20/07/19(日)13:40:50 銀英伝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/19(日)13:40:50 No.709865558
銀英伝でだれが好き? 俺はシュナイダーが好きです
1 20/07/19(日)13:42:45 No.709866090
軽い気持ちで戦争になりそうなことを聞くな
2 20/07/19(日)13:45:20 No.709866755
ミュラーかシェーンコップかで悩む
3 20/07/19(日)13:46:35 No.709867057
俺はシェーンコップが好きだな…
4 20/07/19(日)13:47:18 No.709867254
好きなのはフェルナー 上司にするならワーレン
5 20/07/19(日)13:47:53 No.709867383
ベルゲングリューン
6 20/07/19(日)13:50:32 No.709867992
キャゼルヌかなぁ
7 20/07/19(日)13:52:55 No.709868598
傍から見てる分にはオーベルシュタイン好きだよ…
8 20/07/19(日)13:53:07 No.709868641
メルカッツ
9 20/07/19(日)13:54:22 No.709868957
ミュッケンベルガー
10 20/07/19(日)13:54:52 No.709869083
メックリンガー デザインは新旧でけっこう違うけど両方好き
11 20/07/19(日)13:56:02 No.709869397
これひとりに絞るの難しいよ…
12 20/07/19(日)13:58:58 No.709870104
部下にはなりたくないけどビッテンフェルト
13 20/07/19(日)14:00:10 No.709870379
ビュコック爺さん
14 20/07/19(日)14:00:30 No.709870455
>部下にはなりたくないけどビッテンフェルト あれでも部下には慕われてるから…
15 20/07/19(日)14:02:29 No.709870911
ベルゲングリュン
16 20/07/19(日)14:02:57 No.709871018
そりゃビッテンのところは多分体育会系全壊だから「」とは合わないだろうさ…
17 20/07/19(日)14:04:50 No.709871460
ビッテンの所は部下になったら「」でもノリノリの野蛮人になりそう
18 20/07/19(日)14:05:54 No.709871714
ローエングラム王朝の軍人大体体育会系
19 20/07/19(日)14:06:44 No.709871928
>ローエングラム王朝の軍人大体体育会系 メックリンガーのとこ行くか… 芸術もよくわかんなかったわ…
20 20/07/19(日)14:06:45 No.709871931
にわかだけどロイエンタールが好き
21 20/07/19(日)14:07:45 No.709872145
オーベルシュタインの美味しいところ持っていきっぷりは毎回気持ちがいい
22 20/07/19(日)14:09:45 No.709872646
俺はメルカッツが好きなんだけど「えぇ……」って言われる いいじゃん流されまくる人生でも
23 20/07/19(日)14:10:25 No.709872799
オーベルシュタインは柔らかく煮た鶏肉毎日作ってるのがあざとい
24 20/07/19(日)14:11:03 No.709872930
メルカッツもけっこう名シーン多いからな
25 20/07/19(日)14:11:26 No.709873012
メルカッツ提督は流されっぱなしだけど自分の中の正義をちゃんと貫いてるから好きになる人も多いと思うよ
26 20/07/19(日)14:12:02 No.709873150
最初モブっぽいと思ってたアッテンボローがどんどん好きになった
27 20/07/19(日)14:12:29 No.709873249
ワーレンの部下になってウイットに富んだジョークを毎日聞かされたい
28 20/07/19(日)14:12:58 No.709873347
アスターテでヤンと絡むのをアッテンに変えたのはアニメの良改変だったね
29 20/07/19(日)14:13:24 No.709873440
ケスラー好き
30 20/07/19(日)14:13:31 No.709873468
トリューニヒトとクソアムロの名前が挙がることがない
31 20/07/19(日)14:13:34 No.709873475
淡々とお仕事こなす無言さんがいいんだよ
32 20/07/19(日)14:13:49 No.709873527
アッテンボローとキャゼルヌとシェーンコップとポプラン辺りで悩む
33 20/07/19(日)14:14:16 No.709873627
>トリューニヒトとクソアムロの名前が挙がることがない 誰が嫌い?で立てよう
34 20/07/19(日)14:14:21 No.709873641
メルカッツは同盟来てからすごく楽しそうに生きてるのがいい
