虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/19(日)13:48:04 マリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/19(日)13:48:04 No.709867432

マリアンヌさんの真価は僕だけが知っていればいいのだ!

1 20/07/19(日)13:48:31 No.709867539

死んでくれイグナーツ

2 20/07/19(日)13:49:52 No.709867844

支援会話ある男子はみんなそう思ってそうな節がある

3 20/07/19(日)13:50:55 No.709868087

ローレンツくんはさぁ…

4 20/07/19(日)13:50:57 No.709868098

かわいいね

5 20/07/19(日)13:53:50 No.709868820

ねっマリアンヌさん!

6 20/07/19(日)13:55:03 No.709869128

もうちょっと素早さ上がれば魔法剣士として使わないでもなかったんだけど

7 20/07/19(日)13:55:44 No.709869301

マリアンヌのことになると感情的になる先生いいよね…

8 20/07/19(日)13:55:54 No.709869354

>支援会話ある男子はみんなそう思ってそうな節がある ※サイコパスの殿下除く

9 20/07/19(日)13:55:59 No.709869378

>ローレンツくんはさぁ… あいつはもっと彼女の魅力を知らしめるべきだ派だから…

10 20/07/19(日)13:56:43 No.709869559

ヒルダだって可愛いと思ってる

11 20/07/19(日)13:57:43 No.709869801

そういえばローレンツくんはどこぞの青春アミーゴみたいにプロデュースしてえ魅力引き出してえ勢だったっけ

12 20/07/19(日)13:57:53 No.709869838

目の上の影いいよね…

13 20/07/19(日)13:58:32 No.709869995

>あいつはもっと彼女の魅力を知らしめるべきだ派だから… 最初はそう思っていたけど真の魅力に気づいた途端独占欲に溢れてしまった貴族

14 20/07/19(日)13:59:22 No.709870200

専用武器一度も使わなかった

15 20/07/19(日)14:00:06 No.709870368

ドルテもそう思います

16 20/07/19(日)14:00:09 No.709870378

目の影はなくさないでほしかった

17 20/07/19(日)14:01:54 No.709870793

こいつの支援はどいつもこいつも全力で口説きに行ってる中で一人だけ「お前鳥と会話できんの!?すっげぇ!!」してる聖ラファエル

18 20/07/19(日)14:02:04 No.709870834

獣め

19 20/07/19(日)14:02:17 No.709870864

マリアンヌちゃんのエロフラ好き いっぱいでた

20 20/07/19(日)14:02:57 No.709871020

ホ-リ-ナイトに育てたのは失敗だった

21 20/07/19(日)14:02:58 No.709871021

5年後が美人さんすぎる…

22 20/07/19(日)14:03:05 No.709871053

いちいちマリアンヌさん引きあいにだすメガネナチュラルに気持ち悪い

23 20/07/19(日)14:03:48 No.709871222

>マリアンヌちゃんのエロフラ好き >いっぱいでた 詳細を…

24 20/07/19(日)14:05:58 No.709871734

可愛いからバトルシスターにしたよ 可愛い

25 20/07/19(日)14:06:21 No.709871828

正直金鹿女子の中で一番結婚したい

26 <a href="mailto:平和ちゃん">20/07/19(日)14:07:28</a> [平和ちゃん] No.709872080

美獣R

27 20/07/19(日)14:08:56 No.709872423

>美獣R ありがとう… お礼に闇魔法試験パス置いていきますね

28 20/07/19(日)14:09:00 No.709872441

外伝クリア後に先生との支援A開けると差分が発生するの最近知ったよ…良い差分だったけど普通気づかねえよ!

29 20/07/19(日)14:09:30 No.709872577

>>美獣R >ありがとう… >お礼に闇魔法試験パス置いていきますね 逸楽してんじゃねぇよ!

