20/07/19(日)11:05:07 筋肉痛... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/19(日)11:05:07 No.709826883
筋肉痛まではいかなくて身体きついな~ダルいな~って日には筋トレしても大丈夫なの?
1 20/07/19(日)11:06:25 No.709827194
別に筋肉痛があっても大丈夫だぞ
2 20/07/19(日)11:07:47 No.709827504
人による 俺は軽く運動して様子見ていけそうならやる
3 20/07/19(日)11:10:37 No.709828185
グルタミンって効くんです?
4 20/07/19(日)11:10:59 No.709828285
筋肉痛は感覚が過敏になってるだけだから我慢できるなら別に問題ないらしい しんどいならやめとけ
5 20/07/19(日)11:11:26 No.709828371
しっかりタンパク質とってればいいぞでも無理はしちゃダメよ
6 20/07/19(日)11:18:07 No.709829939
線引きが難しいよね 酷使しすぎたら逆効果ってのも聞くし
7 20/07/19(日)11:19:08 No.709830209
たんぱく質ってサプリとかじゃなくてやっぱりササミやらが良いの?
8 20/07/19(日)11:21:52 No.709830868
疲労みて行けるかどうかはもう自分の体との付き合いで学んでいくしかないな
9 20/07/19(日)11:22:15 No.709830970
>たんぱく質ってサプリとかじゃなくてやっぱりササミやらが良いの? なんでもいい それより一度で取れる限界があるのに注意したり 時間を開けずに常にたりてない状況を作らないことのほうが大切
10 20/07/19(日)11:22:47 No.709831110
酷使って言うけどね 多分普通の人が普通にやってる分には全然酷使に当たらないと思う 高重量の負荷トレーニングとかならわからないけども
11 20/07/19(日)11:23:46 No.709831339
きんにくんが1度に30gくらいが限度ってのと運動してなくても6時間に1回はタンパク質取れってプレイ・ボーイのコラムで言ってたッス
12 20/07/19(日)11:24:14 No.709831462
酷使した結果モチベが続かないなら休んだ方がいい 継続する事でモチベが続くならちょっと頑張ればいい 個人差あるから一概には言えません
13 20/07/19(日)11:24:16 No.709831474
プロトレーニーは毎回毎回筋肉痛になるくらいまで追い込んでるもんなんだろうか
14 20/07/19(日)11:24:48 No.709831634
>グルタミンって効くんです? 意味ないぜこんなんと思ってやめたら筋トレ後に風邪引くようになったから飲むの再開した
15 20/07/19(日)11:27:00 No.709832231
ザバス高すぎだからバルキーのプロテインに乗り換えた
16 20/07/19(日)11:27:48 No.709832424
ザバスは本当に最初は飲んでたけどマイプロにしてからはマイプロでいいなって感じだ 安いしまあまあ美味しいし
17 20/07/19(日)11:28:27 No.709832586
>運動してなくても6時間に1回はタンパク質取れってプレイ・ボーイのコラムで言ってたッス 1日160gのタンパク質を1日6回に分割して摂取してたけど筋肉減ったんすけど… ダイエットしながらだったからかな
18 20/07/19(日)11:28:55 No.709832700
ソイしか飲めないけどマイプロのソイはどこで聞いても評判最悪過ぎて手がでない...
19 20/07/19(日)11:29:24 No.709832827
>プロトレーニーは毎回毎回筋肉痛になるくらいまで追い込んでるもんなんだろうか 別に筋肉痛になるまでやらないと成長しない訳じゃないよ
20 20/07/19(日)11:29:58 No.709832985
>ソイしか飲めないけどマイプロのソイはどこで聞いても評判最悪過ぎて手がでない... ホエイでさえダマと泡立ちが凄いのにソイなんかそりゃもう
21 20/07/19(日)11:31:01 No.709833227
>ダイエットしながらだったからかな そらタンパク質さえとれば筋肉減らさず体重だけ減らせるってわけじゃないし どうやったって人間の体は筋肉から分解するようにできてるみたいだから減量期はそれを緩やかにするために筋トレする感じだと思う
22 20/07/19(日)11:31:31 No.709833342
>別に筋肉痛になるまでやらないと成長しない訳じゃないよ そりゃ知ってる 追い込みの程度がどんなもんなのかっていうのといつになっても筋肉痛になるものか知りたい
23 20/07/19(日)11:33:30 No.709833856
ベジタリアンかアレルギー持ちでもなきゃソイを選ぶ理由なくない? ホエイかカゼインで事足りるよね?
