20/07/19(日)10:58:06 エルフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/19(日)10:58:06 No.709825215
エルフの戦士っていいよね…
1 20/07/19(日)11:00:45 No.709825843
エルフサムライが《エルフの正確さ》を覚えるのはルールで禁止スよね
2 20/07/19(日)11:01:08 No.709825935
D&Dしてえな…
3 20/07/19(日)11:02:40 No.709826288
>D&Dしてえな… もう十分あるだろ!?
4 20/07/19(日)11:02:41 No.709826294
なんと献身の誓いのパラディンになれば「エルフのせんしは光った」ができちまうんだ
5 20/07/19(日)11:03:22 No.709826455
エルフの居合抜き!
6 20/07/19(日)11:04:21 No.709826675
卓はいくらあってもよい
7 20/07/19(日)11:09:11 No.709827841
アメリカ人もえるふ好きだからな…
8 20/07/19(日)11:09:31 No.709827926
UAありでやる場合の許可ラインってどこが妥当なんだろう 昔すぎるとサプリ収録サブクラスのプロトタイプみたいなの混じってくるしザナサー発売以降とかで区切ればいいのか
9 20/07/19(日)11:10:35 No.709828176
>UAありでやる場合の許可ラインってどこが妥当なんだろう >昔すぎるとサプリ収録サブクラスのプロトタイプみたいなの混じってくるしザナサー発売以降とかで区切ればいいのか 1年以内に発行されたUAとかどうだろう これだとレンジャーUAとか古い特技UAは除外されるが
10 20/07/19(日)11:11:29 No.709828380
>UAありでやる場合の許可ラインってどこが妥当なんだろう >昔すぎるとサプリ収録サブクラスのプロトタイプみたいなの混じってくるしザナサー発売以降とかで区切ればいいのか DMである俺が妥当と思う範囲だけ これでいい
11 20/07/19(日)11:12:01 No.709828506
時期で区切るとじゃあサイオニック使っていいんですね!となりかねん あんなものは禁止じゃ禁止
12 20/07/19(日)11:12:59 No.709828711
ちょっと手間だが許可するリストを作ってあとは応相談でいいんじゃない
13 20/07/19(日)11:13:31 No.709828845
超能力はD&Dの鬼子みたいなルール過ぎる…
14 20/07/19(日)11:13:36 No.709828862
>アメリカ人もえるふ好きだからな… 好きすぎて局地戦型モビルスーツみたいなバリエーションが生まれてしまった
15 20/07/19(日)11:13:39 No.709828878
>1年以内に発行されたUAとかどうだろう >これだとレンジャーUAとか古い特技UAは除外されるが それより古いデータってテストプレイ終えて正式データになってるだろうしこれくらいが丁度良さそうだなぁ
16 20/07/19(日)11:13:43 No.709828902
面倒だからUAは許可しないに限る
17 20/07/19(日)11:14:00 No.709828971
>超能力はD&Dの鬼子みたいなルール過ぎる… 古の時代から碌でもないデータなのが凄い
18 20/07/19(日)11:14:08 No.709829003
最新版のサイオニックはタダの特徴や呪文扱いだもんな…
19 20/07/19(日)11:14:25 No.709829067
超能力って誰が望んでるのさ
20 20/07/19(日)11:14:29 No.709829078
>面倒だからUAは許可しないに限る ゲイリーガイギャックスの時代から言われてる悪しき伝統来たな…
21 20/07/19(日)11:15:15 No.709829272
>古の時代から碌でもないデータなのが凄い 二版以降の超能力は擁護できない…
22 20/07/19(日)11:17:23 No.709829762
>超能力って誰が望んでるのさ だって呪文のような能力なのに呪文で阻止されない最強能力だからな かっこいい
23 20/07/19(日)11:17:58 No.709829892
アヴェルヌスで遊んでみたが 1レベルPTに7体の海賊を引き連れたCR2の船長や 2レベルPTに投射されるファイアボール持ちのウィザード(2スロットもある)など 目を覆いたくなる遭遇のオンパレードだった
24 20/07/19(日)11:18:09 No.709829947
ファンタジー世界に超能力があるってD&Dの特色だからな完全に消し去ることはできんのだ
25 20/07/19(日)11:18:33 No.709830054
ソーサラーやウォーロックに加えてさらに増やすほどの物件とは思えぬ
26 20/07/19(日)11:19:18 No.709830253
>アヴェルヌスで遊んでみたが >1レベルPTに7体の海賊を引き連れたCR2の船長や >2レベルPTに投射されるファイアボール持ちのウィザード(2スロットもある)など >目を覆いたくなる遭遇のオンパレードだった 自分で調整するしかないようだな…
27 20/07/19(日)11:19:29 No.709830289
>ソーサラーやウォーロックに加えてさらに増やすほどの物件とは思えぬ なのでサブクラスにしまーす
28 20/07/19(日)11:19:56 No.709830395
>1レベルPTに7体の海賊を引き連れたCR2の船長や >2レベルPTに投射されるファイアボール持ちのウィザード(2スロットもある)など >目を覆いたくなる遭遇のオンパレードだった 実に市販モジュールって感じだ 生きる為に温い事出来ない
29 20/07/19(日)11:20:30 No.709830539
アヴェルヌスやりてえ!
