静岡の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/19(日)15:15:13 No.709887515
静岡のターン
1 20/07/19(日)15:16:26 No.709887811
疫病水害に噴火まで追加されたら日本死ぬわ
2 20/07/19(日)15:16:36 No.709887873
まあ富士山噴火レベルならもう諦めつくな 慌てる気にもならん
3 20/07/19(日)15:17:33 No.709888127
お前なんかするとうちの辺りまで影響あるんだからやめろマジで
4 20/07/19(日)15:17:49 No.709888187
南海トラフ地震がいつ起きてもおかしくないみたいな話じゃん
5 20/07/19(日)15:18:00 No.709888241
地質学的な近いうちはあてにならない
6 20/07/19(日)15:18:09 No.709888288
やるやらない限らず五輪のリターンがゴミなのは確定だけどその分の経済ダメージっていつ来るんだろう
7 20/07/19(日)15:18:34 No.709888376
いつ噴火するかわかったら教えて
8 20/07/19(日)15:19:12 No.709888531
なんだ新潮か
9 20/07/19(日)15:19:38 No.709888640
噴火したら世界レベルに被害が
10 20/07/19(日)15:19:46 No.709888671
>南海トラフ地震がいつ起きてもおかしくないみたいな話じゃん つまり阿曽山大噴火…!
11 20/07/19(日)15:20:03 No.709888728
地球が色々癇癪起こし続けてない…?
12 20/07/19(日)15:20:26 No.709888815
近いうち(0~1万年後ぐらい)
13 20/07/19(日)15:20:36 No.709888847
南海トラフ連動からの富士山噴火とか都市直下地震とか来てくれ 8月の熱中症でバタバタ倒れまくる時期だと尚良し
14 20/07/19(日)15:20:56 No.709888938
何度目だ富士山噴火危機
15 20/07/19(日)15:21:05 No.709888966
富士山噴火はガチで東京死ぬしどうするんだろう
16 20/07/19(日)15:21:25 No.709889045
>富士山噴火はガチで東京死ぬしどうするんだろう 東京だけじゃない…
17 20/07/19(日)15:21:26 No.709889046
近いうちって言っても10の二乗のオーダーとかなんでしょう?
18 20/07/19(日)15:21:30 No.709889065
横須賀の異臭騒ぎも割と熱いかもって話アル 防災用具点検水とトイレットペーパーは調達しとくと良いかもしれない
19 20/07/19(日)15:21:34 No.709889089
>近いうち(0~1万年後ぐらい) まあ地球さんからしたら一万年くらいは近いうちだよね
20 20/07/19(日)15:22:23 No.709889275
富士山噴火したらもうどうしようもないので安心して諦められる
21 20/07/19(日)15:22:58 No.709889412
日蓮してるだけでお金が貰える仕事
22 20/07/19(日)15:23:07 No.709889457
>横須賀の異臭騒ぎも割と熱いかもって話アル 関東で異臭がしたら火山噴火の可能性があるのか…
23 20/07/19(日)15:23:12 No.709889473
だからのぼれなくするのか
24 20/07/19(日)15:23:23 ID:bC21I0OA bC21I0OA No.709889526
>近いうちって言っても10の二乗のオーダーとかなんでしょう? 30年以内に80%だよ
25 20/07/19(日)15:23:25 No.709889536
いつ噴火してもおかしくない(400年以内)
26 20/07/19(日)15:23:36 No.709889579
土地的な意味で東日本半分で済む?