30 20/07/19(日)14:11:43 No.709873090

>こいつの支援はどいつもこいつも全力で口説きに行ってる中で一人だけ「お前鳥と会話できんの!?すっげぇ!!」してる聖ラファエル やっぱりラファエルは聖人だな!

31 20/07/19(日)14:16:35 No.709874101

最適解ってなんなんだろう 自分は剣を活かしたくてエピタフにしたなあ

32 20/07/19(日)14:18:28 No.709874525

トリックスターとかどう?

33 20/07/19(日)14:18:37 No.709874562

ダークペガサスマリアンヌ滅茶苦茶強いよ

34 20/07/19(日)14:18:40 No.709874574

適性的にダーペガの気はするけど速さがなあ…

35 20/07/19(日)14:19:25 No.709874747

殿下とのエンディングが凄いしっとりとしていて良かった

36 20/07/19(日)14:19:27 No.709874756

ダークペガサスって魔術適正あるならマジでだれがなっても強いイメージ

37 20/07/19(日)14:19:31 No.709874772

>最適解ってなんなんだろう 踊り子経由ファルコンかダクペだと思う 3射程の魔法武器回避盾が本当に強い なしルナでもすごく活躍できるからおすすめ

38 20/07/19(日)14:19:43 No.709874812

殿下が俺の方が不幸撒き散らしてるよって言ってくるのいいよねよくない

39 20/07/19(日)14:20:04 No.709874896

あれだけの逆ハーレムを築いたのにヒルダに連れていかれたうちのスレ画

40 20/07/19(日)14:20:31 No.709874976

個人的な結論は便利にはなれるけど強くはなれないだった まぁノーマルで無双するくらいは訳なくこなせるから問題ない

41 20/07/19(日)14:21:16 No.709875135

ヒルダちゃんのマリアンヌ回収率は圧倒的

42 20/07/19(日)14:22:13 No.709875333

んぬさんはローレンツが娶っていただき、眼鏡には僕が最初に好きだったのにしてほしい

43 20/07/19(日)14:22:51 No.709875476

魔法剣はちょっとよくわかんないダメージがでるのはいい

44 20/07/19(日)14:24:05 No.709875750

隠された遺産とかいう厨二設定なのにヴォルフガング全然使わなかった

45 20/07/19(日)14:24:06 No.709875754

>魔法剣はちょっとよくわかんないダメージがでるのはいい 魔防の1/3加算だから本当にマリアンヌ専用戦技みたいなところがあっていいよね…

46 20/07/19(日)14:24:12 No.709875769

フェルマリ好きなんだけどマリアンヌっていうかフェルディナントのどんな境遇も受け入れるさ!の説得力がすごくてインパクトがデカいだけかも

47 20/07/19(日)14:24:16 No.709875785

金鹿はクラスの男女2トップが二人とも面倒見の良い陽キャだから 女バスのエースみたいな娘からのび太まで一見バラバラなのに凄い団結感出るよね…

48 20/07/19(日)14:24:20 No.709875802

>隠された遺産とかいう厨二設定なのにヴォルフガング全然使わなかった クラウザーさんかよ

49 20/07/19(日)14:24:33 No.709875855

眼鏡は何でこんなに嫌われてるの…

50 20/07/19(日)14:24:36 No.709875867

専用武器は射程が短いサンダーソードくらいのもんだからまじめによくわからんなかったな… 槍しか育ってないならEでも使えるからいいかもくらいのもんなんだろうかあれ