35 20/07/19(日)14:14:25 No.709873653
なんやかんやでムライだな。 あの人の下で働いてみたいわ
36 20/07/19(日)14:14:37 No.709873697
>トリューニヒトとクソアムロの名前が挙がることがない ヨブちゃんはクソと自覚して動いてる感じだからあれはあれでいいかなって クソだけど
37 20/07/19(日)14:14:45 No.709873730
赤毛…
38 20/07/19(日)14:14:51 No.709873746
ヴェストパーレ男爵夫人
39 20/07/19(日)14:14:59 No.709873776
(ゆびぱっちんする音)
40 20/07/19(日)14:15:29 No.709873864
冷静に考えるとユリアンって可哀想だよな…って思う
41 20/07/19(日)14:15:31 No.709873876
ヘボ詩人
42 20/07/19(日)14:15:37 No.709873898
旧フォーク→新フレーゲル 旧フレーゲル→新リンチ 旧トリューニヒト→新メルカッツ
43 20/07/19(日)14:15:44 No.709873916
キャゼルヌ先輩
44 20/07/19(日)14:16:13 No.709874017
>(ゆびぱっちんする音) 後にコーヒーの飲みすぎを心配されそうなアクションはやめなさる
45 20/07/19(日)14:16:20 No.709874047
>メルカッツ提督は流されっぱなしだけど自分の中の正義をちゃんと貫いてるから好きになる人も多いと思うよ 流されざるを得なかったというか根っから貧乏くじ引く宮仕えの人だからな… いい部下いてよかったよね
46 20/07/19(日)14:16:41 No.709874122
ポプランもたくましくて良いよね
47 20/07/19(日)14:16:53 No.709874173
ランズベルク伯アルフレッド好き
48 20/07/19(日)14:17:13 No.709874247
可愛そうなのはジェシカとフレデリカの方が上かな…
49 20/07/19(日)14:17:27 No.709874293
俺もきらきら星から来た高等生物になりたい
50 20/07/19(日)14:17:37 No.709874331
>(ゆびぱっちんする音) (指パッチンする音)
51 20/07/19(日)14:17:56 No.709874404
>ヴェストパーレ男爵夫人 出番無くなってかなしいよね アンネローゼの良き理解者なのに
52 20/07/19(日)14:18:02 No.709874422
リューネブルクかな… 悲しい
53 20/07/19(日)14:18:13 No.709874458
>最初モブっぽいと思ってたアッテンボローがどんどん好きになった ラオは泣いてるんですよ!
54 20/07/19(日)14:18:31 No.709874542
アッテンボロー好きなんだけど「」ちゃんが銀英伝ホモスレでアッテンボローのことハッテンボローって言ってて許さねえぞって
55 20/07/19(日)14:19:02 No.709874660
>銀英伝ホモスレ そんなところを見るな
56 20/07/19(日)14:19:37 No.709874796
皇帝のジジイがいいわ 適当に接してればなんとなく生きていけそう リップシュタットに加わらなければ凡夫として見逃されて貰えるし
57 20/07/19(日)14:19:47 No.709874834
ヤンとカイザー上げる人意外と少ないな…
58 20/07/19(日)14:20:29 No.709874970
フェザーンで商人したい
59 20/07/19(日)14:20:36 No.709874989
「」だぜ? ヤンとか金髪とか赤毛なんて王道すぎるって考えが多分にある
60 20/07/19(日)14:20:37 No.709874992
>>ヴェストパーレ男爵夫人 >出番無くなってかなしいよね >アンネローゼの良き理解者なのに そもそも外伝用のキャラだし仕方ない 銀河皇帝が頭上がらない数少ない人物とか面白そうだけど
61 20/07/19(日)14:20:37 No.709874994
ヤンとカイザーは好きなモビルスーツでガンダム上げるようなもんじゃん
62 20/07/19(日)14:20:39 No.709875001
>ヤンとカイザー上げる人意外と少ないな… ネズミなので獅子には共感できないしヤンはバーミリオン以降がちょっと嫌い
63 20/07/19(日)14:20:46 No.709875029
アッテンとビッテンでハッテンしてたら楽しそうとか思ったことはある
64 20/07/19(日)14:21:14 No.709875129
「」は芸術提督がお似合いだよ
65 20/07/19(日)14:21:38 No.709875213
トリューニヒトは突き抜けてて好きだよ
66 20/07/19(日)14:21:50 No.709875250
>>最初モブっぽいと思ってたアッテンボローがどんどん好きになった >ラオは泣いてるんですよ! ごめん誰だっけ…?