27 20/07/19(日)15:23:41 No.709889596
噴火の前日になったら連絡して
28 20/07/19(日)15:24:12 No.709889725
まあ噴火したらスレが立つだろう…
29 20/07/19(日)15:24:20 No.709889758
山の形が変わっちゃう恐れもあるから今のうちによく見ておこう
30 20/07/19(日)15:24:30 No.709889801
おいおいまじかよ
31 20/07/19(日)15:24:42 No.709889842
三島とか御殿場とかそこらで止まるし平気でしょう 膨大な灰とちょっとの石の塊以外…
32 20/07/19(日)15:24:48 No.709889865
>関東で異臭がしたら火山噴火の可能性があるのか…岩が破壊された時の臭いとか 断層が動いてガスが上がったって話らしいよ
33 20/07/19(日)15:25:23 No.709890023
噴火なら南海トラフもセットだな… 東海道消えるな
34 20/07/19(日)15:25:30 No.709890053
小田原に住んでるんだけど死ぬのかな
35 20/07/19(日)15:25:35 No.709890075
3Mの防塵マスクと水泳用のゴーグル買っておかんと
36 20/07/19(日)15:25:37 No.709890083
こんな時に噴火とか自粛しろよ
37 20/07/19(日)15:25:43 No.709890108
浅間が興奮してきたら 起こしてね❤
38 20/07/19(日)15:25:53 No.709890158
静岡は安全富士市は死ぬ
39 20/07/19(日)15:25:54 No.709890160
疫病に豪雨に地震に噴火ときたら もう大仏建立するしか無いな
40 20/07/19(日)15:26:12 No.709890234
火山灰が現代社会特効みたいな性能してるからチクショウ!
41 20/07/19(日)15:26:32 No.709890303
ついにこの時が来たか
42 <a href="mailto:なー">20/07/19(日)15:26:35</a> ID:XMQjqByc XMQjqByc [なー] No.709890316
なー
43 20/07/19(日)15:26:54 No.709890400
心配しなくてもあと10年は安定してるだろこんなの
44 20/07/19(日)15:26:57 No.709890409
今年の夏は涼しいにゃん♪
45 20/07/19(日)15:27:00 No.709890416
俺が就職活動始めるタイミングで色々来ると思われる
46 20/07/19(日)15:27:09 No.709890450
地球の歴史から見て近い内
47 20/07/19(日)15:27:13 No.709890465
ずっと寒いんですがそれは
48 20/07/19(日)15:27:14 No.709890468
>いつ噴火してもおかしくない(400年以内) 今まで休火山扱いだったけどまた噴火するかもねぐらいの記事だなこれ…
49 20/07/19(日)15:27:32 No.709890542
水いっぱい入れてたら冷めるだろ…
50 20/07/19(日)15:27:35 No.709890554
>火山灰が現代社会特効みたいな性能してるからチクショウ! 腐食性ガス! 静電気! 金属を含む微粒子!
51 20/07/19(日)15:27:40 No.709890574
>心配しなくてもあと10年は安定してるだろこんなの 10年なんてあっという間だぞ
52 20/07/19(日)15:27:42 No.709890591
30年くらい前からそろそろって言ってない?
53 20/07/19(日)15:27:57 No.709890650
実際んトコ富士山の噴火による火山灰の被害はどの辺りまで降ります?
54 20/07/19(日)15:27:57 No.709890652
>水いっぱい入れてたら冷めるだろ… 溜まる水蒸気
55 20/07/19(日)15:28:07 No.709890696
地震がきますぞー! 噴火がきますぞー! って言ってるだけでお金貰えて羨ましいよ
56 20/07/19(日)15:28:09 No.709890704
克灰袋用意しとかなきゃ
57 20/07/19(日)15:28:25 No.709890776
>水いっぱい入れてたら冷めるだろ… マイニングがてら水持ってって黒曜石にしてこいよ
58 20/07/19(日)15:28:34 No.709890820
火山灰の方向によって関西近畿が死ぬか関東が死ぬかの2択だから数十年単位なら何とかなるっちゃなる
59 20/07/19(日)15:28:38 No.709890832
実際噴火したらどれくらい被害範囲なの?
60 20/07/19(日)15:28:40 No.709890837
>>心配しなくてもあと10年は安定してるだろこんなの >10年なんてあっという間だぞ 社会人になってからの10年とかマジで…マジで…
61 20/07/19(日)15:28:44 No.709890856
これからの生活様式はコロナと大雨と火山灰に対応したものに変えていかないと
62 20/07/19(日)15:28:46 No.709890871
休火山てくくりはもう無いらしいな
63 20/07/19(日)15:28:50 No.709890884
書き込みをした人によって削除されました
64 20/07/19(日)15:28:56 No.709890909
>30年以内に80%だよ 関東大震災もそういわれてもう30年以上たってる! かといって楽観できるわけではないが
65 20/07/19(日)15:29:11 No.709890968
灰かき集めて駿河湾埋め立て!