51 20/07/19(日)14:25:00 No.709875950

>眼鏡は何でこんなに嫌われてるの… マリアンヌに対してだけ急にグイグイ行くから

52 20/07/19(日)14:25:30 No.709876050

だがまあ眼鏡の気持ちはよくわかる

53 20/07/19(日)14:25:49 No.709876119

陽キャつ付き合って温かな人生すごすのもいいし 陰キャと付き合ってしっとりとした人生すごすのもいい

54 20/07/19(日)14:25:52 No.709876127

魔法剣は基礎ダメージが魔力依存なせいか結局マリアンヌよかリシテアのがダメージでたような記憶

55 20/07/19(日)14:26:16 No.709876222

ブルトガングは回避盾で使うと真価を発揮する 射程は1だけどサンソ+よりほぼ全てのパラメータが上昇するのは純粋に強い

56 20/07/19(日)14:26:28 No.709876266

あれは魔法で殴る女だから

57 20/07/19(日)14:27:04 No.709876391

習得魔法それなりに優秀だから普通に魔法使わせるだけで十分いけるよね

58 20/07/19(日)14:27:24 No.709876465

カップリングとはちょっと違う方向だけど紋章に向き合うハンネマンエンドも割と好きなんだ 救いができてる感じで

59 20/07/19(日)14:27:27 No.709876474

イグナーツは支援内だけグイグイいく程度ならまだいいけど ストーリー中でも不自然にマリアンヌさんにばかり話振ってて…

60 20/07/19(日)14:27:43 No.709876525

イグナーツ見てるとクラスの馴染めない陰キャの子を会話に混ぜようと気遣って話を振る陰キャだった俺って気持ち悪かったんだろうなって思う

61 20/07/19(日)14:27:44 No.709876531

ぴ~よぴよぴよぴよぴよぴよ ぴ~よぴよぴよぴよぴよぴよ

62 20/07/19(日)14:29:20 No.709876881

>習得魔法それなりに優秀だから普通に魔法使わせるだけで十分いけるよね それなりにいいんだけど純ヒーラー同士で比較しようとすると弱いラインナップになっちゃうから道探しが大変なんだよね…

63 20/07/19(日)14:29:28 No.709876912

>ぴ~よぴよぴよぴよぴよぴよ >ぴ~よぴよぴよぴよぴよぴよ 25になってラファエル君はさあ…いいよね…

64 20/07/19(日)14:31:07 No.709877227

獣の紋章持ちという隠された11番目の英雄の血族の娘を養子に迎えているのに特に陰謀に使う訳でも無く 優れた教育を受けさせる為に士官学校に入れ本人の希望があれば 領地経営についても熱心に指導する野心家のエドマンド辺境伯

65 20/07/19(日)14:31:13 No.709877248

ルナだとヒーラー組で一番優秀なのは間違いない 回復そこまでいらないルナも悪い

66 20/07/19(日)14:31:13 No.709877249

習得魔法格差がどうしようもないところがあるから おそらく開発段階ではあったであろうクラスでの魔法習得は残しておいてほしかった気持ちはある まぁそれはそれで個性もなにもなくなりそうではあるんだけど

67 20/07/19(日)14:31:42 No.709877364

>獣の紋章持ちという隠された11番目の英雄の血族の娘を養子に迎えているのに特に陰謀に使う訳でも無く >優れた教育を受けさせる為に士官学校に入れ本人の希望があれば >領地経営についても熱心に指導する野心家のエドマンド辺境伯 実の親でもクソなのが多い中養父なのにまともすぎて怖い