67 20/07/19(日)14:22:04 No.709875290
フレーゲルとブラウンシュヴァイク公は死ぬまで貴族突き通したあたり好き
68 20/07/19(日)14:22:06 No.709875300
ヤンもカイザーもかっこいいと思うけどあるけど人間離れしすぎて好きにはなれない 人間臭いところもありますよみたいなところがなんか逆に
69 20/07/19(日)14:22:11 No.709875323
イゼルローンの白い魔女
70 20/07/19(日)14:22:26 No.709875385
カイザーは自分が見込んだ才能あるやつにしか興味がないし ヤンはそれ以上に好き嫌いが激しいし
71 20/07/19(日)14:22:39 No.709875433
>アッテンとビッテンでハッテンしてたら楽しそうとか思ったことはある 夏の蜃気楼やめろと思ったけどあれでハッテンしたのはポプランとビッテンだった
72 20/07/19(日)14:22:40 No.709875438
ベルゲングリュンが好きなおかげでカイザーがちょっと嫌い
73 20/07/19(日)14:23:00 No.709875512
>ヤンもカイザーもかっこいいと思うけどあるけど人間離れしすぎて好きにはなれない >人間臭いところもありますよみたいなところがなんか逆に バーミリオン以降のヤンとラインハルトは部下巻き込まないで勝手に殴り合いしてろし…ってなる
74 20/07/19(日)14:23:02 No.709875519
ハゲの息子とボルテック
75 20/07/19(日)14:23:06 No.709875529
砲台の兵士好き 映画版で新兵飲み屋に連れて行く人
76 20/07/19(日)14:23:53 No.709875705
パン屋の2代目
77 20/07/19(日)14:24:35 No.709875861
ラインハルトはキルヒ生きてた頃は一兵士も大事にしていたのに皇帝になってからは戦争したいから戦争する基地外になってるのが…
78 20/07/19(日)14:25:02 No.709875955
>ラインハルトはキルヒ生きてた頃は一兵士も大事にしていたのに皇帝になってからは戦争したいから戦争する基地外になってるのが… 外付け良心回路なくなっちゃったから…
79 20/07/19(日)14:25:04 No.709875967
>砲台の兵士好き >映画版で新兵飲み屋に連れて行く人 舞台のちっちゃい部分を説明する役なんだろうけどいいよね
80 20/07/19(日)14:25:08 No.709875974
>トリューニヒトは突き抜けてて好きだよ 生き残るための嗅覚凄くてそこに全振りしてるから凄いなコイツ…ってなるクソ野郎だけど結構好き
81 20/07/19(日)14:25:25 No.709876033
戦わないとキルヒと姉を失った空洞埋められないし…
82 20/07/19(日)14:25:29 No.709876045
>ラインハルトはキルヒ生きてた頃は一兵士も大事にしていたのに皇帝になってからは戦争したいから戦争する基地外になってるのが… 赤毛の死後のカイザーは半身を失って戦争で埋める事しか出来なくなったから…
83 20/07/19(日)14:25:45 No.709876104
>フレーゲルとブラウンシュヴァイク公は死ぬまで貴族突き通したあたり好き su4057738.jpg フジリュー版のフレーゲルの最後はなかなか良かったぜ
84 20/07/19(日)14:26:02 No.709876167
皇帝になったら自分から折れるのは嫌マンになっちゃったからなカイザー
85 20/07/19(日)14:26:05 No.709876176
カイザーはアメリカ軍のパットン将軍みたいなもんだから 戦争しないと(周りが)つらい
86 20/07/19(日)14:26:37 No.709876290
>フジリュー版のフレーゲルの最後はなかなか良かったぜ フジリュー版は扱い良くなった人多いよね
87 20/07/19(日)14:27:06 No.709876400
カストロプ公!!!