66 20/07/19(日)15:29:13 No.709890979
>って言ってるだけでお金貰えて羨ましいよ そう言う職業に就きなさればいい
67 20/07/19(日)15:29:15 No.709890986
数十年後でも数日後でも全長が同じ過ぎるからどうしても日蓮にならざるを得ない予報が出てしまうんだ
68 20/07/19(日)15:29:22 No.709891012
ボディペイントのデザイン考えとかなきゃな…
69 20/07/19(日)15:29:26 No.709891022
悪いことってたたみ掛けて襲って来るしマジであるかもしれん
70 20/07/19(日)15:29:32 No.709891046
>(使命感)
71 20/07/19(日)15:29:34 No.709891050
江戸時代の噴火はヨーロッパまで影響あったんだっけ
72 20/07/19(日)15:29:59 No.709891129
>>水いっぱい入れてたら冷めるだろ… >マイニングがてら水持ってって黒曜石にしてこいよ マグマに落ちても水掛けて肉食えばなんとかなりそうなやつ来たな…
73 20/07/19(日)15:30:00 No.709891132
富士山噴火ってそんなヤバいレベルなのか… 北海道とか沖縄でも駄目…?
74 20/07/19(日)15:30:05 No.709891163
こんな感じで富士山やばいかもって言われると阿蘇山が噴火しそうな気がする
75 20/07/19(日)15:30:18 No.709891203
でも令和になってから災害ばかりだし噴火しても納得しそう
76 20/07/19(日)15:30:23 No.709891227
噴火したタイミングで富士山上空で集中豪雨が起きて 雨がマグマを中和する展開になればイナフだ
77 20/07/19(日)15:30:25 No.709891237
>灰かき集めて駿河屋埋め立て! に見えた
78 20/07/19(日)15:30:33 No.709891261
一度噴火したらもう生きてる間は富士登山なんて出来ないんだろうな
79 20/07/19(日)15:30:50 No.709891322
俺が小学校の頃に30年以内に噴火の確率が80%だった 親父が子供の頃にも噴火するって言ってた 恐らく俺の子供にも言うだろう
80 20/07/19(日)15:31:12 No.709891395
火山灰の範囲でいえば近畿あたりまでが被害でる 太陽光発電は使えないし火力も灰で吸気できなくて電気が足りなくなるだろうな
81 <a href="mailto:なー">20/07/19(日)15:31:17</a> ID:Z8HB7sXU Z8HB7sXU [なー] No.709891415
なー
82 20/07/19(日)15:31:22 No.709891434
そんな…東海地震だって順番待ちしてるのに
83 20/07/19(日)15:31:23 No.709891436
今のうちににドラゴンヘッド読んでおけ
84 20/07/19(日)15:31:24 No.709891442
噴煙の高さが高いほど 寒冷化へ やったね!!温暖化止められるよ!!
85 20/07/19(日)15:31:26 No.709891451
>富士山噴火ってそんなヤバいレベルなのか… >北海道とか沖縄でも駄目…? インフラがしぬだけでそんな遠けりゃ身体的危機はないよ
86 20/07/19(日)15:31:41 No.709891510
>でも令和になってから災害ばかりだし噴火しても納得しそう ここまで来たらもはや笑うしかねえってなるな… 俺が失業したのも世の中のせいにできる
87 20/07/19(日)15:31:47 No.709891539
「今後30年以内に70~80%の確率で発生すると言われている南海トラフ地震と、富士山噴火は多分関連しています。富士山が最後に噴火したのは1707年、江戸時代に起きた宝永(ほうえい)噴火で、大地震から僅か49日後の出来事でした。それから約300年、不気味な沈黙を続けているのです」 この1200年の間だけでも富士山は11回噴火したが、ここまで長く平穏を保っていたことはないという。 「頻繁に噴火する火山は、簡単に言えば適度にガス抜きが行われており、大規模な噴火は起こりにくいという傾向があります。逆に言えば、前回からの間隔があいている富士山は、ひとたび爆発すれば大規模な噴火になる可能性が高い。近い将来に噴火するとは、火山学者の100%が同意するところです」
88 20/07/19(日)15:31:57 No.709891575
俺が生まれた時からずっと噴火するぞって言ってる気がする
89 20/07/19(日)15:31:58 No.709891579
イエローストーン早くしてくれー!