68 20/07/19(日)14:32:36 No.709877574

眼鏡はどうせ筋肉の天使に回収されるし… というか俺の金鹿プレイ全然男女くっつかなかった あんだけサワヤカに青春しといてなんじゃおまえら

69 20/07/19(日)14:32:55 No.709877652

黄は親子関係で揉めるネタはほぼないというか 身内とは基本的に良好な関係を維持できてるからなー

70 20/07/19(日)14:32:55 No.709877653

マリアンヌとズブズブの間柄になってヤンデレセックスに耽りたい

71 20/07/19(日)14:33:06 No.709877705

風花クソ親多すぎ問題 金鹿はクソ親というか環境的にハードモードって感じの子も多いけど

72 20/07/19(日)14:33:38 No.709877810

>黄は親子関係で揉めるネタはほぼないというか >身内とは基本的に良好な関係を維持できてるからなー 黄色はそもそも身内主義の集まりだからそんな感じなんだろうな

73 20/07/19(日)14:33:57 No.709877882

エドマンド辺境伯の養子候補なんていくらでもいるだろうに紋章が大きなマイナスになるマリアンヌを選んだ時点で聖人すぎる

74 20/07/19(日)14:34:15 No.709877955

黄色は明らかに爆弾を抱えてるローレンツのところの親子でも対立させずに流してるから完全にリソースを別のところにふってる感がある

75 20/07/19(日)14:34:18 No.709877975

>眼鏡はどうせ筋肉の天使に回収されるし… >というか俺の金鹿プレイ全然男女くっつかなかった >あんだけサワヤカに青春しといてなんじゃおまえら クロードローレンツ イグナーツラファエル ヒルダマリアンヌ 辺りが放っておいてもペアになりがちなのが悪い

76 20/07/19(日)14:34:35 No.709878035

せいぜいローレンツ君が親父の日和見にぶー垂れるくらいだな

77 <a href="mailto:リシテアは死んだ。">20/07/19(日)14:35:53</a> [リシテアは死んだ。] No.709878319

リシテアは死んだ。

78 20/07/19(日)14:35:59 No.709878336

>マリアンヌとズブズブの間柄になってヤンデレセックスに耽りたい 学生編の病んでいる頃だとそういう雰囲気になっただけでゲロ吐きそうだし 戦争編ではもうほぼ生い立ちからくる絶望からは立ち直ってるからそういうのはちょっと無理じゃないかな…

79 20/07/19(日)14:36:43 No.709878495

優秀すぎる弟もそれを自分より上に置く親も憎い!がメインまで食い込んでくる青と 超優秀だけど妹が可愛すぎて家宝の斧を送っちゃう!な黄の落差がすさまじすぎる

80 20/07/19(日)14:36:58 No.709878554

黄色の同性エンドは恋愛っ気皆無だな

81 20/07/19(日)14:37:00 No.709878573

今なしルナ金遊んでるけど噂通りラファエルが聖人すぎる… ローレンツくんの親のこととか普通なら絶対こじれるよなあ でもステが半端すぎて重装で副官にしててごめん

82 20/07/19(日)14:37:02 No.709878580

支援会話だいたい好きだけどクラス内でフラグ立てすぎじゃないか…?ってなる

83 20/07/19(日)14:37:41 No.709878716

>イグナーツ見てるとクラスの馴染めない陰キャの子を会話に混ぜようと気遣って話を振る陰キャだった俺って気持ち悪かったんだろうなって思う メガネは1部ならともかく2部だともう陽の者だと思う というか金鹿は芯が強くて輪を守ろうとする陽の者しかいねえ

84 20/07/19(日)14:37:44 No.709878737

お茶会していたらいきなりプロポーズされるのいいよね…

85 20/07/19(日)14:38:12 No.709878832

金鹿のクソ親なんてバル兄の母ちゃんくらいだから…

86 20/07/19(日)14:39:48 No.709879186

バル兄地元がそことはいえ金鹿にカウントしてもいいものか…

87 20/07/19(日)14:39:53 No.709879202

王国の親がクソなのは経済的にも蛮族的にもきついのに由来してる要素が強いから 立地がよさそうなやつらが揃って足抜けした同盟のが余裕ありそうなのはしょうがないよきっと