24 20/07/19(日)11:33:56 No.709833964
ソイは安いからな…
25 20/07/19(日)11:34:59 No.709834220
>ザバスは本当に最初は飲んでたけどマイプロにしてからはマイプロでいいなって感じだ マイプロはアホみたいに安いからな… 俺もビーレジェの味めっちゃ好きだったけど安くてギリギリ飲める味ならマイプロにするか…ってなった
26 20/07/19(日)11:36:17 No.709834510
>ベジタリアンかアレルギー持ちでもなきゃソイを選ぶ理由なくない? >ホエイかカゼインで事足りるよね? なんかしらんがお腹下るとかいう人いるみたい
27 20/07/19(日)11:37:28 No.709834808
正直筋肉痛あっても体動くなら筋トレしていいよ 痛くていつものメニュー全くこなせないまでいったら少し軽めにすればいい
28 20/07/19(日)11:37:54 No.709834901
>ベジタリアンかアレルギー持ちでもなきゃソイを選ぶ理由なくない? >ホエイかカゼインで事足りるよね? 牛乳アレルギーっぽいので下痢になる人もいる ついでにソイのほうが腹持ちと味が違うからその辺の好み
29 20/07/19(日)11:38:30 No.709835053
筋肉痛は慣れの問題も大きいから参考にならない 種目の回数とか重量記録しておけば成長を確認できる
30 20/07/19(日)11:40:03 No.709835420
乳糖不耐症はわりと多いと思う 俺もコップ一杯でも牛乳飲んだら急激に来るから飲めないな
31 20/07/19(日)11:41:30 No.709835779
暖めると牛乳でも下らないらしいけど暖かいプロテインはおえっとくるな...
32 20/07/19(日)11:44:06 No.709836373
個人的にはいくら調子よくても週3日は絶対休息にあてるって決めてる
33 20/07/19(日)11:44:31 No.709836462
牛乳は飲み続けてると腹下さなくなるよ 無理な体質もあると思うが
34 20/07/19(日)11:48:27 No.709837329
初めてホエイ飲んでお腹ゆるくなって こりゃ駄目だわってなってソイ飲むようにして 余ったホエイどうしようか迷ってソイと半々に混ぜて飲んでて 最終的になんかホエイ飲んでも平気になった
35 20/07/19(日)11:52:54 No.709838324
疲労を回復する休息期間はちゃんと設けよう 疲労を蓄積させっぱなしは事故の元だぞ
36 20/07/19(日)11:54:17 No.709838628
ソイのきな粉っぽさ好きだなぁ 特にチョコ系との相性がいい気がする
37 20/07/19(日)11:55:25 No.709838885
ソイを飲むと快便なんだ 俺にとっては大事なことなんだ
38 20/07/19(日)11:56:29 No.709839141
ソイは吸収がゆっくりだから腹持ちがいい
39 20/07/19(日)11:58:32 No.709839617
こないだのセールで頼んだマイプロ来たけどピーチティー味がめちゃくちゃ当たりだった 溶けやすいしスッキリして甘すぎなくて飲みやすい
40 20/07/19(日)11:58:41 No.709839658
マイプロのおすすめあじ教えてほしい…
41 20/07/19(日)11:59:40 No.709839897
痛みでフォームが変になるとあんまり効かせたい部位に効かないからフォーム崩してまでやるならやらない方がいいんでないかい? 筋肉痛じゃない部分の筋トレすりゃいいんだ
42 20/07/19(日)11:59:48 No.709839925
>マイプロのおすすめあじ教えてほしい… どんな時でもナチュラルチョコレートだぞ
43 20/07/19(日)12:00:25 No.709840082
甘いの毎日は飽きるので抹茶に落ち着いた 1年半くらい抹茶
44 20/07/19(日)12:00:49 No.709840166
>マイプロのおすすめあじ教えてほしい… どんなプロテインでもまずはチョコ味だぞ ナチュラルチョコかチョコブラウニー辺りが鉄板
45 20/07/19(日)12:02:19 No.709840489
甘いの好きか嫌いかをまず言うんだ 嫌いならミルクティーとかピーチティー 好きならチョコ系ラテ系
46 20/07/19(日)12:02:44 No.709840589
ベリー系好き
47 20/07/19(日)12:03:13 No.709840720
タンパク質は取りすぎると体臭がヤバくなるからちゃんと食物繊維と乳酸菌取ろうね