90 20/07/19(日)15:32:00 No.709891588
もういやだ みんなで安全な土地へ引っ越そう
91 20/07/19(日)15:32:04 No.709891603
噴火したらマジで日本は終わるので大人しくしててね…
92 20/07/19(日)15:32:17 No.709891658
石油は枯渇するけど糖尿病やガン患者は居なくなりハゲも治る30年後だ いつ来るんだ30年後
93 20/07/19(日)15:32:18 No.709891660
>ウルトラマン俳優のありがたい言葉貼っておく >su4057869.jpg del
94 20/07/19(日)15:32:30 No.709891704
はやく大仏を建立しないと… 世界最大の大仏を作ろう
95 20/07/19(日)15:32:42 No.709891749
間接的影響なら航路変更とか空気中CO2濃度が上昇したとかチリが観測されたとかあるけど 積もるほどの被害は関東一円と思われる
96 20/07/19(日)15:32:49 No.709891773
災害で国が滅ぶとかやるせないっすよ~
97 20/07/19(日)15:32:56 No.709891803
日本だけじゃなく世界的にこういうのあったりしそうだけど 大丈夫なのかな プレートの上だから日本が特別多いだけか
98 20/07/19(日)15:33:09 No.709891851
ここ100年くらいで噴火の被害にあった大都市ってある?
99 20/07/19(日)15:33:23 No.709891897
例えば周期単位で見ると1000年に1度だけどもう前回の噴火から1000年経ってるけどまだイってない系は怖い
100 20/07/19(日)15:33:23 No.709891899
>イエローストーン早くしてくれー! そっちは世界が終わるやつ!
101 20/07/19(日)15:33:27 No.709891918
正直噴火が完全に予測できたところでどうすればいいんだという話でもある
102 20/07/19(日)15:33:32 No.709891939
>もういやだ >みんなで安全な土地へ引っ越そう 日本にそんな所ないよ どっか海外の楯状地に移住するんだな
103 20/07/19(日)15:33:33 No.709891943
>実際んトコ富士山の噴火による火山灰の被害はどの辺りまで降ります? 静岡神奈川東京千葉埼玉茨城山梨 御殿場で1.2m 横浜で10cm 都内で2cmくらい
104 20/07/19(日)15:33:33 No.709891944
灰の掃除で一旗あげれませんかねぇ
105 20/07/19(日)15:33:46 No.709891984
社会が疲れてくると終末思想が流行る
106 20/07/19(日)15:33:53 No.709892020
>ここ100年くらいで噴火の被害にあった大都市ってある? アイスランドのことを忘れるの早すぎだろ…
107 20/07/19(日)15:33:56 No.709892038
>ここ100年くらいで噴火の被害にあった大都市ってある? インドネシアとか食らってね?
108 20/07/19(日)15:34:06 No.709892075
>「頻繁に噴火する火山は、簡単に言えば適度にガス抜きが行われており、大規模な噴火は起こりにくいという傾向があります。逆に言えば、前回からの間隔があいている富士山は、ひとたび爆発すれば大規模な噴火になる可能性が高い。近い将来に噴火するとは、火山学者の100%が同意するところです」 毎回見かける文言過ぎる…
109 20/07/19(日)15:34:09 No.709892093
>イエローストーン早くしてくれー! 本当に諦めきれるやつ
110 20/07/19(日)15:34:29 No.709892172
今のうちに掘りまくってマグマ抜きしようぜー!!
111 20/07/19(日)15:34:31 No.709892180
記事読んだら結局曖昧な物言いで濁してるじゃねーか
112 20/07/19(日)15:34:31 No.709892185
>噴火したらマジで日本は終わるので大人しくしててね… 今既にかなり終わってるからある意味今がチャンスなのでは…
113 20/07/19(日)15:34:34 No.709892192
まず可能性はないけど十和田湖あたりのカルデラが噴火したら本州は全滅すると聞く
114 20/07/19(日)15:34:35 No.709892195
2cmも積もるのか… 送電周り即死しそうだな…
115 20/07/19(日)15:34:48 No.709892249
俺が静岡住みなのに日本アルプスのが綺麗だとかディスってたせいかもしれん
116 20/07/19(日)15:34:52 No.709892267
フィリピンでピナツボ火山噴火して結構大事になってなかった?