88 20/07/19(日)14:27:26 No.709876472
>ラインハルトはキルヒ生きてた頃は一兵士も大事にしていたのに皇帝になってからは戦争したいから戦争する基地外になってるのが… キルヒアイスっていう良心の部分を担っていた半身をもぎ取られたからな もぎ取ったアンスバッハは結構好き
89 20/07/19(日)14:27:29 No.709876479
ローマ趣味な暴君が出てないとは
90 20/07/19(日)14:27:30 No.709876482
つか姉も結構無責任というか 赤毛死んだときカイザーのそばにいて手綱握ってれば あそこまで部下失わなかったと思う
91 20/07/19(日)14:27:38 No.709876509
>ラインハルトはキルヒ生きてた頃は一兵士も大事にしていたのに皇帝になってからは戦争したいから戦争する基地外になってるのが… オーベルが「カイザーの意地でどんだけの将兵が死んだんだよ 帝国軍の誇りなんぞより人命のほうが大事に決まってんだろバーカ!」 ってキレるところかなり好き あれたぶんずっとイラついてた部分なんだろうな
92 20/07/19(日)14:27:52 No.709876557
ワーレンかっこいいよね ザ・剛毅って感じ
93 20/07/19(日)14:27:54 No.709876567
>>ラインハルトはキルヒ生きてた頃は一兵士も大事にしていたのに皇帝になってからは戦争したいから戦争する基地外になってるのが… >外付け良心回路なくなっちゃったから… ビッテン謹慎の時は言い方はともかくオーベルの方が正しいよなあ…
94 20/07/19(日)14:27:58 No.709876590
オーベルシュタインとヤン
95 20/07/19(日)14:28:24 No.709876679
ミッターマイヤー好きだけど ミッターマイヤー好きって人あんま見ない 無難すぎるからかあえて避けられてる感がある
96 20/07/19(日)14:28:38 No.709876729
フェルナー
97 20/07/19(日)14:28:40 No.709876736
>オーベルシュタインとヤン 絶対性格合わないけど組ませたら割と面白そうな二人きたな
98 20/07/19(日)14:29:06 No.709876836
オーベルとキャゼルヌ先輩だな…
99 20/07/19(日)14:29:38 No.709876948
姉上側にいてもそこまで大幅なルート変更はなさそう 結局はキルヒアイスとの約束守るし
100 20/07/19(日)14:30:08 No.709877054
>ミッターマイヤー好きだけど >ミッターマイヤー好きって人あんま見ない >無難すぎるからかあえて避けられてる感がある 最終話まで見て嫌いになる方が難しいキャラだからあえて挙げられない感 でも俺はミッターマイヤーが一番好き
101 20/07/19(日)14:30:40 No.709877154
ロイエンタールとシェーンコップかな…
102 20/07/19(日)14:31:27 No.709877294
チェックメイト
103 20/07/19(日)14:31:34 No.709877329
ミッタマさん好きだけどギリギリでスーパーマン過ぎるところにいる感じ
104 20/07/19(日)14:31:42 No.709877367
>ミッターマイヤー好きだけど >ミッターマイヤー好きって人あんま見ない >無難すぎるからかあえて避けられてる感がある 遅かったし… 間に合わなかったからなあ
105 20/07/19(日)14:31:45 No.709877380
キルヒは外伝見る限り狂ったスペックすぎるからな…
106 20/07/19(日)14:32:02 No.709877440
スーン・スールズカリッター!
107 20/07/19(日)14:32:12 No.709877480
キャゼルヌ先輩はヤン並がそれ以上の狂った才能を持ってて怖い
108 20/07/19(日)14:32:12 No.709877481
今見えてヤンの査問会回まできたけどキャゼルヌ先輩が好き
109 20/07/19(日)14:32:15 No.709877495
>ミッタマさん好きだけどギリギリでスーパーマン過ぎるところにいる感じ なのでこうやって黄色いバラを持たせる
110 20/07/19(日)14:32:18 No.709877505
萵苣夫人 旧アニメもフジリュー版も好き 死んだ後の皇帝の言い草も好き
111 20/07/19(日)14:32:19 No.709877506
>絶対性格合わないけど組ませたら割と面白そうな二人きたな ヤン陣営にオーベルがいてくれたら物凄い頼もしいよな イレギュラーズの皆さんはしかめっ面するだろうけど
112 20/07/19(日)14:32:24 No.709877523
ルッツの部下でロイエンタールの反乱で大将が死んだ事で帝国軍に嫌気がさして除隊したい
