけやってればいいんじゃねと思うけど 下半身やっとけばダイエットにも有利だし、鍛えて体重増えれば上半身のトレの効率も上がったりするから悩む
34 20/07/19(日)15:57:49 No.709897583
久しぶりにジムいったら窓全開だった 真夏になったら地獄なんじゃねえかと思う
35 20/07/19(日)16:00:16 No.709898107
小学校からスポーツやるのが習慣で続けられるのが筋トレくらいだったから惰性で続けてるだけで楽しくない 肉体労働系だけどほぼ歩き仕事だから筋肉役に立たんどころか邪魔だし
36 20/07/19(日)16:02:20 No.709898556
>久しぶりにジムいったら窓全開だった >真夏になったら地獄なんじゃねえかと思う なあにエアコンの温度を20℃くらいにしとけばいいんだよ 実際通ってるジムは20℃に設定して窓前回になってる
37 20/07/19(日)16:03:19 No.709898789
経験がレベルアップにつながってる実感があるのは楽しいよね…見た目でもわかるし
38 20/07/19(日)16:05:38 No.709899327
ある程度動いてるとテンション上がってきてあんまり苦じゃなくなる あと日頃の殺意を運動にぶつけてるから気分も良いし
39 20/07/19(日)16:05:50 No.709899379
みんな楽しんでるんだな 俺もスレ「」と一緒でまだ苦痛しか感じない すぐ腰痛めるし…
40 20/07/19(日)16:05:55 No.709899403
ベンチで体重の重さ以上上げたいけど、1回だけ上がる重さをチャレンジし続ければ上げられるようになるんかな
41 20/07/19(日)16:08:02 No.709899905
ストレス解消兼運動不足解消兼出来ればマッチョに近い体型になれればいいなでやってる 基本的には運動して精神状態を良い方向へ向ける為にやってるなぁ
42 20/07/19(日)16:08:45 No.709900084
ほんとにやってる子が何人いるやら
43 20/07/19(日)16:09:27 No.709900263
>すぐ腰痛めるし… ベルト着けつつジム行って指導受けながらやったほうが良いのでは…
44 20/07/19(日)16:10:32 No.709900514
コロナでジム行けなくなってから自重ばっかでも
45 20/07/19(日)16:10:55 No.709900600
筋トレやっているけど走る方が楽しいニャン♪
46 20/07/19(日)16:11:31 No.709900754
引きこもりだし運動不足だけど 体動かしたら楽しい…!!ってなるからハマる理由は分かる
47 20/07/19(日)16:11:52 No.709900848
ベルトまじ大事 見た目気にしてもっとでかくなってからとか思ってたけどベルトだけは初日から使うべきだと思う あとベルトなんて誰も気にしない
48 20/07/19(日)16:12:07 No.709900906
チキンレッグって概念を知ったせいで辛くなってる人も多そう
49 20/07/19(日)16:14:49 No.709901621
スナッチやってたら苦言を呈された
50 20/07/19(日)16:15:28 No.709901789
>ベンチ100kgあげて俺も成長したなと思っても次の日には >世の中には150以上あげるひとがそこら中にいるんだから何を調子に乗ってんだクソがって自己嫌悪に陥ってしまった 大丈夫 そのうち体重比で挙上重量を考えるようになる ちなみに体重なんぼ?
51 20/07/19(日)16:16:15 No.709901985
ちょっと変態っぽいけど筋肉痛になった時に この動作の時ここの筋肉使ってるのか&使ってないのかが わかるのが好きでして…
52 20/07/19(日)16:16:36 No.709902071
ベンチ100ちょいだけど体重比でみると俺はAdvanced(上級者)だった こういう指標でみるとなかなかおもしろいよね https://strengthlevel.com/strength-standards/bench-press/kg#standardsMale
53 20/07/19(日)16:16:37 No.709902077
>大丈夫 >そのうち体重比で挙上重量を考えるようになる >ちなみに体重なんぼ? 62kg
54 20/07/19(日)16:17:51 No.709902398
>62kg 体重比1.61倍で上級者ですねよかったね
55 20/07/19(日)16:19:08 No.709902733
懸垂はすいすい上がるようになって不可としては軽すぎるんだけどラットマシンやるより楽しい
56 20/07/19(日)16:19:20 No.709902788
筋トレすれば抑うつにも効く!って言うけど少なくとも自分にとっては大嘘だと思ってやってるよ 普通にネガティブ思考は止まらないし寝付きも悪い…
57 20/07/19(日)16:19:45 No.709902888
腹筋固くなったなと実感しているがぶよぶよの肉が落ちない…どうしたものか
58 20/07/19(日)16:19:45 No.709902890
懸垂って負荷軽いの!?
59 20/07/19(日)16:19:46 No.709902893
おれは…nov?
60 20/07/19(日)16:20:38 No.709903098
充実感は感じる プラシーボかもしれないが身体の調子も良くなった 心はimgやめないと治らなそう
61 20/07/19(日)16:20:42 No.709903122
ちょっと前にやってみるかってとりあえず腕立てやったら5回で無理だってなってやめた
62 20/07/19(日)16:21:04 No.709903213
>懸垂って負荷軽いの!? ガチ勢はウェイト背負ってやるし…
63 20/07/19(日)16:21:58 No.709903471
肩こりが消滅したのでこれからも筋トレさせてもらえないと困る
64 20/07/19(日)16:22:01 No.709903482
ベンチ170kg挙げてた頃あったけど体重110kgあった 今75kgで120kgだけどそれなりに楽しい
65 20/07/19(日)16:22:27 No.709903586
ぬ スクワットは辛いぬ
66 20/07/19(日)16:22:46 No.709903662
ベンチ45kgで2ねんぐらい足踏みしてるよ
67 20/07/19(日)16:23:20 No.709903800
運動は嫌いだけどブヨブヨの体見るのはもっと嫌いだから仕方なくジム行ってる
68 20/07/19(日)16:23:23 No.709903816
>ちょっと前にやってみるかってとりあえず腕立てやったら5回で無理だってなってやめた やったな これから伸び代しかないぞ!
69 20/07/19(日)16:23:33 No.709903860
>ちょっと前にやってみるかってとりあえず腕立てやったら5回で無理だってなってやめた ほとんどのトレーニーは部活とか医者の指導とか 何かしら動機があって始めてるのでお前さんも何か動機を見つけなさい
70 20/07/19(日)16:23:34 No.709903863
ガチな人もいて面白いな
71 20/07/19(日)16:24:40 No.709904126
>ベンチ45kgで2ねんぐらい足踏みしてるよ それは単に甘えてるだけでは(ここから伸びるかもだし頑張れ)
72 20/07/19(日)16:24:56 No.709904182
若いうちにやらないと後でどんどん後悔するのが目に見えてて一ヶ月前からやり始めた 今の所メリットが多い
73 20/07/19(日)16:25:14 No.709904268
ジムの懸垂台でやってる人を横目で見ると腕の力と勢いでやってる人もいれば 背中重点で引くように上げる人もいるから懸垂の回数云々は参考になんね
74 20/07/19(日)16:26:38 No.709904602
ジム行って筋トレ始めてみたいけどブヨブヨのやつが行ったらムキムキマッチョマンにおいおいここがどこだか分かってんのかみたいな目で見られそうで怖くて行けない
75 20/07/19(日)16:26:40 No.709904613
追い込み足りないのか増えもしないが痩せもしない… ただ食生活ははっきり変わったのと痩せたように見えるとは言われるようになった