117 20/07/19(日)15:35:04 No.709892321
どうせ100年以内に50%の確率で来るかもしれないとかだろ もう飽きたからいいよそういうの
118 20/07/19(日)15:35:13 No.709892365
>ここ100年くらいで噴火の被害にあった大都市ってある? 鹿児島
119 20/07/19(日)15:35:25 No.709892409
「」!甥っ子の社会の教科書読んで知ったんだけど いま休火山ってくくり無くなって死火山と活火山だけなんだな!
120 20/07/19(日)15:35:44 No.709892490
>俺が静岡住みなのに日本アルプスのが綺麗だとかディスってたせいかもしれん 早く人柱になって山の怒りを鎮めてこい
121 20/07/19(日)15:35:45 No.709892493
山の神様に「」をお供えしよう…
122 20/07/19(日)15:35:54 No.709892523
こういうのは大丈夫大丈夫言ってる奴から順に死ぬだろうし 焼石に水とはいえ一応備えとくかなぁ
123 20/07/19(日)15:35:57 No.709892538
顔を蹴られた地球が怒ってるんだ
124 20/07/19(日)15:35:58 No.709892542
科学者として断言なんてできるわけないじゃん 相手は地球なんだし
125 20/07/19(日)15:36:03 No.709892563
>関東大震災もそういわれてもう30年以上たってる! >かといって楽観できるわけではないが 来るよ来るよ言われてた北海道地震と熊本地震も来ちゃったもんね…
126 20/07/19(日)15:36:04 No.709892568
>「」!甥っ子の社会の教科書読んで知ったんだけど >いま休火山ってくくり無くなって死火山と活火山だけなんだな! 最近初めて知ったのか…
127 20/07/19(日)15:36:08 No.709892583
桜島は年中ボッカンボッカン爆発してるけど何かあんまり大惨事にはならないな…
128 20/07/19(日)15:36:08 No.709892587
>山の神様に「」をお供えしよう… 噴火させる儀式きたな…
129 20/07/19(日)15:36:28 No.709892669
関東に灰が降ったら車のワイパーかけちゃう人多数だろうな
130 20/07/19(日)15:36:33 No.709892687
富士山が噴火しても関東にうっすら火山灰が積もるくらいじゃないの と思ったけどうっすら雪が降っただけで割と死んでるな関東
131 20/07/19(日)15:36:34 No.709892689
>科学者として断言なんてできるわけないじゃん >相手は地球なんだし 地震ですら予測出来ないしなぁ
132 20/07/19(日)15:36:39 No.709892710
>顔を蹴られた地球が怒ってるんだ 氷は溶けない
133 20/07/19(日)15:36:44 No.709892737
>桜島は年中ボッカンボッカン爆発してるけど何かあんまり大惨事にはならないな… 細かくガス抜きしてるから大したことなくてすんでるんじゃね
134 20/07/19(日)15:36:48 No.709892759
>桜島は年中ボッカンボッカン爆発してるけど何かあんまり大惨事にはならないな… >頻繁に噴火する火山は、簡単に言えば適度にガス抜きが行われており、大規模な噴火は起こりにくいという傾向があります。逆に言えば、前回からの間隔があいている富士山は、ひとたび爆発すれば大規模な噴火になる可能性が高い。
135 20/07/19(日)15:36:48 No.709892761
将来的に不思議な力で火山活動が停止するわけないんだからいつかは起きるし ハッキリこの日に火山起きます!って言って欲しいから濁すなって思うんだろうけどそれ言ってくれる人は詐欺師しかいないよ
136 20/07/19(日)15:36:59 No.709892813
>関東に灰が降ったら車のワイパーかけちゃう人多数だろうな やっちゃだめなん?
137 <a href="mailto:山の神">20/07/19(日)15:37:10</a> [山の神] No.709892849
>山の神様に「」をお供えしよう… (ゴミの不法投棄とかふざけてんのか…!)