30 20/07/19(日)11:20:44 No.709830596
ドラゴン金貨のウォーターディープが優しく見える遭遇すぎる というか実際優しい
31 20/07/19(日)11:21:07 No.709830678
アヴェルヌスは開始レベルを高くしても良いと思う それこそ5Lvとかというか俺はそうする
32 20/07/19(日)11:22:32 No.709831049
実際公式だとウォーターディープから歩いてバルダーズゲートに到達するレベル5パーティの成り方みたいなシナリオ別で出しとるしな…
33 20/07/19(日)11:23:35 No.709831290
ルールー出したい
34 20/07/19(日)11:23:36 No.709831295
>ドラゴン金貨のウォーターディープが優しく見える遭遇すぎる インテレクトディヴァウラーやワーラットはやりすぎだよぉ! ちなみにアヴェルヌスの最初のダンジョンのボスは 助っ人npcがいるけどCR5で オーラによってPCにダメージの脆弱性を付与し複数回攻撃で殴ってくる リアクションで三回までダメージを0にする 何も見たくねぇ…
35 20/07/19(日)11:23:58 No.709831390
アヴェルナスのPCの立ち位置が完全にエクスペンダブルでこりゃ死に覚える話だ…ってなった
36 20/07/19(日)11:24:14 No.709831463
本来は14レベルまでだが最終的に17-20レベルくらいになってデーモン・ロードやティアマトをラスボスに据えるのも良さそう 例の報酬の使い所にもなるし
37 20/07/19(日)11:24:43 No.709831614
久し振りにPC1とかやりたい 卓がない
38 20/07/19(日)11:24:48 No.709831631
>ルールー出したい あざといダンボだしな
39 20/07/19(日)11:25:11 No.709831733
>>ルールー出したい >あざといダンボだしな カワウソも居てだめだった
40 20/07/19(日)11:26:00 No.709831958
13時からD&D突発を誰かが立てれば行く
41 20/07/19(日)11:26:06 No.709831986
サイオニックは使ってるところ見てるけど効果が邪悪すぎる
42 20/07/19(日)11:26:43 No.709832148
>アヴェルヌスで遊んでみたが >1レベルPTに7体の海賊を引き連れたCR2の船長や >2レベルPTに投射されるファイアボール持ちのウィザード(2スロットもある)など >目を覆いたくなる遭遇のオンパレードだった ボス格以外は敵のHDは最低値を振ったことにでもしてとにかく当たれば倒せることにするか……
43 20/07/19(日)11:27:11 No.709832270
>サイオニックは使ってるところ見てるけど効果が邪悪すぎる そんな安易に無力状態にするなや!ってなる
44 20/07/19(日)11:28:30 No.709832597
>>ドラゴン金貨のウォーターディープが優しく見える遭遇すぎる >インテレクトディヴァウラーやワーラットはやりすぎだよぉ! >ちなみにアヴェルヌスの最初のダンジョンのボスは >助っ人npcがいるけどCR5で >オーラによってPCにダメージの脆弱性を付与し複数回攻撃で殴ってくる >リアクションで三回までダメージを0にする >何も見たくねぇ… 死せる三者の信者どもはいかにもサプリ追加のエネミーらしくて……地獄に落ちろって気持ちになれるね
45 20/07/19(日)11:28:32 No.709832604
>久し振りにPC1とかやりたい >卓がない システムは!
46 20/07/19(日)11:28:35 No.709832622
ホリファントベースでいろんな淫獣出せそう
47 20/07/19(日)11:29:04 No.709832738
アヴェルヌスってあれ始まり全員牢屋からというTESシリーズみたいなのができるよな…
48 20/07/19(日)11:29:52 No.709832958
>システムは! D&D!