88 20/07/19(日)14:40:08 No.709879266

>黄色の同性エンドは恋愛っ気皆無だな まるでヒューフェルがホモエンドみたいじゃないですか

89 20/07/19(日)14:40:17 No.709879294

イグナーツはヒルダと違って自分が損するタイプの気遣い屋で趣味がインドアなだけで陰キャではないからな…

90 20/07/19(日)14:40:29 No.709879335

まごうことなきクソ親はエーギルパパ ドロテアパパ メーチェパパくらいじゃないか 他は何かしらのフォローがあるし

91 20/07/19(日)14:40:35 No.709879353

>支援会話だいたい好きだけどクラス内でフラグ立てすぎじゃないか…?ってなる えっクラス内乱交ですか!?みたいな支援からあっさりとしたエンディング

92 20/07/19(日)14:41:05 No.709879459

ローレンツの親御さんは政争関連でもやらかしてるっぽいのが…

93 20/07/19(日)14:41:12 No.709879479

だいたいローレンツのせい

94 20/07/19(日)14:41:43 No.709879589

毎回ヒルダとくっつく

95 20/07/19(日)14:41:48 No.709879616

イグナーツ擁護とか眼鏡から金でも貰ってんのかよ

96 20/07/19(日)14:41:51 No.709879624

エドマンド辺境伯はハンネマンにマリアンヌの紋章は調べんなよと釘を刺しているので 全部分かった上で養子に迎えているしかと言って積極的に利用するつもりもないようなので この辺に関しては本編に出て来てない裏設定みたいなのがあるんじゃないかと

97 20/07/19(日)14:42:38 No.709879804

わかってんならストーカーをなんとかしてくれよ辺境伯

98 20/07/19(日)14:43:04 No.709879912

別に「」の眼鏡いじりに水を差すつもりはないけどイグナーツ好きだからそういう言い方はちょっと…

99 20/07/19(日)14:43:12 No.709879944

というか獣の紋章は考察の余地とか言わずもっとガッツリ本編でやるべきでは?

100 20/07/19(日)14:43:31 No.709880009

>イグナーツはヒルダと違って自分が損するタイプの気遣い屋で趣味がインドアなだけで陰キャではないからな… ミルディン大橋行くとこの橋スケッチしてぇとか言い出すしあいつ覚悟決まりすぎてちょっとサイコ入ってる

101 20/07/19(日)14:43:54 No.709880102

とりあえずマリアンヌの名前だすメガネ気持ち悪いのと陰キャ陽キャはあまり関係ない気がするの

102 20/07/19(日)14:44:04 No.709880154

(アイムールに入ってる獣の紋章)

103 20/07/19(日)14:44:25 No.709880220

イグナーツは支援会話に絵関連の話が多くて笑った お前ほんと絵大好きだな

104 20/07/19(日)14:44:26 No.709880224

誰かに見られている気がして…とか確実にあの紋章学者の影響なのが本当に辛い

105 20/07/19(日)14:44:30 No.709880239

リンハルトもマリアンヌ相手はありえんくらいグイグイ来てちょっと笑う

106 20/07/19(日)14:45:12 No.709880372

イグナーツは支援Cで人に気を使いすぎてて先生としてなんか心配になったな

107 20/07/19(日)14:45:12 No.709880375

全体的に家族関係が良好なせいで実家に紹介する話がなんどもでてくいるのがたえられない

108 20/07/19(日)14:45:14 No.709880386

>リンハルトもマリアンヌ相手はありえんくらいグイグイ来てちょっと笑う あいつ若いハンネマンみたいなもんだからな

109 20/07/19(日)14:45:28 No.709880443

リンちゃんは興味あることだとアレだからね

110 20/07/19(日)14:45:32 No.709880450

>リンハルトもマリアンヌ相手はありえんくらいグイグイ来てちょっと笑う リンハルトは特殊な紋章持ちには誰にでもグイグイ行くぞ

111 20/07/19(日)14:45:55 No.709880520

マリアンヌパパはどうやら随分なやり手なうえ相当いい人っぽいからな

112 20/07/19(日)14:46:11 No.709880586

リンハルトはフレンとの支援は若干危ないやつだったぞ

113 20/07/19(日)14:47:57 No.709881017

リンハルトは支援Cでいきなりリシテアの紋章の核心突くマンだから…

↑Top