138 20/07/19(日)15:37:13 No.709892862
>桜島は年中ボッカンボッカン爆発してるけど何かあんまり大惨事にはならないな… 下手に溜めモーションが入らない分被害は少ないのよね
139 20/07/19(日)15:37:18 No.709892882
>富士山が噴火しても関東にうっすら火山灰が積もるくらいじゃないの >と思ったけどうっすら雪が降っただけで割と死んでるな関東 雪は最悪溶けるからな…
140 20/07/19(日)15:37:23 No.709892903
>関東に灰が降ったら車のワイパーかけちゃう人多数だろうな なんでダメかはわかってても降りかかり続けたらかけるしかなくない?
141 20/07/19(日)15:37:25 No.709892911
どうせ噴火なんかしねーよ!! このタイミングで来るなら空気読み過ぎだ
142 20/07/19(日)15:37:33 No.709892934
>関東に灰が降ったら車のワイパーかけちゃう人多数だろうな 駄目なんだっけ… よく考えたら細かいガラスみたいなもんだから細かい傷だらけになりそうだけど
143 20/07/19(日)15:37:35 No.709892942
1707年の宝永噴火の時のSNSはどんな状況だったんだろうな
144 20/07/19(日)15:37:36 No.709892947
>富士山が噴火しても関東にうっすら火山灰が積もるくらいじゃないの >と思ったけどうっすら雪が降っただけで割と死んでるな関東 しかも雪と違って解けないし内燃機関のフィルター片っ端からダメにするよ
145 20/07/19(日)15:37:45 No.709892987
噴火してもいいけど前みたいに自分破壊して象徴が象徴じゃなくなるほうが嫌だ
146 20/07/19(日)15:37:50 No.709893009
起こりますぞって言い続けないと人間ってバカだからすぐ忘れて舐め腐り始めるんだ
147 20/07/19(日)15:37:58 No.709893051
>やっちゃだめなん? フロントグラスザラザラになる
148 20/07/19(日)15:37:59 No.709893057
>山の神様に「」をお供えしよう… 山の神様はヤリマンだから「」みたいなのをよこしたらキレるぞ
149 20/07/19(日)15:38:01 No.709893067
>>頻繁に噴火する火山は、簡単に言えば適度にガス抜きが行われており、大規模な噴火は起こりにくいという傾向があります。逆に言えば、前回からの間隔があいている富士山は、ひとたび爆発すれば大規模な噴火になる可能性が高い。 つまり富士山もガス抜きすればいいじゃん!
150 20/07/19(日)15:38:09 No.709893108
そもそも火山灰を吸い込んだり目に入ったりしたらそれだけでもう
151 20/07/19(日)15:38:13 No.709893126
桜島は本体が起きずに桜島だけで済んでるから比較的平和なもんよ
152 20/07/19(日)15:38:17 No.709893142
>>関東に灰が降ったら車のワイパーかけちゃう人多数だろうな >やっちゃだめなん? 石の破片みたいなものだから傷だらけになる 同じく目も擦ってはいけない
153 20/07/19(日)15:38:31 No.709893203
しこめでめんくい
154 20/07/19(日)15:38:33 No.709893212
改元しよう
155 20/07/19(日)15:38:39 No.709893239
群馬なんだけど浅間が噴火したらうちはおしまいって聞いてた もう実家からは離れたから関係ないけどこないだの火山活動はちょっとそわそわしたわ
156 20/07/19(日)15:38:42 No.709893253
草木灰と同じように考えてる人は多いだろう
157 20/07/19(日)15:38:46 No.709893273
今でもそんな雰囲気あるけど 60~00年代って近い将来人類が最も平和でもっとも栄華を誇った時代みたいな扱いになりそう
158 20/07/19(日)15:38:46 No.709893274
コロナに南海地震に噴火を合わせてターンエンド!
159 20/07/19(日)15:38:47 No.709893277
>どうせ噴火なんかしねーよ!! >このタイミングで来るなら空気読み過ぎだ 令和の集大成としてはアリだと思う
160 20/07/19(日)15:38:49 No.709893281
>俺が静岡住みなのに日本アルプスのが綺麗だとかディスってたせいかもしれん 次噴火したら形状変わるぐらいの大爆発らしいし逆ギレリスカとかメンヘラじゃね富士山
161 20/07/19(日)15:39:00 No.709893326
俺が怒る方が噴火より大惨事になるぞ
162 20/07/19(日)15:39:01 No.709893332
>そもそも火山灰を吸い込んだり目に入ったりしたらそれだけでもう 薩摩人はどういう耐性持ってるんです?