113 20/07/19(日)14:32:36 No.709877573
>キャゼルヌ先輩はヤン並がそれ以上の狂った才能を持ってて怖い いないと戦争出来ないからね…
114 20/07/19(日)14:32:50 No.709877625
>姉上側にいてもそこまで大幅なルート変更はなさそう ロイエンタールに迂闊な一言言ってのちの反乱同然の行為とらせたの 姉に突き放されて自暴自棄になった直後だかんな
115 20/07/19(日)14:33:02 No.709877685
シェーンコップと戦って死なない格闘能力ってのはまあどうかしてると思うキルヒアイスとロイエンタール
116 20/07/19(日)14:33:22 No.709877754
>>絶対性格合わないけど組ませたら割と面白そうな二人きたな >ヤン陣営にオーベルがいてくれたら物凄い頼もしいよな >イレギュラーズの皆さんはしかめっ面するだろうけど バグダッシュ「あの」
117 20/07/19(日)14:33:47 No.709877846
生身の戦闘力なら石器時代の勇者が最強なんだろうけど蛮族すぎる…
118 20/07/19(日)14:33:53 No.709877870
>キャゼルヌ先輩はヤン並がそれ以上の狂った才能を持ってて怖い ヤンの最も重視する補給面を支え続けてくれる人だからな…
119 20/07/19(日)14:34:06 No.709877919
>ヤン陣営にオーベルがいてくれたら物凄い頼もしいよな >イレギュラーズの皆さんはしかめっ面するだろうけど 脅迫してでもヤンのケツ蹴っ飛ばして政治方面に動かしそう
120 20/07/19(日)14:34:07 No.709877925
帝国が簡単に勝つならキャゼルヌ先輩を抑えればいいとか言えそうなくらい居ないと本当に不味い人
121 20/07/19(日)14:34:10 No.709877936
>スーン・スールズカリッター! 名前笑われるエピソードでひでぇ学校だと思った
122 20/07/19(日)14:34:46 No.709878081
ブラッケとリヒター
123 20/07/19(日)14:35:02 No.709878127
カイザー突き放して山荘で隠棲してた姉上は赤毛似のショタを愛でていたのであった
124 20/07/19(日)14:35:04 No.709878132
>バグダッシュ「あの」 ユリアン「バグダッシュ中佐はオーベルシュタイン元帥の直属になられるのがよろしいかと!」
125 20/07/19(日)14:35:09 No.709878148
やっぱりなんだかんだでヤンが好きだなあと見返してて思う 4期があまり見返せないのも含めて
126 20/07/19(日)14:35:13 No.709878162
やっぱり腕がロボな提督の元で働きたい
127 20/07/19(日)14:35:14 No.709878164
>生身の戦闘力なら石器時代の勇者が最強なんだろうけど蛮族すぎる… あいつ殺すのは惜しかったなと思う
128 20/07/19(日)14:35:42 No.709878278
パン屋の倅…(名前忘れた)
129 20/07/19(日)14:35:44 No.709878283
キャゼルヌの娘の初出かわいいよね
130 20/07/19(日)14:35:48 No.709878303
キャゼルヌ先輩は能力は言わずもがなで口悪いけど後輩の面倒見がよくて良き家庭人なのが強すぎる
131 20/07/19(日)14:36:04 No.709878357
>カイザー突き放して山荘で隠棲してた姉上は赤毛似のショタを愛でていたのであった カイザーも赤毛っぽいショタ愛でてるし…
132 20/07/19(日)14:36:17 No.709878407
>>スーン・スールズカリッター! >名前笑われるエピソードでひでぇ学校だと思った でも今でもフルネームそらで言えるくらいにはインパクト強かったわ 今でも銀英伝のキャラって言われると真っ先に出てくる
133 20/07/19(日)14:36:41 No.709878492
アンスバッハはネームドキラーだな…
134 20/07/19(日)14:37:26 No.709878653
キャゼルヌは失恋したユリアン慰めるところもいい
135 20/07/19(日)14:37:42 No.709878724
アニメだと声補正でカッコ良く見えてしまう奴が結構いるな
136 20/07/19(日)14:37:44 No.709878733
>脅迫してでもヤンのケツ蹴っ飛ばして政治方面に動かしそう お前さんに一杯おごりたくなったよとかシェーンコップが軽口を叩き 私は銀河帝国を効率よく倒したいだけですと返すオーベルいいよね
137 20/07/19(日)14:39:02 No.709879007
>アニメだと声補正でカッコ良く見えてしまう奴が結構いるな 声のせいで策謀型だと思っていたのに猛将だったファーレンハイト