49 20/07/19(日)11:30:10 No.709833031
>>久し振りにPC1とかやりたい >>卓がない >システムは! ダブルクロス!
50 20/07/19(日)11:30:21 No.709833069
花金だしなんかやろうぜ!
51 20/07/19(日)11:30:57 No.709833216
ホリファント脅威度5だから9レベルスロットでカンジャーセレスチャル唱えれば呼び出せるなぁと思った だからどうしたという話だが
52 20/07/19(日)11:31:15 No.709833277
連休予定が合わないし何かやるかと思ったが特に何も思いつかないのであった
53 20/07/19(日)11:31:41 No.709833384
>>久し振りにPC1とかやりたい >>卓がない >システムは! スチームパンカーズ!
54 20/07/19(日)11:32:13 No.709833543
>花金だしなんかやろうぜ! こいつ…狂って…
55 20/07/19(日)11:32:33 No.709833630
カンジャー系は集中乱したら制御効かなくなるから難しいよな… ごめんマンモス
56 20/07/19(日)11:32:47 No.709833680
>>花金だしなんかやろうぜ! >こいつ…狂って… 誰か誰か「」に《精神分析》したりグレーター・レストレーションを唱えてあげて!
57 20/07/19(日)11:33:05 No.709833751
>ホリファント脅威度5だから9レベルスロットでカンジャーセレスチャル唱えれば呼び出せるなぁと思った >だからどうしたという話だが コアトルのが便利な気がする
58 20/07/19(日)11:33:46 No.709833916
>誰か誰か「」に《精神分析》したりグレーター・レストレーションを唱えてあげて! もうナーブジャックで良くない?
59 20/07/19(日)11:34:22 No.709834069
>>ホリファント脅威度5だから9レベルスロットでカンジャーセレスチャル唱えれば呼び出せるなぁと思った >>だからどうしたという話だが >コアトルのが便利な気がする うむまったくその通りなのだ
60 20/07/19(日)11:34:55 No.709834207
コアトルが色々役立ち過ぎるのがいけない 正直CR4だからと侮ってました……
61 20/07/19(日)11:36:04 No.709834453
D&Dはhp低かったら他の能力どんなでも驚異度下げてもいいと思ってない?って思うことが割とある
62 20/07/19(日)11:36:13 No.709834493
集中不要化は回数付きの偉業の証くらいにならんと許されそうにないよなぁ
63 20/07/19(日)11:36:53 No.709834651
>D&Dはhp低かったら他の能力どんなでも驚異度下げてもいいと思ってない?って思うことが割とある 脅威度は基本HPと攻撃力で算出されるから拘束系などは算定外なのだ
64 20/07/19(日)11:37:38 No.709834839
制御外れたら暴れる系の召喚呪文はとにかく敵陣に突っ込ませるのがコツだ
65 20/07/19(日)11:37:45 No.709834868
盾を持つな
66 20/07/19(日)11:38:00 No.709834924
即死系効果って脅威度計算にはどう反映されてるんだろうか
67 20/07/19(日)11:38:36 No.709835073
>集中不要化は回数付きの偉業の証くらいにならんと許されそうにないよなぁ 一つしか持てないからこそ各自の呪文発動能力をバラバラに持つと非常にバフが安定するという強みになるからの
68 20/07/19(日)11:39:23 No.709835261
カンジャーフェイでレッドキャップを呼ぶのが最近のお気に入りだ hpが100以上あるからタフでいい
69 20/07/19(日)11:40:39 No.709835558
>カンジャーフェイでレッドキャップを呼ぶのが最近のお気に入りだ >hpが100以上あるからタフでいい いやねえよ?!
70 20/07/19(日)11:43:53 No.709836328
召喚系の集中は切れると怖いよね…
71 20/07/19(日)11:45:26 No.709836642
多くは発動時間が1分あるから戦闘前に使わんといかんし
72 20/07/19(日)11:48:45 No.709837393
>超能力はD&Dの鬼子みたいなルール過ぎる… いいですよねコンプリートサイオニクス
73 20/07/19(日)11:50:23 No.709837781
>即死系効果って脅威度計算にはどう反映されてるんだろうか インテレクトディヴァウラーあたりがおかしすぎる…なぜダメージ抵抗もあるのに 不可逆性の知力低下まで…