163 20/07/19(日)15:39:05 No.709893353
雨降ったらドロドロになるんだろしかも 御嶽山のニュースで見た
164 20/07/19(日)15:39:13 No.709893384
>改元しよう もうしたじゃん!
165 20/07/19(日)15:39:19 No.709893412
だからどうしろというのか 備蓄はもうしてるから備えろ言われても困るぞ
166 20/07/19(日)15:39:20 No.709893417
コメントがボジョレー・ヌーボーみたいになってきてる
167 20/07/19(日)15:39:40 No.709893487
>桜島は本体が起きずに桜島だけで済んでるから比較的平和なもんよ 桜島から北側の湾全体がカルデラだもんな… 姶良カルデラがドッカンしたら日本滅ぶわ
168 20/07/19(日)15:39:41 No.709893494
>つまり富士山もガス抜きすればいいじゃん! ガス抜きすると今までためた分放出するわけだからいつか噴火するその日まで備えたほうがまだまし
169 20/07/19(日)15:39:43 No.709893499
>もうしたじゃん! 令和がやばすぎるから改元するんだよ!
170 20/07/19(日)15:39:44 No.709893507
まあここまで地震来る来るが引っ張られると地震と共に噴火するんだろなと思う
171 20/07/19(日)15:39:52 No.709893533
>桜島は本体が起きずに桜島だけで済んでるから比較的平和なもんよ 九州は全体的に火山分布してるからつよい
172 20/07/19(日)15:39:55 No.709893550
あの綺麗な形がなくなるのは嫌だな
173 20/07/19(日)15:39:58 No.709893558
大型アップデートが続くね
174 20/07/19(日)15:40:00 No.709893569
専門家惑わせすぎじゃない?発言に責任持てよ
175 20/07/19(日)15:40:04 No.709893587
静岡の民は幼少からずっと富士山噴火したシミュレーションしてきてると聞くな
176 20/07/19(日)15:40:04 No.709893588
富士山噴火したら関東全滅するかな
177 20/07/19(日)15:40:06 No.709893601
地質学的時間軸とかを人間の生活感覚で話したらダメだろ
178 20/07/19(日)15:40:07 No.709893608
そんなに改元で大仏作らなかったのがアカンのか
179 20/07/19(日)15:40:13 No.709893631
結局地震と火山噴火って何かしら連関あるのかね?
180 20/07/19(日)15:40:24 No.709893673
>大型アップデートが続くね まずコロナイベ終わらせるために特効薬のユーザー配布頼むわ
181 20/07/19(日)15:40:25 No.709893678
いよいよ助からなくなったらコマネチのポーズで固まってやるか
182 20/07/19(日)15:40:51 No.709893773
>結局地震と火山噴火って何かしら連関あるのかね? そりゃ地層とかズレるんだから影響あるよ
183 20/07/19(日)15:40:54 No.709893782
>地質学的時間軸とかを人間の生活感覚で話したらダメだろ つまり地質学者は人間を辞めていると...
184 20/07/19(日)15:40:54 No.709893783
活火山と休火山という括りも地球規模だと意味ないから無くなったんだよな
185 20/07/19(日)15:41:07 No.709893821
日本沈没2020みたいに噴火した火山灰吸い込むとかあるんかな
186 20/07/19(日)15:41:11 No.709893834
噴火したら大きくなるのかな?
187 20/07/19(日)15:41:12 No.709893837
誰かがボスモンスター倒したからクエスト進行したようだな… 世界が…終わりつつある…
188 20/07/19(日)15:41:16 No.709893848
地震も噴火もいつからいつ噴火してもおかしくないって言われてんだよって話
189 20/07/19(日)15:41:18 No.709893860
>いよいよ助からなくなったらコマネチのポーズで固まってやるか オナニー中に死んで固まったギリシャ人いたな
190 20/07/19(日)15:41:21 No.709893872
今以上にマスクが高騰するな
191 20/07/19(日)15:41:26 No.709893886
>>大型アップデートが続くね >まずコロナイベ終わらせるために特効薬のユーザー配布頼むわ 今500日くらいのログインキャンペーン中みたいなもんかな…